みなさーん こんにちは!そろそろ朝も肌寒くなり、木々も色づき、秋本番を向かえようとしています。そんな中、北海道の旭岳からは例年より3日ほど早い「初冠雪」の便りがありました。コートを羽織る日が近くなってきた感じもする今日この頃。一ヶ月のごぶさたです。みなさんお元気でしたか?
阪急お客さま新聞の記事一覧
皆様ご無沙汰しております。
私、しんじがお伝えするお客様新聞ですが、今回は私自身のことを少しお話いたします。
みなさん こんにちは!おげんきですか? しんじ です。
いままでこういちばかりが登場して申しわけございませんでした!
今日からお送りします「お客さま新聞」は、いわゆる売り込み目的のセールス記事ではありません。私たち社員ひとりひとりが日々どういう思いで旅をつくっているのか、今後どうしていこうと思っているのか、今までの失敗談や旅行業界の裏事情まで含め、こっそりご紹介していこうというものです。
みなさーん、お元気ですか?今年の夏も暑かったですね。
天気予報で言っていましたが、真夏日の日数はそれほど変わらないのですが、熱帯夜の日数は年々増えているんだそうです。体に堪えるわけですね。それでは皆さん、お客さま新聞で秋を感じて下さい!
皆さん、お盆も過ぎ、夏もそろそろ終わりに
向かっていますが、お元気ですか?
体調など崩されていないですか?暑気払いに阪急お客さま新聞を
お読みください!
それでは今月も元気にまいりましょう!
みなさんこんにちは!1ヶ月のごぶさたです。
おげんきでしたか?
みなさーん こんにちは!お元気ですか?
<お客さま新聞—社員のないしょ話 発刊の裏話>
「社員のないしょ話」も〜その4〜となりました。
実は今だから白状しますけど、この新聞は社内で「やるぞー!」と
大々的に始めたものではなかったんです。
ひっそりとこっそりと「お客様にこんなもの出してしまって大丈夫かなあ」と
ヒヤヒヤしながら発刊したのです。
おおかたの社員は賛同してくれましたが、中には「そんなことやってどれだけ儲かるの?」
「そんなに手間かけてご苦労なことだねえ」なんていう声もあったのは事実です。
全く無関心の人もいました。
そんな静かな船出の「お客さま新聞」が今や社内でもかなり認知されてきました。
なぜだかわかりますか?
みなさん、こんにちは!お元気ですか?
先日、来年度新入社員の採用面接官を経験しました。
とかく「近頃の若いモンは・・・」と言われますが、どうしてどうしてなかなかの可能性を秘めた“金の卵”達と話すことが出来ました。
そういえば、十六年前、僕が阪急交通社に入社した時も、「近頃の若いモンは・・・」と言われていました。
いつの時代も若者の本質は実は変わっていないのかもしれません。
今の若者は内面は素直でいい人間なのに、自己表現が下手なのかもしれませんね。
彼ら彼女らの声をいくつかご紹介しましょう。
二〇〇五年三月下旬のある朝、阪急交通社の事務所にて
「うわ〜っ!」
「・・・?」
「うわ!すごーいっ!」
「朝っぱらからいったいどうしたの?」
「例のお客さま新聞への返信ファックスが続々届いていますよ!
ほら、こーんなに・・・これも、これも、ほらこれも全部そうですよ」
「どひゃ〜!」
みなさん こんにちは!
おげんきですか?
私は阪急交通社で品質管理の仕事をしています田中慎二と申します。
今回から毎月お送りします「社員のないしょ話」は、いわゆる売り込み目的のセールスレターではありません。
私たち社員ひとりひとりが日々どういう思いで旅をつくっているのか、今後どうしていこうと思っているのか、今までの失敗談や旅行業界の裏事情まで含め、こっそりご紹介していこうというものです。