みなさーん!こんにちは
阪急お客さま新聞 編集部の田中です。
とうとう、新型コロナに感染してしまいました・・・。
幸い症状はごく軽症だったため、さほど苦しい思いはしなくて済みました。
家庭内感染を防ぐために「宿泊施設療養」を行い「抗体カクテル療法」も受けました。
今ではすっかり元気です。
私が罹ったコロナはどんな症状が出たのか、療養施設や抗体カクテル療法とはどんな治療だったのか?をみなさんの参考になれば、と記事にしましたのでどうぞお読みください。
→→新型コロナウイルスに感染してしまいました。「宿泊療養」「抗体カクテル療法」 体験記
実際コロナに罹ってみて、想像以上だったのは「精神的な痛み」でした。
「コロナに罹ってしまった」という罪悪感、同僚、家族へ感染させていないかという恐怖感。
これら自分を責める気持ちは雨雲のように膨れ上がり、どんどんネガティブ思考になっていきました。
隔離され、会話もままならないという環境が、さらに追い打ちをかけました。
万一罹った人はこうならないよう気持ちをコントロールすることが大切です。
快復にも影響します。コロナの治療薬は未だ無いので、自身の免疫力で治癒させるしかありません。
さて、コロナ療養を終え社会復帰する目安は「発症後10日以上経っていること且つ症状が改善して72時間以上経っていること」です。
その理由は、ウイルスは発症の直前直後が一番量が多く、感染しやすいのだそうです。
そして発症後7日~10日経つとウイルスは急激に弱体化し、他の人に感染させるほどの感染力はなくなるのだそうです。
このことをわかっていないと、復帰した人が咳こんでいたりすると周りの人は怖いですよね。
「まだ治ってないじゃないか」とか「感染するんじゃないか」って。
でもそんなことはないそうですから安心してください。
厚労省の情報によると、感染した人すべてが他の人に感染させるわけではなく、他者に感染させるのは感染者の2割程度なのだそうです。
マスク、手洗い、消毒など基本的な感染予防を行っていれば必要以上に恐れることはありません。
ともあれ、今回罹患して多くの周りの人たちにご心配とご迷惑をかけてしまいましたが、私にとってよい経験をしました。
療養の裏には数多くの人たちのバックアップとご支援があることもわかりました。
改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。
さあ、今月も阪急お客さま新聞です。
暑かったり、寒かったりとこの時期の気候は不安定ですよね。
よく食べ、良く寝て、できるだけストレスをためないようにして免疫力をコントロールしたいものです。
★☆★ 4月号の目次 ★☆★
1. お客さま投稿コーナー:
2. 今月のお話(ミオ):はじめまして!
3. お客さまからの声
4. 編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.お客さま投稿コーナー〔私の散歩のおとも〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4月号のお題は【私の散歩のおとも】です。
早速ご紹介しましょう!
【私の散歩のおとも】 愛犬ハナコ生存中は荒川土手に散歩出かけました。 現在体調不良の為、散歩控えています。 スマホでは今日もお疲れ様でした。おめでとうございます!達成です、と表示されます。ここのところ歩いていないので、今朝はLGフィットネスが330歩(7kcal, 0.19km)残り7,670と表示されています。 |
◇編集部・田中より
お加減はいかがでしょうか。
ハナコちゃんとのお散歩の思い出は、宝物ですね。
「人の人生は思い出で出来ている」と誰かが言ったのを思い出しました。
スマホが「今日もおつかれさまでした!おめでとうございます、達成です!」と表示してくれるのは秀逸ですね。
やり終えた感が溢れます。健康はそうでなくなって改めてありがたみがわかります。
私もコロナ療養で缶詰になった後、数日でも体力が落ちたことを痛感しました。
快復されることをお祈りしております。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
|
【並木さん写真館】
1. 大俵桜
2. 大室山からの景観
3. 大室山山麓のさくらの里
4. 伊東東海館
5. 城ケ崎海岸門脇吊り橋
6. 散歩と旅のおとも
◇編集部・田中より
すごい!健脚ですね~。
お家の周りが自然豊かな場所とは羨ましい。何よりの贅沢です。
久しぶりの旅を満喫されたご様子、なによりです。
温泉に7度も浸かられるとは(笑)
この投稿を拝見すると、やはり人間健康第一だということをしみじみ感じます。
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
みんなで共有して、みんなで幸せな気持ちになりましょう♪♪
お気軽にご参加くださいね~☆
→→★お便りはこちらからお寄せください!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2.今月のお話(ミオ)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
~はじめまして!~
今月号からライターの仲間入りをさせていただきました、ミオといいます♪
はじめに簡単に自己紹介をします。
◆名前:ミオ
◆出身:東京
◆趣味:おいしいもの巡り、旅行
◆好きな食べ物:らぁめん
そして…1歳児を育てているママでもあります。
毎日、子どもの成長に感動しています(:_;)
最近歩き始めたので、天気が良く時間がある日は近くの公園に遊びに行っています!
どなたか、おすすめの公園などがあれば教えてください♪
さて、記念すべき第1回目の投稿は、『プチお出かけをした日』についてです。
ある日、「少し暖かくなってきたから家族でどこかお出かけしたいね~」と主人と話していました。
子連れでゆったり過ごせるところは…?と色々探して、4月のはじめに『成田ゆめ牧場』に行ってきました。
ゆったり日向ぼっこしているヤギも見られて、ほっこりしました♡
午後は、牧場内にある公園でずっとブランコやシーソーをして遊んでいました♪
お昼前から夕方までかなり充実した時間を過ごせて楽しかったのか、帰りは爆睡、夜も爆睡でした。
なかなか、遠くまでお出かけできないので、こうした時間も大事だな~と改めて思いました!
次はどこに行こうかな~♪
読者の皆様、おすすめの場所がありましたら教えてください(*_ _)
では、またお会いしましょう~!
新人ライター、ミオでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
4.お客さまからの声
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
みなさんからお寄せいただいた<声>を紹介するコーナーです。
いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます♬
阪急のクリスタルで、函館洞爺の旅楽しんできました。狭窄症から両足の痺れが有り大変ですがそれでも動けるうちに楽しまなくちゃぁと。 |
函館、洞爺をお楽しみいただいたようで何よりです。
旅を楽しまれている様子が行間から伝わってきます。
>コロナ過でも、じっとしていては勿体なくて…今回も出掛けて本当に良かったと思います。
さすが!の行動力です。
コロナに罹った私が言うのもおこがましいですが、自分に出来うる感染予防対策をした上で、
あとはやりたいことにブレーキをかけない(人に迷惑をかけない範囲で)という姿勢が
この不安定な世の中を生きていくのに大切ではないかと思います。
情緒溢れる「上野駅物語」をありがとうございます。
知らないことがたくさんありびっくりしました。
私は広島生まれですので、東北の方々ほどではないでしょうが、それでも上野駅に漂う郷愁は大好きです。
猥雑で何でもありの懐深さ、上辺のの綺麗さを競うのではなく人間らしさがプンプン匂います。
今はどの街も似たような街になってつまらないですが、これからも上野駅近辺は上野駅らしく在ってほしいですね。
(田中より)
|
私がイタリアに駐在していた頃、イタリアで一番入場者数が多い観光地がポンペイでした。
それだけ、あそこにしかない姿を見ることができる大変貴重な場所ですね。
人類は長い歴史の中で、多くの災害や疫病に見舞われ、それを受け入れ、生をつないできました。
これからもそういう災難が無くなることはないでしょうが、未来へつないでいけるよう、
今の私たちにできることをできる範囲でやっていきたいと思います。
(田中より)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
【80才での運転免許証の更新?】 |
今は高齢者が運転するというだけで犯罪者扱いをされたりして、住みにくい世の中になりました。
私の父は87歳でようやく免許を返納しました。
車がなければ生活に大きな支障が出る田舎ですので、なかなか納得せず、高齢者の事故事例などを見せながら徐々に理解を求めていきました。
父は運転が本業でとても上手だったので、絶対の自信を持っていましたが、最後は検査で点数が取れず、ようやく諦めたようです。特に用事がなくても1日1回は車で出かけ、気分転換をしていた父が日がな一日家で過ごすようになって元気がなくなっていきました。生きがいを取り上げたようで私も辛かったです。
更新で検査にパスされたのなら、堂々と運転なさって良いと思いますよ。
(田中より)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
「お客さまからの声」のコーナーでは、
お客さま新聞を読んだ感想、ご意見、エッセイなどをご紹介しています。
みなさんに伝えたいこと、聞いて欲しいことなど、何でもOKです!
ぜひお気軽にお寄せください♪
5. 編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NHKの「あさイチ」で見たのですが、
最近、天気が悪い日や、気圧の変化によって頭痛や体調不良が起こることを「天気痛」と呼ぶと聞きました。
これは病名ではなく、症状の名前だそうです。
気候が不安定な今の季節、この天気痛に悩まされる人がとても多いのだとか。
花粉症もあってこの時期は本当に大変ですね。
昔に比べて人間の体が弱くなったのか、過敏に反応するようになったからなのか、地球環境が変化したからなのか、原因はわかりませんが、自分の体は自分で労って健康管理するしかありません。
無理をしないで自分の体と向き合って体調管理したいと思います。
今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました。
ではまた来月、元気でお会いしましょう!
(編集部・田中)
******************************************
「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。
「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→
仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→
※メールアドレスを変更するには・・
旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。
「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→バックナンバーはこちら
※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。