bn698.jpg

 

 

みなさーん!こんにちは

阪急お客さま新聞 編集部の田中です。

NHKの朝ドラ「おかえりモネ」見てますか?

すごく面白いです。
私は中国駐在の頃から時差の関係で朝ドラを出勤前に見られるようになったのをきっかけに、それ以来見ています。ちょうど「あまちゃん」くらいからでしょうか。

主人公の百音(もね)は、故郷の気仙沼で、地元の役に立ちたいと孤軍奮闘しますがなかなかうまく行きません。

落ち込む百音に藤竜也演じるおじいちゃんが言います。「しぶどぐいげ(しぶとくいけ)」と。

考えてみたら最近の世の中は「しぶとく」いくことが少なくなったのではないかと思います。

ちょっとうまくいかなかったりするととすぐ諦めてしまう。
「これはうまくいかなかったから切り替えて次行こう」という感じで。
スピードと効率化を重視するために、「石にかじりついででも初心を全うする」という気持ちが薄れていっているように思います。

「しぶどくいげ」
何十年も漁師として海と戦ってきたおじいちゃんだからこそ言える重みのある言葉です。

この「阪急お客さま新聞」を始めてからかれこれ16年になります。

会社にことさら評価されることもなく(笑)、有志でしぶとく続けてきました。

諦めて、やる気がなくなって、いつ止めてもおかしくなかったと思います。

それを続けてこれたのは、「こういうものをやりたい、やるべきだ」という思いがあったからだと思います。

しぶとくやる価値を今改めて感じています。(お客さま新聞以外で、途中で止めてしまったことはたくさんあるんですけどね(笑))

これからも阪急お客さま新聞はしぶとく行きますので、どうぞおつきあいください。

さあ、今月も参りましょう!

秋の夜長のお手もとに、お客さま新聞をそっとどうぞ。



★☆★ 10月号の目次 ★☆★

1. お客さま投稿コーナー:愛用しているもの
2. 今月のお話(にしうー):テイクアウト特集
3. お客さまからの声
4. 編集後記



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 1.お客さま投稿コーナー〔愛用しているもの〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今月号のお題は【愛用しているもの】です。

長年使い続けているものや、最近出会った(使い始めた)ものなど、みなさんの愛用品をお寄せいただきました!

では、早速ご紹介しましょう♪


●青木武さんより

【愛用しているもの】

以前投稿させて頂きました、ジレットセンサーエクセルの髭剃りですね。1999年(平成11年)から22年使い、あと3年位持ちそうです。

4~5日で替刃を交換しています。2枚歯なので最新の4枚歯とは比較出来ないがなんと持つこと持つこと、びっくりしています。

ブラウンのシェーバーも17年経ち少し切れ味が落ちて、PanasonicのES6015Pを時折使いますが、これも9年目です。そんなに髭は濃くないですが一晩で無精
ひげが伸びて見苦しいですね。傘寿のお祝いで新しいのを奮発しますか笑笑

カメラはキャノン製を何台か持っていますが、2011年3月11日、ヤマダ電機で購入したCASIO EXILIM 14.1 MEGA PIXELS EX-H15を今も使っています。

初めてキャノン以外のカメラで取説を読みながらセットしている時、ぐらぐら巨大地震発生、必死で大型テレビを抑えながらTV電源を入れNHKのニュースを観て、以前のインドネシア地震の再来かえ―なにこれ恐怖心と我が家は大丈夫か?カメラどころじゃなくなりました。

あれから10年経ちまだ復興途中で被災地、被災者の方が心配です。

話を戻してこのカメラ電池持ちが良くて100%充電で楽に千枚撮影出来重宝しています。海外旅行に最適です。

 
◇編集部・田中より
ジレットの2枚歯、覚えていますヨ。22年も愛用されていると。すごいですね。今は歯の数が多ければ良いみたいな風潮がありますが、使い方次第ですよね。私も髭剃りはT字派ですが、替え刃は高いので大切に使っています。
若い頃は髭が濃く剃り跡が青くなっていましたが、年を経るとだんだん薄くなってきたよう(笑)で楽です。

カメラも何台もお持ちなんですね。青木さんは多趣味でこだわりをお持ちの印象がありますが、旺盛な好奇心とひとつひとつのものを大切にお使いになる姿勢、素晴らしいですね。人生を謳歌するとはこういう生き方なのだなと思いました。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●並木 敬晴さんより

【わたしの愛用品】

このテーマを知って、まわりにどのような愛用品があるのか、さっそく探してみました。いくつかをご紹介させていただきます。

1. ボールペンとメガネケース

01_ボールペンとメガネケース.jpg

1999年6月静岡への異動時に、15年一緒の職場で苦労をともにした仲間から記念品としていただいたボールペン(MONTBLANC製)と娘に退職記念としてもらったメガネケース(LOUIS VUITTON製)は、毎日便利に使い続けている愛用品の筆頭です。

2. ビデオカメラ

02_ビデオカメラ.jpg

海外・国内旅行には必ず携帯する愛用品のビデオカメラ(CANON製)は4代目。初代は1985年に会社の海外研修でカナダ、 米国に行く際購入(ビクター製)。カメラは大きく重量もあり、撮影時には右肩に乗せて撮影したことを思い出します。

参加のメンバーに撮影したビデオテープ(当時はまだDVDはない時代)を配っておおいに喜ばれ、その後DVD化して再配布して、いまでもこのメンバーとの新年会(昨年、今年はコロナで中止)で、思い出話のひとつにとりあげられています。苦労した甲斐がありました。ビデオカメラを収納している携帯バッグ(2007年のオーストラリア旅行時に購入:Samsonite製)も愛用品のひとつで旅行時の必需品です。

新型コロナ感染者が全国的に大幅に減少してきていますので、早くビデオカメラを持参帯して旅行にでかけたいですね!

3. ゴルフクラブ/ドライバー

03.1_ゴルフクラブ一式.jpg


静岡単身赴任中、20年前にユーザーより購入したゴルフクラブ(ヤマハ製)は現在も愛用していて手放せません。


03.2_ドライバー(デカヘッド).jpg

ただしドライバーは2009年6月にグアム旅行した際に、ホテルに隣接しているゴルフ場でたまたま借りた貸しクラブの感触があまりにも良く、帰国後同じクラブ(CALLAWAY製)を探しにさがしてやっと購入でき、現在も愛用しています。

4. ポケットダイアリー

05.1_手帳1.jpg

05.2_手帳2.jpg

1993年から現在まで28年間使い続けている手帳(博文館新社刊:ウイークリーポケットダイアリー)は、コンパクトで使いやすく便利です。スケジュールはもちろん当日の主な出来事も日記代わりに記載でき、年齢早見表も掲載されており、来年の分も一昨日購入してきました。

5. そのほか

04_卓球用品一式.jpg

そのほか週3回楽しんでいる卓球で使用しているリュックバグ、ラケット、シューズ、

06_ふたつのパソコン.jpg

用途によって使い分けしているパソコンの2機種、

07_マイマグカップ.jpg

コーヒー大好きなわたしのマイマグカップがあります。2013年の東欧旅行で立ち寄ったドイツ・ミュンヘンの象徴、新庁舎とフラウエン教会を描いたマグカップを、たまたま帰路のミュンヘン空港内でショッピング中に発見!即購入、いまでもこのマグカップでコーヒブレイクを楽しんでいます。

バッグ類は使い勝手の良さそうなものを見つけると衝動買いするので、いっぱいあります。外出時には目的に合わせて愛用品のひとつを選んで外出しています。

◇編集部・田中より

す、すごい。。。
これだけ長年愛用されているものがあろうとは。
その時々の流行品を使い捨てするよりも、愛着のあるものを何十年も使い続けておられる。
素敵な生き方です。人生を楽しまれている様子が目に浮かびます。

ところでお写真にあるお庭の芝生がとても美しいですね。きっとお庭も大切にしておられるのでしょう。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜 


●S.Nさんより

私の愛用しているものは、こちらの「リュックサック」です。

01_SNさん.png

4年程前に、ネット上で見つけ、一目惚れし、購入したものです。

購入してからは、遊びに行く時、草野球をしに行く時、旅行に行く時、出社する時など、用途を問わず大活躍しています。

このバックの良い点を愛を込めながら、下記に記載します。

・見た目が抜群に可愛い!
・シンプルなデザインで、どんな服にも合う(会社にも持っていける)
・機能性抜群(収納豊富)
・耐久性があり丈夫

もっともっと良い点挙げられると思っていたのですが、実際言語化してみるとこんなところですかね...(笑)

今後も大切に使用していきます。

最後に・・・こちらの新聞、毎月楽しく読ませていただいてます!!私も機会があればまた投稿させていただきます!!

○編集部・よしだより

初投稿ありがとうございます。
かなりお気に入りのようですね!リュックサックへの「愛」がヒシヒシと伝わってきます。
こんなに大切にされて、バッグも喜んでいることでしょう!
お客さま新聞とも、末永~くお付き合いいただけたら嬉しいです。


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


さて、来月号のお題は【楽しみにしているテレビ番組】です。

みなさんが、毎週(毎日)楽しみにしているテレビ番組はありますか?

最近は「テレビ離れが進んでいる」という話をよく聞きますが、そんな中でも「これだけは観る!」という番組が一つや二つはあるのではないでしょうか。

ドラマ、お笑い番組、音楽番組などなど、何でもOK!今まで知らなかった番組との出会いがあるかも知れませんよ~。


ぜひ教えてください!お待ちしていま~す♪

→→★お便りはこちらからお寄せください!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 2.今月のお話(にしうー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは!にしうーです。

10月に入ってもまだまだ暑い日が続いているなと思っていたら、急に寒くなりましたね。

少し前までは半袖でも過ごせていたのに、今では暖房をつけるぐらいです。
これだけ気温の変化が激しいと体調を崩しやすくなりますので、しっかりと睡眠をとって、体調管理には十分気を付けて過ごしたいですね。

それにしても毎年思うのですが、春や秋といった過ごしやすい季節が短くなってきて、暑いか寒いかの極端な気候が多い気がします。。。これも地球温暖化の影響なんでしょうかね。

(地球温暖化と言えば、先日、真鍋淑郎さんがノーベル物理学賞を受賞されましたね!おめでとうございます!)

さて、新型コロナウイルスの感染者数はここ最近かなり減少傾向にあるようで、少しずつ規制も緩和されるようになってきていますね。

コロナの感染者が出始めた頃は、まさかこんなにも長引くとは想像もできませんでしたが、なんとかこのまま収束に向かってくれることを祈るばかりです。

そんなコロナ禍において、世の中では様々な生活様式の変化があったかと思いますが、飲食店でのテイクアウトもその一つ。

これまでテイクアウトと言えば、主にファーストフードや牛丼ぐらいしかなかったように思いますが、今ではあらゆる飲食店・レストランの食事を、テイクアウトして自宅で楽しむことができるようになりました。

もちろん、出来立てをお店で食べるのが一番美味しいとは思いますが、自宅(だけではなく当然出先でも)で食べる良さも多々あると思いますので、コロナが収束しても、テイクアウトの需要は続くのではないかと思っています。

テイクアウトが広まり始めた頃はテレビなどでも特集が組まれることがよくありましたが、今ではもはや当たり前となったテイクアウト。


こうして話題にするのもやや今さら感がありますが、最近私がテイクアウトした食事をいくつかご紹介したいと思います!

世田谷クミン.jpg

まずは、東京都世田谷区にある「世田谷クミン」のカレー。

キーマカレーに野菜をトッピングしてもらいました!

キーマカレーはスパイスがしっかりと効いていて美味しい!野菜も素材の味がよく感じられてとても美味しいです!

サラダや副菜にもこだわりが感じられ、たくさんの品目を一度に楽しむことができます!

▼世田谷クミン
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131813/13041789/



旧ヤム邸+シモキタ荘.jpg

次は、東京の下北沢にある「旧ヤム邸 シモキタ荘」のカレー(あ、またカレーですね笑)。

素材の異なる2種類のキーマカレーのあいがけです!

この「旧ヤム邸」というカレー屋さんは大阪のお店なのですが、下北沢以外にも六本木や日比谷など、都内でもいくつか展開しています。

下北沢は、毎年カレーフェスティバルも行われるぐらい、都内でもカレーの激戦区と言われているのですが、そんな下北沢の中でも人気のお店のひとつです。ランチのピークをずらして訪問しても、まだ外で並んでいる人がいるぐらいでした。

そんなこのお店のカレーはやはり美味しい!スパイスが効いているのは当然なのですが、肉、魚、野菜と様々な食材を組み合わせたここでしか食べられない独特のカレーといった感じで、ひとつのカレーで色んな味を楽しめます!

▼旧ヤム邸 シモキタ荘
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13211142/



胡粋.jpg


最後にご紹介するのが、同じく東京の下北沢にある「胡粋(こすい)」のカレー。

(すみません、テイクアウトというか、ただのカレー紹介になってしまいました笑)

こちらはいわゆる間借りカレーで、夜しか営業していないバーなどを昼間だけ借りて、カレー屋さんを営業しているお店です。

なんとなくの私の勝手なイメージですが、間借りカレーと聞くと、若い店主がスパイスをガンガン効かせて攻めているお店が多い印象で、かなり期待が持てます!(本当に私の勝手なイメージです笑)。

で、こちらのカレー、3種類のあいがけにしたのですが、期待通りのスパイスカレーでした!

どれもスパイスが効いて美味しい!(どのお店もこの感想しか言ってないですが笑)

スパイスの風味がかなり立っていると言いますか、スパイスが複雑に絡み合うと言いますか、、、とにかく美味しいですね!

▼胡粋
https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131802/13254938/



カレー特集、いかがでしたでしょうか?(ではなく、テイクアウト特集でした)

コロナの収束を祈りつつ、美味しいお店の味をテイクアウトで気軽に楽しんで、これからの寒い時期も乗り切っていきましょう!

 

(ライター:にしうー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 3.お客さまからの声
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
みなさんからお寄せいただいた<声>を紹介するコーナーです。

いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます♬


●青木 武さんより

はっぴーさま

お取り寄せでストレス解消良いですね。到着日が指定出来ないのが確かに難点です。でも旬の果物が手に入るのは喜びですよね。

我が家の妻も北海道採れたて旨いもの市のフアンで毎年生食出来るホワイトスイートコーンを6月に申込して届くのが9月初めです、30本位届きますが、今年は我が家で食したのは4本、残りは卓球仲間やお隣にお裾分けでお終いです。笑笑

7月に出没!アド街ック天国、観ました。近藤春奈さんが観光大使、狛江在住のおいでやす小田さんがゲスト出演でしたね。

確かに初出没!東京狛江、国内二番目の小さい市、都会過ぎず田舎過ぎず暮らしやすさ抜群、映画やドラマのロケ地で有名と紹介されています。

大分前にはテレ朝のじゅん散歩でも観ました。コマエンジェル平均48歳の歌い踊る主婦集団も楽しく拝見しました。

狛江市のここが素晴らしいです。学童保育が20時まで、最近共働きで仕事を持つお母さんも多いです。

私も民生委員・児童委員を承っていた時、相談を受けたことあります。
コロナ過で外出がままならないですが、健康にお気を付けてお仕事して下さい。妻も職業婦人で35年お勤めしてくれ、年金生活でも旅行・趣味の卓球に毎日頑張っています。人生125歳まで笑笑

○青木さん

北海道の生食できるホワイトスイートコーン、魅力的です。
スーパーで見かけないのは生食は鮮度が大切だからでしょうね。
来年、ぜひお取り寄せしてみたいです!!

狛江市の「学童保育20時まで」をお褒めいただきありがとうございます。
12年前、保育園のママ友と市内の学童延長をお願いする活動をした結果、延長が導入されました。
当時の2カ所から6カ所に増えているのでニーズがあるのでしょう。

現在、娘は大学生。自分の時間が増えたので何かしようかなと思っていたところ、
市民体育館で卓球ができることを知りました。
近々、行ってみようと思います。

(はっぴーより)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●斉藤 栄二さんより

はっぴーさん

狛江市・・?どこだっけ?西東京市の方だっけ?
ごめんなさい。名前は聞いたことがありますが、知りませんでした。

地図で見ました。はっぴーさんのお便りにもある成城の近くではありせんか。調布市の隣、多摩川沿い。新宿からあっという間に到着。ドラマ「岸辺のアルバム」の場所ですね。自然がまだ豊かに残っていて、子育てにも積極的な住みよい街ですね。こじんまりとした潤いのある街のようです。

さて私にも岡山の友人から「シャインマスカット」が贈られてきました。宝石のような粒。「高野」で買ったら幾らになるのかな、なんて考えてしまいました。

コロナで出かけられずに困りますが、もう少しです。
また楽しいお便り待っています。

 


○斉藤さん

地図で狛江市の場所を確認いただきありがとうございます。
先日、狛江在住の知人が動画配信サービスParavi(パラビ)でドラマ「岸辺のアルバム」を見たそうです。1970年代の渋谷や高架線になる前の狛江が懐かしく、一気見して睡眠不足になったとか。

岡山県は「晴れの国」とも言われ、日照時間が長く雨が少ないので上質な果物が収穫されるそうです。ご友人から贈られたシャインマスカットさぞかし美味しかったことでしょう!

ようやく緊急事態宣言が明けました。
コロナが無くなった訳ではないので、感染対策をしながら紅葉狩りや旅行を楽めるといいですね。

(はっぴーより)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●稲森 徹郎さんより

久しぶりの旅行(^O^)でホテル神戸六甲迎賓館に行って来ました。

今回は我が家のペットであるセキセイインコも連れて行きたかったので、同伴可能なところを毎年お世話になっている池田トラベルセンターさんにお願いして探していただきました。

昨今の状況により大手旅行社さんの紙のパンフレットからもペット同伴ツアーが消えてしまい、ペット同伴可能とあってもわんちゃんだけ可能なところも多くて、候補リストを相談していただいた後、何軒も直接ホテルに問い合わせいただいて、やっと探し出していただきました。。

行ってみると、ペットにも人間にも(?)とても親切ですし、六甲山からの景色も素晴らしく、お風呂も温泉で、本当にくつろいでペットと共に楽しい時間を過ごすことができました。今回も本当にありがとうございました。また来年も是非、阪急交通社さん経由でよろしくお願いします。

03_稲森さん(インコ).png

稲森さん

いつも池田トラベルセンターをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様がペットとご一緒に宿泊していただけるホテルが見つかり本当によかったです。
景色とインコのお写真とても素敵です。

今回のご旅行でペットと楽しい時間を過ごしていただけてスタッフ一同、嬉しく思っております。
またご旅行をご検討の際は池田トラベルセンターでお待ちしております。

(池田トラベルセンター スタッフ一同より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●斉藤 栄二さんより

【秋深し】

03_斉藤さん(すすき).jpg

キンモクセイがまた、咲きました。あの香り再び。
今回の方が香りが強いように思います。嬉しいです。二度咲くとは・・。

さて春、夏、秋、冬。それぞれに「深し」という形容詞が付くのは秋だけですね。

広辞苑で「秋深まる」を引いてみました。「秋の気配がすっかり深まった感慨を言う」と出ます。その通りですね。秋だけになぜ「深まる」が付くのか、考えてみますと、それこそ秋の夜長、眠れなくなります。秋は空気澄明、爽やかという印象があります。秋麗⇒秋晴れ、秋澄む⇒秋の澄んだ大気に遠くの山々も見える。秋は空気が澄んでいるんですね。

秋の風は白い、と中国でも日本でも昔から詩人たちは言っています。青春、朱夏、白秋、そして玄冬と、四季を色に当てはめています。秋の空は雨雲も少なく、
高く明るい空になることが多く、そのため空気が乾いているためかと思います。昔から秋の気配を多くの歌人が詠んでいます。俳句では芭蕉の「秋深き 隣は何を する人ぞ」あまりにも有名です。

「新古今和歌集」にも秋の夕暮れの寂しさを詠んでいる歌が何首かあります。

例えば「さびしさは その色としもなかりけり 真木立つ山の 秋の夕暮れ」寂蓮
なぜ秋は寂しく感じるのか、私なりに考えてみました。厳しい夏の烈日と比較して、弱々しい秋の日の光。

これから寒く、厳しい冬を迎える。夜も長くなる。秋の夜に聞こえてくる虫の声も弱々しい。例えば「カネタタキ」のチンチンという寂しげな鳴き声。
衣食住、すべてが質素だったころ、秋の次の厳しい冬を見据えて生活の実感の「感慨」だと思います。
でも秋は食物も美味しい。豊穣の秋。そして落葉樹が葉を落とす前の最後の艶やかさ錦繍の秋。冬になる前の一時の装い。

植物は芽吹きと落葉、完結と新生を繰り返す。見事に区切りをつける日本の四季。人生もこのように見事な区切りをつけて、人生を生きられたら・・。
この一抹の無常観に、昔の歌人は歌ったのだと思います。

結局「秋深し」とはもの寂しさかな、なんて秋の夜長、布団にくるまりながらに考えました。

※参考:新古今和歌集の三夕

「さびしさは その色としもなかりけり 真木立つ山の 秋の夕暮れ」寂蓮
「心なき 身にもあわれは 知られけり 鴫立つ沢の 秋の夕暮れ」西行
「見渡せば 花も紅葉も なかりけり 浦の苫屋の 秋の夕暮れ」藤原定家

○斉藤さん 

キンモクセイは2度咲く樹もあるんですね。知りませんでした。
キンモクセイは香りがしっかりしているので、すぐわかります。
あの香りがすると堀内孝雄さんの「君の瞳は10000ボルト」が私の頭の中で聴こえてきます笑。
秋の象徴のひとつですね。

秋、いいですね、私は四季の中では秋が一番好きです。若々しい春、元気はつらつの夏、首をすくめ体を抱く冬。
秋は・・・ドラマチックですよね~。
秋には素敵な歌がたくさんあります。
とても絞れませんが、私がひとつ挙げるとすると・・・オフコースの「秋の気配」かな。

(田中より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

●青木 武さんより

【健康維持】

市の特定検診を受診しました。年々身長がmm単位で縮んでがっかりです。
総合的な判断で異常なしでしたが胸部レントゲンを見て、心臓が大きくなっている。先生が「超音波検査を受けて下さい。」2日後に検査して医師が
「大丈夫です」と言われて安心しました。

採尿・問診・身長・体重・心電図・胸部レントゲン・採血・大腸がん検診胃がん検診で全て無料です。

4月から管理栄養士の指導を受け、腹部周り91cmが86cmに、体重62.4kgが57kgになりました。次回指導が来年1月5日です、目標体重が56kg代なのでもう少し頑張ってみます。毎日ウォーキングを8,000歩に設定して歩け歩けを実践中、歯科医院も3ヶ月に一度ケアに行きますが、先日 右下の歯肉が腫れ、古い金冠を外して都合ひと月半6回通い昨日(10/16)に完了しました。万歳万歳。

先生にジマロワイン・シャルドネ1本進呈しました。
IHIトレーディングが米国カリフォルニアから輸入販売して評判の良いワインなんです。

東京のコロナ感染者も100人以下が続いており、ワクチン効果が出ており少しづつ街に活気が出始めました。浮かれることなく慎重に過ごしましょう。

 


○青木さん
 

素晴らしい自己管理力ですね。日本は世界に名だたる長寿国ですが、健康体であるからこそ意味があるのですよね。
年齢を経ると体のあちこちにガタが来るのはしかたがないことですが、それをクラシックカーのように磨いていくことはできますよね。
私も頑張ります。

(田中より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「お客さまからの声」のコーナーでは、お客さま新聞を読んだ感想、ご意見、エッセイなどをご紹介しています。

みなさんに伝えたいこと、聞いて欲しいことなど、何でもOKです!ぜひお気軽にお寄せください♪

→→★お便りはこちらからお寄せください!

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 5. 編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−




秋です。

低山クライマーの私にとってこれからがシーズンです。

これまでは日帰り登山が多かったのですが、迷った末にとうとうテントを買っちゃいました。

山は早朝が特にいいですからね。山で過ごす朝は至福のひと時です。

山登りにもしぶとくなりそうな予感がしています。

今月も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

どうか、こころと体を大切に!

来月もまた元気でお会いできますように!

(編集部・田中)

******************************************


「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。

「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→ kansou.gif


仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→ touroku.gif

※メールアドレスを変更するには・・
  旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。

「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→バックナンバーはこちら


※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。