bn698.jpg

 

みなさーん!こんにちは

阪急お客さま新聞 編集部の田中です。

いろいろ言われた東京オリンピックも終わりましたね。
私としては開催してもらって良かったと思っています。アスリートたちから「スポーツをする歓び」「スポーツの力」を教えてもらえたからです。

フィリピンのスケートボード選手ディダルさん。失敗してもニッコリ笑顔、他の選手を褒めたたえる姿。
水泳の萩野公介選手の「この場所に居られて幸せでした」という充実感に溢れた顔。
果敢に難易度の高い技に挑戦し、失敗した岡本選手の元に他の選手がかけより、その勇気を称えあう爽やかな光景。

失敗を恐れず、悔いのないように精一杯力を出し切る。結果よりもそのこと自体が価値のあることなんだと改めて教えてもらいました。

さて、24日からパラリンピックが始まります。

阪急交通社は走り幅跳びの中西麻耶選手を応援しています。

彼女は8月28日の走り幅跳びに出場します。
中西さん、小さな体ですが、その半生は壮絶なものでした。


それがわかるこの記事↓を読んでください。

★「あきらめない心」本物のアスリート中西麻耶

さあ、今月も阪急お客さま新聞!です。

ワクチンの威力、早く効いてきて欲しいです。



★☆★ 8月号の目次 ★☆★

1. お客さま投稿コーナー:東京2020オリンピック
2. 今月のお話(よっすぃ~):新しい働き方
3. お客さまからの声
4. 耳より情報:たびこふれサロンへのお誘い

5. 編集後記




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 1.お客さま投稿コーナー〔お題:東京2020オリンピック〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今月号のお題は【東京2020オリンピック】です。

毎日、選手たちの熱い戦いが繰り広げられ、本当にたくさんのパワーと勇気をもらいましたね!

みなさんはどのようにオリンピックを観戦されたのでしょうか?早速ご紹介しましょう!


●青木武さんより

 【東京2020オリンピック①】

石原慎太郎元都知事がオリンピック招致決定し、いよいよ6日後の7月23日に開幕します。コロナ騒ぎで大変な時期ですがスポーツの祭典を待ちましょう。

野球・ソフトボール・サッカーボール・体操・水泳・柔道・レスリング・400mリレーそして昨日のバスケットボールです。

バスケットボール男子・国際強化試合日本87-59ベルギー(7月日16サイデン化学アリーナ)

世界ランク42位の日本が同37位のベルギー87-59で勝ちましたね。13日に合流したばかりの八村 塁(23)米国ウィザーズ所属が、両軍最多24得点NBAでの経験が実を結んだ。試合後「まあまあでした」とあっぱれ!!

おそらく私も大方の方々はバスケットボール馴染み薄いけれどもテレビ夢中になって応援するでしょう。

2年前・4年前のサッカーワールドカップやラグビー大会のように・・・。生中継を楽しみに、又録画して楽しみたいです。

 


●青木武さんより

【東京2020オリンピック②】

開会式まで9時間です。胸がワクワクしています。既に録画も予約済

昨日(7月22日)のソフトボールメキシコ戦。上野由岐子投手39歳の誕生日、出だしから圧巻の投球でしたが、7回にお疲れで延長戦に最年少の後藤投手がリリーフ2者三振のナイスピッチング8回裏渥美選手のサードごろでサヨナラ勝ちしました。2連勝です。テレビに釘付けで見入ってしまった。

夜はサッカー日本VS南アフリカ。コロナ感染者が出て心配でしたが、PCR検査で陰性が照明され試合開始、日本は何本もシュートするが得点ならず、後半に田中選手から絶妙な山なりロングパスがMF久保建英(レアル・マドリード)に、これが流石久保相手デフェンスをササっとかわし左足でシュートゴールポストに圧巻でした。勝ち点3です。

コロナ禍のおり、重要な人材がころころ辞任・解任で驚きの五輪開催になっているが、この大会を心待ちにしている多くの人たちもおりますし、真剣真面目に各国のアスリートを検疫・保護・誘導警備する方々の努力に感謝して金メダルより、無事に閉会式を迎えたいと思っています。

有観客(高齢者とワクチン2回済限定者)で開催して。選手寂しいですよ。

緊急事態宣言下でも東京の人流は変わっていないじゃないですか。飲食店も酒提供して終電まで営業良いと思う。


こんは私は異常でしょうか。角栄氏みたいな政治家居ないの?



●青木 武さんより

【東京2020オリンピック③】感動・感動

7月25日卓球混合ダブルス。
日本:水谷隼・伊藤美誠 VS ドイツ:パトリック・フランツイスカ、ペトリサ・ソルヤ組にフルゲームの末7度のマッチポイントをしのいで勝った。

フルセットでドイツに 9-2、7点差。いつ負けてもおかしくない状況だった。いっとき水谷のミスで顔が強張り、伊藤も憮然とし絶対絶命の状況。しかし水谷はレシーブもチキータで攻め、4連続得点し10-10のジュースに持ち込んで互いに譲らず一進一退。もうテレビ見ていても血圧最高値。

卓球が趣味の妻も「あ-駄目だ-、美誠っ決めろ」やったー! 

粘り勝、執念。奇跡としか言いようがない。その後台湾も破り、今夜7月26日中国と決勝をやる。ドイツ戦思い出し金メダルを!!




●青木 武さんより

【東京2020オリンピック④】

女子ソフトボール。初戦オーストラリアに快勝したが、第2戦はメキシコに苦しめられた。22日福島県営あずま球場でタイブレークの末に3-2でサヨナラ勝ち。

アメリカに破れたが明日(7月27日)横浜球場でアメリカと決勝戦だが台風8号でどうなるか。1日休んで英気を養っても良いかも。

柔道 安倍兄妹金メダルおめでとうございます!!
有言実行とは凄いです。オリンピック開会前から兄妹で金メダルを取ると言っていましたからね。

エアコンの効いた涼しい部屋でお菓子食べながらの応援とっても良いです。

先程スケートボード女子ストリートで、13歳の西矢 椛が金メダルを、16歳中山楓奈が銅メダル獲得。一昨日の堀米雄斗が初代王者になったばかりです。

東京オリンピック素晴らしいです。連日30℃を超す中での過酷な環境で各選手は頑張っている。


●青木 武さんより

【東京2020オリンピック⑤】

ソフトボール代表 宿敵アメリカを破り北京以来の13年振り二連覇金メダルおめでとうございます!素晴らしい。良く踏ん張ってくれました。

宇津木監督が満を持して送った上野投手、6回一度降板し後藤投手がリリーフ。7回再び上野投手、アメリカは不運でダブルプレーで好機潰し、ランナーホーム
突入したが我妻の絶妙な返球で上野がタッチアウトにした。

足も手も長い米国の美人投手アボットも今回は良いところが見られなかった。

23時を回り日の丸が掲揚され国歌演奏でニッポン・アメリカ・カナダの選手
清々しい姿が目に焼き付きました。


●青木 武さんより

【東京2020オリンピック⑥】閉会式

自転車女子オムニアム。スクラッチレース梶原悠末選手終盤大事なところで落車、ユニホームも裂けて大丈夫かな?咄嗟の出来事でしたが、コーチに助けられ、再スタートして銀メダル獲得、凄いです。

女子バスケットボールも米国に惜敗、諦めないをモットーに銀メダルです。今大会で日本は金27・銀14・銅17、史上最高のメダルを取りました。

コロナ蔓延で厳しい状況での開催でしたが、今大会は素晴らしかったと思います。205の国々から12,000人の選手・関係者を迎え、おもてなしが行き届き、帰国されたバトミントン金メダリスト、デンマークのビクター・アクセルセン選手は「宿舎に戻ったらハウスキーパーの方が綺麗に部屋を清掃していたので、驚きと感謝をした」ハウスキーパーと写真を撮り公開している。

ある報道関係者は14日間の隔離生活が解け浅草にお土産を求めて出かけたら 街の方々が道案内やらお土産の説明やら日本人は親切だと言っています。

難民選手団、聞いた事もない小国からの参加選手、オリンピックでなければ出会いもなかったと思います。素晴らしい大会でした。

競技を円滑に導いてくれたサポータの皆さん大変お疲れ様でした。有難うございました。

2023年のフランス大会まで選手の皆さん、世界中の子供たちも出たいとスポーツに励むと思います。無事に終わって嬉しいです。


◇編集部・田中より

青木さん、たくさんの実況中継のコメントをありがとうございます。
感動が臨場感を持って再来します。
今年のオリンピックは、いろいろ言われましたが、選手たちの動き、コメントを聴くと、やっぱり開催してよかったなと思います。
スポーツの力を改めて知りました。


~・~・~・~・~・~・~・~・~


●華子さんより

野村萬斎氏を期待していただけに残念かも。
心の中の複雑さはかなり残りますが、開催出来て良かったと思っています。

我が家では柔道。孫は黒帯取れば辞めると…宣言通り中三で柔道をあっけなく辞めました。
代わりに、母親(私の娘)が、どう言う訳か、入れ替わりに同じ道場に通う事になり楽しく頑張っているようです。

亡くなった主人は二人が柔道をして居る事を知らないのですが、どんなに喜んでいるかと思います。

私個人的には、私を含め家族共に頑張った?競泳、陸上。毎日大声出して、テレビにかぶりついて応援しています。

どの競技に関しても難題を問わず、遠くからやって来てくれた皆さんに頑張って頂きたく、其々の国、其々の方を心から応援しています。

◇編集部・田中より

その通りですね。選手の躍動に見ている私たちも”心が動き”ました。
これほどワクワクドキドキしたのはコロナ禍になってから久しぶりじゃなかったでしょうか。
ありがとう!心から言いたいです。

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●並木 敬晴さんより

57年前(1964年、昭和39年10月)の東京五輪は大学3年でした。「白黒テレビ」で女子バレーの「東洋の魔女」の大活躍をはじめ、男子マラソンのアベベの快走、柔道のヘーシンクの強さ等に感動したことを思い出します。特に最終聖火ランナーの坂井義則さんが大観衆の歓声の中、観客席最上段の聖火台に点火した光景や、五輪開催にあわせて「首都高」「東海道新幹線」等のインフラ整備が実現し、その後の日本の発展につながったことは言うまでもありません。

さーて、わたしにとっての2回目の東京五輪。東京都がコロナ感染拡大による緊急事態宣言の中、「無観客」で開催された異例の「東京2020オリンピック」が閉幕しました。

「感染拡大、医療逼迫・・・」のニュースを伝えているワイドショー番組のテレビ画面に、「ニュース速報・・・選手が金メダル獲得!」のテロップが流れるという「違和感」のある東京オリンピックになってしまいましたが、連日の厳しい暑さの中、「記録よりもメダル」をめざして、懸命に戦ったアスリート全員に感謝、感謝でした!日本選手は自国開催の「地元の利」を生かして、見事なメダルラッシュの毎日でした。特に女子アスリートの活躍が際だった大会でもありました・・・。

さーて本題の「わたしの東京2020オリンピックの感動シーン」を一部紹介をさせていただきます。

まずはなんといっても最終日に札幌で行われた真夏の「陸上男子マラソン」でしょう。27℃超えの炎天下の中、42kmの長距離を2時間以上照り返しの強い路上をひたすらゴールをめざして走る、まさに真夏の過酷な「耐久レース」となりました。
106名選手のうち30名の途中棄権者がでたことでもわかります。各選手は各所に設置されている補給所に着くたびに必死に「氷の袋」と「飲み物」を確保し、両手に持って体を冷やしたり、頭から水をかけ、もがきながら?必死に走る選手の姿に心を打たれました。少しづつトップグループから苦痛にゆがみながら後退していく多くの選手、道路脇に倒れてもまた走り出す選手等このような厳しい「サバイバルレース」をいままで観たことはありませんでした。全員に「金メダル」を贈りたいですね!真夏のマラソン開催はいかがなものか?ちなみに現役ラストランとなった大迫選手が6位入賞でゴールしたのはさすが!「暑さの中の死闘マラソン」に感動しました。

次にわたしが趣味で楽しんでいる卓球やゴルフ競技。日頃楽しんでいる団体競技での日本人選手の活躍に注目してテレビ観戦をしていました。

まずはじめに「卓球競技」です。「卓球王者中国」の一角を崩せるか?ひやひやどきどき、手に汗を握りながら懸命に応援!卓球混合ダブルスの水谷・伊藤ペアが、最強中国ペアに大逆転勝利し「卓球ニッポン史上初の金メダル」を獲得してくれました。テレビ画面に向かって「バンザイ」「バンザイ」と興奮しながら連呼していました。その後も伊藤美誠が大活躍し、女子シングルスで銅メダル、団体では三つ目のメダルとなる銀メダルを獲得してくれました。女子シングルスでのメダルは史上初の快挙達成だそうです!今後のさらなる活躍を期待したい!

「ゴルフ競技」では、期待の松山英樹が本戦で3位タイとなり、銅メダルをかけた史上初の「7人によるプレーオフ」(すごい争いに)に参戦。残念ながら破れて、マスターズとの2冠達成はできませんでしたが、4日間の激闘を楽しませてもらいました。

女子では稲見萌寧選手が海外の強豪選手相手に、最終日には優勝争いに絡み、2位タイでプレーオフの末、見事銀メダルに輝きました。4日間の粘りのプレーは「すごい」のひとこと!表彰式での笑顔は最高でした!日本の男女ゴルフ競技では、はじめてのメダル獲得だそうです!おめでとう!

観戦することが大好きな「団体競技」も見どころいっぱいで、日本選手の大活躍は見事でした。「侍ジャパンの野球」は「全員野球」と「つながり野球」で、決勝戦で難敵米国に勝利して、初の金メダルを射止めました!日本プロ野球選手の意地をかけた必死なプレーは素晴らしかったし、感動をいただきました。稲葉監督おめでとう!
「森保ジャパンの男子サッカー」も全員参加の積極果敢な攻撃は最高でした。特にニュージーランド戦の「PK戦」で守護神「谷」の好セーブと勝利を決めた「吉田」の劇的シュートで予選トップ通過!興奮しました!日本サッカー界の名試合として、今後語り継がれるでしょう! 次の準々決勝のスペイン戦でも延長後半まで0-0大健闘も敗れ、メダル獲得はできませんでしたが、よくやりました!若い久保選手のこれからを期待したい!

そのほか団体競技の「女子ソフトボール」では、39才のエース上野由岐子の活躍で五輪連覇!「女子バスケット」はベルギー戦で、残り15.2秒からの劇的な大逆転で歴史的なベスト4進出を達成し、フランスも破ってまさかの決勝コートへ。強敵米国との決勝戦では、最後まであきらめずに攻め続ける闘争心にはびっくり!スリーポイントシュートの連続、銀メダル獲得最高でした!

そのほか個人種目の活躍に感動をたくさんもらいました!特に柔道の阿部兄妹、レスリングの川井姉妹がそろって金メダル獲得の快挙や男子体操で19歳の最年少橋本大輝選手が「個人総合」と「種目別鉄棒」で2冠達成、また白血病を克服した女子水泳の第一人者、池江瑠花子選手が400mリレー予選で驚異の復帰をしてくれました。パリオリンピックでの活躍を期待しましょう!等々・・・。

日本選手の皆さんの活躍とがんばりで、17日間のオリンピックを十分楽しませていただきました。たくさんの感動をありがとうございました!

◇編集部・田中より

本当にドラマチックな展開が多かったですよね。
並木さんと同じく、全員に金メダルをあげたいです。


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


さて、来月号のお題は【新しい生活様式】です。

この後のコーナー「今月のお話」で、新しい生活様式の一つ「新しい働き方」についてお届けします。
みなさんの生活の中で実践していることや、新しい生活様式に思うことなどを、ぜひお聞かせください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 2.今月のお話(よっすぃ~)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みなさん、こんにちは!
今月のこのコーナーはよっすぃ〜(よしだ)が担当します。

さて、昨年から始まったコロナ禍。感染拡大を防ぐために、新しい生活様式が提案され、基本的な生活面はもちろん、買い物や食事、レジャー、働き方など、様々な場面での実践例が示され、日々の生活が大きく変わりました。

特に「新しい働き方」は、私の毎日を一変させました。テレワークについては、お客さま新聞でもたびたびお話ししていましたが、実際にテレワークをしたことがない方には、理解しにくく、よくわからなかったかもしれません。

そこで今回は、改めて「どんな風に変わったのか」や、「私が感じた良い点・困った点」などを、まとめてお伝えしたいと思います。

まず、提案された「新しい働き方」の実践例は以下の通りです。

------------------------------
<働き方の新しいスタイル実践例>

・テレワークやローテーション勤務
・時差通勤でゆったりと
・オフィスは広々と
・会議はオンライン
・対面での打ち合わせは換気とマスク

厚生労働省HPより
------------------------------

勤務スケジュールについては、社内でも部署・地域・担当業務・自宅環境などによって、かなり違いがあります。

私の場合は、WEBサイト「たびこふれ」を担当していますので、会社に出勤しなくてもできる業務が多く、テレワーク率が高くなっています。最近は、週2日出勤、週2回テレワーク、週1日休みというスケジュールで勤務していて、出勤とテレワーク、それぞれのスケジュールはだいたいこんな感じです。

------------------------------
<ある日のスケジュール>

■出勤日

06:00 起床
06:30 朝食
08:15 自宅を出発
09:30 業務開始
12:45 ランチ(1時間/外食)
14:00 対面会議(1時間)
18:10 業務終了
19:30 帰宅

■テレワーク日

06:00 起床
06:30 朝食
07:30 散歩
08:30 洗濯
09:30 業務開始(会社にあるパソコンにログイン)
12:45 ランチ(1時間/自炊)
14:00 オンライン会議(1時間)
18:10 業務終了
------------------------------

あまり変化がないように見えるかもしれませんが、大きく違うのは「移動がない」「人と会わない」という2点です。(もちろん、だから感染予防になっているわけですが。)

テレワークをしてみて、具体的にはこんな変化がありました。私が感じた良い点・困る点も一緒に挙げてみます。

------------------------------
<テレワーク>

■通勤時間がない
良い点:時間にムダがない
困る点:通勤中にしていた細かいアレコレをする時間がない、運動不足になる(通勤は意外と良い運動になっています)

■ちょっとした会話(雑談)がない
良い点:手を止める回数が減る、集中できる
困る点:同僚の様子がわかりにくい、情報が届きにくい

■人と会わない
良い点:気遣いが要らない
困る点:孤独を感じやすい、声を出さない

■オンライ会議
良い点:無駄がない、居住地を問わない(海外ともOK)
困る点:同時に話せない、発言がかぶる、部屋の片付け、身なり

■文章で伝えることが増える(メール、チャットなど)
良い点:自分の業務の邪魔をされない
困る点:伝える・理解するのが難しい

■自炊が増える
良い点:出費が減る
困る点:メニューのパターン化、飽きる、酒量が増える

■パソコンとWi-Fiだけでできる
・良い点:自宅以外でもOK
・困る点:休憩を忘れがち、座りっぱなし(腰痛)、近くしか見ない(肩こり、目の疲れ)
------------------------------

テレワークは、無駄がなく、効率的に思われるかもしれませんが、人との触れ合いがないので、わたし的には、人間味がなく、余白がなく、なんだか味気ないなぁと感じています。

テレワークを始めた頃は、自分のペースがつかめず、日中はずっと一人で、気軽に相談ができないストレスもあり、気分が落ち込むこともありました。今は自分なりのペースも固まり、30分おきに気分転換(立ち上がる、ストレッチする・部屋の中を歩くなど)をしながら、効率よく仕事ができるように工夫しています。

また、テレワークを1年以上経験したことで、3つの大切なことに気づきました。

それは、
1.文章力、2.雑談、3.通勤時間、です。

コロナ禍が明けても、3つの大切なことは変わらないと思います。仕事に限らず、どんな状況でも、いくつになっても、頑固にならず、柔軟に対応できるような自分でいたいなぁと思っています!


とりとめもなく、つらつらと書いてみましたが、リアルなテレワーク状況が伝わったでしょうか?

ぜひ、感じたことなどをお寄せいただけたら嬉しいです。

→→★お便りはこちらからお寄せください!


■おまけ

今回は「在宅勤務」の場合についてお話ししましたが、テレワーク(離れたところで仕事をすること)は、他にもいろいろな方法があります。

その一つに、ワーケーション(ワーク×バケーション)があります。先日ワーケーションを体験して、記事を書きましたので、ぜひ読んでみてくださいね。

→→たびこふれ「ワーケーションとは?実際に横浜ベイシェラトンで体験してきました!」はこちらから

(ライター:よっすぃ~)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 3.お客さまからの声
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
みなさんからお寄せいただいた<声>を紹介するコーナーです。

いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます♬


●K.Fさんより

老後の楽しみとして家人と共に、クリスタルハートやトラピックスを何回が利用させて来ています。

さて、コロナが終わったらまたお願いしたいと思っていましたが、先般の「近本サイン盗み疑惑事件」について、阪神タイガースおよび矢野監督が、何の正式な対応をせず、「人のうわさも75日」的な態度でやり過ごそうとしていることに、強い憤りを感じています。

御社とは直接の関係はないものの、今のままでは私としては割り切れないので、コロナ明けからは別の旅行会社にお世話になろうと考えています。


○K.Fさん

コメントをありがとうございます。そうですか。。。残念です。(田中より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●M.Mさんより

海外旅行に行きたくてもコロナでまだまだ自由に行けない状況ですが、海外ではワクチン接種が拡大し徐々にマスクなしとか旅行者受入れというニュースも流れています。

国・地域ごとに海外旅行者受入に関する情報や条件を入手されていれば、随時お客様新聞で一覧式で情報提供頂ければ、今後の計画に活用できそうです。可能でしょうか?

○M.Mさん

早く海外旅行をしたくてウズウズしている方もたくさんいらっしゃると思います。

各国の情報は随時変わります。阪急交通社サイトで、情報を更新していますので、ぜひ参考になさってください。

(ご参考)
→→海外旅行再開に向けての当社の取り組み

※このページの中に「各国の日本人入国・受入条件」があります。(田中より)


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●並木 敬晴さんより

●ブルーベリー狩りを楽しみました!

千葉県の緊急事態宣言発出前に、以前本誌で紹介しました旅友(貴社のスロベニア、クロアチアツアーでご一緒した方)が経営している木更津の「ブルーベリー農園:のらりくらり」で、ブルーベリー狩りを楽しんできました。

コロナ禍で外出を控えていましたが、コロナワクチンの接種をすませたこともあり、園はオープンな場所でマスク等感染リスク対策をしながら、久しぶりの他市への外出となりました。

今年は天候に恵まれ、大粒のブルーベリーが実り、ひとつの樹にたくさんの実がしっかりついていて、摘み取りがしやすくおおいに楽しむことができました。経営に携われているご夫妻や従業員の親切な対応が評判で、リピーターが多く、当日も何組かの家族連れが来られていました。

園内は上段と下段にわかれていて、1,500本の樹に十数種類のブルーベリーが有機栽培されており、交通の便も圏央道の木更津東インターから10分と便利な場所にあります。

摘み採ったブルーベリーは食べ放題で、無料のお土産用のパックには採ったブルーベリーの一部を詰め込め、そのほかは有料で持ち帰りることができました。摘み取り後は風通しのよい「休み所」で、人気の「スムージー」を味わうことができました。おいしいですよ!

小さい子供達には、湧き水で造った「池」で遊ばせることもできます。持ち帰ったブルーベリーは冷凍保存しておいて、ヨーグルトのトッピングやスムージー等に利用すると便利です!


※写真を添付しましたのでご覧ください。

■ブルーベリー農園全景


1.全景1.jpg

2.全景2.jpg

■休み処

3.休み所1.jpg

4.休み所2.jpg

■ブルーベリー

5.ブルーベリー1.jpg

6.ブルーベリー2.jpg

○並木さん

ブルーベリーは私が子供の頃はまだなかったように思います。アイスやジャム、飴などでブルーベリー味が登場しましたが、実をそのまま食べるという感覚はなかなか勇気がありませんでしたが、今ではポピュラーなんですね。
ブルーベリーは目にも良いと聞きますし、私も挑戦してみたいと思います。(田中より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


●青木 武さんより

第103回全国高等学校野球選手権大会

本日(8月10日)ミュージカル俳優の山崎育三郎氏の「栄冠は君に輝く」独唱後、開会式があり、2年振りに阪神甲子園球場で開幕しました。

全国3,603校の中から熱戦を勝ち抜いた47校が整然と横一線で行進整列は圧巻でした。コロナ禍と猛暑の熱中症対策で司会者から「水分補給時間です」の放送で選手がユニホームの後ろポケットからペットボトルを出して水を飲んでいます。大会関係者の挨拶のあと「思いを形に」小松大谷・木下主将選手宣誓は立派でした。

第一試合 日大山形(山形)4-1 米子東(鳥取)
第二試合 静岡(静岡)  2-4 新田 (愛媛)
第三試合 日本航空(山梨)4-0 東明館(佐賀)

日本航空と東明館は投手戦で1-0で迎えた8回裏、日本航空の連打で3点追加で勝利した。

若い頃勤務中に携帯ラジオで贔屓の学校の試合をちょこっと聴き同僚に「天理が勝っている」「帝京負けた」とか、夏の高校野球は楽しみでした。

今年の甲子園はコロナ禍で、無観客、大声の応援無し、選手諸君の甲子園の砂持ち帰り無しです。いつまでこのコロナと闘わなければならないのか悔やまれますね。阪急交通社の旅行もいつになったら行けるのか?

人流を抑えるのは無理です。札幌のマラソン応援の人人人・・・。オリンピックモニュメントの人だかり、そばにお住いの方が「一年前からあるのに今になってこの人だかりは」と嘆いていました。

政府の迅速なワクチン供給!!国民全員のワクチン2回接種!!これしかないですね。場合よっては3回目のワクチン接種。

○青木さん 

青木さんのおっしゃる通り、ワクチンの浸透。これしかないと思います。
そしてワクチンが浸透してきたら、イギリスのように規制を撤廃(ある程度までの。イギリスは少しやり過ぎかも)してコロナとの共存を模索しつつ日常に戻していく。
ずるずると中途半端な規制が続いていますが、このままでは日本船が沈没してしまいそうで怖いです。(田中より)

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

「お客さまからの声」のコーナーでは、お客さま新聞を読んだ感想、ご意見、エッセイなどをご紹介しています。

みなさんに伝えたいこと、聞いて欲しいことなど、何でもOKです!ぜひお気軽にお寄せください♪

→→★お便りはこちらからお寄せください!


お待ちしています!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 4. 耳より情報:たびこふれサロンへのお誘い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


旅の記事サイト・たびこふれが運営する「たびこふれサロン」は、旅好き、人好き話好きが集うオンラインサロンです。

海外に住んでいる人、旅のプロ・添乗員、世界一周を旅した人、旅行会社の人など、現在105人がメンバーになり、イベントに参加したり、サロン(Facebookグループ)内で会話したり、オンラインで集まったりして楽しんでいます。


サロンの会費は月額900円(税別)ですが、ただいま“登録月無料キャンペーン(入会した月の会費が無料)”を実施中です。



迷っている方、一度試してみたいと思っていた方、オンラインサロンに興味がある方は、ぜひこの機会にお試し入会をおすすめします♪

→→★たびこふれサロンの詳細・入会はこちらから!


さらに、来週はためになるイベントが目白押しです!まずはイベントに参加してみて、来月9月になったらお試し入会してみる、といのはいかがでしょうか?ぜひご検討ください!


<8月オンラインイベント>※Zoom利用

■世界史教師と行くダークツーリズムの世界 ~悲しい歴史があるということは、乗り越えた歴史があるということ~【第二弾】カンボジア編

・日時:8月24日(火)21:00~
・内容

今回のテーマは「歴史の世界を歩いて旅した世界史教師と巡るダークツーリズムの世界・第二弾カンボジア編」。講師は、たびこふれで歴旅ライターとして活躍するまえてぃーさんです。


穏やかな日常が、突然国家により破壊され始める。。。国により、多くの国民が犠牲になった時代が、このカンボジアにはありました。国は、いったい何のために存在しているのか。国を築くとはいったいどういうことなのか。数えきれない犠牲の中を、想像できない悲しみの中を、一人で旅した世界は、決して絶望だけではありませんでした。そんなカンボジアの歴史たちが、今の私たちに教えてくれることは、きっと少なくない。。

コロナが明けたらどこ行く?そんな妄想をしながらコロナ禍を乗り越える。あなたは行けますどこへでも。それは数々の疫病を乗り越えてきた過去の歴史たちが証明してくれています。そんな世界になった時、ぜひこのダークツーリズムをあなたの旅のお供にしてほしい。

知るのは怖い、でも知った後、どこか前を向きたくなる。そんな世界のお話をさせてください。

→→★8月24日のイベント参加申し込みはこちらから



■無料LIVE配信!インドからお届けする「家でできるインド式免疫アップ講座」!~アーユルヴェーダとヨガのおかげ!コロナに感染したからこそわかる事とは~

・日時:8月26日(木)21:00~

・内容:

今回のテーマは「家でできるインド式免疫UP講座」です。講師は、インド・ニューデリー在住、旅のWEBサイト・たびこふれでライターとして活躍する田澤ともきさんです。

実際にコロナに感染した体験を元に、効果のあった「アーユルヴェーダ」と「ヨガ」についてシェアします。また、手軽にできるハーブティのレシピ、実際にご購入可能なスパイスやハーブもご紹介します。

→→★8月26日のイベント参加申し込みはこちらから


みなさんのご参加&入会をお待ちしています!


(編集部・よしだ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 5. 編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 

線状降水帯の発生による大雨は怖いですね。どっかり居座られると台風より怖い。

昔はほとんどなかったですよね。ああいう恐ろしい大雨は。

改めて人間の非力を感じます。思えば、昔は人間は死と隣り合わせの日々を送ってきたんですよね。飢餓、天災、戦、疫病など。子供も成長の過程で亡くなる子が多かった。

明日が当たり前のようにやってくる。今の日常がこれからもずっと続くとなんとなく思っている。

そんな安定した世の中になったのは、長い人類の歴史から見ると、ほんの少し前からなのではないでしょうか。

人間は自然に抗うことはできませんが、2度と来ない今日の日を悔いなきように生きる。いつ”生”が終わりを告げても良いように。

結局は、それしかないのかもしれません。

どうか、こころと体を大切に!

来月もまた元気でお会いできますように!

(編集部・田中)

******************************************


「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。

「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→ kansou.gif


仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→ touroku.gif

※メールアドレスを変更するには・・
  旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。

「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→バックナンバーはこちら


※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。