みなさんーん、こんにちは!
お客さま新聞編集部のよしだです。
すっかり春ですねぇ。
毎年、定点観測している桜も、蕾の先がピンク色になってきました。
今年はいつもより早く開花しそうですね。
さて、今日はよしだの担当業務についてお話ししたいと思います。
私の業務は『たびこふれ』という旅の記事サイトの運営です。
たびこふれは阪急交通社の100%子会社で、事務所は阪急交通社(東京・新橋)の中にあります。
毎日の仕事は、記事の編集や修正、更新、そして、自分で執筆することもあります。
過去、広報部に在籍していたことがあり、もともと編集・校正作業は得意ですが、記事を執筆するライターとしては発展途上中です。
そんな、たびこふれ編集部には、毎日たくさんのプレスリリースのメールが届きます。
プレスリリースというのは、報道機関に向けた、情報の提供や発表のこと。
たくさん届く情報の中から、「これは、たびこふれに載せたい」という情報を選んで、記者発表会に出席したり、取材に出掛けたりしています。
先日は、阿蘇くまもと空港のリニューアルオープン(新旅客ターミナルビルの開業)を発信するイベントに参加してきました。
そこで、初めてVR体験をして、大人気のくまモンにも会いました。
もちろん仕事としに参加していますが、こんな風に新サービスを体験できたり、キャラクターに会えたりすると、
「よし、頑張って記事にしてPRするぞ!」とやる気が出ます。
その取材を経て、完成した記事がこちらです。
→→阿蘇くまもと空港が2023年3月23日にリニューアルオープン!~「ソラチル クマモト」はじまりました~
記事もお客さま新聞も、読んでくださる方がいてこそ!です。
それでは、今月もお客さま新聞スタートです!
★☆★ 3月号の目次 ★☆★
1. お客さま投稿コーナー:あなたはコーヒー派? 紅茶派? それとも緑茶派?
2. 今月のお話(おふく※初登場!):香川の王道を楽しむ
3. 阪急たびコト塾のすすめ:講座『熊野古道伊勢路』レポート(関西エリア)
4. お客さまからの声
5. 編集後記
----------------------------------------------------------------------
1. お客さま投稿コーナー:あなたはコーヒー派?紅茶派?それとも緑茶派
----------------------------------------------------------------------
今月号のお題は【あなたはコーヒー派?紅茶派?それとも緑茶派?】です。
それでは、お寄せいただいた投稿をご紹介しましょう!
|
◇編集部よしだより
熱い緑茶で始まる1日、素敵ですね。しかも、ご先祖様にお供えするためとは素晴らしいです。
茶葉でお茶を淹れる機会は減ってしまいましたが、たまに飲むとホッとします。
もうすぐ新茶の季節ですね。この時期にしか飲めない味、久しぶりに買ってみようかな。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◇編集部よしだより
コーヒーって、香りも良いですよね。
豆の種類や産地、焙煎の仕方、コーヒーの淹れ方によって、味も香りも変わるところが面白いです。
私は、なぜか食事をしたあとに飲みたくなることが多いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
さて、次号のお題は「私の推しは●●です」
アイドルや俳優、ミュージシャン、そしてアニメのキャラクターやゆるキャラなどなんでもOK!
「みんなにおすすめしたい」という、あなたの「推し」を教えてください。
※推し(おし)とは、主にアイドルや俳優について用いられる日本語の俗語であり、人に薦めたいと思うほどに好感を持っている人物のことをいいます(Wikipediaより)
→→★お便りはこちらからお寄せください!
----------------------------------------------------------------------
2. 今月のお話(おふく)・・・今回デビューするニューフェイスです!
----------------------------------------------------------------------
初めまして!今月号からライターデビューをすることになりました、おふくと申します!
簡単に自己紹介をさせていただきます。
出身は兵庫県の姫路市で、姫路城の近くで育ちました!
趣味はたくさんありますが、御城印集めと野球です。
そして、中学生の頃から福山雅治さんのファンでもあります!
さてさて、記念すべきデビュー記事、ということで、今回私が紹介するのは香川です。
高校時代に3年間クラスメイトだった友人と数年ぶりに再会をしまして、香川の王道を楽しむことになりました。
香川と言えば・・・、やっぱり讃岐うどんを食べないことには始まらない!ということで早速うどん屋さんへ。
かしわ天うどんの冷やなんですが、やはり本場!
麺のコシがすごく、出汁とかしわ天のコンビも最高でした!
私たちが食べている間にお店は一気に満席になり、外にも行列が・・・。
タイミングって本当に大事ですね~(笑)
うどんを食べた後は、丸亀城へ。
お城大好きライターなので外観からの景色、天守までの道や門構え、石垣の組み方など、ついつい色んな視点から見てしまいます・・・。
簡単に丸亀城をご説明しますと、日本一小さな城と言われていますが、実は石垣の高さは日本一高い、とも言われています。
築城にあたったのは戦国の武将、京極家で京極高次公の正室、初は、織田信長公の妹でお市の方の次女です。
丸亀城は瀬戸内海を見渡せる位置に建ち、瀬戸内海の交易や治安を守るための位置づけのため、門を抜けると桝形と呼ばれる防衛の仕組みを備えているほか、天守へ通じる道の通し方も道幅を途中から狭めてわざとくねくね曲げていました!
そして何より天守への道は、ひたすら坂道・・・。
重たい鎧兜を身に着けている兵士たちってどんな体力しているんだ、と感じてしまうほどです・・・。
さて、丸亀城の坂道で脚をいじめ抜いた後は・・・金比羅宮へ。そうです、またしても脚をいじめ抜きます(笑)
ここには700段に及ぶ石段と参道をひたすら登ります。
参道入り口にはうどん屋さんやお土産屋さんをはじめとするお店が建ち並ぶほか、こんぴら温泉の温泉街ということもありたくさんの温泉旅館も軒を連ねています。
いざ、金比羅宮へ。色んなお店が建ち並ぶのを横目に登っていきます・・・。
半分くらいのところで一旦休憩を、ということで・・・。
甘酒です(笑)しかも、生姜入りの甘酒!この時はまだ2月初旬だったので寒かったので、とっても温まります・・・。
気を取り直して移動再開!ひたすら登っていき・・・、到着しました・・・。
この時点で脚はパンパン(笑)でも来たからにはきちんとお参りしてきました!
ここからの眺めもまた絶景です!
ここから下山は下り坂なので、楽・・・かと思ったら大間違い。考えが甘過ぎました・・。
下り坂も脚に力が入るので結果さらにパンパンになりました(笑)
そんな時、目に入って来たのが参道入り口付近にある足湯・・・。
お参りの最後にこんなオアシスがあるのか、と即決で足湯へ。
湯加減・・・最高です(笑)
旅の最後は、香川の名物「骨付き鳥」です。
丸亀市の名物として有名で、県内あちこちに骨付き鳥のお店があります。
というわけで・・・。いざ実食。
これはもう、坂道を登った後のご褒美です(笑)骨付き鳥だけではなく鶏めしまで食べました!しっかり満喫しています(笑)
いかがだったでしょうか。まだまだ新人ライターですので暖かく見守っていただけると幸いです。
お読みいただきまして誠にありがとうございました!
(ライター・おふく)
----------------------------------------------------------------------
3. 阪急たびコト塾のすすめ(関西エリア)
----------------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちは!
阪急たびコト塾 関西エリア担当の中村です。
大阪・阪急グランドビル30階にあるグランドビルトラベルセンターにて、2016年より阪急たびコト塾を開催してきました。
コロナウイルスの感染拡大後は、従来の対面でのたびコト塾に加えまして、お好きな場所からご参加いただけるオンライン講座にも力を入れております。
そんな中、三重県東紀州振興課様のご協力の元、「『伊勢神宮と熊野三山』二大聖地を結ぶ“祈りの道”『熊野古道伊勢路』」を対面とオンラインを同時開催するハイブリッド講座で開催しました!
「熊野古道 伊勢路」は、日本人の「心のふるさと」と言われる伊勢神宮と熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)を結ぶ“祈りの道”です。
江戸時代には、「伊勢へ七度、熊野へ三度」という言葉もあったほど、誰もが訪れたいと願う憧れの地でした。
約170kmにもおよぶ「熊野古道 伊勢路」には、今でもその景観や歴史、文化が随所に息づいています。
2017年に熊野古道伊勢路を踏破された山岳ライター・小林千穂さんと、神話にまつわる数々の取材・執筆をされている産経新聞特別記者編集委員・安本寿久さんを講師にお招きし、熊野古道伊勢路の見所やグルメ・「歩き旅」の魅力や、黄泉がえりの地「熊野」に続く伊勢路に点在する神話について、対談形式でお話しいただきました。
実際に小林さんが伊勢路を踏破された際の写真をもとに、古道から見える絶景や歩き旅に便利なグッズのご紹介。
小林さんも知らなかった偶然通りかかった神社に祀られている神さまのお話など、お二人の楽しいトークで熊野古道伊勢路の魅力を学ぶことができました。
今回の講座は、オンラインが過去最多の960名様のお申し込みがあり、対面が満席、同内容で名古屋での開催の対面講座も満席と、大変ご好評いただきました。
ご視聴のお客様からも「伊勢路を歩きたくなりました」「伊弉冉尊(イザナミノミコト)が祀られる花の窟を訪れてみたい」といった、嬉しいお声をいただきました。
これからもお客様に新しい学びや楽しい時間をお届けできるよう、頑張っていきたいと思います!
阪急たびコト塾 関西エリアでは、対面でのたびコト塾に加えて、オンライン「おうちでたびコト塾」も引き続き全国の皆さまにをお届けしてまいります。
旅に役立つ、旅が楽しくなる、様々なジャンルの講座を開催していきますので、これからもどうぞお楽しみに!
→→阪急たびコト塾のスケジュールはこちらから! ※インターネットでご確認いただけます。
また、講師を務めていただいた山岳ライター・小林千穂さんが、13日間の旅で訪れた場所の全行程を時系列に並べて紹介したブログ「熊野古道伊勢路 旅の記録」もぜひご覧ください!
→→小林さんのブログ「熊野古道伊勢路 旅の記録」はこちらから
(ライター・中村)
-----------------------------------------------------------------------
4. お客さまからの声
-----------------------------------------------------------------------
みなさんからお寄せいただいた<声>を紹介するコーナーです。
いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます♪
①【スマートフォンあれこれ】 当時アンドロイドでしたが、月ずきの経費を抑えるためにジャパネットたかたのスマホでワイモバイルに変更。2年経ちソフトバンクの店頭で今度はワイモバイルのiPhone(数万円)に変更し16ケ月経過、ところが何を考えたのかドコモのアンドロイド探してくれと言う。訳を聞くと、ドコモdカードゴールドのポイントが良いと知り乗り換えたいとの事。dカードの普通カードをゴールドに変えた。 近所のノジマ電気でソニーのXperia 10IV(65,400円)をチョイス。そうした処、他社からドコモ乗り換えで33,000円の値引きiPhone下取りが44,000円画面フィルム貼り、充電器込みで 何と支払い金が320円でした。おサイフケータイ、d払い、ID登録、モバイルスイカも載せ快適なスマホライフができました。 この機種、昨年7月発売で通常の機種変更なら75,000円以上は取られます。その後私のスマートウォッチを見て買いたいと言うのでAmazonで購入したが本人使えず、結局小生がセットアップして利用できるようにしました。 本人から「お世話になりました、有難う」もなく虚しさだけ残っています。時計セット後LINEで「次回はiPhoneにします。青木さんに迷惑掛けるし、嫁も使っているので」。小生は、好きにしたら、何か問題あったらいつでもどうぞと門戸は開いていますが・・・。ドコモへの問い合わせは、予約して指定日に行き操作を教えて頂けるが、咄嗟の不具合や出来事で料金取られて大変な思いを彼はするかも。80過ぎの爺さんは、謙虚に生きないとストレス堪り健康に生きられない。 もう一人の友人は2021年にgalaxy S20 SC-51Aを機種変更して使っていますが、手帳型ケースが厚い本革で電波の通りが悪くID払いやモバイルスイカの反応が悪く、時折支払い不可で困っていたのでAmazonでケースを購入し快適に使っています。 ②【パソコン事情】 今迄OneDriveと連携を遣らずにいたのが原因?Yahoo知恵袋で検索すると色々な書き込みがあり、必要ないとか、後で止めることも出来るとか分からず、私には理解出来ませんでした。 結局Microsoft storeで年会費2,000円でOneDrive個人用を作りました。ゴミ箱を空にしなかったのでゴミ箱を元に戻すで解決です。Microsoft Edgeが導入され、難しくなりました。 現在もOneDrive個人用で2件の同期の問題があります。クリックしてこの問題の解決方法を確認します。とかメルアドXXXor.jp.pst Outolookファイルにアップロード・・・何とか解決しました。OneDrive-個人用最新ですと表示されています。このPCはメインで使っているのですが、2階のPCには何の変化もないのです。 |
⇒青木さん、お疲れさまでした。虚しさが残ってしまったこと、お察しします。
いくら丁寧に教えたり、心配したり、気に掛けたりしても、ご本人の事情でコロッと変わってしまうことはありますよね。
これに懲りず、世話好きな青木さんのままでいてくださいね。
お客さま新聞のメールを保存しておいてくださって、ありがとうございました。
メールがなくなっても、お客さま新聞の本文はいつでも見られますので、ご安心ください。
→→阪急お客さま新聞バックナンバー
(よしだより)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2月19日から、貴社の2泊3日のツアーを活用して、ポルトガル旅行をご一緒した「旅友」と、伊東で宿泊して満開の河津さくら、温泉、バイキングを楽しんできました。 駅前の通りを横断すると、すぐに満開のさくら並木と黄色が映える菜の花がお出迎え!みやげもの店に寄りながら、混雑の中をすすんで、川沿いのさくら並木へ。 たっぷりと河津さくらを鑑賞した後、海鮮料理が有名な駅前の「どんぶりや」で昼食を!人気店であいかわらず長い行列が・・・。30分後の13時過ぎにようやく入店し、桜エビ、シラス、ネギトロ、炙り魚等がたっぷりの「駿河海鮮丼」を食する。さあー帰りの電車が大変!到着した14時過ぎの駅改札前は人でいっぱい! ※わたしが撮影した写真は以下に。 |
<河津さくらがお出迎え>
<河津さくらと菜の花のコラボ>
<河津さくらのトンネルをゆく>
<河津駅前の人気店どんぶり屋の「海鮮丼」>
<宿泊先のホテル「川良」のグランシャトー館>
並木さん、旅友さんとの旅は、お天気もよく、楽しまれたようで何よりでした。
河津桜のピンク色と菜の花の黄色と空の青色が、とってもキレイですね~!
旅の思い出のおすそ分け、ありがとうございました。
(よしだより)
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
「お客さまからの声」のコーナーでは、お客さま新聞を読んだ感想、ご意見、エッセイなどをご紹介しています。
みなさんに伝えたいこと、聞いて欲しいことなど、何でもOKです!
ぜひお気軽にお寄せください♪
-----------------------------------------------------------------------
5. 編集後記
-----------------------------------------------------------------------
冒頭でお話した取材の話の続きです。
先日、初めてオーストラリア大使館に行ってきました。
ある記者発表会に出席するためです。
滅多に入ることができない場所だけに、中に入るだけでテンションが上がりました。
(ミーハーですみません・・笑)
こちらの記事は、まもなくたびこふれで公開予定です。
どうぞお楽しみに♪
それではまた、来月元気にお会いしましょう!
(編集部・よしだ)
******************************************
「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。
「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→
仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→
※メールアドレスを変更するには・・
旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。
「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→バックナンバーはこちら
※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。