bn698.jpg




みなさ~ん!こんにちはsmiley
 

阪急お客さま新聞編集部の吉田です。

毎日毎日本当に暑いですね〜sweat01
みなさん、ちゃんとクーラーを付けていますか?熱中症は大丈夫ですか?

今日は在宅勤務だったので「涼しいうちに散歩してこよう♪」と思って、朝6時過ぎに出かけました。

が・・ふと腕時計を見ると、すでに29度。全然涼しくなかったです。。。(汗)

それでも、緑の中を歩いたらリラックスできました〜shoe

 

IMG_8361.jpeg

 

まだまだ気温は高いですが、それでもなんとな〜く暑さのピークを超えたような、少し空気が変わったような感じがします。だんだん秋が近づいてきているのかもしれませんね。(気が早すぎ?!)

それでは、今月もお客さま新聞をお届けしますsign03

どうぞ最後までお楽しみくださいnote

 


  ◆◇◆ 8月号の目次 ◆◇◆

1.お客さま投稿コーナー   :私の夏の乗り切り方♪
2.今月のお話(うわじい):北新地はランチがアツい
3."阪急たびコト塾" のすすめ:大阪も講座を再開しました

4.お客さまからの声
5.編集後記

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  1.お客さま投稿コーナー〔お題:私の夏の乗り切り方〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今月号のお題は【私の夏の乗り切り方】ですyacht

今年の夏はコロナ禍の影響もあり、いつも以上に特に暑さが堪えますねsweat01
みなさんはどんな風に乗り切っているのでしょうか。

早速、ご紹介しましょうnote
 


mail 青木 武さまより

【私の夏の乗り切り方】

 

若い頃は9日間の夏休みを利用して青森から関西・四国・九州までドライブでした。国民宿舎、キャンプ場利用して毎年恒例の行事で10数年続けました。家内も仕事有りましたから1人旅です(笑)

 

帰宅時はその地方に依って長野でスイカ、群馬でトウモロコシ、京都で漬物、伊良湖岬でメロン、高松でうどんなどご近所お裾分け含めてトランクに一杯買い込んできました。

 

40代~50代はキャンプにはまり冷蔵庫、炊飯器、ホカホカカーペット持参で東北地方の電源付きサイトに毎夏予約して行きました。夜の天の川の素晴らしさやサンマやイカ焼きしての食事は堪りません。

 

最近は食事です。ステーキ・焼き肉・うなぎを食べてスタミナ作りと毎日のウォーキングです。

近所の貝坂屋という肉卸売業者が毎金曜日に一般向けに小売りを始めました。国産和牛肉の切落し・カルビ・豚バラ肉が何とも美味しいです。家内が頑張って3時からの販売を2時頃並んで購入してきます。通常の50%引きですからついつい沢山買ってしまいます。


間もなく梅雨明けです、コロナウィルスに負けない生活を心掛けて行きたいと思います。

 


◇編集部・吉田より

毎年、色んな夏の乗り切り方をされてきたんですね。
そういえば、以前にロングドライブのお話を伺ったことを覚えています。

奥様の頑張りは頼もしいですね〜
それにしても、カルビ・豚バラとは胃腸がお強い!それも元気の秘訣ですね。

ちなみに私も食事で乗り切る派です♪
いえ・・・夏に限らず、いつも美味しいものを食べたい食いしん坊です(笑)
 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


mail 並木 敬晴さまより

夏は8月生まれのわたしにとっては大好きな季節です!

例年暑い熱い夏をどう乗り切っているか。熱中症対策はもちろんですが、結構外出しながら楽しんでいます。昨年の手帳で確認してみると、好きな卓球練習をはじめ仲間とのゴルフ5回をはじめ、貴社の海外ツアーで旅友になった方が木更津で経営されている農園での家内や卓球仲間を誘ってのブルーベリー狩り、娘一家とのバーベキュー、孫の中学校吹奏楽演奏会の鑑賞、東京在住の会社OBとの飲みュニケーション等・・・。「生涯最後?」になるかもしれない車の免許更新もすませていました。

 

さーてコロナ禍の今年の夏をどう乗り切って楽しむか?エアコンのフル活用、適度の水分補給、外出時の帽子の着用や携帯用小型扇風機?の活用等の熱中症対策に加えてコロナ感染対策を考えて過ごすことになるので、いつもと違う夏になりそうですね。特に全国的な感染拡大が続く中、コロナ対策重視で基本は極力自宅で過ごしながら、ストレスがたまらない程度に三密に気をつけながら外出をしたいですね。

 

7月末には会社OB、地元友人ら「シニア軍団?」と気温30度の中、地元市原市で5ケ月ぶりのゴルフを楽しんできました。再会の挨拶は「お元気でしたか。コロナ大丈夫でした?」の連呼!クラブハウスでのチェックイン時の体温測定、ハウス内でのマスク着用と手指の消毒。プレー後の入浴禁止等厳しい感染対策の中、さすがにプレー中はマスクをはずし、三密をさけながらなんとか「完走」してきました。久しぶりの仲間とのプレーに満足して帰宅しました。今年のコロナ禍の暑い中でのゴルフはたいへんですね。それでもあと2回ほどゴルフプレーを予定していますが・・・。

 

蒸し風呂状態の体育館内での卓球練習も、まわりのドア、窓ガラスを全開して水分補給に注意しながら乗り切っていくつもりです。話題のGo Toトラベルキャンペーンの利用ですが、一番楽しみにしているホテル内の温泉入浴時間の制限、夕食時の楽しみのひとつバイキングの中止、観光地でのマスク着用、消毒の励行等を考えると今年の夏は我慢しようかなというのが本音です。

 

自宅内ではパソコンとの「にらめっこ状態」がつづきそうです。「Zoom」を使ってのオンラインチャレンジや今後の海外旅行で作成するであろうビデオ用のBGM(500本保有)の編集作業や「自分史」の作成構想にとりかかろうと考えています。

ということで今年の夏は後期高齢者のひとりとして暑さとコロナに負けずに、静かに?乗り切っていきたいです・・・。

 

 


◇編集部・吉田より

さすが、いつもアグレッシブですね〜!
色々な場面でたくさんのお仲間と楽しまれているところが素晴らしいです。
きっとお仲間の皆さんは、夏生まれの並木さまからパワーを貰っていることでしょう。

Zoomを使った体験メニューは色々ありそうですね。
ぜひ挑戦して、お楽しみくださいね。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


mail 斉藤 栄二さまより

〜夏の乗り切り方〜

夏の乗り切り方かァ~。

この歳になるとぐうたらしているのが一番かな、と思いますが、家の中でも熱中症の危険。かつては真夏の炎天下でテニスで汗を流し、昼休みには冷えた缶ビールをグイグイ。そして帰宅するとシャワーを浴びてまたグイ。一番の消夏法。

外出自粛。どこにも出かけるな。故郷にも帰るな、と自主規制の要望。

家の中の気温は午前9時(8/9)には30℃近くになります。32℃を超えたらエアコンを入れます。電気代を気にしていたら熱中症の恐れ。電気代は保険料と思って。何を食べてもおいしくない。ソーメンばかりでは夏を乗り切れない。仕方なく近所のスーパーへ。レジ袋が有料になったのでショッピングバッグ代わりにリュックサックを背負っていく。我が家は横浜の高台のためスーパーに行くのは登山と同じ。マスクを忘れると嫌な顔をされるので、マスクは必需品。エアコンが入ったら、簡単なものを書いたり、読書。

 

今給黎教子(いまきいれきょうこ)著「風になった私・単独無寄港世界一周278日の記録」(1992年毎日新聞社発行)を読み返した。27歳の女性がヨットで世界一周するドキュメント。精神力がすごい。ヨットが強風で横倒しになったり、部品が破損したりのハラハラドキドキ。揺れる狭いヨットの中で結構、揚げ物を作っている。食事もバラエティーに考えている。食事の描写がさすが女性。サポートもなく、情報源は南太平洋で漁をしている日本のマグロ漁船や、日本にいる仲間の無線。当時は衛星電話はなかった。バッテリーの充電もままならなかったようで、気象情報のファックスもなかなか取れなかったようである。

暑いさなか、読書をしているといつの間にか寝てしまう。今日、8月9日は長崎原爆忌。長崎の鐘という歌は大好きな歌です。平和のありがたさをしみじみ感じます。

 

ということで、このような消極的な生活を送っています。

お客様新聞読者の方々、そしてスタッフの方々に残暑お見舞い申し上げます。

 

 

 


◇編集部・吉田より

ぐうたらも、冷えたビールをグイグイも大好きです(笑)
今はスポーツで汗をかいた後、すぐにアルコールを飲むことは推奨されていませんが、昔は「水を飲んだらビールの味が落ちる」なんて言ってましたね。懐かしいです。

今年はいろんな意味でいつもと違う夏になりましたが、おうち時間の楽しみ方も増えた気がします。
私からも・・残暑お見舞い申し上げます。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


さて、来月号のお題は、【お気に入りのテイクアウトです。

みなさんはテイクアウトを利用することはありますか?
ファストフード店など、もともと持ち帰りの対応をしているお店もありますが、コロナの影響でテイクアウトを始めたお店もたくさんあります。

前からテイクアウトしていたメニューでも、新しい
メニューでも。
みなさんがお気に入りのテイクアウトを教えてくださいねheart02

たくさんの投稿をお待ちしてますsign03


mailtoお題への投稿は↓↓こちらからお寄せください!
https://www.hankyu-travel.com/wakuwaku-paper/mail.php
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  2.今月のお話(うわじい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


皆様、いかがお過ごしでしょうか?

 
大阪からお江戸に単身赴任して13年。
昨年4月に関西に帰ってきて1年4か月が経ちました。
 
 
大阪に帰って来たものの、未だに東京に未練ありありのお客さま新聞ライターの"うわじい"です。
 
 
今回は大阪に帰ってきて毎日楽しみにしているランチ事情についてお話します。
北新地という場所はご存じでしょうか?
 
 
東京でいう「銀座」のような大阪梅田(キタ)の「北新地」は大阪ではNo.1の夜の繁華街です。
 
夜のイメージが強い「北新地」ですが実は今ランチがアツいんです!
 
夜の接待などで利用されるお店が1,000円くらいでリーズナブルなランチ営業をしています。
リモートワークで会社に出社しないこともありますが、リアルに出社した日はできる限り部下を誘って探検するようにしています。
 
 
和食・中華・イタリアンの3軒を紹介しようと思います。
 
 
〜大人の隠れ家的な和食のお店〜
 
 【さのよいよい北新地】さん
 
 
国産鰻丼定食  なんと1,000円!
 
lunch_01.JPG
 
手抜き無しの極上小鉢3品と国産鰻丼
 
lunch_02.JPG
 
 
暑い日のそうめんは嬉しい。
 
lunch_03.JPG
 

なんとデザート付きです。
 
lunch_04.JPG
 

このお店は知らないとたどり着かないお店です。 
お店の雰囲気も接客も良く、ちゃんとした「料理」を頂いた感じがしました。  
 
  
〜ハイクオリティーな新しい中華料理〜
 
 【新中国料理HARAKAWA】さん
 
 
メインチョイスのランチが1,000円
  
lunch_05.JPG
 
 
今回は麻婆豆腐をチョイス
 
lunch_06.JPG
  
 
別日の酢豚はこちら
 
lunch_07.JPG
  
このお店はメインより前菜の盛り合わせが嬉しい
前菜盛りだけで夜なら2,000円くらいしそう。
 

実は毎回変わります。
 
lunch_08.JPG

 
別の日
 
lunch_09.JPG
 
 
また別の日

lunch_10.JPG
 
 
メインが来るまでにかなりテンションアガりますよ!
 
オープンキッチンの店内で高級感があって接客も大変良いお店です。
 
 
 
〜夜はパイピザが有名なイタリアン〜
 
 【PESCA】さん
 
3種類から選べるパスタランチやミートランチなど。
 
lunch_11.JPG
  
パスタランチはお得です。
この日は豚バラと新生姜ピクルスのスパゲッティを。
 
lunch_12.JPG
 
 
このお店も前菜が毎回変わります。
 
lunch_13.JPG
 
 
別の日
 
lunch_14.JPG
 

また別の日
 
lunch_15.JPG
 
 
ドリンクやデザートも追加で付けることが出来ます!
 
 
 
いかがでしたでしょうか?
 
最近は北新地では世の中の事情でランチを始められているお店が増えていて
良いお店というのは昼も変わらず味もサービスも一切の手抜きが無いです。
 
このご時世でいろんな事情があると察しますが、紹介したお店以外でもいろんな対策や工夫をされているようです。
少しでも応援できればと思っています。
 
夜は一桁違うお料理をクオリティが変わらずランチで頂けるの嬉しい限りなのですが
一方で夜の飲食が自粛ムードの中、何より部下との貴重なコミュニケーションの時間にもなっています。
 
 
ではまた次回お会いしましょう。
 
 
----------------------------------------------
 
 
旅行メディア「たびこふれ」のライターもやっています。
是非のぞいてみてください。
 
 
(ライター:うわじい)
 
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  3.「阪急たびコト塾」のすすめpen
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 
みなさん、こんにちは!
阪急たびコト塾 関西エリア担当の中村です。
 
関西エリアでは、大阪の阪急グランドビル30階にある「グランドビルトラベルセンター」にて2016年から阪急たびコト塾を開始し、昨年度はのべ約28,000名のお客様にご参加いただきました。
 
 
今年度はコロナウイルス感染拡大の影響により、しばらくの間講座の開催を中止しておりましたが、会場内の机・椅子の消毒、座席の間隔の確保、飛沫防止シールドの設置などの対策を行い、お客様や講師の皆様にもマスク着用や手指消毒・検温にご協力いただき、7月中旬より再開致しました。
 
 
01_alcohol.jpg

(手指消毒用アルコールを設置)

 
02_sociald.jpg
 
(座席の間隔を広く取っています/最低1m)


03_shield.jpg
 
(飛沫防止シールドを設置)
 

5月からは、家から出られない状況でも旅行気分を楽しんでいただきたいという思いから、新たな取り組みも開始!
 
なんと、個性豊かなたびコト講師陣によるYouTube動画の配信をスタートいたしました!おうちに居ながら、 美術・音楽・古典芸能・歴史などたびコト塾ならではの様々な動画をお楽しみいただけます。
 
 
 
04_yamagami-san.jpg

(約14,000回再生された山上添乗員の動画

※実際の講座はこちら↓からご覧ください。

 https://www.youtube.com/watch?v=03YMS_vtnag&feature=youtu.be
 
 
05_youtube.jpg
 
(YouTube動画の撮影風景)
 
 

「おうちで楽しむ たびのコト」特集ページ
 
会場での講座、YouTube動画、講師と行くオリジナルツアーに加えて、Zoomを活用した講座も計画中です。
これからも新しいことにどんどんチャレンジしていきます。皆様に喜ばれるものをお届けできるよう頑張っていきますので、どうぞご期待ください。
 
 
阪急たびコト塾 関西エリアでは、様々なジャンルの講座を開催しています。今後もどうぞお楽しみに!
 
 
「たびコト塾・関西エリア」のスケジュールはインターネットでご確認いただけます。
 
阪急たびコト塾は、東京・名古屋・福岡・高知・北海道でも開催中です♪

 


(ライター:中村)
 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  4.お客さま投稿コーナー
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


みなさんからお寄せいただいた<声>を紹介するコーナーです。
いつも声をお寄せいただき、ありがとうございますheart04
 


mail 青木 武さまより

編集長・田中様

 

僕の住まいと直線数キロの距離でエアコンを使わない生活羨ましいです。

我が家は一年中エアコン使っています。周辺が鋳物工場跡地でマンションが林立しています。なかなか涼風が来ません(笑)

昔と比べ鋳物特有の臭いと粉塵が無くなりその点は快適です。

 

本当に住みやすい街大賞2020第一位です。

 

かなりの知人がマンション生活していて、エアコン使わない方もおります。荒川土手に近い人は涼風満喫して真冬日中暖房無し、夏の風物詩鈴虫やコオロギの音色が聞こえ、戸田・板橋の花火大会もベランダが特等席です。

 

朝ドラ「エール」観ていますよ。喫茶・バンブーの野間口 徹と仲 里依紗夫婦は準主役で微笑ましくて良いですね。因みに仲 里依紗の熱烈なフアンです。

ご主人の中尾明慶も真面目で良い旦那さんですよ。

 

 

pen 青木さま

川口から荒川は近いですから戸田・板橋花火鑑賞にも最適ですね。
ここの花火は隅田川花火などと比べて高い建物が少なく広々した河川敷が会場ですから花火がしっかり見えるんですよね。

板橋区民の誇りでもあります。

おそらく1年で一番板橋に人が集まる日ではないでしょうか。(今年は残念ですが)

板橋区民から申し上げますと戸田・板橋花火ではなく板橋・戸田花火なんです(笑)

「エール」の仲 里依紗さん、素敵な女優さんですね。以前より知ってはいましたが、今回観て私もファンになりました。エールではやや演技がミュージカル調なのが面白いですね。
(田中より)
 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


mail Y.K.さまより

いつもお客様新聞を楽しく拝見させていただいています。

今回、初めてお便りします。

と言いますのは、

Vol.176」での編集部田中様のエアコンのお話にビックリしたからです。

 

>私が住むマンションは6階の角部屋で

>3方に窓とベランダがあり、風がよく通るのです。

>そしてマンションの側を川が流れています。

 

なんと!我家と同じ状況だったのです。

我家もマンション6階の角部屋で側には川が流れています。(同じ6階とはっ!)

 

涼しい川風が吹き上がって来るのか、夏でも涼しいのです。でも、毎年の夏、熱帯夜の4、5日位ほどはエアコンをつけます。今の季節、確かに風呂上がりは暑く、暑い~と言いながら扇風機にあたります。

確かにエアコンをつけた方が快適な居住空間でしょう。

しかし、なんとかなるものです。

 

その他は、冷房でも暖房でもエアコンはつけません。

冬のリビングはガス暖房、寝室はデロンギです。

2、3年に一度の頻度で業者さんにエアコン掃除をお願いしますが、「最近のエアコンは省エネでパワーも違いますよ~♪」と言われてしまいます。

何故なら、我が家のエアコンは15年選手!

仮にひと夏一週間の利用があったとして、

単純計算で、15年で約3ヶ月程度しか使っていないことになります。なんと!もったいない!でも壊れたこともなく、いつも壁からコンセントを抜いている状態が続いています。

 

川の側に住んでいての唯一の難点は、大雨の時に川の音がうるさいことです。高台にあるので川から距離があり大雨の被害もありません。

しかし、昨今の豪雨被害に被災された方々には大変なご苦労があると思います。

お見舞い申し上げます。

 

私達夫婦は、主に台湾、東南アジアへ年に2、3回ほど旅行へ行きますが飛行機もホテルも個人手配が多いです。直近では昨年11月のバンコク&ホアヒン、2月のハノイでした。

阪急交通社さんには、2018年のダイヤモンドプリンセス台湾ツアーでしかお世話になっていません。

でも、あの時のスタッフさんの心遣いとテキパキとした仕事の様子は今でもしっかりと覚えています。

(コロナ感染ではビックリしました…)

 

毎月届く冊子を楽しみに読みながら色々と旅の妄想にふけり、またご縁があるといいよね~と常々思っております。今年は伊勢神宮参り、長岡の花火にチャレンジしたかったです。コロナの影響か、私達の旅行参加がなくなったためか、冊子が届かなくなってしまいましたが、また楽しく旅行できる日を楽しみにし、コロナ感染禍の中で自粛して我慢の日々を過ごしています。

 

観光業界は大変な時期と思います。

スタッフの皆様も、季節柄どうぞご自愛ください。

 
 


pen Y.K.さま

なんと!マンションの6階の角部屋、そして川沿い!思わず「同じマンションか?」と疑ってしまいましたが、それはありませんでした(笑)

川沿いのマンションが涼しくてエアコンは要らないとあちこちで言うのですが、「そんなわけないでしょ!」と他の人にはなかなかわかってもらえず、

もどかしく思っていましたが、同志がいて嬉しいです。

ほんとうに川風は涼しいのです。

ただ台風や大雨の時は心配です。川沿いということは土地が低く、洪水になる可能性が高いのです。

以前からマンションに住んでいた方に聞くと昔はしょっちゅう洪水が起こっていたそうです。

最近、日本全国で川が氾濫し、多くの方々が大変な思いをされている様子を見て心が痛みます。他人事ではありません。

備えと初動は心しておきたいものです。

阪急交通社をご利用いただき、ありがとうございます。

また機会がありましたらぜひよろしくお願いします。同じ川沿いマンション6階のよしみで!(笑)
(田中より)


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


mail 斉藤 栄二さまより

〜銀座はさすが銀座〜

先日、梅雨明け前に用事があり、銀座に行きました。

近頃は出不精になり、銀座を訪れるのは何年(?)ぶりか。

銀座も様変わりしています。松坂屋が新装になり、四丁目の日産ギャラリーも面目一新。

 

昔、かみさんが勤めていたギンザマツヤにも寄りました。しかし、コロナの影響で店内は人出少なし。

四丁目のパンの木村家であんパンを買いました。

木村家が日本で最初にあんパンを作ったとか。少し小さめですが、酒種のあんパンは10種類ほど。階上にパン工場があり、常に焼き立てのパンが並びます。ちなみにここのレストランで食事をすると焼き立てのパンが食べ放題とか。
そして地価が日本一の四丁目にある鳩居堂。江戸時代からお香の老舗として知られています。入口からすでに爽やかな香りが漂っています。墨、筆は国内でも一流の品ぞろえ。素晴らしいものが多く、見るだけでも目の保養になります。お香のお店なので、匂い袋は男でも欲しくなります。香木も年代物が多く、ひと削りいくらするのでしょうか。扇子を買い求めましたが、現在行方不明。この鳩居堂の脇に二匹の猫がいます。説明文によりますと、1963年、隣に三愛ドリーム館が建設されたとき、著名な彫刻家でもあり建築家の流政之氏(1923年~2018年)が手掛けた石像の猫です。コイコリンと呼ばれていて「恋の招き猫」として有名です。なでると恋が成就するとか。当時の三愛は現在の渋谷109のように若い女性の先端的なファッションを多く販売していました。男性はちょっと入りづらかったです。この三愛の二階にはドトールコーヒーショップがあり、カフェラテにはクリームで様々な花の模様などを描いてくれます。カフェラテを持って二階に上がると、目の前の銀座4丁目の交差点が広がっています。銀ブラの疲れを取るのに持ってこいの場所だと思います。

 

ぶらぶら銀ブラを楽しみます。文房具の伊東屋は好きなお店。万年筆の品ぞろえが素晴らしく、見るだけでも楽しい。いつか買いたいと思うのみ。ティファニーやブルガリ、ルイビトン、ダンヒルなど世界一流のお店が軒を連ねています。外から店内を覗くだけで入る勇気はありません。

 

銀座は落ち行きます。成熟した風格、そして大人の街。

コロナウィルスで外出自粛とは言え、歩いている女性のセンスの良さはさすが銀座。

中央通りは土日に歩行者天国になりにぎわいます。のんびりと歩くことができるようになるのはいつになるのでしょうか。

 

※斉藤さまからお寄せいただいた写真をご紹介します。
 


01_wako2.png

銀座四丁目交差点
 

CIMG4297_2.JPG
木村家
 

CIMG4312.JPG
木村家のあんぱん


CIMG4294_2.JPG
鳩居堂
 

CIMG4292.JPG
恋の招き猫 コイリコン


CIMG4307.JPG

テイファニー

 

pen斉藤さま

なんだか一緒に銀ブラした気分になりました。
ここ十年くらいで銀座はずいぶん変わりましたね。名だたるブランドショップが立ち並び、外国からの観光客が大型バスで訪れ、手にいっぱいの買い物袋を下げた様子をよく見かけるようになりました。さすがに今は観光客は少ないと思いますが。。
夜はビルがライトアップされて、また違った景色を楽しめると思いますよ!
(吉田より)

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


mail 斉藤 栄二さまより

〜立秋に思うこと〜

「風立ちぬ 今は秋 今日から私は心の旅人」

松田聖子の歌です。作詞は松本隆。秋の情景が色濃く盛り込まれた、なんとなく切ない詞。

8月7日は立秋です。暦の上では、この日が秋の入り口。実際にはまだまだ残暑厳しき折柄です。秋と聞くと冒頭の歌をなんとなく口ずさんでしまいます。

一年を一日に例えますと夏至のころが正午。最も光が強く、昼が長い。逆に冬至は真夜中。

立秋というと午後4時頃でしょうか。残暑厳しい熱線も、立秋を過ぎればそろそろ衰えてきますが、今年はどうでしょうか。近所を歩くと、百日紅の紅い花もまだまだ勢いよく咲いています。柿が小さな青い実をつけています。伊藤佐千夫が野菊の花で詠んだのがノコンギク。薄い紫色の可憐な花が咲いています。

テレビのお天気カメラで時々、京都の四条河原が映ります。京都の夏の風物詩、川床が今年はあまり見られません。先斗町などの料亭が座敷から床を張り出し、納涼の人々をもてなしますが、コロナウィルスで今年は自粛なのでしょうか。川床に限らず、海水浴、登山はじめ、各地の伝統的なお祭り、行事も軒並み自粛、中止で今年の夏は歴史に残る夏になりそうです。

間もなく新蕎麦の季節。蕎麦は上方よりも東京人の好物で、お蕎麦屋さんの店先に「新蕎麦始めました」ののぼりが立つ頃です。まだ少し先ですが新米も待ち遠しい。あの炊き立ての香り、艶、味。本当においしい。卵かけご飯は最高。お醤油をちょっとたらし、ふがふがとかきこむ。あまりお行儀は良くありませんが、よくぞ男に生まれけり、です。

新米にもち米を加えて「おはぎ」を作り、神様にお供えして、一緒に食べる。このような行事も次第に消えていくようです。

ともあれ、秋が待ち遠しい。新涼が訪れ、吹く風、澄み切った青空。各地から届く実りの秋。

そして燈火親しむ秋。外出自粛の今、秋に思いを馳せてみました。

コロナウィルスに気を付けてもう少しの頑張りです。

 
 

 

pen 斉藤さま

今回も季節を感じるエッセイをありがとうございます。
そうでした。もう暦の上ではとっくに秋なんですよね!
今年はコロナのせいか、あまり季節を感じられないまま、時間だけがドンドン過ぎていく気がします。

「風立ちぬ」のメロディが頭の中をぐるぐるし始める前に、もう少し夏を楽しみたいなぁ。
(吉田より)

 
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

  5.編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今月号もお楽しみいただけましたか?


今回もお客さまからの声がたくさんが届いて嬉しかったですheart02
いつもありがとうございます。

 

うわじいさんの北新地ランチ、美味しそうでしたねheart01

あんなに素敵なメニューなら、ぜひともワインと一緒にいただきたいところです。
(って、平日は無理ですよね・・・笑)

 

さて、来月のお題は「お気に入りのテイクアウトメニュー」です。

ひと足お先に、私のお気に入りを紹介しちゃいますね!

 

IMG_7463.jpeg

 

テイクアウトしたラザニア(前菜付き)のランチです。

それから。。。

 

IMG_6735.jpeg

夕食に炭火焼のお肉盛り合わせもテイクアウトしてみました。
香ばしくてとっても美味しかったですheart02

 

 

どちらも近所のイタリアンのお店のテイクアウトメニューです。
店内の営業は再開されましたが、まだまだお客さんは戻っていないのでテイクアウトも並行していくそうです。

私もまたお持ち帰りしたいと思っています。

 

みなさんのお気に入りテイクアウトも教えてくださいねheart04
 

投稿はこちら↓↓からお寄せください。
https://www.hankyu-travel.com/wakuwaku-paper/mail.php

 

 

うーーん、お腹が空いてきました(笑)

それではまた、来月号で元気にお会いしましょうsmiley

 

 

(編集部:吉田)


******************************************


「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。

「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→ 
kansou.gif


仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→ 
touroku.gif

※メールアドレスを変更するには・・
  旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。

「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→
バックナンバーはこちら


※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。