みなさーん!お元気でしたか?smiley


「阪急お客さま新聞」編集部の田中です。

冬のピョンチャンオリンピック、熱戦が繰り広げられていますね。
今回は開催地が韓国で、日本から近く、TV放送が早朝深夜にならずに助かってます。

私が冬のオリンピックを想う時、今でも忘れられないのは、
やっぱり1998年長野オリンピックのジャンプ団体戦です。

あれは感動的でした。今ビデオを見ても背筋がぞくぞくします。
長野の4年前のリレハンメルでまさかの大失速をした原田選手のリベンジ、
船木選手の美しい飛型も印象的でした。

あの時、葛西選手は既に日本のエースでしたが残念ながら団体戦メンバーに選ばれず、
あの感動と称賛の影で涙を飲みました。ヤケ酒も飲んだそうです。

その後、多くの選手が引退していく中、葛西選手はオリンピックに出続けました。
でもワールドカップでは好成績を残すのになぜかオリンピックのメダルには縁がなく、
ようやくソチで個人・団体ともメダルを獲得しました。

私はあの時、葛西選手はもう引退するだろうと思っていました。
しかし彼はその後も現役を続け、今回8度目のオリンピック出場という偉業を成し遂げました。

どうしたらあのようにモチベーションとコンディションを維持し続けることが
出来るのだろうかと不思議でした。

でもちょっとわかるような気がしてきました。
ジャンプを続けられる理由は「好きで好きでたまらないから」ではないでしょうか。

葛西選手にとってジャンプとは、
食事することも寝ることも忘れて没頭できるほど好きなことなのではないでしょうか?
もちろん楽ちんなことばかりではないでしょうが、厳しい生活と節制があっても
長く続けられるのは、ジャンプがただ好きだからではないでしょうか?


野球のイチローもサッカーのキングカズ(三浦知良)もそうではないかと思います。
野球少年、サッカー少年そのままです。

それだけ好きなことを見つけ、没頭できる人生というのはしあわせですね。

葛西選手のように凄いことじゃなくっても、ちっちゃなことでも、他人からみたらつまらないことでも、
それをやっていると気がついたら時間が経っていたというような、
自分の好きなことを見つけることは豊かな人生を送るコツなのかもしれません。

自分にはそれだけ好きなことがあるだろうか?考えてみました。

私にとってそれは「山登り」であり、「歌(合唱)」であり、
そしてこの「阪急お客さま新聞」の原稿を書く(考える)ことでしょうか。

それらをやっている時、自分の心が悦んでいる、大げさに言えば「生」を感じているような気がします。


ちょっと話がそれましたが、メダル取っても取れなくても各選手にはそれぞれドラマがあることでしょう。
結果だけを取り上げてどうこう言うのではなく、心からの声援を送りたいです。

それでは、オリンピック・パラリンピックで手に汗握り続けていると、それはそれで疲れますよね。

そんな時、ゆる~くてほんわかした阪急お客さま新聞をあなたの傍らにどうぞheart04

意外と肩こりに効くかもしれませんよ(笑)



■□■ 2月号の目次 ■□■

1.お客さま投稿コーナー : 最近のGood&New
2.今月のお話(うわじい): 札幌美味いものめぐり
3."阪急たびコト塾" : 健康セミナーレポートとまつり開催のお知らせ(福岡)
4.お客さまからの声
5.耳より情報: テレビCM、観ましたか?
.編集後記


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  1.お客さま投稿コーナー〔お題:最近のGood&New〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


今月のお題は、「最近のGood & Newを聞かせてください」です。

「Good & New」は、最近あなたのまわりで起こった“ちょっといいこと”という意味です。
“ちょこっといいこと”って、自分はもちろん、他の人の話を聞くだけでも
ハッピーな気持ちになりますよねnote


では、早速ご紹介しましょうsmiley
 


mail 青木 武 さまより

【最近のGood & Newを聞かせてください】

(このコメントを書いている)今日は(1/22)、4年ぶりの東京・埼玉・茨木大雪警報発令中、知人がもう帰宅途中。帰宅ラッシュで皆さん大変でしょうね。

一昨日近所の高齢者の奥様とお会いしました。
「お元気ですか?」
「元気にしてまーす、あっ、これあげる 駅前で買ったけど合わない」

はす向かいのお家に差し上げるつもりだったのか(?)、私の自転車の前かごに一つ入れて「みんなあげる。持って行って!」と残り二つも入れてくれました。

渋柿の大きな太天(タイテン)。
焼酎で渋抜きされて一つづづ丁寧にパックされたものでした。
民生委員の時いつも安否確認で世間話をしておりました関係で、通りでお会いした私にご褒美が回って来たのでしょうか?

甘味は少なかったですが、お気持ちが嬉しかったです。



◇編集部・田中より

こういうご近所さまのちょっとしたやりとりが、
以前に比べてずいぶん減ってしまったように思います。
なにげない気遣いと思いやりが、人のこころに明かりを灯してくれます。
温かいエピソードをありがとうございました。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~




mail 並木 敬晴さまより

今年のお正月の話題から。

元日の昼、娘の家族と一緒に、自宅から15分のところにある「姉崎神社」に、初詣の参拝をして参りました。120段ある石段や、お札とお守りを購入する「社務所」にはいつもの長い列が。例年は家内と娘がお札とお守りを、孫ふたりが「おみくじ」を、わたしと娘婿が石段に辛抱強く並んで、皆がそろったところで、「芽の輪」をくぐって拝殿するのが慣例になっています。

ところ が今年に限って高校受験の孫息子が「おみくじ」の列に並ばずに、われわれの石段の列に並んできたではないか。「今年はおみくじは買わなくていいの」と聞いてみると、真剣な表情で「去年の修学旅行で行った清水寺で、おみくじを引いて見事大吉が当たった。これ以上の良いことはないので、今年はこちらでのおみくじは買わないよ」とのことでした。

この言葉を聞いてびっくり!若い子供たちは、今も昔もなにかに頼りたい、藁をもつかみたい気持ちと縁起をかつぐ時代は変わっていないではないか。なにか「ほっと」すると同時に、孫息子の健気な気持ちを感じ取り、希望の学校に合格してくれよと、拝殿に深々とお願いをしてきました。

お客さま新聞2月号が発行されるころには、行き先が決まっていることでしょ う。


 



◇編集部・田中より

微笑ましいエピソードをありがとうございます。
子供たちはそうやって大人の背中(というか生き方)を見てしっかり受け継いでいるんですね。
お孫さんの行動にご家族全体が和やかな雰囲気に包まれていただろうことが感じとれます。
お孫さんには良い人生を歩んでいただきたいですね。
そして子供たちが安心して笑顔で過ごすことが出来る社会を残すのは
大人の役目だということを改めて感じました。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


さて、3月号のお題は・・・(ちょっと長いですよ~sweat01

【あなたにとって食事も眠ることも忘れるくらい没頭してしまう、
それくらい好きなことはありますか?】


です。


みなさんが夢中になってしまうことを教えてくださいねheart02


mailtoお題への投稿は↓↓こちらからお寄せください。
https://www.hankyu-travel.com/wakuwaku-paper/mail.php



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 2.今月のお話(ライター:うわじい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


~札幌美味いものめぐり


みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
大阪からお江戸に単身赴任して...もう何年目か分かりません。
関西弁をしゃべる以外はもう立派な関東人になりました。

お客さま新聞ライターの"
うわじい"です。

北海道が好きな私は今年も極寒の札幌に行って参りましたairplane
目的はスノーボードなのですがそれ以外美味しいものをたくさん見つけましたのでそのご紹介です。


北海道に来るとまずジンギスカンと言いたいところですが、豚丼です。


01ippin.jpg


いっぴん」というお店です。

注文時にタレの多さやお肉の切り方が選べるんです。
せっかくなので特盛豚丼(1,080円)をいただきました。


02butadon.jpg


見ての通り肉大盛りです。
ちなみにタレ多め、カット普通にしましたnotes


さて夜ですが、定番のジンギスカンを。

03itadakimasu.jpg


いただきます」というお店です。

このお店のお肉は鮮度が良く生でもイケますし、
羊の肉では珍しい内臓系の部位もいただく事ができます。

ビール片手に最高ですbeer


04genghiskhan.jpg



北海道では<シメパフェ>というのが流行りだそうですがご存知でしょうか。
〆にラーメンでは無くパフェです。


半信半疑ながら友達に連れてきてもらった店が「佐藤」というお店です。


05sato.jpg


お店は行列で待つこと約1時間。やはり流行りなのでしょう。

そして、どーーーんsign01


06parfait.jpg


みんなで夜中にパフェです。
個人的にはラーメンの方が・・・


さて朝食です。
Pasco夢パン工房」というパン屋さんへ


07pasco.jpg


ここは北海道で唯一Pascoのパンが食べられるお店です。
店内には焼きたてのパンが並んでます。


12pan.jpg


北海道と九州以外では、いつでも「超熟」や「イングリッシュマフィン」を食べられますが、
北海道で、直営店で、それも“焼きたて”をイートインでいただきますheart02


08pan.jpg


焼きたて塩パンが猛烈においしくてオススメですnote
ホットコーヒーはサービスです。

たまにはホテルで朝食ではなく趣向を変えてみるのもいいですよ。


ここからは食ったもんの記録になってしましますが3連発sign03


ゲレンデでランチはスパカツ

09spakastu.jpg


新千歳空港で海鮮丼

10kaisendon.jpg


最後はハシゴで“本当のシメ”で味噌ラーメン

11misoramen.jpg



何故か北海道なのに王道のカニやらホタテがありませんがsign02

それは突っ込み無しでお願いします。


実際に足を運んで現地のお店で旬のものを食べる事も旅の楽しみです。
旅って良いですねheart01


ではまた次回お会いしましょうsmiley

----------------------------------------------------------------

旅行メディア「たびこふれ」のライターもやってます。
是非のぞいてみてください。
https://tabicoffret.com/writer/161/




(ライター:うわじい)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 3.「阪急たびコト塾」のすすめ pen
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



みなさん、こんにちはsign01
阪急たびコト塾 福岡エリア担当の“
おっそー”です。

「阪急たびコト塾」、みなさんご活用いただいていますか?
ここ福岡エリアでも毎回たくさんのお客さまにご来場いただいております。

毎回アンケートでいただく、さまざまなご希望講座。
100%開催は出来ておりませんが、今後もご期待に答えられるよう、
精一杯がんばってまいりますので、引き続きご愛顧賜りますようお願いしますsign03

私の中だけの予想では、
「たびコト塾」が今年の流行語大賞にノミネートされるのでは・・・
と期待しております。年末の発表を楽しみに待ちたいと思いますnote


01tabikoto.jpg


さて今回は、先日開催しました「健康セミナー<旅行先でも安心!セルフケア体操法>
の模様をお届けします。


旅行の移動手段にはさまざまな乗り物があります。

バス・新幹線・フェリー・飛行機などなど。移動距離が長引けば、
それだけ体に負担がかかり、思いがけない症状を発症してしまう恐れがあります。

良く聞く「旅行者血栓症」いわゆる「エコノミークラス症候群」がその代表例ではないでしょうか。

この病気、気圧の影響を大きく受けますし、エコノミークラス症候群と言われるため、
飛行機に特化した病のように思われがちですが、ビジネスクラスでもファーストクラスでも、
またバスや電車の旅行などでも起こることがあります。

そんな旅行中のトラブルを少しでも「自力で!」解消いただければとの思いから、開催を決意!

どのように楽しく、かつ、お役に立てるか、考える試行錯誤の日々が始まったのでした。
(そんな大げさなものではありませんが・・・happy01


語学や芸術・歴史の講座では、お客さまの来場実績があるものの、
はたして「健康セミナー」と題してお客さまにお集まりいただけるのか・・・。

「そんなん来てもらえるわけなかろーもん!」
「どうせアイデア先行で閑
古鳥が鳴くっちゃないと?」
と、あまたの中で罵声を浴びながらも、踏み切って配信したメールマガジン。


結果・・・。


予想を大きく上回るお客さまにご参加いただきましたsign03

(みなさま、ありがとうございますm(__)m)

思わぬ大盛況に、はじめのうちは先生も緊張(?)の面持ち・・・。



02tabikoto.jpg


みなさん、次第に心も体もリラックス。

03relax.JPG


最後は一致団結。

のび~るスジに「あいたたた~」
楽~になって「あはははは~」

うめき声 bearingや、笑い声 happy01が響く中、充実の時間をお過ごしいただきましたheart02


04taisou.JPG


お帰りの際、
「いや~楽になったし、勉強になったばい。これでもう心配なかね。」
とお声掛けいただきました。

改めて、お客さまのご希望・ご要望(需要)を満たすためには、
人気講座の開催(供給)はもちろんの事、やりたい事ばかりに囚われるのではなく、

お客さまが何を求めておられるのかしっかりアンテナを巡らせて
楽しんでお帰りいただける「塾」にしなければ!と再確認した貴重な1日になりました。


そんな福岡たびコト塾ですが、日頃のご愛顧に感謝の意味も込めまして、
たびコト塾まつりを開催しますsign03


日時は2018年2月26日(月)。
とっておきの3講座(一部満席あり)と共に、世界のお土産大試食会やワインの試飲、
更には、アンケートに答えてすてきなプレゼントが当たる抽選会(塾ご参加の方限定)も開催しますheart04


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

《福岡shine
たびコト塾まつりshine(入場無料)

日時:2018年2月26日(月)
場所:電気ビル共創館12F大会議室


とっておき3講座 (予約が必要です)

【一番まつり】 10:30~12:00
        トルコの美術~ギリシア・ローマからオスマンまで(ご好評につき満席!)
     
【二番まつり】 12:30~14:00
        初めての百人一首(残席わずか)

【三番まつり】 14:30~16:00
        知っておきたいガンのこと(残席わずか)


会議室で世界一周!10:00~16:00 (予約は不要です)

「会議室で世界一周!」と題して、世界のお土産大試食会を開催します!

お土産試食会とワインの試飲は10:00~16:00まで行っておりますので、
ご近所お誘いあわせの上、お気軽にお越しください。
(会場:同フロア 中会議室)

次回の海外旅行でお土産に困っても大丈夫!
参考になること間違いなし(?)です!


詳しくはこちらをご覧ください♪
https://www.hankyu-travel.com/s/kokunai/fuk/tabikotomatsuri/



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


福岡エリアでは、今後も魅力的な講座をご用意し、
みなさまのお越しを心からお待ちしております。

新講座は、メールマガジンで随時配信しますので、どうぞお楽しみに!


※阪急たびコト塾をもっと詳しく知りたい方はこちらからご覧ください♪
 
https://www.hankyu-travel.com/tabikoto/


(ライター:おっそー)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 4.お客さまからの声
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



みなさんからお寄せいただいた<声>をご紹介します。
いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます!!



mail N.Tさまより

(先月号の冒頭の文章に対して)どこ勤務の方が書かれたものですか?
広島に新幹線で行っても、富士山は見えません。あぁ、東京の方かな?^_^

2回も読み直しました。

 


pencil N.Tさま

大変失礼しました。
東京に住んでいる者の視点で書いてしまいました。
阪急お客さま新聞は全国の方に読んでいただいていますので、
改めて意識して書くようにします。
ご指摘いただき、ありがとうございました(田中)



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 



mail K.Oさまより

先日、初めてたびコト塾に参加しました。
知人から戴いたハンガリーのお土産・チリパウダーの使い方を知りたくて「中欧料理の会」に参加しました。

お話は中欧の歴史や地理も交えつつ、写真たっぷりのレシピをいただき、とても有意義でした。帰宅後 早速 グヤーシュを作り 家族にも大好評でした!

新橋はオヤジの街というイメージで、ガヤガヤしていましたが、阪急さんから少し足をのばすと 近代的な虎ノ門ヒルズが!楽しくお散歩も出来ました。

これからも 旅行に直結していなくても 旅をしたくなるような楽しい企画を
楽しみにしています。



 


pencil K.Oさま

たびコト塾はツアーそのものの説明会ではなく、カルチャー講座のように、
幅広いテーマを取り上げ、幅広く開催しておりまして、最近とても人気です。

スタッフも、旅行に限らず、
お客さまに楽しいひとときをお過ごしいただけるような企画を考えています。
これからもどうぞお楽しみに!

東京・新橋の周辺をお楽しみいただけたようで何よりです。
新橋には浅野内匠頭終焉の地の碑や美味しいランチのお店もたくさんありますので、
どうぞ何度でもお出かけください。
(田中)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 5.耳より情報
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


いよいよ2月22日に、阪急交通社は創業70周年を迎えますshineshine
(222、にゃんにゃんにゃんですcat


それを記念して、渡辺直美さんを「トラピ宣伝部長」に任命し、
2月3日~12日まで、全国でテレビCMを放映しました。

みなさん、ご覧になりましたか?

私はしばらくの間、
「○○○行くなら~♪ トラピ!」のメロディが頭から離れませんでした・・(笑)


CMやスペシャル動画(スピンオフ、メイキング)はホームぺージでご覧いただけます。
見逃してしまった方も、もう一度見たい方も、ぜひご覧くださいheart01


テレビCMは今後も放映する予定がありますので、
どうぞお楽しみにnote


CM(トラピ大感謝祭)はこちら↓からどうぞsign01

https://www.hankyu-travel.com/cm/


(編集部:吉田)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 6.編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


私は最近ファミレスがお気に入りです。

私は残業するよりも仕事を家に持ち帰ってしまうタイプなので、
考えたり書いたりするのは、会社のデスクではなく土曜日の日中、
ファミレスに4時間くらい陣取ってじっくりやります。
その方が集中してはかどるんです。(お店には迷惑か・・・)

以前はファミレスの食事は正直あまり美味しくなく、
子供ばかりで騒がしいイメージでしたが、
最近ではそこそこ美味しくなってきたように思います。

ファミレスの中でも特にバーミヤンが好きですね。
おかわりできるドリンクバーもあるし、テーブルは広めだし、急かされないし、
じっくり何かをやるにはもってこいの場所です。

家族連れも多いですが、意外にシニアのお客さんも多いですね。
みなさんそれぞれの楽しみ方をされているようです。

懇意の添乗員連中に聞いたところ、添乗報告書を作成する時、
やはりファミレスが重宝するそうです。

・・・今週末もまたファミレス、行ってしまいそうです(笑)


みなさんは、どういう毎日を送られていますか?
ぜひ教えてください。お便りお待ちしています。

それではまた来月、元気でお会いしましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございましたsmiley



(編集部:田中)

******************************************

「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。

「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→ 
kansou.gif


仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→ 
touroku.gif

※メールアドレスを変更するには・・
  旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。

「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→
バックナンバーはこちら


※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。