みなさーん、こんにちはsmiley

お客さま新聞編集部の吉田です。

梅雨入りして、ジメジメした毎日が続きますが、
いかがお過ごしですか?

さて、先月19日に日頃ご愛顧いただいているお客さまへの感謝を込めて
「飯能(埼玉)ハイキング祭り」を実施しました!

ご参加いただいたみなさん、ありがとうございましたheart02

私はスタッフとして、スタート&ゴールのお手伝いに参加しました。
事前の予報が「雨」だったので心配しましたが、当日は無事に晴れてひと安心sun

多峯主山→天覧山→吾妻峡、全長7.7km、高低差300mのコースです。
小さいお子さんからご年配の方まで、様々な世代のお客さまにご参加いただきました。
ご家族やグループでのご参加も多かったですshine

まずはストレッチで身体をほぐしていただき、スタート!
00_hiking.jpg

各ポイントでスタッフが待機して、ハイキングルートをご案内しました。
05_hiking55.jpg


景色をお楽しみいただきながら・・・
01_hiking1.JPG 02_hiking2.JPG 

約3時間でゴールsign03

みなさん、疲れながらも、笑顔で帰ってこられました。
ゴールした後は、ハイレジャーギフト券やお蕎麦セットが当たる抽選会で盛り上がりましたheart04

04_hiking4.JPG

今回の感謝イベントは東日本の第2弾でしたが、
今後も各地で計画していますので、お近くで開催の際にはぜひご参加くださいね。

それでは、今月もお客さま新聞をどうぞお楽しみくださいnote



〓〓 6月号の目次 〓〓

1.お客さま投稿コーナー : 最近の新しい出会い
2.今月のお話(エミール): 山菜ツアー♪
3."阪急たびコト塾" :潮来&さわら撮影会レポート
4.お客さまからの声
.編集後記


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  1.お客さま投稿コーナー〔お題:新しい出会いはありましたか?〕
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今月のお題は【最近、新しい出会いはありましたか?】ですshineshine

新しい人との出会いや、知らなかったモノやコトとの出会いについてお寄せいただきました。
たくさんの投稿をありがとうございました。

早速ご紹介しましょうnotes


mail 匿名希望さまより

海外も休憩中なので…温泉と美味しいもの…
そうトラピで見っけ!もう全6回も申し込みました。

近くで、立ち寄りが少なく美味しいものに出会える…。もともと美味しいものと温泉には目がなく良く出掛けていますが、同じ場所に何度行っても苦にはならず飽きもしません。街なかでウロウロするより、家でじっとしている位なら…死ぬまで温泉入って美味しいもの食べる~。心身共に健康、美味しくそしてリフレッシュでき安いものです~。

 


◇編集部・吉田より

全6回!たくさんお申込みいただき、ありがとうございます!
美味しいものとの出会い、温泉での寛ぎは、何にも代えがたい幸せを感じますよね~。

人生を楽しんでいらっしゃる様子をお聞きすると、こちらも元気づけられます。
ぜひ、また楽しいお話をお聞かせください。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


mail 青木 武さまより

【最近、新しい出会いはありましたか?】

西城秀樹さんが亡くなりました。 合掌
昨年6月に中野サンプラザ公演で知り合った方に連絡して会いました。

お互いに秀樹の生い立ち、新御三家(西城秀樹・野口五郎・郷ひろみ)の話フアンは面白いもので時間の経つのを忘れます。

野球場でのコンサート(後楽園)、ペンライトを振る観客など秀樹公演など初めてつくしが沢山ありました。

ついには脳梗塞を防ぐには睡眠・血栓を作らない食事や健康についての話になりました。

秀樹のコンサートにはもう行けません。悲しいです。
偉大な歌手を失いましたが、それがきっかけで出会いもありました。

人生120歳時代 近くは米朝の会談と平和、新しい元号の来年ありますし2020年東京オリンピック 私にもまだまだ新しい出会いがあります。


 
 
◇編集部・吉田より

突然の訃報に驚きました。
最近の西城秀樹さんの様子を知らなかったのですが、
2度目の脳梗塞を患ったあとも、歌うためにリハビリを続けておられた姿に心が打たれました。
楽しい時間はもちろん、悲しみも共有できるお仲間と出会えて何よりです。
これからもたくさんの素敵な出会いがありますように。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

mail 中村純一さまより

国内・海外問わず、また観光・出張に関わらず、私は昔から旅行が好きです。

今回は立山黒部アルペンルート等を観光しましたが、黒部観光は三回目であり、高瀬ダムは半年前に行ったばかりです。それでも新しい発見がありますし、新しい出会いがあります。

ただ「雪の大谷ウォーク」は本当に初めてで、「本物を見た」という何か新鮮な感じでした。両側にそそり立つ雪の壁も素晴らしいものでしたが、たまたまその壁の向こうの山肌をえっちらおっちらスノボで上るところが、白いキャンバスに鉛筆で一筋書いたように見え綺麗でした。かなり経ってからスノボが山頂から滑り降りてくるのに気が付くと、周囲の観光客が歓声を上げ、聞こえもしないのに拍手をしている人たちもいました。

高瀬ダムでは、前回も展望台から槍ケ岳が見えたはずなのですが記憶になく、今回初めてのような感じであり、遠くに槍ヶ岳を確認できた時は感動ものでした。

当然、同行するお客さんも違います(ヨーロッパに行った時に、別のツアーにその前に同行し仲良くなったお客さんがいたことはあります!)が、それぞれに個性があり、新しい発見もありますが、その話はまたの機会にチャンスがあれば紹介したいと思います。


nakamura-sama.JPG
 


◇編集部より

ご参加いただき、ありがとうございました。
先日自分も初めて大谷ウォークに行ってきたのですが、とても感動しました。
今後もお客さまに楽しんでいただけるコース作り目指してまいります!
(ツアー担当・岡本より)

旅に出ると、新しい出会いや新しい発見があり、
また、同じ場所でも新しい感動に出会えることもありますよね。
「その話はまたの機会に・・」ぜひまたお聞かせください!お待ちしています。

(吉田より)

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 

mail 青木 武さまより

田中編集長

阪急たびコト塾に行ってきました。 
『自転車の旅』で出会ったもの!感じたもの!!台湾1周

中村洋太氏の90分の話とスライドで感動してきました。
初めて参加しました、ほぼ満席でした。

まず驚いた事に台湾に行かれた方が半数おりましたし、前回講演を聞いた方も数人おられました。

中村さんは14日間で台北から反時計回りにレンタル自転車旅をされた。

台湾を自転車で旅することを”環島”と言い
1.自転車専用道路が整備されている
2.気軽に自転車がレンタル出来るし鉄道にも一緒に乗れる
3.親日国で兎に角親切な方が多く、日本語を話す人も多い
4.食事やスイーツ、ジュースが安く美味しい(ドリンクスタンドは名物)
5.温泉が沢山ある

電車で初めて出会った方がレンタル店に行ってくれ、LINE交換して情報を貰った。中村さんのお兄さんが1999年台湾に行き道を間違えて親切にして頂き1泊泊めて貰ったそうです。一枚の名刺を頼りに19年ぶりにその方にお会いになられたそうです。奇跡です?

当時68歳の方が現在86歳ご健在でお茶をご馳走になった。ご夫婦北海道旅行にもいらしたが、最愛の奥様は3年前に天国に・・・・

又日本語勉強していた女子高校生が中村さんの横須賀のご自宅に訊ねてきてご両親にも逢われたそうです。

書面では書ききれない程の感動を覚えました。
旅っていいですよね

私もたびコト塾にはまりそうです。


◇編集部・田中より

たびコト塾にご参加いただきありがとうございました。
はまってください、はまってください(笑)
たびコト塾にご参加の方々を見渡しますと、
学びたいという向上心をお持ちの方がなんと多いことか、と感心します。
おひとりで参加される方も多いですね。
たびコト塾では、旅行説明会だけでなく、皆さんのご興味や好奇心をくすぐるような幅広い分野での
講座を開いています。
講師は中村さんのように普段私たちがめぐり会う機会が少ない面白い経歴や知見を持っている人も
多いのでぜひ会場に足をお運びください。新しい世界と出会えるかもしれません。
また「こんな講座をやってほしい」というご要望があればぜひお寄せください。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



mail並木 敬晴さまより

わたしのモットーのひとつが「ひととの出会いを大切に!」です。
現役時代では営業、システム等対外的な仕事に従事していたこともあり、常にお客様との新しい出会いを求めて全国を走りまわっていました。楽しかったですよ。

わたしの経験では新しい出会いは、他人からくるのを待つのではなくて、自分から積極的にさがしていくことでしょうね。他人まかせでは、良い出会いにはありつけません。出会いを求めるのは楽しいものです。さすがに退職後の新しい出会いは少なくなってきましたが、海外旅行やゴルフ、卓球を 通じてたくさんの方との出会いがあり、いまもお付き合いいただいています。

この6月には、貴社のイギリスツアーを計画し、新たな出会いを楽しみにしていましたが、ご一緒に旅行をすることになっていました「旅友ご夫妻」のご都合により、残念ながらキャンセルとなりました。今後も積極的に新しい 出会いを求めていきますよ・・・。


 


◇編集部・吉田より

いつもバイタリティーあふれる投稿をありがとうございます。
「他人からくるのを待つのではなくて、自分から積極的に探しに行く」
おっしゃる通りですね!何かと億劫になり、腰も重くなっている今日この頃。。。(反省)
並木さまを見習って、フットワーク軽くまいります。



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

さて、来月号のお題ですが・・・


 


mail 青木 武さまより

田中編集長へ
こんばんは いつも大変お世話になっております。
紙のかわら版時代からの愛読者です。編集長の毎月のコラムが楽しみです。

イタリア・中国駐在員時代の記事や最近のランチ記事など面白くて夢中で拝見しております。

さて 一つお題の提案です。

“きっかけ は”です
きっかけっていろいろな事柄があると思うのです。

就職決めた・結婚した・旅をした・スキーを始めた・田舎暮らし・・・
ウォーキング・ゴルフ・ボーリング・テニスetc

宜しくお願い致します。

 


青木さま、
「お題」のご提案をいただき、ありがとうございます!
“きっかけ”には、「新しい出会い」があり、「人生の岐路」となったり、
いろいろな物語が聞けたりしそうで楽しみです。
ぜひ読者の皆さんに伺いたいと思います。(田中)




ということで、7月号のお題【きっかけ】にしたいと思いますnote

みなさんのいろいろな「きっかけ」のお話を聞かせてください。
たくさん投稿をお待ちしていますsign01



mailtoお題への投稿は↓↓こちらからお寄せください。
https://www.hankyu-travel.com/wakuwaku-paper/mail.php



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 2.今月のお話(ライター:エミール)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


みなさーーん、お久しぶりです!エミールですsmiley


01_ajisai.jpg


全国的に梅雨入りし、じめじめとした季節がやって来ましたね。
いかに洗濯物を溜め込まないようにするか、天気予報とにらめっこが始まってます。

そんな梅雨入りのほんの少し前。
「山菜採りツアー」に参加してきました。

小さい頃はただただ苦かった草(失礼)も大人?になると味わい深くなりまして。
一度でいいから山菜採りをしてみたい!と思っていたところ
昨年お世話になったお宿から「山菜ツアーするよ」のお便りが!♪ヽ(´▽`)/

ウキウキで申込の連絡をすると、宿からは「トレッキングシューズ必須」とのお言葉。
あれ?軽装で何となく整備された道をガイドさんの話を聞きつつ、
なんなら景色も楽しみつつ、ほどよく山菜を採って…じゃないの!?Σ( ̄ロ ̄;
※エミールはトレッキング等とはほぼ無縁です

宿からの言葉に動揺した私は、慌てて何となくトレッキンググッズを用意。
(形から入ってしまうタイプなんです…)


そして当日。

02_depature.jpg
(小雨の中、完全装備のみなさま)

ジーンズにスニーカーなんて誰もいない…。
形からはいるタイプで本当に良かったと思った瞬間でした。
おニューのトレッキンググッズを身につけ、いざ山菜ツアーへ。

03_taniutsugi.jpg
(タニウツギ)

最初のうちは、遠足みたいで楽しい♪なーんて思ってたのですが…

ガイドさん「これからしげみに入っていきまーす!」

04_shigemi1.jpg


ガイドさん「足元気を付けてくださいね~」

05_hashi.jpg


おろおろしながら足場を探す私と違い、慣れている?方々はというと・・・

06_shigemi2.jpg
(すでに藪の中・・)


そして夢中であれやこれやと採っているうちに戦利品袋に程よい重さが。
今年は季節の進みが早く、コゴミなどは葉が開いてしまい収穫時期が過ぎてしまっていたようですが
山菜採り初心者でも(ガイドさんのそばにいたおかげもあり)、これだけ採れました!


07_senrihin.jpg


ただ、一部は適当に「それっぽい」と摘んだもの。
何かあっては大変なので・・・ちゃんと宿の板前さんが確認してくださいます。

08_kakunin.jpg

「うーん・・」となったのはほんの一部=適当に摘んだものの大半でした。


その中から晩御飯用にと板前さんがお部屋ごとにあずかった山菜は・・

09_tenpura.jpg

 

家ではできない(しない)てんぷら!
揚げたてで、何よりも自分たちで採ったということもあって、それはもうおいしかったです。


ちなみにお持ち帰りした山菜は湯がいておいしくいただきました。

10_omochikaeri.jpg
(お持ち帰りした山菜)


遠足なんてとんでもないくらい、悪路を行く感じでしたが
ちょっとした冒険気分とお宝探し感があってとっても楽しかったです。

また来年もいけるといいなぁ~heart01


(ライター:エミール)



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 3.「阪急たびコト塾」のすすめ pen
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


みなさん、こんにちはsign01
阪急たびコト塾東京エリア担当の阿部です。

今回は、先日開催しました「須藤美香先生と行く潮来あやめ園と小江戸さわら町並み」
日帰り撮影ツアーをレポートいたします。

須藤先生の写真講座は、昨年4月からのたびコト塾東京スタート以来、大変人気のある講座であり、
月一回の座学講座、実践の場として東京都内の「お散歩撮影会」を開催してまいりましたが、
この度ついに日帰りツアーが実現いたしました。

6月6日(水)東京駅集合bus
梅雨入りしそうな曇り空の中、みなさん集合。添乗員は私・阿部でございます。
何とか雨をしのいで戻ってこれますように…心の中で祈る阿部(雨男?)

00_tokyost.JPG 

途中、本日関東地方梅雨入りしたとの情報!(嫌な予感…)

「潮来あやめ園」到着
5/26~6/24 水郷潮来あやめ祭り開催、今年で67回目を迎えます。
あやめが見頃でとってもきれい。今日は11:00から嫁入り舟のイベントもありますよ。



01_itako5.JPG


先生の説明がバッチリ聞こえる「トラベルイヤホン」をつけていただき、園内で先生の指導の下、写真撮影スタート!
みなさん思い思いのスポットで一生懸命撮影していらっしゃいました。



02_itako06.JPG


いよいよ本日のメインであります、嫁入り舟イベントスタートです!(11:00~)
みなさん、それぞれの場所でシャッターチャンスを狙っています。
橋の上で、水路の脇で、等準備OKです。
(嫁入り舟は、一般の応募であり今年は100組の応募があったそうです)


03_hanayome06.jpg

少し雨がぱらつきましたが、撮影には支障なし。みなさん良い写真が取れました。
(よかった!ひと安心)

04hanayome09.jpg


最後に全員で記念撮影をして小江戸さわらへ移動します。
カメラマンは須藤先生!さすが!


※あやめミニ情報※
みなさん、あやめと菖蒲・カキツバタの見分け方を知っていますか?(みんな同じにみえますが…)
①あやめ---はなびらの付け根が網目状になっているもの
②菖蒲---はなびらの付け根に黄色のラインがあるもの
③カキツバタ---はなびらの付け根に白いラインがあるもの 


「小江戸さわら」到着
駐車場は酒蔵「東薫酒造」さんの駐車場をお借りしました。(帰りに美味しいお酒を買ってくださいね。)
ついに本格的な雨となってしまいました。。

食事は自由食。さわらの名物は「うなぎ」・「黒切りそば」です。
再集合後は、小野川沿いに江戸時代の町並みが軒を連ねる町並み保存地区を先生の指導下、撮影スタートです。
あいにくの雨となりカメラを気遣いながら思い思いの写真を撮っていらっしゃいました。(雨のさわらも情緒がありますよ)


05_sawara15.JPG

06_sawara16.JPG


雨の中、さわらの町並み撮影お疲れ様でした。みなさまのご協力で時間通りにさわらを出発。
渋滞もなく予定より早く東京駅に無事到着いたしました。

さわらは雨となりましたが、みなさんお疲れ様でした。

6月25日にたびコト塾 須藤先生による 「ワンポイントアドバイス会」がありますので
今回とった写真を持ち寄ってアドバイスしてもらいましょう。
そして、みなさんの写真をたびコト塾会場の写真コーナーに貼らせていただきます。

今回初の日帰り撮影ツアーでしたが、たびコト塾東京では須藤先生のご協力の下、秋頃に日帰りツアーを企画したいと考えております。みなさんのご参加をお待ちしております!添乗員は、私・阿部(雨男)でございます?(笑)

たびコト塾東京もみなさまにたのしんでいただける講座をいっぱい企画しております。
詳しくは阪急たびコト塾東京をぜひご覧ください!


阪急たびコト塾・東京エリア
https://www.hankyu-travel.com/tabikoto/tyo.php

みなさまのご参加お待ちしておりま~~すsign03



阪急たびコト塾は、東京・名古屋・大阪・福岡・北海道・高知で開催中です♪
https://www.hankyu-travel.com/tabikoto/


(ライター:阿部)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 4.お客さまからの声
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


みなさんからお寄せいただいた<声>をご紹介します。
いつも声をお寄せいただき、ありがとうございます。



mail 岡尾 信介さま

メラビリアで地中海クルーズに行きました。
リーズナブルな価格で、ゴージャスな雰囲気が楽しめました。列車でしか行けないチンクエテッレに、30名近い高齢者を見事に案内してくれました。添乗員さん、優秀!

天候には恵まれませんでしたが、ちょっと雰囲気の違うチンクエテッレが撮れました。


okao-sama.jpeg
 


pencil岡尾さま

「地中海クルーズ」憧れの一つです。
リーズナブルでゴージャスな雰囲気が楽しめるのはクルーズ旅の醍醐味ですね。
海から見るチンクエテッレも素敵です!
ご参加いただき、ありがとうございました。
(吉田)


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 

pencil 斉藤 栄二さま

【アメ横に行ってきました】

東京・上野のアメ屋横丁(アメ横)に行ってきました。
アメ横は私の高校が近くにあり、懐かしいところです。アメ横にはJR上野駅か、御徒町駅から行きます。アメ横は終戦直後に甘いものや、闇物資を売る露店が立ち並び、いわゆる闇市が自然発生的にJR架下に出来上がった商店街です。アメ横の賑わいは歳末の歳時記的にテレビで全国に放送されます。

訪れたのは週末の土曜日。相変わらずの人出。アメ横にはカニやエビ、マグロなどの鮮魚類や海産物を売るお店がずらりと並び、「安いよ安いよ!千円!千円!」とお客さんを呼ぶ声に溢れていました。しかし、今回訪れてみて、そのような海産物を商うお店が少なくなり、その代わり、ケバブやローストチキン、タコス、中華、韓国料理などを店先で食べさせる多国籍的なお店が増えたこと。そして繁盛し、皆さんおいしそうに食べていました。他にも衣類やスニーカーのお店が多く、魚屋のおじさんに聞きますと「仕方ないや、これも時代の流れだよ・・」と寂しそう。

中心部にあるセンタービルの地階には中国、タイなどの料理に使う珍しい魚や肉、香辛料などの食材にあふれています。初めて訪れた人は絶対、びっくりします。アメ横に多くある路地には時計、宝飾品、化粧品など一流ブランド品のお店がずらり。市価よりかなり安く手に入ります。路地を抜けた裏通りも様変わり。ここにも各国料理店が軒を並べています。そして店先に椅子とテーブルを出して、カフェテラスならぬテラス飲み屋も多く、週末とあって楽しそうにグラスを傾けていました。

久しぶりのアメ横。パンダのシャンシャン誕生に沸く上野。アメ横にも外国人の姿も多く見られ、かつての闇市にも国際化の波が押し寄せています。チョコレートのたたき売りで有名なお店に寄り、元気のないおじさんに実演をしてもらい、1000円のチョコレート袋を買いました。時代の流れとは言え、ちょっとショックを受けたアメ横。昔ながらの佇まいの上野駅から帰途につきました。

 

※斉藤さまから写真もお送りいただきました。あわせてご紹介します。


昔の面影を残す「上野駅」
01ueno.jpg


賑わうアメ横
02ameyoko.jpg

昔ながらの鮮魚店
03sengyoten.jpg

多国籍なお店が増えました
04kebab.jpg

居酒屋は楽しくグラスを傾ける人々で賑わいます
05enjoy.jpg


pencil
斉藤さま


アメ横に行ったのはもう何年も前です。
年末年始のテレビ番組「ゆく年くる年」などは見ていましたが、

こうやって写真を拝見すると、ずいぶん様変わりしていますね!

懐かしい場所が変わっていくのは淋いですね。。
それでも、寂れてしまったり、無くなってしまうのはもっと悲しいです。
前とは違う様子になっても、また違う賑わいが生まれるのは嬉しく感じます。
しばらく上野に行っていないので、シャンシャンにも会いに行こうと思います。
ありがとうございました。
(吉田)



~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
 

mail hakuhyonさまより

~梅雨もまた楽し~

この頃、庭に鶯が来て「ケキョ、ケキョ」と鳴いている。ソーっとカーテンを開けるが姿は見えず。鳴き声が未熟。若い鶯か。今年も梅雨に入った。これからおよそ一月半。雨の季節である。日本の夏は風薫る初夏、梅雨、盛夏という三つの季節に分けられる。梅雨は日本の風土にとても大切。稲を育て、山々を潤し、夏の水に備える。

梅雨に咲く花もアジサイは盛りを過ぎ、ドクダミの白い花が盛りと咲いている。中でもザクロの濃い朱色の花が、緑を増した葉の中で目立つ。ザクロの花は、茹でダコの足のように広がっているところがよく似ている。柚子も生理落果の最中だ。たくさんついた幼果を落とし、大きな果実にしていく自然の営み。落ちた幼果もいとおしい。

今年もラッキョウを漬けた。ラッキョウは暑いさなか、畝を深く掘り、一つずつ手で植え付けていく。そして晩秋のころ細い葉の間から、スーッと葉が伸びて紫色の六弁の小さな花を咲かせる。ややうつむきに咲く花は可憐だ。半月後のラッキョウの甘酢漬けが楽しみ。

梅雨が明ければ雲の峰立つ盛夏である。恐山の大祭も始まり、関西では鱧の季節である。


・朱色も鮮やか「ザクロの花」
zakuro.jpg

・柚子の幼果
yuzu.jpg
 


pencil hakuhyonさま

素敵なエッセイですね~
文を読み進めると、頭の中に鮮やかな情景が思い浮かぶだけでなく、
音や香りまで感じられる気がしました。さすがです!
今回は写真も添えていただき、ありがとうございました。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 5.編集後記
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


最後までお読みいただき、ありがとうございましたnote

冒頭でお話ししたハイキングイベント。
普段の業務では、お客さまと直接お会いすることがないので、とても新鮮な機会になりましたshine

ウェアをバッチリ決めたお客さま、お子さんを連れたご家族、おひとり参加の方、
出発前のワクワクしたお顔、ゴールした後のハイタッチ、抽選会で特賞を当てた方のガッツポーズ・・・

たくさんの笑顔に出会うことができましたheart01

ご参加いただいたみなさん、楽しんでいただけましたか?
感想などをお聞かせいただけたら嬉しいです。

↓感想はこちらからお寄せください↓
https://www.hankyu-travel.com/wakuwaku-paper/mail.php



次のお客さま新聞をお届けする頃には、梅雨が明けていることを願って・・・

ではまた来月、元気にお会いしましょうsmiley


(編集部:吉田)

******************************************

「阪急お客さま新聞」は毎月更新予定です。

「阪急お客さま新聞」をお読みになってのご感想をぜひお寄せください。
またお客さまからの投稿もお待ちしております!
→→ 
kansou.gif


仲の良いお友達に「阪急お客さま新聞」をご紹介ください。
メールアドレスの新規登録・登録解除はこちら
→→ 
touroku.gif

※メールアドレスを変更するには・・
  旧メールアドレスを配信解除した後、新メールアドレスをご登録ください。

「阪急お客さま新聞」は弊社ホームページからもご覧になれます。
→→→
バックナンバーはこちら


※一定期間を過ぎた画像はリンク先が切れていることがあります。ご了承ください。