こんにちわ
久々のブログ更新です!
クルーズ船の船内見学をさせて頂きましたので、是非皆様に
ご紹介させて頂こうと思います。
今回、見学しました船の詳細です。
MSCベリッシマ(イタリア船籍)
全長:315.83m
全幅:43m
乗客定員:5655人
乗組員数;1564人
まず全長が315.83mって、ピンとこないかもしれませんが、
東京タワーが333mと言えば、どれだけ巨大か想像つくかもしれませんね。
神戸のポートターミナルに接岸していたのですが、写真を撮ろうにも、
大きすぎて収まりきれませんでした。

船上に浮かぶ、マンションのようで、その大きさに、まず圧倒されました。
船内から地上を見ても、人が豆粒のように見えました。

パスポートチェックと保安検査を受けて、いざ船内へ!
感嘆・・・・
すごすぎて声が出ませんでした・・・
フロント前のこのロビー。目に映るキラキラしたものは、
なんとスワロフスキーです!

見てください!この階段もスワロフスキーです。
なんとゴージャス
そして、ロビーを通り抜けたところにあるのが、ベリッシマガレリアという
プロムナード。

両サイドにレストランやカフェ、ジュエリーショップ等が並んでおり、
ひとつの町のような感じです。
日本食(お寿司、鉄板焼き)やステーキハウス、ラテンアメリカレストラン、バー等
盛りだくさん。船内にいるとは思えません。


イタリア船籍だからでしょうか、ジェラートのお店もありました。
チョコレートショップもありました。
(一部有料レストラン、施設もあります)

もちろん、女性が好きなスパ施設もありましたよ。
船内には阪急交通社のツアーデスクも設けてありますので、
お困りの事等がございましたら、お立ち寄り頂けるのも安心ですね(^^)

さて、お次は・・・
カジノー!!

まるでマカオやラスベガスに来たような感覚に陥りますが、何度も言います。
ここは船内です。
カジノを抜けた先には、オリジナルショーが楽しめるラウンジがあります。

私達が行ったときは、ちょうどショーのリハーサルをされており、中まで
入ることは出来ませんでした。
お子様連れには嬉しいキッズコナーも大充実。
レゴで作られた人形がお出迎え。


このキッズコーナーには、小さなお子様からちょっとおっきくなったティーンのお子様まで
楽しめる施設になります。
スポーツコーナーエリアには、バスケットコートや、ボウリング(2レーン)や、アミューズメント施設
もあり、本当に飽きません。


こちらのレストランは1日中オープンしていると聞きました。

ブッフェ対応のレストランで、ピザやチーズ、サラダ、パン、パスタ、ステーキ、



そして日本食コーナーもありました!


皆様、思い思いにチョイスして食事を楽しんでおりました。
(お客様もご乗船されておりましたので、あまりお料理の写真が無くわかりづらいかもしれません)
お腹が膨れたあとは、ジムもあるので運動するもよし、

プールでのんびりするもよし、

船上にある、ウオータースライダーでスリルを味わうもよし、ジャグジーを堪能するもよしです( ´∀` )

お客様、皆、思い思いに船内でお過ごしされておりました。
夕食は3回制だそうですが、お時間の指定はお伺い出来ません。
乗船券が来てからの夕食時間判明となります。
メインダイニングは外からしか見えませんでしたが、とてもシックで高級感もあり素敵な
空間です。

有料レストランや施設も多々ありますが、ドリンクに関しては、ドリンクパッケージがありました。

3プラン程あるようですが、一番お安いプランがイージーパッケージ。一人1日あたり@55usドル
ですが、船内ドリンク代金もそこそこしますので、お得かなと感じました。
ただ、同室の方是全員同じプランをお申込み必須(お子様もです)となりますので、
そこはご注意ください。
今回は、お客様も乗船されている中を見学させて頂きましたので、客室は見学出来ず、
パブリックスペース部分だけとなりました。
日本船は乗船したことがあるのですが、外国船は初めてで、噂には聞いてましたが、
スケールの違いに驚きました。
クルーズは暇じゃないのと思わるかもしれませんが、船内ではご紹介した通り、
いろんな施設が整っております。
もちろん、寄港地で観光にお出かけしてもok。
食事も心配いりません。
動くホテルです。いや、動く一つの町と言ってもいいと思います。
スタッフは海外の方がほとんどですが、皆フレンドリーです。
今度はプライベートで是非乗船して船旅を楽しみたいと思いました。
皆さまも、次のご旅行は優雅なクルーズ旅いかがでしょうか?