ログイン
会員登録
メニュー

阪急交通社 スタッフブログ

40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50

いつも西宮トラベルセンターをご利用頂き、誠にありがとうございます。

 

毎日、暑い日が続きcoldsweats02…夏バテぎみの方も多いのではないでしょうか?

 

そんな目の眩むような日差しの照り付けるある日sun・・・西宮トラベルセンターに・・・

夏バテ知らずの男(?)がやってきました!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

P-1.jpg

   ☆ペッパーくんです☆

 

いつも元気な彼は朝から晩までmoon3

「阪急交通社のペッパーです。僕のお相手してくれませんか?」

と連呼しているのですが・・・

お客様に「こんにちは」や「バイバイ」と声をかけていただいてもsweat01

完全に無視します(笑)

 

ただ、近付くと必ずこっちを見てくれるので・・・heart01

P-2.jpg

ちょっと可愛いような・・・lovely 若干気持ち悪いような・・・gawk

 

こんな微妙な新しい仲間をむかえました(笑)

ぜひ会いに来てくださいね!

 

皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪

 

 

 

 

こんにちはsun

まだまだ暑い日が続きますね。

これから気候が良くなる秋の旅行、

寒い冬から脱出する、冬・春休み旅行計画をたてられると思います。

その中で、

この秋(10~11月)ハワイ行の航空機が大変混んでおります。

2016年夏からJALの機材にプレミアムエコノミーが登場!!

エコノミーのお席が減りました。

プレミアムエコノミークラスの席は機材全体で40席!

パッケージでプレミアムエコノミー追加代金はエコノミーに、

平均4万~6万円追加すれば乗れるお手頃価格。lovely

そうなると、やはりお席の予約は早い者勝ちです!!

デルタ航空・ハワイアン航空ともに混み合っております。

ハワイ旅行計画の方は是非宝塚トラベルセンターへ、

お問い合わせ下さい。

お待ちしております。heart01

 

 

 

 

 

こんにちはhappy01

毎日、日差しが強く暑い毎日ですねsunsunsun

そんな暑い夏を楽しさ満載の熱い東京ディズニーリゾート®へお出かけしませんか?

只今、東京ディズニーリゾート®では夏のスペシャルイベントが各パークで開催されています。

東京ディズニーランド®は恒例の「ディズニー夏祭り」

東京ディズニーランド®ならではの”夏祭り”。シンデレラ城前のプラザは提灯が飾られてお祭り気分でいっぱい!

ディズニーの仲間たちも粋でいなせな群舞で盛り上げます!水しぶきを浴びて暑さを吹き飛ばしてください!

東京ディズニーシー®は「ディズニーサマーフェスティバル」

15周年のお祝いムードにあふれるメディテレーニアンハーバーで

ミニーたち女の子が主役のハーバーショーを公演!

水しぶきを浴びながら陽気でラテンなノリの音楽とトロピカルなフルーツがはじける

”真夏のフェスティバル”を楽しんでください!

 

そんな楽しい東京ディズニーリゾート®へのご旅行のご予約は是非、当店へ!

只今、キャンペーンを行っております。

JALパック限定!「JALで行く東京ディズニーリゾート®への旅」全商品を対象に9月30日までのご出発で

8月31日までにご予約のお客様へお一人様につき1個

「アナとエルサのフローズンファンタジー2016オラフランチコース3個セット」をプレゼント致します。

3個入れ子式でとっても便利ですnote先着30名様となっておりますので是非お早目にご予約下さい。

詳しい条件等はスタッフまでお問い合わせください。

尚、上記イベントは8月31日までとなり、9月9日からはハロウィーンイベントになります。

 

その他、秋~冬のご旅行も随時発売になっています!

来年の春休みはもちろん、ゴールデンウィークまでのご予約も受付できるものもございます!

年々ご予約の受付開始が早くなっています。とにかくお急ぎくださ~いrunrunrun

 

皆様のご来店をお待ちしておりますhappy01

こんにちは 阪急グランドビルトラベルセンターです。

7月24日(日)に、日本遺産のまち丹波篠山「デカンショ踊り体験&丹波篠山フェア」

を開催しました。

当日は、日中とても暑い中、3部制で、総勢91名のお客様にご来場いただきました。

    IMG_1197.jpg

 

 

今回は、阪急交通社×篠山市共同企画「初夏の文化体験プログラム」として、

篠山市在住の添乗員(斉藤さん)の挨拶から始まり、丹波篠山での過ごし方について、

ウィズささやまさんより、その歴史・史跡・観光の見どころ・味覚をご紹介しました。

                           IMG_1209.jpg

 

 

さらに、篠山市のデカンショ保存会の皆様にデカンショ踊りを解説いただき、実際に、その所作を教わりながら、

輪になって notesデカンショデカンショで半年暮らす  あとの半年寝て暮らすnotesのデカンショ節にあわせて、

 IMG_1259.jpg   IMG_1249.jpg

篠山市イメージキャラクター「まるいの」と一緒にデカンショ踊りを楽しみました。

 

 

また、会場内の丹波篠山ブースでは、観光ビデオ視聴コーナー&観光案内展示コーナーを設置して、

丹波篠山の魅力に触れていただくとともに、丹波篠山名産の黒豆を使った黒豆茶の試飲や、甘納豆の試食を

お楽しみいただきました。

   IMG_1203.jpg

篠山市役所の皆様、ウィズ篠山さん、添乗員 斉藤さんのご協力のおかげで、会場は大変盛り上がり、

楽しいひと時を過ごすことができました。

 

 

第64回 丹波篠山デカンショ祭は、8月15日(月)・16日(火)に開催されます!

  dekansyo.JPG

阪急交通社では、歴史が受け継ぐ夏の風物詩「丹波篠山デカンショ祭」 日帰りバスツアーを販売中です。

真夏の夜を彩る盆踊りの祭典へ出かけてみませんか?

 

downwardright 日帰りバスツアーの詳しい詳細は、こちらをクリック downwardleft

 

 

 

 

 

 





みなさーん!お元気でしたか?smiley


お客さま新聞編集部の田中です。

私は東京の新橋に勤めています。
JR新橋駅をSL広場側に降りたら、私はいつも「ニュー新橋ビル」を見上げます。

なぜだかよくわからないのですが、
このSL広場から見る ニュー新橋ビル の姿が好きで、
「さあ、今日もがんばるぞー!」という気持ちになるんですdash


new-shimbashi-building.jpg
(いつも静かに佇んで元気をくれるニュー新橋ビル
 

新橋と言えば、サラリーマンの聖地
戦後の闇市から再生した、この雑然とした一帯はまさに”おとなの遊園地”。
呑んべの心をくすぐり、煽り、もてあそぶ(笑)
わかっちゃいるのに今夜も居酒屋に吸い込まれてしまうのですbeer

そんな新橋も時代の波には勝てず、とうとう再開発が始まるそうです。
新入社員時代から、先輩と、同僚と、そして彼女と、多くの思い出を創ってきた新橋の街shine

その心の拠り処が無くなってしまうのは、とても寂しいのですが、
災害対策や、耐震構造強化など、ノスタルジーだけに浸ってはいられない事情もわかります。
そんな時代の流れを止めることはできませんが、せめて私の心の中に「良き新橋の街」
を刻みつけておきたい・・・そう願いながら、今宵も私は酒場に向かいます(笑)


shimbashi_night.jpg
(サラリーマンの魔宮・夜の新橋)


それでは、今月もお客さま新聞をごゆっくりお楽しみくださいnote



≪7月号の目次≫

1.お客さま投稿コーナー〔お題:リオ五輪、この競技が楽しみ!〕
2.「旅を創る」現場を行く~旅職人、日々こんなことをやっています~(第17話)
3.今月のお話 (ライター:田中)
4.お客さまからの声
5.編集後記


 

続きを読む

いつも西宮トラベルセンターをご利用頂き、誠にありがとうございます。

毎日暑い日が続き・・・sweat01 いよいよ・・・sweat01

夏がきた――――!と、実感する今日このごろですsun

 

そんな盛夏を目の前に、西宮トラベルセンターでは・・・

☆夏のキャンペーン実施中です☆

 

 

【先着80名様限定】JALパック東京ディズニーリゾート(R)への旅をお申込みのお客様対象

アナとエルサのフローズンファンタジー2016 オラフランチケースをプレゼントpresent

おひとり様につき1つ (幼児の方は対象外)、お申込金ご入金時に差し上げます!

 

jal3.jpg

 

↑ ↑ ↑ 

こちらのポップが目印ですnote

 

夏休みを目前に控え、連日多くのお客様にご来店頂きありがとうございます。

土・日を中心に大変長いお時間お待ち頂き、誠に申し訳ございません。

 

お客様に最高の夏を!との思いを胸に・・・

スタッフ一同、全力でご旅行のご相談・お手配をさせて頂いておりますので・・・heart04

 

是非!西宮トラベルセンターで夏のご旅行を☆ご来店お待ちしてます!

 

 

 

 

 


 

いつも西宮トラベルセンターをご利用頂き、誠にありがとうございます。

今年の梅雨snailは、雨が多くて嫌になりますね。。。rain

 

そんなじめじめした気分を吹き飛ばすべくdash

 

第3回、西宮トラベルセンター スタッフ旅日記をお届け致します。

 

今回は・・・台北ですnotes

 

関西空港からたった約3時間airplane初日はぶらぶらショッピングをしcherry

2日目からはガッツリ観光へ~

 

まずは向かった先は・・・

ryuzanji.jpg

台北最強のパワースポットと呼ばれる「龍山寺」

台北で最も歴史のあるお寺で、凝った装飾が有名です。

山ほど願い事をした後・・・confident

101.jpg

言わずと知れた「台北101」

高すぎててっぺんまで入りきらず・・・無念wobbly

ここからは、台北といえば・・・

chusei-ki.jpgchuresshi.jpgのサムネール画像

「中正記念堂」↑と「忠烈祠」↗

横に立つ衛兵さんの大きさと比べて頂くと、蒋介石の席座像 の大きさが伝わりますか??

そして忘れてはいけない!

kyufunb.jpgkyufun.jpg

海沿いの山間部なのでとにかく雨が降りやすい「九份」・・・

やはり雨でしたが、雨もまた風情があって良かったです(負け惜しみではありません・・weep(笑))

 

では、そろそろ台湾グルメのご紹介へ→続く~

 

 

 

 

続きを読む

暑い毎日が、続いてますね。sun

店頭では、年末年始snowの発売が続々と開始されております。

☆海外旅行発売情報

LOOKJTB ・・・7月1日より順次発売致しております

JALパック・・・・・7月14日発売 

日本旅行・・・・・・・ハワイ・グアム・アジア・ケアンズ・ヨーロッパ 発売中

ホリデイ・・・・・・・ハワイ・グアム・オーストラリア・香港・シンガポール 発売中

ANAハローツアー・・・ヨーロッパ(添乗員付)・オーストラリア・ハワイ発売中

              アメリカ・個人旅行ヨーロッパ 7月13日 発売

☆国内旅行発売情報

エースJTB・・・・宿泊プランは各方面1年前から予約受付中(一部の施設除く)

          東京ディズニーリゾート 7月22日 発売

         ※エースの秋から冬の東京ディズニーランドのパンフレット到着し  てます!!

※海外旅行・国内旅行とも発売前の事前受付を常時致しております。

  (年末年始・連休の時期の旅行は、発売と同時に満席・満室という状況になるケースが多いです。)

パンフレットは発売日の数日前には届いております。

事前受付はお電話でも伺っておりますので是非、

お問い合わせ下さいませ。

お待ちしております。happy01           

 

 

夏のおすすめ旅行のご案内★

 

 

 

最近、7月以降のご旅行のお問い合わせが増えて参りました!!

 

土日は特に店頭が混み合いますので、お席の埋まりが早いのが予想されますsign03

 

ぜひ、お早めにご検討くださいませheart01

 

 

当店一押しパンフレットはこちら!!shine

20160621132448_00001.jpg

 

 

 

sunおすすめコースsun

 

E096L エコノミークラス利用 airplane

E096C ビジネスクラス利用 airplaneshine

陽光きらめくクロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナ 3カ国周遊9日間tulip

219,800~359,800円  催行確約日も多数ご用意しておりますsign03

 

パンフレットをクリックしていただくと、詳細ページをご覧いただけますshine

 

20160621133329_00001.jpg

 

 

 

ZU134 基本ホテルプラン ZU134UP ホテルグレードアッププラン

ケアンズ大感謝祭!!5・6日間

キュランダとキュランダの観光がついてこのお値段ですdiamond

99,800円~179,800円    催行確約日も多数ありnote

 

20160621132504_00001.jpg

 

 

 

ご不明な点がございましたら、三番街トラベルセンターにお問い合わせください。

TEL:06-6373-5577  定休日=水曜日

営業時間:11:00~19:00

 

 

 

 

 

 

いつもトラベルサロンのブログを

ご覧下さりありがとうございますdiamond

 

本日19日まで開催しておりました

キャッシャバックキャンペーン期間中には、

たくさんのご来店誠にありがとうございましたsign01

 

フレンドツアーは、

今週 新商品を発売いたしましたshine

2017年3月までの

ビジネスクラスのコースを

掲載しておりますdiamond

コースにより

エコノミークラス等の設定もございますdiamond

 

2016年7月〜2017年3月ヨーロッパ ツアーカタログ 

 

デジタルパンフレットもご覧頂けますdiamond

flairデジタルパンフレットはこちらflair

 

冬のメインイベント

クリスマス マーケットを訪れるコース

http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan2.php?p_photo_mno=00000-BP16_-04384.jpg   

 

ベネチアのカーニバルを

ご覧頂けるコース

 

マルタ島4連泊のコース

(ヴァレッタにてカーニバルをご覧頂ける日もございます。)

 

ベストシーズン モロッコのコース

その他にもたくさん

おすすめのコースがございますsign01

 

ぜひこの機会に新しいパンフレットを

ご覧くださいませdiamond

 

皆様のご来店を

お待ちいたしておりますsign01

 

 

 

40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50

プロフィール

各拠点で働く阪急交通社のスタッフから旬のお知らせやお得な情報、旅に関する小ネタなどをご紹介します。

最近のピクチャ

  • SP24-040858A.jpg
  • 夜④.jpeg
  • 13ヒストリー・ウォール.png
  • ジャングリア沖縄・ダイナソー.png
  • _④.jpg
  • 神戸空港3.jpg
  • IMG_1430.jpeg
  • シンガポール.jpeg

月別アーカイブ

  1. 2025年7月 [1]
  2. 2025年6月 [3]
  3. 2025年5月 [1]
  4. 2025年4月 [6]
  5. 2025年3月 [6]
  6. 2025年2月 [2]
  7. 2025年1月 [4]
  8. 2024年12月 [4]
  9. 2024年11月 [2]
  10. 2024年10月 [1]
  11. 2024年9月 [1]
  12. 2024年8月 [4]
  13. 2024年7月 [9]
  14. 2024年6月 [3]
  15. 2024年5月 [2]
  16. 2024年4月 [4]
  17. 2024年3月 [6]
  18. 2024年2月 [2]
  19. 2024年1月 [5]
  20. 2023年12月 [4]
  21. 2023年11月 [3]
  22. 2023年10月 [1]
  23. 2023年9月 [1]
  24. 2023年8月 [4]
  25. 2023年7月 [3]
  26. 2023年6月 [5]
  27. 2023年5月 [4]
  28. 2023年4月 [4]
  29. 2023年3月 [5]
  30. 2023年2月 [5]
  31. 2023年1月 [6]
  32. 2022年12月 [12]
  33. 2022年11月 [6]
  34. 2022年10月 [9]
  35. 2022年9月 [9]
  36. 2022年8月 [8]
  37. 2022年7月 [14]
  38. 2022年6月 [6]
  39. 2022年5月 [9]
  40. 2022年4月 [11]
  41. 2022年3月 [7]
  42. 2022年2月 [5]
  43. 2022年1月 [4]
  44. 2021年12月 [10]
  45. 2021年11月 [14]
  46. 2021年10月 [11]
  47. 2021年9月 [4]
  48. 2021年8月 [9]
  49. 2021年7月 [10]
  50. 2021年6月 [10]
  51. 2021年5月 [1]
  52. 2021年4月 [4]
  53. 2021年3月 [4]
  54. 2021年2月 [5]
  55. 2021年1月 [8]
  56. 2020年12月 [3]
  57. 2020年11月 [3]
  58. 2020年10月 [7]
  59. 2020年9月 [2]
  60. 2020年8月 [5]
  61. 2020年7月 [5]
  62. 2020年6月 [3]
  63. 2020年5月 [1]
  64. 2020年4月 [8]
  65. 2020年3月 [10]
  66. 2020年2月 [3]
  67. 2020年1月 [2]
  68. 2019年12月 [5]
  69. 2019年11月 [3]
  70. 2019年10月 [1]
  71. 2019年9月 [1]
  72. 2019年8月 [2]
  73. 2019年7月 [3]
  74. 2019年6月 [1]
  75. 2019年5月 [1]
  76. 2019年4月 [7]
  77. 2019年3月 [2]
  78. 2019年2月 [2]
  79. 2019年1月 [5]
  80. 2018年12月 [8]
  81. 2018年11月 [6]
  82. 2018年10月 [5]
  83. 2018年9月 [1]
  84. 2018年8月 [1]
  85. 2018年7月 [6]
  86. 2018年6月 [3]
  87. 2018年5月 [5]
  88. 2018年4月 [2]
  89. 2018年3月 [3]
  90. 2018年2月 [1]
  91. 2018年1月 [6]
  92. 2017年12月 [5]
  93. 2017年11月 [4]
  94. 2017年10月 [7]
  95. 2017年9月 [4]
  96. 2017年8月 [4]
  97. 2017年7月 [3]
  98. 2017年6月 [3]
  99. 2017年5月 [2]
  100. 2017年4月 [4]
  101. 2017年3月 [4]
  102. 2017年2月 [3]
  103. 2017年1月 [5]
  104. 2016年12月 [6]
  105. 2016年11月 [5]
  106. 2016年10月 [9]
  107. 2016年9月 [5]
  108. 2016年8月 [6]
  109. 2016年7月 [8]
  110. 2016年6月 [9]
  111. 2016年5月 [6]
  112. 2016年4月 [10]
  113. 2016年3月 [7]
  114. 2016年2月 [5]
  115. 2016年1月 [7]
  116. 2015年12月 [7]
  117. 2015年11月 [4]
  118. 2015年10月 [6]
  119. 2015年9月 [3]
  120. 2015年8月 [5]
  121. 2015年7月 [3]
  122. 2015年6月 [5]
  123. 2015年5月 [4]
  124. 2015年4月 [3]
  125. 2015年3月 [10]
  126. 2015年2月 [1]
  127. 2015年1月 [1]
  128. 2014年12月 [1]
  129. 2014年11月 [1]
  130. 2014年10月 [1]
  131. 2014年9月 [1]
  132. 2014年8月 [1]
  133. 2014年7月 [1]
  134. 2014年6月 [1]
  135. 2014年5月 [1]
  136. 2014年4月 [1]
  137. 2014年3月 [1]
  138. 2014年2月 [1]
  139. 2014年1月 [1]
  140. 2013年12月 [1]
  141. 2013年11月 [1]
  142. 2013年10月 [1]
  143. 2013年9月 [1]
  144. 2013年8月 [2]
  145. 2013年7月 [1]
  146. 2013年6月 [1]
  147. 2013年5月 [1]
  148. 2013年4月 [1]
  149. 2013年3月 [1]
  150. 2013年2月 [1]
  151. 2013年1月 [1]
  152. 2012年12月 [1]
  153. 2012年11月 [1]
  154. 2012年10月 [1]
  155. 2012年9月 [1]
  156. 2012年8月 [1]
  157. 2012年7月 [1]
  158. 2012年6月 [1]
  159. 2012年5月 [1]
  160. 2012年4月 [1]
  161. 2012年3月 [1]
  162. 2012年2月 [1]
  163. 2012年1月 [1]
  164. 2011年12月 [1]
  165. 2011年11月 [1]
  166. 2011年10月 [1]
  167. 2011年9月 [1]
  168. 2011年8月 [1]
  169. 2011年7月 [1]
  170. 2011年6月 [1]
  171. 2011年5月 [1]
  172. 2011年4月 [1]
  173. 2011年3月 [1]
  174. 2011年2月 [1]
  175. 2011年1月 [1]
  176. 2010年12月 [1]
  177. 2010年11月 [1]
  178. 2010年10月 [1]
  179. 2010年9月 [1]
  180. 2010年8月 [1]
  181. 2010年6月 [2]
  182. 2010年5月 [1]
  183. 2010年4月 [1]
  184. 2010年3月 [1]
  185. 2010年2月 [1]
  186. 2010年1月 [1]
  187. 2009年12月 [1]
  188. 2009年11月 [1]
  189. 2009年10月 [1]
  190. 2009年9月 [1]
  191. 2009年8月 [1]
  192. 2009年7月 [1]
  193. 2009年6月 [1]
  194. 2009年5月 [1]
  195. 2009年4月 [1]
  196. 2009年3月 [1]
  197. 2009年2月 [1]
  198. 2009年1月 [1]
  199. 2008年12月 [1]
  200. 2008年3月 [1]
  201. 2008年2月 [1]
  202. 2008年1月 [1]
  203. 2007年12月 [1]
  204. 2007年11月 [1]
  205. 2007年10月 [1]
  206. 2007年9月 [1]
  207. 2007年8月 [2]
  208. 2007年7月 [1]
  209. 2007年6月 [1]
  210. 2007年3月 [1]
  211. 2007年2月 [1]
  212. 2007年1月 [1]
  213. 2006年12月 [1]
  214. 2006年11月 [1]
  215. 2006年10月 [1]
  216. 2006年9月 [1]
  217. 2006年8月 [1]
  218. 2006年7月 [1]
  219. 2006年6月 [1]
  220. 2006年5月 [1]
  221. 2006年4月 [2]
  222. 2006年3月 [3]
  223. 2006年2月 [1]
  224. 2006年1月 [1]
  225. 2005年12月 [3]
  226. 2005年11月 [3]
  227. 2005年10月 [5]
  228. 2005年9月 [2]
  229. 2005年8月 [1]
  230. 2005年7月 [1]
  231. 2005年6月 [1]
  232. 2005年5月 [1]
  233. 2005年4月 [1]
  234. 2005年3月 [3]