ログイン
会員登録
メニュー

阪急交通社 スタッフブログ

31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

こんにちはhappy01

師走に入り気忙しい時期になりましたねxmasxmas

そんな中ですが、ご旅行の受付は年々早まっており

海外旅行は2019年度の春~夏のご旅行の受付が

既に始まっています!

2019年、注目はなんと言ってもゴールデンウィークですね!!!

ところが、海外旅行は既にほぼ満席なんですbearing

それによって夏休みのご旅行もご予約が早くなっています。

少しでも計画をお考えのお客様は

早急にご予約をご検討下さいませrunrunrun

店頭では当社トラピックス・クリスタルハート・フレンドツアーを

はじめLOOKJTB・日本旅行BESTツアー・JALパック等

たくさんの商品を取り揃えて

お客様のご希望の商品をお探し致します!

 

★★★★国内情報★★★★

東京ディズニーリゾート®は

35周年HappiestCelebration(ハピエスト セレブレーション)を開催中です!

2019年3月25日までです。

2月・3月はかなり混合いますのでお早目にご予約下さいflair

 

 

↓新幹線利用!お得な東京ディズニーリゾートへの旅ならこちら↓

お得だ値!東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル又はパートナーホテルに泊まる 2・3日間

 

↓その他お得なJRプランはこちら↓

東海道ツアーズバナー

 

 

 

bn698.jpg



みなさ~ん、お元気でしたか?smiley


「阪急お客さま新聞」編集部の田中です。

日本は世界でもトップクラスの長寿国ですね。
日本人の平均寿命は男性81.9歳、女性87.26歳(2017年/厚生労働省)ですが、これ以外にも
“健康寿命”というのがあるそうです。

健康寿命とは「健康上の問題で日常生活が制限されることなく
(寝たきりや介護の状態ではない)生活できる期間」で日本人は男性72.14歳、女性74.79歳だそうです。
平均寿命よりも健康寿命の方を上げていくことが大事だということがわかりますね。

さて全国で40万人以上の65歳以上の方に600項目にも及ぶアンケートを取り、膨大なデータを“AI”が分析を行った結果、思いもよらないことがわかったそうです。

それは「健康寿命を延ばすためには『運動や食事よりも“読書”が大事』」ということです。

ん?えっ?読書・・・?

全国で一番健康寿命が長いのは意外にも(失礼!)山梨県だそうです。
しかし山梨県は運動の実施率が全国で最下位ということもあり、山梨県の職員の方もなぜ
山梨県人の健康寿命が長いのかわからなかったそうですが、上記結果から調べたところ
なんと山梨県は人口に対する“図書館の数”がダントツで日本一だったことがわかったそうです。

そこから専門家が推測した健康寿命が長い理由としては以下のようなことでした。

・図書館に行って本を探すことが良い運動になっているのでは?
・読書により知的な刺激を受けているのでは?
・読書することで過去の記憶を呼び覚ますことにつながるのでは?
・読書によって心が動き、それが行動につながるのでは?

「う~んなるほど、わかるような気がする」という気持ちと「ほんとにそうかなあ」という疑念が
起こりましたが、ともかくAIのビッグデータ分析力のすごさに驚きましたね。
人間の頭だけではこういう結果は導き出せないんじゃないでしょうか。

もちろんこの結果から「運動をする必要はない」「食事を気をつけなくてもよい」ということは言えませんよね。

ただ、健康な日々を送るには身体だけでなく精神面(脳、心)は大きな影響を及ぼすということは言えそうです。

私も週2回ジムに通っていますが、上記結果をジムをさぼる言い訳にすることなく(笑)、ジム通いはしっかり継続しつつ、脳と心に刺激を与える読書はもっと励もうと思いました。
秋という読書に最適なシーズンでもありますしね!


さて、阪急お客さま新聞もある意味「読書」といえるかもしれません。

皆さんの知的好奇心を刺激することができるでしょうか!(笑)

今号もどうぞよろしくお願いします。




■・□・■ 11月号の目次 ■・□・■

1.お客さま投稿コーナー : 秋の味覚といえば
2.お客さまからお客さまへ:青木武さま~K.Sさま
3.今月のお話(にしうー): スーツのお話
4."阪急たびコト塾":初登場shine鹿児島支店
5.お客さまからの声
6.耳より情報:「阪急交通社のおせち」はいかがですか?
7.編集後記

続きを読む

阪急交通社宝塚トラベルセンターですhappy01

 

今回は今だけお得なキャンペーンのお知らせです!

 

maple海外旅行オータムキャンペーン開催中

当店にてお一人様10万円以上の海外旅行を新規でお申込みの方へ

QUOカードをお一人様につき

2,000円分プレゼント致します!

 

clover実施期間:2018年11月12日~12月1日の新規ご予約※変更は対象外となります

clover対象出発日:2018年12月10日~2019年4月20日

clover対象:お一人様の基本ご旅行代金が100,000円以上の海外旅行を当店にてお申込みの方

 

 ※QUOカードは最終日程表と同時期にお渡しいたします。 

ぜひこの機会に宝塚トラベルセンターにてお申込み下さいflair

お客様のお問合せをスタッフ一同お待ち申し上げますshine

takarazuka2_autmun.jpg

 

 

**********ご案内***********

2019年度春以降の海外旅行も随時発売になります!

人気の方面(ヨーロッパ・ハワイ等)はすぐに満席になります! お早目にご計画下さいませconfident

来年のゴールデンウィークは最大10連休!!

池田トラベルセンターですhappy01

今回は池田トラベルセンターの

お得なキャンペーンのお知らせです!

maple海外旅行オータムキャンペーンmaple

当店にてお一人様100,000円以上の海外旅行を

お申込みのお客様へQUOカードをお一人様につき

2,000円分をプレゼント致します!

      実施は下記の通りです

clover実施期間:2018年11月7日(水)~12月1日(土)の新規ご予約(変更は対象外)

clover対象出発日:2018年12月10日~2019年4月20日

clover対象内容:お一人様の基本ご旅行代金が100,000円以上の海外旅行を

        池田トラベルセンターにて新規でお申込み頂いたお客様。 

                    ※QUOカードは最終日程表と同時期にお渡しいたします。 

ぜひこの機会に池田トラベルセンターにてお申込み下さいflair

お客様のお問合せをスタッフ一同お待ち申し上げますshine

ikeda2_autmun.jpg

 

 

**********ご案内***********

2019年度春以降の海外旅行も随時発売になります!

人気の方面(ヨーロッパ・ハワイ等)はすぐに満席になりますので

早目にご計画下さいませconfident

 こんにちわheart

notes 阪神航空トラベルサロン notes です

ブログをご覧いただき ありがとうございます

朝 夕方と ずいぶんと冷え込んで来ましたね

皆様 お変わりございませんか?

 

★今回のラインナップです★ 

① トラベルサロン限定 

オーロラキャンペーン情報 present

② いよいよ発売開始 

2019年春からの新商品発売情報 sweat01

   ゴールデンウィークと夏休みのご予約は

   同じタイミングです

   スタートダッシュ!dash が成功の秘訣です

191103SALON.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お知らせ その①

ただいま、トラベルサロン限定

フレンドツアー diamondオーロラキャンペーンshine 開催中です

期間中 阪神航空トラベルサロンで対象コースにお申込みのお客様

お一人様につき present 5,000円分のJCBギフトカードpresent をプレゼントいたします。

この機会に、天空からの贈り物、オーロラをご覧に

フレンドツアーへご参加なさいせんか?

キャンペーン期間 2018年11月3日から2019年1月31日まで

対象コースはフィンランド航空を利用の下記3本です

阪神航空 フレンドツアー

(コースタイトルをタップしてね)

F605 「北欧 オーロラ&フィヨルドクルーズ絶景と出会う旅10日間」

F606  「神秘のオーロラとヘルシンキ街歩き 6日間」

F630 「オーロラと温泉 アイスランドの絶景を巡る8日間」

対象出発日 2018年11月から2019年3月出発

対象店舗  阪神航空トラベルサロン限定

ご注意 阪急交通社の他の店舗でのお申込み

     ならびにフレンドツアーコールセンターでのお申込みは対象外です

お知らせ その②

flair 2019年春からの新商品 発売情報 flair

続々とお問い合わせを頂いております

特に ゴールデンウィークの4/27発 4/28発 にご予約が集中している状況です

夏休みのご予約も 同じタイミングでお考え頂くことをおすすめしております。

ご希望のお客様は 発売日の前にご相談を! good

各社のパンフレットは入荷次第 ご送付いたします。

お気軽にお問い合わせ下さい

 

one フレンドツアー    

11/19 (月)  

 パンフレット店舗納品予定

 ビジネスクラスヨーロッパ  スイス・北欧

 

two ルックJTB      GW・夏休み 出発日設定あり

  ★ハワイ  <  パンフレット入荷しました! >

   11/9 (金) 11:00 発売開始  

  ★ヨーロッパ (赤パンフレット) 

  11/22 (木) 11:00 発売開始 

 

three JALパック    ★ヨーロッパ 好評発売中です

 すでに、GW、夏休みは満席のコースもございます

 大至急 お問い合わせ下さい

 ヨーロッパ以外は 12/13 (木) 発売開始

 ★カナダ、カリブ、タヒチ・フィジー・ニューカレドニア、モルディブ

  11:00 発売開始

 ★ハワイ

 14:00 発売開始

 ★グアム

 16:00 発売開始

 

four 日本旅行   ★各方面  好評発売中です 

すでに GW 夏休みは満席のコースもございます

           大至急 お問い合わせ下さい

 

気になる情報は 今すぐお電話下さい 

お待ちしていますhappy01 

   telephone  06-6347-6202 mobilephone

毎日 10:00から20:00 まで

阪神航空 トラベルサロン

ディアモール大阪

阪神百貨店 東入口からすぐ

イーマビルからすぐ

 

 

 

 

 

 

bn698.jpg



みなさ~ん、こんにちは!smiley


「阪急お客さま新聞」編集部の吉田です。


ついこの間まで暑かったのに、朝晩はすっかり寒くなりました。
少しずつ秋が深まってmaple、だんだん冬に近づいていきますねsnow


ここ数年、東京・新橋はビルの建設ラッシュが続いています。
古くなったビルを取り壊し、跡地には新しいビルが次々にオープンしていますshine

新しいビル(左)のすぐ隣では、別のビルが工事中・・というところもあります。


02_old-new.jpg


こちら↓は先月オープンしたばかりのビルshine
下から上まで、すべてのフロアがレストランです。
このようなビルが増えているので、食いしん坊としては嬉しい限りですnote

03_new.jpg


そして、昨日お隣にも新しいビルがオープンしましたshine
また新しいお店を開拓できそうですheart01


05_tonari.jpg


みなさんも食欲の秋を満喫してくださいねnotes

それでは、今月もお客さま新聞を最後までお楽しみくださいheart04



★・☆・★ 10月号の目次 ★・☆・★

1.お客さま投稿コーナー : 好きな作家・好きな本
2.お客さまからお客さまへ: 匿名希望さまへ
3.今月のお話(ほっちゃん):長瀞ライン下りと新しいスマホ
4."阪急たびコト塾" :(今月はお休みします)
5.お客さまからの声
6.耳より情報:お客様感謝ハイキング第3弾!
7.編集後記

続きを読む

関空は元気です!!

 

フレンドツアー 新商品発表のご案内です

冬が素敵 じっくり 芸術を楽しむ note

「ロンドン・パリ 8日間」 

クリック down

お問い合わせコースコード D531

Tour-Eiffel-Trocadero-630x405-C-Thinkstock.jpg

 

41464246_1996361903988152_5697785180273010823_n.jpg

 

ありそうで なかった sign02

ロンドン3泊とパリ3泊 2都市のラクラクgoodコースです

もちろん フレンドツアーの添乗員 confidentがご案内 

ロンドン~パリ間の移動はユーロスターbullettrain利用

 

ツアーでは行かれたことの多い

ロンドンとパリも

ゆっくり じっくり 時間をかけて

お好きなようにheart01過ごす旅もおすすめです。

類似コースでフリープランは数多くありますが、

添乗員つきで、観光充実、buildingホテル立地バツグンの

shine”かゆいところに手が届く”shine ツアーは

フレンドならでは!

ぜひぜひ この機会に

ご検討下さいheart01

 

お問い合わせ ご予約は

阪神航空トラベルサロンまで

お待ちしています

お電話   06-6347-6202

10:00 から20:00まで 受付中です

土・日・祝日もお休みはございません

阪神航空トラベルサロン

shineLINE@おともだち ご登録shine 

present大感謝キャンペーンpresent ご案内です。

 

ただいま、おともだちを大募集しております。

もう、登録したよ!という ありがたーい方は

店頭でスタッフへLINE@のご登録画面を

ご提示ください。

感謝の気持ちをこめて、ささやかなプレゼントheart01をご用意しています。

ぜひ この機会に

おともだち登録をして

トラベルサロンへのご来店をお待ちしています。

 

SALON.jpg

 

この絵本の舞台は 

フレンドツアー B108 

「ポルトガルと聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ 8日間」で

ご案内する コインブラの貴族の館

「キンタ・ダス・ラグリマス」です。

トラベルサロンのお客様より おこえがけ頂き

 今回ぜひとも皆様にご紹介をさせて頂きたく 企画いたしました。

 

ポルトガルツアーの詳細は

ここから   note

 

お気軽に ご来店下さいませhappy01

阪神航空 トラベルサロン  

夜 20:00まで受け付け中です

mobilephoneTEL 06-6347-6202 

 

 

 

 

 

こんにちは!阪急交通社です

最新キャンペーン発表します!!flair 

shineshineshine今年も始まります!ハウステンボス《光の王国》shineshineshineshineshine

    2018年10月20日(土)~2019年04月21日(日)開催

   ~flair世界最大のイルミネーションを見に行こう!!flair

   ハウステンボス X 阪急交通社 共同企画

           キャンペーン実施中!!

blog.jpg

 

 

 

又、店頭では国内・海外共に X’mas【クリスマス】や年末年始のご旅行の

ご注文が増えています!!人気の方面はすでに満席・満室も!despair

海外のクリスマス特集ならこちら!! 

↓詳しくは画像をクリック↓

 title.png東海道ツアーズバナー 世界のクリスマスマーケット2018 

今年も楽しい季節がやってきました!華やかなクリスマスマーケットが開催される

ヨーロッパや、きらびやかなイルミネーションが街中を彩る北米。

クリスマスならではの賑やかで、美しい景色を楽しみに行きませんか?

世界のクリスマスツアーを楽しむなら阪急交通社に決まり!

 

 

国内は東京ディズニーリゾートへの旅が大人気!!

今年限りの「35周年”Happiest Celebration!(ハピエストセレブレーション)”は

2019年03月25日まで!!bell

10/31までは「ディズニー・ハロウィーン」diamond

11/8~12/25は「ディズニー・クリスマス」が始まります!!shine

年間で最も人気の季節をディズニーでお過ごしくださいyes

↓新幹線利用!お得な東京ディズニーリゾートへの旅ならこちら↓

お得だ値!東京ディズニーリゾート(R)・オフィシャルホテル又はパートナーホテルに泊まる 2・3日間

 

↓その他お得なJRプランはこちら↓

東海道ツアーズバナー

↓新幹線利用!お得な東京ディズニーリゾートへの旅ならこちら↓ ね国内は東京ディズニーリゾートへの旅が大人気!!ねんま↓新幹線利用!お得な東京ディズニーリゾートへの旅ならこちら↓年末年始 年末年始 年末年始 \\-----------------------------

 

 

間際もあります!海外フリープランなら e-very【イーベリー】にお任せ!!

ウルトラセール 

 

 

ハワイツアーなら阪急交通社おすすめ「JALパックハワイ」!!

★もちろん日本航空往復直行便指定

★ ジャルパックオリジナル観光バス「ホクレア号」をご利用可

★ジャルパック「レインボートロリー」も乗り放題!!

★滞在中も安心!JALPAKアロハラウンジデスク利用可能!

 ↓JALパックで行くハワイツアーはこちら↓

ハワイJALパック

 

感動の旅をお届けしたい。ヨーロッパを中心にした価値ある旅をお求めの方へ

阪神航空フレンドツアー

 

ただいま大人気!! エジプト・モロッコ・チュニジア・トルコなら こちら

  

お申込みお問い合わせは、各店スタッフまで

 

noteご予約は便利な沿線各店舗へ お待ちしておりますnote

【阪神航空トラベルサロン(ディアモール大阪)】

地図 

【三番街トラベルセンター(阪急梅田駅)】

地図

【西宮トラベルセンター(阪急西宮 西宮ガーデンズ)】

地図 

【宝塚トラベルセンター(阪急宝塚駅)】

地図

【池田トラベルセンター(阪急池田駅)】

地図

【ららぽーとEXPOCITYトラベルセンター(大阪モノレール 万博記念公園駅)】

地図 

 

 




この度の台風21号並びに北海道胆振東部地震により
被害に遭われた地域のみなさまには心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く日常生活に戻れますようお祈りいたします。



  ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



みなさん、こんにちはsmiley

「阪急お客さま新聞」編集部の田中です。

9月28日公開の映画「散り椿」の試写を観ました。

阪急交通社は「散り椿」の映画制作委員会の一員なんですよ。

朴訥で不器用だが愛する女性のため命を懸けて戦う男の切なくも美しい愛の物語で、
中年男性がいかにも好きそうな物語です(笑)

とっても美しい映画でした。“本物”を感じさせる映画でした。

なぜかというと、時代劇といえば、どこか「とってつけたような造り物感」がしてしまうのは致し方ないと思うのですが、この映画はそういう“張りぼて感”を受けない作品でした。

例えば、畳のへり、柱、着衣、屋敷の中から見える外の風景、虫の声、鳥のさえずり、カラスの鳴き声、川を流れる水の音、跳ねる魚、鍋で粥を煮る音、馬が駆ける地響き、そういったひとつひとつのシーンがすごく生き生きとして伝わってきました。

中でも私が心惹かれたのが「雪のシーン」です。
降りしきる雪がすごく美しい。雪が降る音が聞こえました。“サタサタ”と。
それら美しいシーンを加古 隆さんの切なく凜としたピアノが協奏します。
これまでに見たことのない新しい時代劇だと感じました。

主人公役の岡田准一さん、めちゃくちゃカッコいいです。殺陣は秀逸です。
アイドルグループのメンバーというだけでなく、
朴訥で不器用で誠実な男を演じさせたら今やピカイチの俳優さんになられましたね。
義妹役の黒木華さん、こちらもとっても素敵です。ほとんどの男性が憧れるであろう女性像だと思います。

「散り椿」は切なく美しい映画ですが、観終わった後、清々しさにも包まれる作品です。
皆さんもぜひご覧ください。女性もきっと楽しめると思いますよ。

映画「散り椿」公式サイトはこちら
http://chiritsubaki.jp/

それでは、尋常ではない今年の酷暑もひと息ついてきたこの頃、
じっくりと「阪急お客さま新聞」をお楽しみいただくには良い季節になってきましたね。

今号もどうぞおつきあいください。



★・☆ 9月号の目次 ☆・★

1.お客さま投稿コーナー : 私の可愛いペット
2.お客さまからお客さまへ:青木さまへ
3.今月のお話(はっぴー): 念願の鹿児島&宮崎旅
4."阪急たびコト塾" :クルーズセミナー(高知)
5.お客さまからの声
6.耳より情報:ツーリズムEXPO
7.編集後記

続きを読む

31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41

プロフィール

各拠点で働く阪急交通社のスタッフから旬のお知らせやお得な情報、旅に関する小ネタなどをご紹介します。

最近のピクチャ

  • SP24-040858A.jpg
  • 夜④.jpeg
  • 13ヒストリー・ウォール.png
  • ジャングリア沖縄・ダイナソー.png
  • _④.jpg
  • 神戸空港3.jpg
  • IMG_1430.jpeg
  • シンガポール.jpeg

月別アーカイブ

  1. 2025年7月 [1]
  2. 2025年6月 [3]
  3. 2025年5月 [1]
  4. 2025年4月 [6]
  5. 2025年3月 [6]
  6. 2025年2月 [2]
  7. 2025年1月 [4]
  8. 2024年12月 [4]
  9. 2024年11月 [2]
  10. 2024年10月 [1]
  11. 2024年9月 [1]
  12. 2024年8月 [4]
  13. 2024年7月 [9]
  14. 2024年6月 [3]
  15. 2024年5月 [2]
  16. 2024年4月 [4]
  17. 2024年3月 [6]
  18. 2024年2月 [2]
  19. 2024年1月 [5]
  20. 2023年12月 [4]
  21. 2023年11月 [3]
  22. 2023年10月 [1]
  23. 2023年9月 [1]
  24. 2023年8月 [4]
  25. 2023年7月 [3]
  26. 2023年6月 [5]
  27. 2023年5月 [4]
  28. 2023年4月 [4]
  29. 2023年3月 [5]
  30. 2023年2月 [5]
  31. 2023年1月 [6]
  32. 2022年12月 [12]
  33. 2022年11月 [6]
  34. 2022年10月 [9]
  35. 2022年9月 [9]
  36. 2022年8月 [8]
  37. 2022年7月 [14]
  38. 2022年6月 [6]
  39. 2022年5月 [9]
  40. 2022年4月 [11]
  41. 2022年3月 [7]
  42. 2022年2月 [5]
  43. 2022年1月 [4]
  44. 2021年12月 [10]
  45. 2021年11月 [14]
  46. 2021年10月 [11]
  47. 2021年9月 [4]
  48. 2021年8月 [9]
  49. 2021年7月 [10]
  50. 2021年6月 [10]
  51. 2021年5月 [1]
  52. 2021年4月 [4]
  53. 2021年3月 [4]
  54. 2021年2月 [5]
  55. 2021年1月 [8]
  56. 2020年12月 [3]
  57. 2020年11月 [3]
  58. 2020年10月 [7]
  59. 2020年9月 [2]
  60. 2020年8月 [5]
  61. 2020年7月 [5]
  62. 2020年6月 [3]
  63. 2020年5月 [1]
  64. 2020年4月 [8]
  65. 2020年3月 [10]
  66. 2020年2月 [3]
  67. 2020年1月 [2]
  68. 2019年12月 [5]
  69. 2019年11月 [3]
  70. 2019年10月 [1]
  71. 2019年9月 [1]
  72. 2019年8月 [2]
  73. 2019年7月 [3]
  74. 2019年6月 [1]
  75. 2019年5月 [1]
  76. 2019年4月 [7]
  77. 2019年3月 [2]
  78. 2019年2月 [2]
  79. 2019年1月 [5]
  80. 2018年12月 [8]
  81. 2018年11月 [6]
  82. 2018年10月 [5]
  83. 2018年9月 [1]
  84. 2018年8月 [1]
  85. 2018年7月 [6]
  86. 2018年6月 [3]
  87. 2018年5月 [5]
  88. 2018年4月 [2]
  89. 2018年3月 [3]
  90. 2018年2月 [1]
  91. 2018年1月 [6]
  92. 2017年12月 [5]
  93. 2017年11月 [4]
  94. 2017年10月 [7]
  95. 2017年9月 [4]
  96. 2017年8月 [4]
  97. 2017年7月 [3]
  98. 2017年6月 [3]
  99. 2017年5月 [2]
  100. 2017年4月 [4]
  101. 2017年3月 [4]
  102. 2017年2月 [3]
  103. 2017年1月 [5]
  104. 2016年12月 [6]
  105. 2016年11月 [5]
  106. 2016年10月 [9]
  107. 2016年9月 [5]
  108. 2016年8月 [6]
  109. 2016年7月 [8]
  110. 2016年6月 [9]
  111. 2016年5月 [6]
  112. 2016年4月 [10]
  113. 2016年3月 [7]
  114. 2016年2月 [5]
  115. 2016年1月 [7]
  116. 2015年12月 [7]
  117. 2015年11月 [4]
  118. 2015年10月 [6]
  119. 2015年9月 [3]
  120. 2015年8月 [5]
  121. 2015年7月 [3]
  122. 2015年6月 [5]
  123. 2015年5月 [4]
  124. 2015年4月 [3]
  125. 2015年3月 [10]
  126. 2015年2月 [1]
  127. 2015年1月 [1]
  128. 2014年12月 [1]
  129. 2014年11月 [1]
  130. 2014年10月 [1]
  131. 2014年9月 [1]
  132. 2014年8月 [1]
  133. 2014年7月 [1]
  134. 2014年6月 [1]
  135. 2014年5月 [1]
  136. 2014年4月 [1]
  137. 2014年3月 [1]
  138. 2014年2月 [1]
  139. 2014年1月 [1]
  140. 2013年12月 [1]
  141. 2013年11月 [1]
  142. 2013年10月 [1]
  143. 2013年9月 [1]
  144. 2013年8月 [2]
  145. 2013年7月 [1]
  146. 2013年6月 [1]
  147. 2013年5月 [1]
  148. 2013年4月 [1]
  149. 2013年3月 [1]
  150. 2013年2月 [1]
  151. 2013年1月 [1]
  152. 2012年12月 [1]
  153. 2012年11月 [1]
  154. 2012年10月 [1]
  155. 2012年9月 [1]
  156. 2012年8月 [1]
  157. 2012年7月 [1]
  158. 2012年6月 [1]
  159. 2012年5月 [1]
  160. 2012年4月 [1]
  161. 2012年3月 [1]
  162. 2012年2月 [1]
  163. 2012年1月 [1]
  164. 2011年12月 [1]
  165. 2011年11月 [1]
  166. 2011年10月 [1]
  167. 2011年9月 [1]
  168. 2011年8月 [1]
  169. 2011年7月 [1]
  170. 2011年6月 [1]
  171. 2011年5月 [1]
  172. 2011年4月 [1]
  173. 2011年3月 [1]
  174. 2011年2月 [1]
  175. 2011年1月 [1]
  176. 2010年12月 [1]
  177. 2010年11月 [1]
  178. 2010年10月 [1]
  179. 2010年9月 [1]
  180. 2010年8月 [1]
  181. 2010年6月 [2]
  182. 2010年5月 [1]
  183. 2010年4月 [1]
  184. 2010年3月 [1]
  185. 2010年2月 [1]
  186. 2010年1月 [1]
  187. 2009年12月 [1]
  188. 2009年11月 [1]
  189. 2009年10月 [1]
  190. 2009年9月 [1]
  191. 2009年8月 [1]
  192. 2009年7月 [1]
  193. 2009年6月 [1]
  194. 2009年5月 [1]
  195. 2009年4月 [1]
  196. 2009年3月 [1]
  197. 2009年2月 [1]
  198. 2009年1月 [1]
  199. 2008年12月 [1]
  200. 2008年3月 [1]
  201. 2008年2月 [1]
  202. 2008年1月 [1]
  203. 2007年12月 [1]
  204. 2007年11月 [1]
  205. 2007年10月 [1]
  206. 2007年9月 [1]
  207. 2007年8月 [2]
  208. 2007年7月 [1]
  209. 2007年6月 [1]
  210. 2007年3月 [1]
  211. 2007年2月 [1]
  212. 2007年1月 [1]
  213. 2006年12月 [1]
  214. 2006年11月 [1]
  215. 2006年10月 [1]
  216. 2006年9月 [1]
  217. 2006年8月 [1]
  218. 2006年7月 [1]
  219. 2006年6月 [1]
  220. 2006年5月 [1]
  221. 2006年4月 [2]
  222. 2006年3月 [3]
  223. 2006年2月 [1]
  224. 2006年1月 [1]
  225. 2005年12月 [3]
  226. 2005年11月 [3]
  227. 2005年10月 [5]
  228. 2005年9月 [2]
  229. 2005年8月 [1]
  230. 2005年7月 [1]
  231. 2005年6月 [1]
  232. 2005年5月 [1]
  233. 2005年4月 [1]
  234. 2005年3月 [3]