ログイン
会員登録
メニュー

阪急交通社 スタッフブログ

52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62

newspaper03.gif



日本各地で梅雨入りしrain、たまの晴れ間に差し込む日差しにはすでに夏の気配yacht
今年の夏は暑くなるのでしょうか??

皆さん、こんにちはsign01久しぶりに登場します、モリコです。

私、5月の連休は熱を出してほぼ休みの間中、寝込んでいました。
“連休中にやりたいことリスト”なるものまで作成していたのに・・・crying

なので、連休で思うようにリフレッシュできなかった分、
今年は早めに夏休みを取ることにしましたnote
 

続きを読む


newspaper03.gif


旅するOL あきーたでございますsmiley

このリレー日記にも新しいメンバーが入り、当番が半年に一度位になりました。

ご無沙汰しております。
皆さまいかがお過ごしですか?

ここで少しだけ宣伝させてくださいっnote
私が仕事でかかわっている当社ホームページが3年ぶりにリニューアルしましたsign03

新生ホームページはこちらshine
https://www.hankyu-travel.com/


ちなみに、今月は当社の携帯サイトもリニューアル予定ですので
ぜひご覧いただければ幸いですclover


 

続きを読む

bn_newspaper.gif


みなさま、お久しぶりです。エミールですtulip

先日の地震、私は会社で遭遇しましたbuilding
電車が全て止まったため帰宅難民になり、翌日、自宅へ帰ったのですが
我が家は埋立地だったため液状化の被害が・・

幸いなことに大きな被害は出ておりませんでしたが、自然の恐ろしさを改めて感じました。

ただ、あの日からなんとなく心に重いものがあるというか
モヤモヤとした気持ちが消えないままだったりしますsad

続きを読む

bn_newspaper03.gif


初めましてsign03

今回からお客さま新聞のライターをさせていただくことになりました
新入社員のゆってぃと申しますshineshine

新入社員と言っても、入社してもうすぐ一年が経とうとしていますclover
一年の早さに本当に驚いていますsurprisesweat01

さて、今回は2月にありました「3連休」の出来事をお話ししたいと思いますnote

 

続きを読む

bn_newspaper03.gif


みなさ〜ん、こんにちはsign03
よっすぃ〜ですlaugh


まだまだ寒い日が続きますね・・snow
cherryblossom春よ来い、早く来いnoteと春が待ち遠しい毎日です。


さて、今回は昨年12月に入居したばかりの
新しい事務所buildingについてお話ししたいと思います。

続きを読む


bn_newspaper.gif
 

ili_026.jpg


みなさーん、あけましておめでとうございます!fuji

2011年が明けましたshine
新しい年は、どんな年になるのでしょうね!
明るく楽しく面白い年になると良いですね。

2011年もいつもお手許に「阪急お客さま新聞」をsign03

ライター一同がんばりますので、どうぞ よろしくお願いいたします。

さて新春号は田中がお贈りします。

続きを読む

 

bn_newspaper.gif


皆さん初めましてsmiley
今回からお客さま新聞ライターを担当する事になりました新入社員のゆかっぷですnote

入社して早8ヶ月。まだまだ分からない事ばかりですが・・・
唯一、成長したと胸を張って言える事は、大の苦手だったパソコンを
なんとか使いこなせるようなった事です(笑)

今回は先月体験した海外添乗実地研修について
ご紹介させていただきたいと思いますpencil
 

続きを読む

bn_newspaper03.gif


みなさんお久しぶりです「ここママ」ですshineshine


だんだん秋から冬の気配を感じる季節に

なってまいりましたねmaplesnow


今回は来年度がマチュピチュ遺跡が発見されて100周年

言うことで、数年前にペルーに行った時のお話しを書かせていただきます。

続きを読む

阪急交通社お客さま新聞


『龍馬伝』に影響されて高知を再確認する旅


秋というのはだんだん深まっていくことでその日々の移り変わりに情緒があるものと思うのですが
今年はどうもその情緒は味わえないまま一気に秋から冬になりそうな予感です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
大阪からお江戸に単身赴任して4年。お客さま新聞ライターの"うわじい"です。

さて・・・・

 

続きを読む

阪急交通社お客さま新聞

 

今月は旅するOLあきーたが担当します。
合言葉のように暑いですね〜、と言いながら過ごした8月。
干からびそうになる猛暑の中、週末は30年来の友人Kちゃんの結婚式へ。
久しぶりの仲間たちとの談笑は元気になりますねっ。

さてさて。

続きを読む

52  53  54  55  56  57  58  59  60  61  62

プロフィール

各拠点で働く阪急交通社のスタッフから旬のお知らせやお得な情報、旅に関する小ネタなどをご紹介します。

最近のピクチャ

  • 写真8.jpg
  • お茶4.jpg
  • 写真4ホテル源泉湯の宿松乃井の温泉回廊.jpg
  • 3659_001.jpg
  • サイクリングロード(蟹江川).jpg
  • ブルトレ_page-0001.jpg
  • image2.jpeg

月別アーカイブ

  1. 2025年2月 [2]
  2. 2025年1月 [4]
  3. 2024年12月 [4]
  4. 2024年11月 [2]
  5. 2024年10月 [1]
  6. 2024年9月 [1]
  7. 2024年8月 [4]
  8. 2024年7月 [9]
  9. 2024年6月 [3]
  10. 2024年5月 [2]
  11. 2024年4月 [4]
  12. 2024年3月 [6]
  13. 2024年2月 [2]
  14. 2024年1月 [5]
  15. 2023年12月 [4]
  16. 2023年11月 [3]
  17. 2023年10月 [1]
  18. 2023年9月 [1]
  19. 2023年8月 [4]
  20. 2023年7月 [3]
  21. 2023年6月 [5]
  22. 2023年5月 [4]
  23. 2023年4月 [4]
  24. 2023年3月 [5]
  25. 2023年2月 [6]
  26. 2023年1月 [6]
  27. 2022年12月 [12]
  28. 2022年11月 [6]
  29. 2022年10月 [10]
  30. 2022年9月 [11]
  31. 2022年8月 [8]
  32. 2022年7月 [14]
  33. 2022年6月 [6]
  34. 2022年5月 [9]
  35. 2022年4月 [11]
  36. 2022年3月 [13]
  37. 2022年2月 [7]
  38. 2022年1月 [4]
  39. 2021年12月 [11]
  40. 2021年11月 [14]
  41. 2021年10月 [11]
  42. 2021年9月 [4]
  43. 2021年8月 [9]
  44. 2021年7月 [10]
  45. 2021年6月 [10]
  46. 2021年5月 [2]
  47. 2021年4月 [4]
  48. 2021年3月 [4]
  49. 2021年2月 [5]
  50. 2021年1月 [8]
  51. 2020年12月 [3]
  52. 2020年11月 [3]
  53. 2020年10月 [7]
  54. 2020年9月 [2]
  55. 2020年8月 [5]
  56. 2020年7月 [5]
  57. 2020年6月 [3]
  58. 2020年5月 [1]
  59. 2020年4月 [8]
  60. 2020年3月 [10]
  61. 2020年2月 [3]
  62. 2020年1月 [2]
  63. 2019年12月 [5]
  64. 2019年11月 [3]
  65. 2019年10月 [1]
  66. 2019年9月 [1]
  67. 2019年8月 [2]
  68. 2019年7月 [3]
  69. 2019年6月 [1]
  70. 2019年5月 [1]
  71. 2019年4月 [7]
  72. 2019年3月 [2]
  73. 2019年2月 [2]
  74. 2019年1月 [5]
  75. 2018年12月 [8]
  76. 2018年11月 [6]
  77. 2018年10月 [5]
  78. 2018年9月 [1]
  79. 2018年8月 [1]
  80. 2018年7月 [6]
  81. 2018年6月 [3]
  82. 2018年5月 [5]
  83. 2018年4月 [2]
  84. 2018年3月 [3]
  85. 2018年2月 [1]
  86. 2018年1月 [6]
  87. 2017年12月 [5]
  88. 2017年11月 [4]
  89. 2017年10月 [7]
  90. 2017年9月 [4]
  91. 2017年8月 [4]
  92. 2017年7月 [3]
  93. 2017年6月 [3]
  94. 2017年5月 [2]
  95. 2017年4月 [4]
  96. 2017年3月 [4]
  97. 2017年2月 [3]
  98. 2017年1月 [5]
  99. 2016年12月 [6]
  100. 2016年11月 [5]
  101. 2016年10月 [9]
  102. 2016年9月 [5]
  103. 2016年8月 [6]
  104. 2016年7月 [8]
  105. 2016年6月 [9]
  106. 2016年5月 [6]
  107. 2016年4月 [10]
  108. 2016年3月 [7]
  109. 2016年2月 [5]
  110. 2016年1月 [7]
  111. 2015年12月 [7]
  112. 2015年11月 [4]
  113. 2015年10月 [6]
  114. 2015年9月 [3]
  115. 2015年8月 [5]
  116. 2015年7月 [3]
  117. 2015年6月 [5]
  118. 2015年5月 [4]
  119. 2015年4月 [3]
  120. 2015年3月 [10]
  121. 2015年2月 [1]
  122. 2015年1月 [1]
  123. 2014年12月 [1]
  124. 2014年11月 [1]
  125. 2014年10月 [1]
  126. 2014年9月 [1]
  127. 2014年8月 [1]
  128. 2014年7月 [1]
  129. 2014年6月 [1]
  130. 2014年5月 [1]
  131. 2014年4月 [1]
  132. 2014年3月 [1]
  133. 2014年2月 [1]
  134. 2014年1月 [1]
  135. 2013年12月 [1]
  136. 2013年11月 [1]
  137. 2013年10月 [1]
  138. 2013年9月 [1]
  139. 2013年8月 [2]
  140. 2013年7月 [1]
  141. 2013年6月 [1]
  142. 2013年5月 [1]
  143. 2013年4月 [1]
  144. 2013年3月 [1]
  145. 2013年2月 [1]
  146. 2013年1月 [1]
  147. 2012年12月 [1]
  148. 2012年11月 [1]
  149. 2012年10月 [1]
  150. 2012年9月 [1]
  151. 2012年8月 [1]
  152. 2012年7月 [1]
  153. 2012年6月 [1]
  154. 2012年5月 [1]
  155. 2012年4月 [1]
  156. 2012年3月 [1]
  157. 2012年2月 [1]
  158. 2012年1月 [1]
  159. 2011年12月 [1]
  160. 2011年11月 [1]
  161. 2011年10月 [1]
  162. 2011年9月 [1]
  163. 2011年8月 [1]
  164. 2011年7月 [1]
  165. 2011年6月 [1]
  166. 2011年5月 [1]
  167. 2011年4月 [1]
  168. 2011年3月 [1]
  169. 2011年2月 [1]
  170. 2011年1月 [1]
  171. 2010年12月 [1]
  172. 2010年11月 [1]
  173. 2010年10月 [1]
  174. 2010年9月 [1]
  175. 2010年8月 [1]
  176. 2010年6月 [2]
  177. 2010年5月 [1]
  178. 2010年4月 [1]
  179. 2010年3月 [1]
  180. 2010年2月 [1]
  181. 2010年1月 [1]
  182. 2009年12月 [1]
  183. 2009年11月 [1]
  184. 2009年10月 [1]
  185. 2009年9月 [1]
  186. 2009年8月 [1]
  187. 2009年7月 [1]
  188. 2009年6月 [1]
  189. 2009年5月 [1]
  190. 2009年4月 [1]
  191. 2009年3月 [1]
  192. 2009年2月 [1]
  193. 2009年1月 [1]
  194. 2008年12月 [1]
  195. 2008年3月 [1]
  196. 2008年2月 [1]
  197. 2008年1月 [1]
  198. 2007年12月 [1]
  199. 2007年11月 [1]
  200. 2007年10月 [1]
  201. 2007年9月 [1]
  202. 2007年8月 [2]
  203. 2007年7月 [1]
  204. 2007年6月 [1]
  205. 2007年3月 [1]
  206. 2007年2月 [1]
  207. 2007年1月 [1]
  208. 2006年12月 [1]
  209. 2006年11月 [1]
  210. 2006年10月 [1]
  211. 2006年9月 [1]
  212. 2006年8月 [1]
  213. 2006年7月 [1]
  214. 2006年6月 [1]
  215. 2006年5月 [1]
  216. 2006年4月 [2]
  217. 2006年3月 [3]
  218. 2006年2月 [1]
  219. 2006年1月 [1]
  220. 2005年12月 [3]
  221. 2005年11月 [3]
  222. 2005年10月 [5]
  223. 2005年9月 [2]
  224. 2005年8月 [1]
  225. 2005年7月 [1]
  226. 2005年6月 [1]
  227. 2005年5月 [1]
  228. 2005年4月 [1]
  229. 2005年3月 [3]