平素は阪急交通社梅田支店をご愛顧賜り、誠に有難うございます。
当店では緊急事態宣言発出後より休業をさせていただいておりましたが、6月21日(月)より感染防止対策に取り組みながら営業時間を短縮して営業を再開致します。
なお、引き続き当面の間は営業日時を短縮の上再開致します。
【営業日】年中無休(西宮ガーデンズの営業に準じます)
【営業時間】 11:00~19:00※最終受付18:00(電話も同じ)
店内混雑によるリスクを避けるため当面の間、事前予約制とさせて頂きます。
なお、再開にあたり下記の通り、感染防止への取り組みを実施致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■店舗での感染防止対策
※店内のフィジカルディスタンスを確保する為受付ブース数を削減しております。
※受付ブースには「飛沫防止パネル」を設置しております。
※店内入口、受付カウンターに手指消毒液を備え付けております。
※当店係員はマスク着用にてご応対いたします。
※定期的に係員にて店内受付ブース、店内ラック・椅子等の消毒を実施致します。
■お客様へのお願い
★感染防止の為、マスク着用でのご入店をお願いします。
★接客時間は30分以内を目安とさせていただきます。
★体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来店をお控えください
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
平素は阪急交通社梅田支店をご愛顧賜り、誠に有難うございます。
当店では緊急事態宣言発出後より休業をさせていただいておりましたが、6月21日(月)より感染防止対策に取り組みながら営業時間を短縮して営業を再開致します。
なお、引き続き当面の間は営業日時を短縮の上再開致します。
【営業日】 月~水・金曜日(木・土・日・祝はお休み)
【営業時間】 11:00~18:00 ※13:00~14:00(一時受付休止)
※感染拡大防止を図るべく少人数での受付を行う関係上、13:00~14:00の間は受付を休止致します
店内混雑によるリスクを避けるため当面の間、事前予約制とさせて頂きます。
なお、再開にあたり下記の通り、感染防止への取り組みを実施致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■店舗での感染防止対策
※店内のフィジカルディスタンスを確保する為受付ブース数を削減しております。
※受付ブースには「飛沫防止パネル」を設置しております。
※店内入口、受付カウンターに手指消毒液を備え付けております。
※当店係員はマスク着用にてご応対いたします。
※定期的に係員にて店内受付ブース、店内ラック・椅子等の消毒を実施致します。
■お客様へのお願い
★感染防止の為、マスク着用でのご入店をお願いします。
★接客時間は30分以内を目安とさせていただきます。
★体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来店をお控えください
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
平素は阪急交通社梅田支店をご愛顧賜り、誠に有難うございます。
当店では緊急事態宣言発出後より休業をさせていただいておりましたが、6月21日(月)より感染防止対策に取り組みながら営業時間を短縮して営業を再開致します。
なお、引き続き当面の間は営業日時を短縮の上再開致します。
【営業日】 月~水・金曜日(木・土・日・祝はお休み)
【営業時間】 11:00~18:00
店内混雑によるリスクを避けるため当面の間、事前予約制とさせて頂きます。
なお、再開にあたり下記の通り、感染防止への取り組みを実施致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■店舗での感染防止対策
※店内のフィジカルディスタンスを確保する為受付ブース数を削減しております。
※受付ブースには「飛沫防止パネル」を設置しております。
※店内入口、受付カウンターに手指消毒液を備え付けております。
※当店係員はマスク着用にてご応対いたします。
※定期的に係員にて店内受付ブース、店内ラック・椅子等の消毒を実施致します。
■お客様へのお願い
★感染防止の為、マスク着用でのご入店をお願いします。
★接客時間は30分以内を目安とさせていただきます。
★体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来店をお控えください
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
平素は阪急交通社グランドビルトラベルセンターを
ご愛顧賜り、誠に有難うございます。
当店ではお客様と従業員の安全に配慮を行い、
下記日程より営業を再開いたします。
【営業再開日】2021年06月21日(月)
※~6月20(日)までは臨時休業
【営業時間】 全日 10:00~17:00(時短営業)
※ただし6月26日(土)27日(日)は臨時休業 年末年始休業
【営業再開店舗】阪急グランドビル30階店舗のみ
※21階店舗は当面の間休業
再開にあたり下記の通り、感染防止への取り組みを
実施致します。
■受付カウンター
※店内のフィジカルディスタンスを確保する為、
受付ブース数を削減しております。
※受付ブースには「飛沫防止パネル」を設置しております。
※店内入口、受付カウンターに手指消毒液を
備え付けております。
※当店係員はマスク着用にてご応対いたします。
■店内の消毒
※定期的に係員にて店内受付ブース、店内ラック・椅子等の消毒を実施致します。
■お客様へお願い
★ご来店は代表様1名様でお願い致します。
★1組あたりのご応対時間は30分を目安とさせて頂きます。
★感染拡大防止の為、マスク着用でのご入店をお願いします。
★混雑時には入店を制限させていただく場合がございます。
★体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来店をお控えください。
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
平素は阪急交通社阪神航空トラベルサロンをご愛顧賜り、誠に有難うございます。
当店では緊急事態宣言発出後より休業をさせていただいておりましたが、6月21日(月)より感染防止対策に取り組みながら営業時間を短縮して営業を再開致します。
なお、再開にあたり下記の通り、感染防止への取り組みを実施致します。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
■ご来店予約制
店内混雑によるリスクを避けるため、事前ご来店予約をの方を優先させていただきます。(ご予約がなくてもご案内できますが、長時間お待たせする場合がございます。)
↓ WEB来店予約をご利用ください
https://select-type.com/rsv/?id=fOAYZQLwLnk
■店舗での感染防止対策
※店内のフィジカルディスタンスを確保する為受付ブース数を削減しております。
※受付ブースには「飛沫防止パネル」を設置しております。
※店内入口、受付カウンターに手指消毒液を備え付けております。
※当店係員はマスク着用にてご応対いたします。
※定期的に係員にて店内受付ブース、店内ラック・椅子等の消毒を実施致します。
■お客様へのお願い
★感染防止の為、マスク着用でのご入店をお願いします。
★接客時間は30分以内を目安とさせていただきます。
★体調がすぐれない場合や発熱のある場合は、ご来店をお控えください
何卒、ご理解ご協力くださいますようお願い申し上げます。
阪神航空トラベルサロンでは
オリジナル日帰りバスツアーを
発売中です。

フレンドツアー添乗員と行く
豪華バス クリスタルクルーザー「菫」利用
「大塚国際美術館と
淡路島の美食を楽しむ一日」<催行確定>
ツアーの詳細はこちらから
出発日:2021年 7月 27日 (火)
ご旅行代金:28,000円
最小催行人員 10名様
フレンドツアー専属添乗員
朧谷添乗員が同行予定です
海外旅行の再開には
もう少し時間がかかりそうですね
このツアーで訪れる、
大塚国際美術館では
皆様が海外各地の美術館でご覧になられた
名画の数々が
大きさや色を原画にできる限り忠実に、
陶器の板(陶板)に独自技術で焼き付け
見事に再現されています。
名画の数々をご覧いただき
添乗員の朧谷さんと
海外旅行の思い出を語らいながら
夏にひとときを優雅にお過ごしください
7月はモネの愛した「睡蓮」が
見ごろの季節です
大塚国際美術館の特徴の一つである
環境展示で屋外のモネの池に展示された
陶板名画の中の睡蓮と
実際のお花が同時に見れるのは
この時期ならではの醍醐味です

スクロヴェーニ礼拝堂(イタリア)
写真は大塚国際美術館の展示を撮影したものです
お食事は旅の大きな楽しみ!
このツアーは
ご昼食 「青波海(せいかいは)「青の舎」
淡路島の西海岸に2020年8月オープンの和食レストラン
淡路島由良港で水揚げされる
新鮮食材を使った鮨や天ぷらが自慢です
美しい播磨灘の海を眺めながら
「青の舎御膳」をお召し上がり下さい


見た目にも美しい お店自慢の鮨(イメージ)
ツアーのおすすめポイント
①旅のゆとりを大切に
16名様限定、
フレンドツアーの添乗員が同行します
②空気清浄機完備、
移動時間も快適な3列シートの豪華バス
「菫」利用で
ご移動時間も極上の旅をお楽しみいただけます

③オーシャンビューのレストランでランチ
青の舎 店内です
全席が播磨灘に面した階段状のカウンター席
一番下のフロアでは板前さんが
お客様の目の前で調理します


「青海波」(せいかいは)は
「劇場&ソーシャルディスタンスレストラン」を
コンセプトに、和・洋2つのレストランと
劇場、ショップを併せ持つ施設です。

劇場では、バレエやお能、落語なども
随時ご覧いただけるとか
今回のツアーでは残念ながらご覧いただけませんが
いつかチャンスがあれば
違う楽しみ方もありそうな施設です
それでは皆さま
トラベルサロンのバスツアーで
初夏のひとときをぜひご検討下さいませ
7月以降も バスツアーを企画中です
最新のご案内はLINEで配信いたします
皆様 ぜひ 下記QRコードより
LINEのおともだち登録をよろしくお願いいたします

阪神航空トラベルサロン
06-6347-6202
11:00~19:00
(電話・来店受付は18:00まで)
インターネットで来店予約はこちらからどうぞ
【ご案内】新型コロナウィルス感染症の影響に伴う当社店舗・カウンターの対応について
このツアーは
「旅のゆとりを大切に」の信条で
サロンスタッフが企画をいたしました。
トラベルサロンのお客様に
安心、安全で本当に喜んでいただけるツアーを
お届けできれば幸いです。
しっかりと感染対策を講じツアーを実施いたします。
皆様のご参加を
心からお待ちしています
TEL:06-6347-6202
11:00~18:00
土・日・祝も営業しています

みなさーん!こんにちは。
阪急お客さま新聞 編集部の田中です。
先週あたりから暑くなってきましたね。
実は私、この時期の気候があまり好きではありません。
冬の低山登りが好きな私。
なぜ冬の山登りが好きなのかというと、澄みきった空気で遠くまで見渡せる眺望の良さ、ぴーんと張りつめた冷気の中、山頂で食べる温かいスープの美味しさなど、冬しか味わえない世界があるからです。
逆に今の時期が好きでない理由は、天候も不安定で、雨も多く、晴れていたとしても霞んで遠くまで見渡せないことが多い、歩いていると暑くなってくる!虫や蛇などが出はじめる、などです。
まぁ、敢えてこの時期のいいところを挙げるとしたら、山登りに関しては、新緑の青葉は美しいです。
また、夜明けが早く日暮れが遅いので、1日たっぷり楽しめることも良いところでしょうか。
仕事を終えて18時過ぎに会社を出てもまだ明るいと嬉しくなります。つい赤ちょうちんに誘惑されたりして(今は我慢ですが)。
そういえば、ローマに駐在していた頃、日本の友達に「ローマに旅行するならいつがおすすめ?」と訊かれたら「6月」と答えていたことを思い出しました。
なぜかといえば、イタリアには梅雨がないので、じめじめ雨の多い日本を脱出できること、1日が長くたっぷり遊べること(ローマはこの頃夜9時くらいまで明るいのです)、そして日本ではゴールデンウイークや夏休みはピークシーズンのため、旅行代金がお高めですが、6月はショルダーシーズンに当たり、比較的リーズナブルなこと。
そう考えると、6月も意外にいいところあったな、と書きながら思いました(笑)
さて、話は変わりますが、京都の「東福寺」ってご存じですか?
「京都で紅葉といえば東福寺」と言われるくらい、もみじが美しいお寺です。
数年前、紅葉の時期に東福寺に行って、京都生まれのガイドさんにお話を聞いたのですが、その方がおっしゃっていたのは「東福寺は紅葉はもちろんいいのですが、個人的には青もみじの時期をおすすめします。とっても青葉がきれいだし、人もそれほど多くないので、穴場ですヨ」と。
その東福寺が今年初めて青もみじの時期に、夜のライトアップイベントを開催するそうです。
阪急交通社グループのWEBメディア「たびこふれ」で、ライターねぎおさんがレポートしてくれていますので、ご紹介しましょう。
ライトアップ期間は6月4日から8月9日まで。ご都合のつく方は、初めての東福寺の青もみじライトアップイベント、おでかけになってみてはいかがですか。(コロナ感染対策もきちっとされているようです。)
>>紅葉の名刹・東福寺で【史上初】青もみじライトアップ!
さあ、今月も阪急お客さま新聞!です。
梅雨空を吹っ飛ばせ!元気よく参りましょう!
◆◇◆ 6月号の目次 ◆◇◆
1. お客さま投稿コーナー:スマホに依存していますか?
2. 今月のお話(エミール):思わぬ発見
3. お客さまからの声
4. 編集後記
続きを読む
【オンライン旅行相談のご案内】
梅田支店では、Zoomを利用したオンライン旅行相談を始めました。
事前予約制となります。
ぜひお気軽にご利用くださいませ。
◆阪急通社 梅田支店 オンライン相談ご予約受付よりご希望の日時・お名前・お電話番号・メールアドレス・ご旅行内容をご入力、送信ください。(ご希望日の3日前までにお申し込みください)
梅田支店よりお伺いしたメールアドレスに招待URL並びに当日のご案内をお送りいたします。
◆初めて、Zoomをご利用の方は、予めパソコンやスマートフォンやタブレットへのZoomアプリケーション導入をお願いします。また、ご利用時にかかる通信料はお客様のご負担となります。
◆パソコンでZoomご利用の場合、マイク及びスピーカー機能とウェブカメラ機能が必要となります。
◆1度の相談時間は最大で40分となります。
オンライン相談予約受付:https://select-type.com/rsv/?id=IbInL-I-5JE
受付日:月~木(金・土・日は休業)
受付時間:12:00~18:00(最終受付は17:00となります。)

みなさーん、こんにちは!
阪急お客さま新聞編集部のよしだです。
今年は例年よりも梅雨入りが早いようですね。
東京もまだ梅雨入り宣言はありませんが、雨や曇りの天気が続いています。
さて、そんな中、私は出社と在宅勤務が半分ずつという日々が続いています。
昨年からスタートした在宅勤務。回数を増やしたり、減らしたりしながら、もう1年以上続いています。
最初は職場から離れた場所で仕事をすることに戸惑い、オンとオフを切り替えるのも難しかったです。
「やっぱり在宅勤務は効率が悪いなぁ」と感じていましたが、やり方や場所を変えたり、椅子の代わりにバランスボールに座ったり、工夫を続けて、ずいぶん改善されました。むしろ、出勤するよりも集中できるかもしれません。笑笑

<昨年はクロマキー(緑色の布)が大活躍しました!>
そんな中でも、慣れないというか困っているのは「ちょっとしたお喋りができない」ことです。
オンラインでミーティングがある時は(画面越しとはいえ)、人と話すことができるので良いのですが、何もない日は、夜までずっと一人。
そうすると、話したい事(といっても大した内容ではないちょとした事)が溢れて、夫が帰宅した時にマシンガンのように喋ってしまいます。
仕事の合間にする、ちょっとしたお喋り、立ち話、井戸端会議って、大切だったんだな~と実感しています。
なので、最近の出社の楽しみは「ランチタイムのお喋り」です。
正面に座らないように気をつけたり、食事が終わったらマスクをしたり、今までとは少し違いますが、それでもかなりストレス解消になっています。
さて、今日は何を食べに行こうかな♪
それでは、今月のお客さま新聞もどうぞ最後までお楽しみください。
★☆★ 5月号の目次 ★☆★
1. お客さま投稿コーナー:名前の由来
2. 今月のお話(田中):スマホの奴隷にならないようにするには
3. 阪急たびコト塾のすすめ:出張たびコト塾 INセントレア(名古屋)
4. お客さまからの声
5. 編集後記
続きを読む
【臨時休業のご案内】
阪急交通社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
一部地域において政府による緊急事態宣言が発令されたことにより、
お客様ならびに従業員の健康と安全のため、下記日程から店舗の臨時休業とさせて頂きます。
大変急な決定でご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【臨時休業期間】4月25日(日)~当面の間
お客様には大変ご不便をおかけしますが、事情をご推察のうえご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお上記期間は梅田支店電話受付対応のみ行います。
電話番号:06-6361-3200
電話受付時間:11:00~18:00
受付日:4/26(月)~4/28(水)
5/1(土)
5/6(木)
5/10(月)5/11(火)
※土・日・祝はお休み(5/1)を除く
【臨時休業のご案内】
阪急交通社をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
一部地域において政府による緊急事態宣言が発令されたことにより、
お客様ならびに従業員の健康と安全のため、下記日程から
店舗の臨時休業とさせて頂きます。
大変急な決定でご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
【臨時休業期間】4月25日(日)~当面の間
【グランドビル21階・30階】
お客様には大変ご不便をおかけしますが、事情をご推察のうえ
ご理解賜りますようお願い申し上げます。