ログイン
会員登録
メニュー

グランドビルトラベルセンター

グランドビルトラベルセンターの記事一覧

朝夕が涼しくなり、少し秋めいてきましたね。皆様お元気でいらっしゃいますか?

今年の秋は、最高のご利益をいただきに「神在祭かみありさい」に出雲大社に行ってみませんか?

旧暦の10月に、全国の神様が出雲の地にお集まりになられ、そのため全国では、11月のことを「神無月」とされる一方、出雲では「神在月」と呼びます。

「神在祭」とは、1年で最も特別な8日間。

全国にお鎮まりの神々が1年に1度、目には見えない「神事(かみごと)」司られる「大國主大神」様がお鎮りになります出雲大社にお集いになられ、人々の“しあわせ”の御縁を結ぶ会議「神議(かみはかり)」がなされる故事に由来されています。

(旧暦を使うため、毎年変わり、今年は2022年11月3日から11月10日まで)

出雲大社は、縁結びの神様として有名な「大国主大神」別名「だいこく様」が祭られています。

代表的なご利益は、良縁祈願、子授、夫婦和合、五穀豊穣、商売繁盛など様々であるとされています。

神話「因幡の白うさぎ」の話は有名ですね。大きな袋を肩にかけ~ 大黒様が来かかると~そ~こに因幡の白うさぎ~ か~わを剥かれて赤裸~ 

ここ出雲大社の境内には、因幡の白うさぎにちなんだ、うさぎの石像がたくさん設置されています。

とても可愛いので、たくさん見つけてくださいね。

さぁ、しっかりとご利益をいただく参拝方法を案内いたします。

因みに、主祭神は、男の神様と女の神様、どちらが祀られているか見分け方をご存じですか?

本殿の屋根にご注目ください。

屋根の上でクロスに交差している長い木(千木ちぎ)が地面に対して縦に切り落としているもの

(外削ぎ・先が天に向かって尖っている)のが男の神様。

地面に対して水平に切り落としているもの(内削ぎ・平らになっている)が女の神様です。

出雲大社は、大国主大神で男の神様なので本殿の千木が天に向かって尖っていますよ。

伊勢神宮は、天照大御神で女の神様だから、千木が平らです。外宮の豊受大神は、女神ですが尖っていました。

例外なのかもしれません。

伊勢神宮の天照大御神様はじめ、伊勢神宮の神様は、伊勢にその期間もいらっしゃるそうです。

◆◆ご利益アップのワンポイントアドバイス ①◆◆

●出雲大社に参拝前に「稲佐の浜」に訪れよう!

全国各地の神々が、稲佐の浜に降り立ち、神迎えの道を通って出雲大社に向かわれます。

その稲佐の浜のお砂を小さな袋に入れて持ち帰り、出雲大社の素鵞の社の砂と交換して厄除けの砂として持ち帰ります。

私は、使い捨てのプラスチックのスプーンとジッパー付きのビニール袋を持参しました。

稲佐の浜には、弁天島があり、豊玉毘古命(とよたまひこのみこと)が祀られています。安産と子宝のご利益があります。

夕日がとても美しいスポットでもあります。

その弁天島のふもとの砂をいただきました。取り終われば、砂の穴を埋めて帰りましょう。

◆◆ご利益アップのワンポイントアドバイス ②◆◆

●鳥居は、4つともくぐりましょう。祓いの社にご挨拶と祓い橋を通るのも忘れずに。

真ん中を通らずに、端を歩きます。

1)一の鳥居  神門通りにある、「宇迦橋の大鳥居」

2)二の鳥居  境内に入る前の「勢溜の大鳥居」門前町のすぐ近く、写真スポットになっています。

SP19-104792A.jpgのサムネイル画像

【勢溜の大鳥居】  

SP21-016833A.jpgのサムネイル画像

【祓社はらえのやしろ】(穢れを落とす)

 祓橋はらいばし(穢れを落とす)                                  

3)三の鳥居 松の参道の鳥居

手水舎(穢れを落とす)

4)四の鳥居 胴の鳥居 手前に「ムスビの御神像」があります。大国主神の別名 こちらも写真スポットです。

SP18-049057A.jpg

【ムスビの御神像】

SP18-049058A.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

SP19-103987A.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

【八足門】                                               

◆◆ご利益アップのワンポイントアドバイス ③◆◆

出雲大社の参拝作法は、「2礼4拍手1礼」 であり2拍手ではございません。           

拝殿に参拝はしめ縄にお賽銭を投げないこと。

八足門よりご本殿に参拝 本殿を中心に反時計回りで巡ります。

ご本殿の東西に「十九社じゅうくしゃ」と呼ばれる社があります。

こちらは、言わば神様のホテル。

出雲大社にお集まりになられた神々が滞在するホテルになります。

西よりお越しになられた神様は西側へ

東よりお越しになられた神様は東側にご滞在されるそうです。

こちらも参拝致します。                                       

◆◆ご利益アップのワンポイントアドバイス ④◆◆

一番奥の境内一のパワースポット 素鵞社そがのやしろを参拝

(ヤマタノオロチ八岐大蛇退治で有名なスサノオノミコトが祀られています。天照大神の弟神で大国主大神の親神)

(ここで稲佐の浜でいただいた砂を砂箱にいれ、代わりに素鵞社で清められた砂を持ち帰ります。)

●この砂は、お守りにして身につける。

●家の四隅や部屋の四隅(東西南北)に置いたり、撒いたりする。                    

●神棚にお供えする。

背景の八雲山は、ご神体とされ、社の裏手で唯一触れることができます。

★★・・・・神様のパワーをいただいて帰りましょう。・・・・★★

◆◆ご利益アップのワンポイントアドバイス ⑤◆◆

本殿にもどり、西側にまわると小さな「拝札所」があるので、こちらも参拝致しましょう。

本殿は南向きにつくられていますが、なんと大国主の御神座は、西を向いています。

こちらで、再度参拝するのが正式な参拝方法とされています。

さあ、いよいよ大注連縄の社へと向かいます。               

こちらは、「神楽殿」になり、本殿ではありません。

現在では、結婚式や御祈祷など、様々な行事が行われています。

でも、やはり圧巻ですね。すごいです。

SP21-022358A.jpgのサムネイル画像                                              

出雲を観光するときは、交通手段がなので車がないと中々厳しいです。流しのタクシーもほぼ走っていません。。

その点、トラピックスのツアーなら安心ですね。

各方面より出発致します。

●0551WA (なんば・梅田発)出雲大社「神在祭」 日帰り 

●0251WA (三宮・明石発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0251WB (姫路発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0451WA (京都発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0551WB (枚方・高槻発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0551WE (JR奈良・近鉄大和西大寺発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0551WM (南海堺・三国ヶ丘発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0551WZ (西宮北口・宝塚発)出雲大社「神在祭」 日帰り

●0555W 【往復新幹線利用】出雲大社「神在祭」 日帰り

フリーで行かれるときは、観光タクシーをチャーターされるのもお勧めです。

この機会にぜひ、ご予約お待ちしております。

皆様こんにちは
阪急交通社×ホテル阪急インターナショナル×阪急電車の共同特別企画
阪急京都線で運行している観光特急「京とれいん 雅洛」 チャーター特別ルートで行く正雀車庫見学と雅な嵐山の旅
本日発売しました

SP22-037068A.jpg

本ツアーでは、和の雰囲気が漂う「京とれいん 雅洛」に、西宮北口駅から乗車いただき、十三駅で神戸線から京都線へとスイッチバックして走行後、そのまま正雀車庫へと入場します。
車庫で洗車体験や写真撮影を行った後、再び「京とれいん 雅洛」で、秋を感じていただける嵐山に向かいます。
「京とれいん 雅洛」に乗車いただくワクワク感と、通常とは異なるルートも走行する列車を体験いただく特別感は、鉄道ファンのみならず、旅好きなお客様にもお楽しみいただける魅力的な内容となっており、なかでもホテル阪急インターナショナルのトレインビュールームでの宿泊やディナービュッフェによる贅沢感を体験いただける2コースは、より一層の非日常感を満喫していただけます。

■3コース共通 行程
大阪梅田駅 (9:20 発)→→ 西宮北口 駅 9:52 発 →→「京とれいん 雅洛」 チャーター
十三 駅 (スイッチバック)→→ 正雀車庫( 「京とれいん 雅洛」 でそのまま入場/ 洗車体験・写真撮影タイム)( 10:50~12:15 )→→正雀 駅 (12:23 発)→→ 嵐山 駅(13:13)→→ 昼食(レストラン嵐山にて「京のごちそうビュッフェ」)→→ 嵐山散策→→ 嵐山 駅 (17:11発) 大阪梅田 駅 (18:04着)

ポイント1西宮北口 駅 から「京とれいん 雅洛」に乗車し、通常 は運行しない神戸線を走行後、十三駅でスイッチバックして 京都線へと入線して再び走行し そのまま正雀車庫に入場し ます。
ポイント2:正雀車庫では、洗車体験と写真撮影の時間をお楽しみいただけます。 車庫でのひと時をお楽しみいただいた後は、車庫から再び「京とれいん 雅洛」 に乗車して嵐山へと向かいます。

※ワクチン・検査パッケージ適用ツアーです。
※やむを得ない理由により、行程や 時間 等が変更になることが あります。
※各日限定 100 名様(3 プラン合計)
※各日のご予約が26名様に満たない場合は催行中止となります。
※お子様のみでの参加はいただけません。
※お客様ご自身で、往路の大阪梅田駅から西宮北口 駅 間と復路の嵐山駅から大阪梅田駅間は通常運行の列車に乗車いただきます。切符は 大阪梅田駅のご集合場所でお渡しします。また、通常運行の区間は座席指定ではございません
ので、お座りいただけないことがあります)
※大阪梅田 発着のツアーとなります。 途中駅での乗車、下車はできません。

 観光特急「京とれいん 雅洛」 チャーター特別ルートで行く正雀車庫見学と雅な嵐山の旅
【ホテル阪急インターナショナル トレインビュールームに泊まる2日間プラン】

コース番号:0559WA1(3・4号車窓向き)0559WB1(3・4号車通常席)0559WC1(2・5号車)0559WD1(1・6号車)※詳細はコース番号をクリックして下さい
日 程 : 2022年10月12日(水)、10月26日(水)、11月15日(火)

♪♪1 泊 2 日のプランでは、ホテル阪急インターナショナルのトレインビュールームにて、阪急電車型ケーキ・「京とれいん 雅洛」ステーショナリー セット ・阪急電車と同じシート素材を使った「コースター」(1部屋に1セット)をご用意。
※夕朝食なしのプランです。

【ホテル阪急インターナショナルでディナービュッフェを楽しむ日帰りプラン】

コース番号:0559WA2(3・4号車窓向き)0559WB2(3・4号車通常席)0559WC2(2・5号車)0559WD2(1・6号車)※詳細はコース番号をクリックして下さい
日 程 : 2022年10月12日(水)、10月26日(水)、11月15日(火)

♪♪日帰りディナー付き プラン では、 ホテル阪急インターナショナルの レストラン 「ナイト&デイ」 にてフルオーダー式 ディナービュッフェ 阪急電車型ケーキ 付 おひとり様1台 )を ご用意。

③ 【昼食付き日帰りプラン】

コース番号:0559WA3(3・4号車窓向き)0559WB3(3・4号車通常席)0559WC3(2・5号車)0559WD3(1・6号車)※詳細はコース番号をクリックして下さい
日 程 : 2022年10月12日(水)、10月26日(水)、11月15日(火)

5号車車内/イメージ

SP22-037077A 5号車.jpg

6号車車内/イメージ

SP22-037078A 6号車.jpg

 

皆様からのご予約お待ちしております。

このご時世、なかなか密になる旅行は・・・でも、ずっと家にいるのは飽きてきた・・・と言う声もちらほら聞こえてきます。

秋になれば気候も良く、お出かけしたくなる季節・・・でも・・・と悩んでおられる皆様、

クリスタルクルーザー【菫】で旅してみませんか?

座席はわずか18席。贅沢なバスでゆったりと【菫】での旅を楽しんでみませんか?

クリスタルクルーザー【菫】はこのようなバスです。こちらをクリック

いかがですか?クリスタルクルーザー【菫】(すみれ)で行くツアーを少しご紹介させて頂きます。

●クリスタルクルーザー「菫」 夏の風物詩長良川納涼鵜飼いと観光列車「ながら」2日間 

 コース内容はこちらをクリック

●クリスタルクルーザー「菫」 富士山温泉ホテル鐘山苑「燦里」(2泊目)に泊まる 美しき富士をめぐる 3日間

 コース内容はこちらをクリック

●(往路伊丹空港発/8日目城崎温泉・西村屋ホテル招月庭泊)クリスタルクルーザー「菫」で往く 日本一周の旅 15日間

 コース内容はこちらをクリック

グランドビルトラベルセンターでは、クリスタルクルーザー【菫】で行くコースをご用意しております。

菫.jpg

その他、紅葉のコースなどご用意して皆様のご来店をお待ちしております。

紅葉.jpg 

皆様こんにちは。

7月23日(土)

北陸3県のマスコットキャラクターたちが、梅田支店とグランドビルトラベルセンターに遊びに来てくれました♪

福井県からは公式恐竜ブランドキャラクターのラプトくん♪♪♪

ラプトくん1.jpg

ラプトくん2.jpg

石川県からはひゃくまんさん♪♪♪

石川県の郷土玩具で縁起物の「加賀八幡起上り」をモチーフに、石川様々な観光絵巻が豪華絢爛に描かれています。

ファンも多く、お店に遊びに来てくれました~

ひゃくまんさん1.jpg

ひゃくまんさん2.jpg

富山県からは元気とやまマスコットきときと君♪♪♪

きときと君1.jpg

きときと君2.jpg

再び3県そろって登場♪♪♪

スタッフと一緒に写真撮影♪♪♪

集合写真.jpg

まだまだ北陸キャンペーンを開催中です

キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください

パンフレット・ガイドブックなどもとり揃えています

皆様のご来店をお待ちしております!

皆様こんにちは。

阪急交通社では現在、北陸キャンペーンを開催中です!

(キャンペーンの詳細はこちらをご覧ください)

なんと!

7月23日(土)!

梅田支店とグランドビルトラベルセンターに!

ラプトくん(福井県)・ひゃくまんさん(石川県)・きときと君(富山県)のマスコットキャラクターが、キャンペーンの応援にきてくれます!!!

北陸キャペーン メルマガ.jpg

※登場時間は予定です。予告なく変更になる場合がございます。

北陸3県のパンフレット・ガイドブックなどもとり揃えています♪

皆様のご来店をお待ちしております!

グランドビルトラベルセンターでは、7/1~7/31まで「北陸3県(富山・石川・福井)」の資料を揃えて見所満載の3県をご紹介しています。

自然、新鮮で豊富なグルメ、歴史、アートや伝統工芸など、「旅の魅力」満載の北陸へ旅してみませんか?

富山・福井県全体.jpg

石川県全体.jpg

それでは、北陸3県のご紹介をしてみましょう!

石川県

【金沢エリア】藩政時代から加賀百万石の城下町として栄え、加賀藩歴代藩主によって多彩な伝統工芸・芸能が振興されています。

  ●兼六園:約180年をかけて作られた日本三名園のひとつ

  ●成巽閣(せいそんかく):色彩鮮やかな前田家の奥方御殿

  ●金沢21世紀美術館:世界的な人気を誇る現代アート美術館

【能登エリア】世界農業遺産に認定された能登の里山里海をはじめ、日本海の恵みを満喫できる食の数々など、自然の魅力がたくさん。

  ●輪島朝市:360mの通りに約200軒のお店が並び、日本三大朝市のひとつに数えられる日本有数の朝市

  ●白米千枚田(しろよねせんまいだ):小さな田んぼが重なるように海岸へと続く絶景

  ●花嫁のれん館:嫁入りの際、嫁ぎ先で花嫁がくぐる「花嫁のれん」は加賀藩の婚礼道具の一つ

【加賀エリア】古くから交通の要地として栄え、その歴史と土地に育まれてきた伝統文化、日本海と霊峰白山の恵みを生かして発展した食文化など、旅の魅力に富んでいます。

  ●鶴仙渓(かくせんけい):深い緑や紅葉の中を散策できる渓谷の遊歩道

  ●那谷寺(なたでら):紅葉の名所でもある真言宗の名刹

  ●石川県九谷焼美術館:加賀の伝統工芸「九谷焼」は、大胆な構図と鮮やかな色彩を特徴とする色絵磁器

福井県

【魅力満点‼大自然スポット】

  ●三方五湖レインボーライン山頂公園:「五色の湖」と呼ばれる三方五湖や若狭湾、四季折々の山々の絶景を一望

  ●東尋坊:断崖絶壁に日本海の荒波が打ち寄せる大迫力の景色、国の天然記念物と名勝の指定を受けています

  ●西山公園:園内には、西山動物園、芝生広場やアスレチック、日本庭園などがあります

【思いっきり楽しめる!遊びスポット】

  ●福井県立恐竜博物館:世界三大恐竜博物館の一つ。恐竜の全身骨格をはじめ、復元模型などが数多く展示

  ●芝政ワールド:日本最大級の巨大プールを目玉に、海賊をテーマにした遊園地のほか、遊びが揃うテーマパーク

【学び深い歴史スポット】

  ●一乗谷朝倉氏遺跡:5代にわたり越前一国を支配した戦国大名朝倉氏の城下町跡

  ●曹洞宗 大本山永平寺:曹洞宗の開祖・道元禅師が1244年に開いた修行道場

富山県

【立山・上市エリア】立山黒部アルペンルート

  美女平:樹齢1000年超の立山杉が見もの

  称名滝:350mの高低差を一気に流れ落ちる、落差日本一の滝

【黒部・宇奈月エリア】

  ●黒部峡谷鉄道:大正以前は秘境の地であった峡谷。トロッコ電車の車窓から四季折々の大自然の美を堪能

  ●宇奈月温泉:黒部峡谷に囲まれた温泉街。昔からお肌に優しい「美肌の湯」と言われています

【富山エリア】富山中心部・八尾

  ●富山市ガラス美術館:「ガラスの街とやま」の発信拠点となる美術館

  ●八尾おわら資料館:「おわら風の盆」の歴史や唄、踊り、衣装や楽器について学べる資料館

【県南西部エリア】世界遺産・五箇山

  ●相倉合掌造り集落:細長い台地に広がる集落に、合掌造り家屋20棟が現存  

  ●菅沼合掌造り集落:9棟の合掌造りをはじめ、土蔵や板倉などの歴史的建造物が残る

どうですか?行ってみたくなりましたでしょうか?

只今、北陸キャンペーンを開催しています。

この機会に是非、北陸へ旅してください。   

※魅力再発見北陸キャンペーン

豪華プレゼントや北陸の魅力あふれる商品をご用意!

スライド2.JPG

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

皆様、こんにちは。

梅雨入りし、じめじめとしたお天気が続きますが、いかがお過ごしですか?

大好評につき(^^♪、観光列車を紹介する企画第2弾!

今回も絶対乗ってみたくなる!素敵な観光列車に乗車するコースをご紹介したいと思います(*^-^*)

【或る列車】

明治時代にJR九州の前身「九州鉄道」がアメリカの会社に豪華列車を発注したものの、活躍する機会のなかった通称『或る列車』

車両は、「鉄道模型の神様」と言われた故・原信太郎氏が作成した模型を元に、鉄道デザインの第一人者:

水戸岡鋭治氏がデザイン・設計を手がけ、復刻させました。

黒とゴールドを基調に唐草模様をあしらった“ROYAL”なデザインになっています。

《運行区間:博多-由布院間、大分-日田間など(時期による)》

SP19-080283A.jpg

SP22-004947A.jpgSP22-004949A.jpg★或る列車に乗車するコースはこちら。

4405WIX【往路航空機/復路新幹線】「或る列車」で食す豪華コース料理と九州きらめく景色を望むホテルに泊まる3日間

【etSETOra(エトセトラ)】

列車名の「エトセトラ」は、ラテン語で「その他いろいろ」などの意味があり、「えっと」は広島弁で「たくさんの、多くの」という意味。

たくさんの瀬戸内の魅力を感じることができる、自分たちだけの自由な時間を愉しむ旅を表しています。
車両は、上が白、下が青のツートンカラー。瀬戸内海の青と、波の白を表した爽やかなデザインです。
サロン風の室内は、瀬戸内海の展望を重視した座席配置になっています。
《運行区間:広島-尾道》
SP20-021571A.jpg
SP20-022701A.jpg
★etSETOra(エトセトラ)に乗車するコースはこちら。
【花嫁のれん】
列車名の「花嫁のれん」とは、加賀や能登などに伝わる伝統文化。
婚礼の日、花嫁の幸せを願いのれんを贈るというもので、「幸せを願う列車」をコンセプトにしています。
車両は、輪島塗や加賀友禅をイメージした華やかなデザインです。
《運行区間:金沢ー和倉温泉》
BP19-008933A.jpg
SP19-063150A.jpg
★花嫁のれんに乗車するコースはこちら。
【観光列車 おれんじ食堂】
コンセプトは、九州西海岸を眺めながら、ゆったり、のんびり、「スローライフな旅」
車内は木の温もりを感じる洗練されたデザインで、座席もゆったりと配置。
車内に設けられたキッチンからは旬の香り、地産地消の料理や飲み物、おれんじ食堂プロデュースの様々なお食事を提供しています。
沿線の食材をふんだんに使ったメニューは、おれんじ食堂でしか味わえない一品ばかり。生産者と料理人のこだわりが詰まったお料理を、
ぜひご賞味ください。
《運行区間:新八代ー出水ー川内》
SP19-133842A.jpg
SP21-006434A.jpg
★観光列車 おれんじ食堂に乗車するコースはこちら。
【A列車で行こう】
テーマは、「16世紀の天草に伝わった南蛮文化」
黒地に金色の2色を使って、シックで上品な外装。
車内には、天草の教会をイメージしたステンドグラスがふんだんに用いられ、マリア像が飾られています。
1号車の共有スペースには、「A-TRAIN BAR」が設けられ、ベンチやソファーでドリンクをゆったり楽しめます。
《運行区間:熊本~三角間》
SP19-012742A.jpg
SP19-012737A.jpg
SP19-012736A.jpg
★A列車で行こうに乗車するコースはこちら。
【ゆふいんの森】
車内に一歩足を踏み入れると、そこは森の中のホテルのようなリゾート感あふれる癒しの空間。

床を高くしたハイデッカー仕様の車両なので、よりダイナミックな景色が楽しめます。

グリーンを基調にしたシックなインテリアに包まれて緑薫る高原の旅を満喫しよう。

《運行区間:博多~由布院・別府間》
BP19-098268A.jpg
SP22-007323A.jpg
SP21-029316A.jpg
★ゆふいんの森に乗車するコースはこちら。
【SL人吉】
肥薩線全線開業100周年を記念し、2009年に運行を開始した「SL人吉」。
客車を牽引する蒸気機関車は、大正生まれの「ハチロク」こと、8620形58654号機。
蒸気機関車の国産化が本格的に始まった時代に誕生した、現役では日本最長老のSL。
黒煙を吐きながら力強く走るハチロクをぜひ体験してください。
《運行区間:熊本~鳥栖間》
SP19-058475A.jpg
SP19-045095A.jpg
SP19-046597A.jpg
★SL人吉に乗車するコースはこちら。
いかがでしょうか?
どれも素敵な列車ばかりですね。今度のご旅行は、ぜひ観光列車で行く旅はいかがでしょうか?

残席わずかなコースもありますので、お早めにお問合せください。

皆様からのご予約お待ちしています(*^-^*)

 グランドビルトラベルセンターでは、6/1~6/30まで「鹿児島県の南大隅町」の見どころなど資料を揃えてご紹介しています。

 「南大隅町」ってどこ?鹿児島県の南部エリアにあります。

南大隅町③地図.jpg

 見どころおすすめスポットは・・・

★佐多岬

 北緯31度線上に位置する、本土最南端の岬。これ以上もうない「果て」を感じる場所です。

★雄川の滝

 雄川上流にある落差46m、幅60mの滝。目の前に広がる幻想的な空間。全身で自然のエネルギーを感じます。

★諏訪神社

 明応4年(1495年)に信州の諏訪神社より分霊を勧請奉斎し、小根占郷の総社として建立された神社。

 縁結び・夫婦円満・子宝の御利益がある神様として知られています。

★ゴールドビーチ大浜海水浴場

 別名黄金の浜と云われ、黄金色に輝く砂は海の青さを一層青く引き立てています。

 などなど「南大隅町」には魅力ある場所がたくさんあります。

南大隅町②全体.jpg

 スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

 

皆様、 こんにちは。

3年ぶりの行動規制がないGW、皆様いかがお過ごしでしたか?

新緑も深まり爽やかな季節、旅行にぴったりですね(^^♪

GWはお出かけした方、ゆっくりした方も、次のご旅行は観光列車で旅してみるのはいかかでしょうか?

日本には魅力的な観光列車が沢山あります!!

今回は、そんな観光列車の魅力をお伝えしたいと思います(*^^)v

【指宿のたまて箱】

九州新幹線と指宿温泉を結ぶ特急列車。海側が白色、山側が黒色の珍しいツートンカラーが特徴。

竜宮伝説の「たまて箱」にちなみ、駅到着時にはドアの上部から煙に見立てたミスト(霧)が吹きだします。

《運行区間:鹿児島中央~指宿》

BP21-046363A.jpg

SP20-029454A.jpg

SP20-029451A.jpg★指宿のたまて箱に乗車するコースはこちら。

4300WXX【伊丹空港発着】シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートと霧島温泉に泊まる 指宿のたまて箱に乗車 南九州4日間

【伊予灘ものがたり】

2022年4月2日。2代目がグレードアップしてデビュー。夕日が美しいと有名な下灘駅に停車します。

1号車 茜の章(茜色)は伊予灘の夕日をイメージ、2号車 黄金の章(黄金色)は愛媛名産の柑橘と太陽をイメージ。

3号車 陽華の章(黄金色)は、ものがたり列車初のグリーン個室。愛媛の名店が手掛ける食事もお楽しみです。

《運行区間:予讃線松山~八幡浜》

SP20-019662A.jpg

SP20-019660A.jpgSP20-019659A.jpg★伊予灘ものがたりに乗車するコースはこちら。

5516W【往復JR利用】瀬戸内彩りバイキングと伊予牛ふぐイセエビを食す!伊予灘ものがたり・四国5つの絶景めぐり3日間

【四国まんなか千年ものがたり】

ものがたり列車第2弾として、2017年から運行。目を引く原色のデザインは、四国の四季を表現。 

四国山地を横断する四国のまんなかあたりに位置し、多度津駅から大歩危駅を1日1往復運行します。

それぞれの目的地をイメージして愛称をつけた下り列車「そらの郷紀行」と、上り列車「しあわせの郷紀行」があります。

トラピックスでは、上り列車「しあわせの郷紀行」をご案内します。

《運行区間:多度津~大歩危》

SP19-011745A.jpg

★四国まんなか千年ものがたりに乗車するコースはこちら。

5509W【往復新幹線利用】3つの「ものがたり列車」で巡る四国周遊の旅 4日間

【志国土佐 時代の夜明けのものがたり】

ものがたり列車第3弾として、2020年 7月から運行。

1号車の「KUROFUNE」は、坂本竜馬が見た黒船を彷彿させる蒸気船イメージの内装、

2号車の「SORAFUNE」は、未来へ向かうSF感たっぷりの宇宙船をイメージ。

編成中央には坂本竜馬が大きく描かれており、車両ナンバーも坂本竜馬にちなんだ数字を起用。

鉄道ファンのみならず、歴史ファンも必見です♪

《運行区間:高知〜窪川/高知~奈半利》

SP20-017961A.jpg

SP20-017964A.jpg★志国土佐 時代の夜明けのものがたりに乗車するコースはこちら。

5509W【往復新幹線利用】3つの「ものがたり列車」で巡る四国周遊の旅 


【36ぷらす3】

車体は、漆黒に金色の縁取りがあしらわれた高級感漂うデザイン。曜日ごとに運行区間が異なります。

木曜日は赤の路(博多~鹿児島中央)、金曜日は黒の路(鹿児島中央~宮崎)土曜日は緑の路(宮崎空港~別府)、

日曜日は青の路(大分~博多)、月曜日は金の路(博多~長崎~博多)をそれぞれ運行します。

列車名の由来は、九州が世界で36番目に大きい島であること、ぷらす3は、「お客様、地域のみなさま、私たち」でひとつになって、

39(サンキュー)になることで感謝の輪を広げて行きます。

《運行区間:九州全県 ※曜日によって運行区間が変わります》

SP22-007503A.jpg

SP22-007633A.jpgSP22-007501A.jpgSP22-007502A.jpg★36ぷらす3に乗車するコースはこちら。

4V27W 【往復新幹線】特別貸切列車「36ぷらす3」で行く ハウステンボスと嬉野温泉「大正屋」で過ごす 3日間

いかかですか?いますぐ乗って見たくなりますね(^^♪

まだまだ魅力的な観光列車が沢山ありますので、この続きはpart2で♪

残席わずかなコースもありますので、お早めにお問合せください。

皆様からのご予約お待ちしています(*^-^*)

阪急グランドビルトラベルセンターでは「甲賀市キャンペーン」を実施中です。

滋賀県甲賀市は大阪から日帰りで行ける距離。

戦国時代に活躍した甲賀流忍者。「忍者」の名は広く知られているけれど

今なお謎が多い存在。

日本遺産(Japan Heritage)に認定されている

「甲賀流忍術屋敷」「甲賀の里忍術村」

その謎に迫ってみてはいかがでしょうか!

IMG-5142.jpgのサムネイル画像のサムネイル画像

甲賀市には他にも日本遺産(Japan Heritage)がたくさんあります。

「日本六古窯・信楽焼」も、その一つ。

200以上もある窯元を訪ねたり陶芸体験をしてみるのもおススメです。

0241_001.jpg

「スカーレット」「るろうに剣心」「あさが来た」「燃えよ剣」「信長協奏曲」など

人気のテレビドラマや映画のロケ地としても有名な甲賀市。

今、グランドビルトラベルセンターでは先着100名様

上記の「まっぷる特別編集 滋賀甲賀」をお配りしています。

甲賀市キャンペーンは6月30日まで。 「まっぷる特別編集 滋賀甲賀」の配布は無くなり次第終了です。)

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちしております。

プロフィール

30階お客様受付カウンターではトラピックス・
イーベリー・クリスタルハート・阪神航空
フレンドツアー・クルーズ旅行を取り扱っております。
高層階店舗ならではの眺望も最高です。
皆様のご来店お待ちしております。

最近のピクチャ

  • カレンダー.jpg
  • image1.jpeg
  • IMG_1528.jpg
  • IMG_1439.JPG
  • 歓送放水.MP.jpg
  • 2126_001.jpg
  • 無題.jpg
  • トラピバッグありがとうjpg.jpg