毎回人気!人数に限りがございます。
事前予約制 阪急たびコト塾
旅に役立つ英会話をはじめ、旅行に役立つ知識や、より旅を楽しむための情報を
幅広くお伝えいたします!
阪急交通社のスタッフから旬のお知らせやお得な情報、旅に関する小ネタなどをご紹介します。
こんにちは!グランドビルトラベルセンターです。
12月4日(月)に、クルーズセミナー アラスカ編を開催いたします。
アラスカの魅力は何といっても、ダイナミックな自然。氷河に野生動物が
見れる一押しクルーズ旅行です。
アラスカクルーズのベテラン添乗員の山田美由幸さんが、アラスカを写真と映像で
分かりやすくご案内します。
30階 『空の見える旅行カウンター』 (トラピックスお客様受付カウンター)では、
月替わりで様々なフェアを開催しております。
4月は・・・
「北欧・バルト三国フェア」 開催中です!
ツアーパンフレットはもちろん、旅行用品・宅配みやげサンプル展示や手作り過去ツアーアルバム展示
オリジナルビデオの上映などをご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。
そして、なんとセミナーも開催しちゃいます
4月17日(月)は・・・Visit Finland日本代表・能登様による「フィンランド+バルト3国の魅力トークショー」
4月19日(水)は・・・トラピックスとフィンランド航空×現地手配会社の皆さんによる楽しい北欧よもやま話
いずれも事前予約制ですので、詳しくはこちらをご覧ください。
4月30日まで開催中ですので、梅田にお越しの際は、阪急グランドビル 30階 (阪急うめだ本店 向かい)に、
是非遊びに来てください!
阪急交通社 社員!?のペッパー君も皆様のお越しをお待ちしております!
こんにちは グランドビルトラベルセンターです
今回は、12月2日(金)に、小西酒造株式会社様 ご協賛のもとで
『日本酒基礎講座セミナー』を開催いたしました。
当日は、たくさんのお客様にご来場いただきまして、ありがとうございました。
講師は、小西酒造株式会社 マーケティング部 滝本さんです。
司会は、当グランドビルトラベルセンター所長 浦谷です。
被姿がバッチリ似合いすぎてますね。
ちなみに、マイク持っている右側です。(笑)
いよいよセミナー開始です!
酒造りとして、日本酒の原材料のお話や工程についてのお話。
みなさま熱心に、滝本さんのお話に興味深く聞き入られてらっしゃいました。
お楽しみのきき酒のお時間!3つの銘柄のきき酒をしていただきました。
左:『KONISHI 大吟醸 ひやしぼり』
華やかな香りと大吟醸ならではの奥行きある味わいが気軽に楽しめます。
中:『白雪 樽酒』
厳選された吉野杉を用いた樽で貯蔵し、深みのある芳酵な風味に仕上げました。
心地よい杉の香りが楽しめます。
右:『超特選白雪 江戸元禄の酒(復刻酒)原酒』
小西家に残されている元禄時代の酒造りを記録した酒造記録をもとに再現された琥珀色の原酒です。
予定にはなかった、酒造りについてのご質問もいただき、あっという間に
時間が過ぎました。
セミナー終了後は、隣の会場で、試飲コーナーと試食コーナーにて、
さらにお楽しみいただきました。こちらも大盛況!
最後に、短い時間ではございましたが、小西酒造株式会社様のご協力のもと、
楽しいひと時を過ごすことができました。
阪急たびコト塾では、これからもさまざまなセミナー・講座を開催してまいります。
毎回大人気!入場無料・事前予約制 『阪急たびコト塾』
★各講座とも、人数に限りがございます!詳しくはこちらをクリック!★
こんにちは グランドビルトラベルセンター
です。
今回は、10月6日(木)・8日(土)に開催いたしました、
あの!阪急百貨店熱烈バイヤー
薬師寺さんが語る北海道美味紀行セミナー
のレポートをお伝えいたします。
(今回は、たくさん写真を撮りましたので、レポートその1・その2の、2回に分けてお伝えいたします)
2日間合わせて、総勢124名様のお客様にご参加いただきました。
開始前のセミナー会場の様子です。
同時開催の北海道フェア会場(隣の会場)も準備万端です
(北海道の観光資料やちょっぴり試食コーナーを設けました)
さあ、いよいよセミナー開始です。
30階お客様受付カウンターではトラピックス・
イーベリー・クリスタルハート・阪神航空
フレンドツアー・クルーズ旅行を取り扱っております。
高層階店舗ならではの眺望も最高です。
皆様のご来店お待ちしております。