みなさん こんにちは!
	おげんきですか?
	「阪急交通社から突然怪しげな封筒が届いたけど何?」と思われたことでしょう。大変失礼しました。私は阪急交通社で品質管理の仕事をしています田中慎二と申します。
	今回お送りしましたこの「社員のないしょ話」はいわゆる売込み目的のセールスレターではありません。
私たち社員ひとりひとりが日々どういう思いで旅をつくっているのか、今後どうしていこうと思っているのか、今までの失敗談や旅行業界の裏事情まで含め、こっそりご紹介していこうというものです。
	ご存知のように阪急交通社はお店の数が少なく、新聞や会員誌で旅行のご案内を行っています。
	いわゆる旅行の通販会社ですね。
	問屋さんや小売店を通さないで作ったものを直接販売しておりますので、余分な経費がかかっていません。その分旅行代金を安くできるのが強みでもあるのですが、逆にカウンターなどお客様と直に接する機会が少ない分、「お客様には旅を作っている社員の顔が見えにくい」という弱みもあるように思うのです。
そこで!