ログイン
会員登録
メニュー

宝塚トラベルセンター

宝塚トラベルセンターの記事一覧

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは。宝塚トラベルセンターですhappy01

ふるさと応援 ひょうごを旅しようキャンペーン+ の延長が決定いたしました!!

今回は、近隣県にご在住の方も割引適用となります

さらに!! 

きょうと魅力再発見旅プロジェクト(京都府民割)と大阪いらっしゃいキャンペーン(大阪府民割)も

ご利用いただけることになりました(*^^*)

対象期間:61日(水)~630()

ご参加条件:ワクチン”3回以上”接種 又は ご出発日より3日以内のPCR検査陰性証明のご提示

★ひょうごを旅しようキャンペーン+★

対象府県:兵庫県・京都府・大阪府・鳥取県・岡山県・香川県 ご在住の方

活アワビ・白イカ・雲丹 海鮮うまいもんと余部鉄橋&「湯村温泉街」日帰り

コース番号:0H73WZ2(宝塚発)

設定日:6/8(水)、6/18(土)、6/23()6/26()

ご旅行代金:¥6,980

詳細はコチラ

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0H73WZ2&p_hei=30

余部鉄橋.jpg

(JR元町駅集合)中納言 伊勢海老コース料理と神戸ワイナリー・神戸港クルージング・魚の棚 日帰り

コース番号:0HB12W

設定日:6/4()6/5()6/6()6/7()

ご旅行代金:¥6,990

詳細はコチラ

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0HB12W&p_hei=30

神戸ベイクルーズ.jpg

★きょうと魅力再発見旅プロジェクト★

対象府県:京都府・福井・三重・滋賀・大阪・兵庫・和歌山 ご在住の方

伊根の舟屋・天橋立・五老ヶ岳 心に残る海の京都3つの絶景めぐり 日帰り

コース番号:0K38WZ2(宝塚発)

設定日:6/11(土)、6/17(金)、6/20(月)、6/26(日)

ご旅行代金:¥5,980

詳細はコチラ⇩

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0K38WZ2&p_hei=30

舟屋.jpg

(京都駅発)ホテルグランヴィア京都ランチバイキングと鞍馬寺&賀茂別雷神社 日帰り

コース番号:0K40W

設定日:6/9(木)~6/26(日)、6/28(火)~6/30(木)

ご旅行代金:¥5,000

詳細はコチラ⇩

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0K40W1&p_hei=30

ホテルグランヴィア.jpg

★大阪いらっしゃいキャンペーン★

対象府県:大阪府・滋賀県・京都府・兵庫県・和歌山県 ご在住の方

大阪いらっしゃいキャンペーンのご予約は5/30(月)~受付開始でございます(#^^#)

この機会にぜひ、近隣県にお住まいのご家族やご友人とのご旅行にいかがでしょうかshine

ご予約やお問合せは店頭又はお電話にてお問合せくださいませ(^▽^)/

  お電話:0797-85-8866 (10:00~18:00)

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは 宝塚トラベルセンターです!

前編からの続きです!

ゆのしまかん.jpgゆのしまかん3.jpg

湯之島館は平成22に国の登録有形文化財にも指定された旅館ですshine

外観はジブリの作品に出てくるような雰囲気です(^-^)

お部屋のお風呂も下呂温泉の源泉100%sign01

夜は大浴場、朝は部屋風呂でしっかり下呂温泉堪能しました。

和室.jpg

夕食は飛騨牛のしゃぶしゃぶを含む懐石料理!

飛騨牛.jpg

飛騨牛はとても柔らかく本っっっっ当に美味しいsign01sign01

地酒もたくさんあり、参加された皆さんと飲み比べをしました!

私のおすすめは天領です。

飲みやすくてオススメですよ~happy01

【白川郷】

翌日はフリータイムだったので足をのばして白川郷へ行ってきました!

下呂温泉から特急ひだに乗り高山へ!

高山から高速バスで約1時間、計2時間ほどの移動です。

観光客は多くないので道の真ん中で人が映らない写真が撮れますhappy01

しらかわ.jpgはし.jpg

白川郷の到着がお昼時だったのでそば処乃むらでざるそばをいただきました(^^♪

ざるそば.jpg

食後は白川郷の町並みを見下ろせる天守閣展望台へ!

歩くと15分以上かかるのでシャトルバスに乗りました。(片道200円/所要時間5分)

1時間に3本、12時台は運行してませんのでご注意下さい。

(展望台へはお車でも行けます)

バス停は白川郷バスターミナルから徒歩5分ほどです(^O^)/

上から白川郷.jpg

上から見ると山々に囲まれている白川郷を一望できますsign01

白川郷の建物は屋根に均一に光が当たるよう同じ向きに建てられています。

向きが揃っているのでより綺麗に見えます。

展望台から戻り、歩いていると屋根の張り替えをしているのを貴重なところを発見sign01

張替.jpg

【高山】

白川郷からバスで戻り、帰りの電車まで1時間ほどあったので早足で散策!

高山駅から10分ほど歩くと古い町並みに入ります。

やはり観光客は少ないですね(-_-;)

高山.jpg

事前に調べて行こうと思っていた高山ラスクのお店は閉まっていてので

飛騨高山COWCOWヨーグルトへ!

フローズンヨーグルトアイスを購入

さっぱりしていて美味しかったですhappy01

お土産用にヨーグルトや、飲むヨーグルトもあるのでぜひお立ち寄りください。

COWCOW ヨーグルト.jpgアイス.jpg

試乗会、研修ではありましたがとても充実した二日間でした。

自然を感じる下呂温泉、飛騨地方にぜひ足をお運びくださいhappy01

次回のブログもお楽しみに~happy01

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは 宝塚トラベルセンターですhappy01

宝塚トラベルセンタースタッフが次期特急車両「HC85系」(特急ひだ)の本線試乗会に参加してきました!

特急ひだ.jpg内観.jpg

本線を実際に走っているHC85系に乗車するのは試乗会参加者が初だとかsign01sign01

どおりで新車のにおいがプンプンしてましたshine

名古屋~高山間を走る特急ひだですが、今回は下呂まで乗車しました。

各車両に2台、デッキに2・3台防犯カメラを設置しリアルタイムで乗務員が確認でき、防犯性にも優れています。

また、バリアフリー面でも優れており、多機能トイレにはオスメイト設備を設置、車内表示器にはフルカラー液晶ディスプレイを採用しているた

とても見やすかったですshine

窓の外を眺めると多くの山々に囲まれており、飛騨川も眺めることができるので、とても自然を感じることができます。

今回は新緑の時期でしたが、紅葉の季節にも綺麗な景色をご覧いただけます。

飛騨川.jpg【飛騨川】

【HC85系普通車】

座席.jpg    

普通車は沿線の紅葉やお祭り、花火をイメージした色合いshine

各座席にコンセントが付いているのでスマホの充電もできます!

また背もたれが少し高いので座り心地がとても良いですhappy01

【HC85系グリーン車】

ひだグリーン車.jpg

グリーン車は沿線の新緑や川、夕暮れの紫色の空をグラデーションで表現しており、落ち着いた上質感を感じることができます。

全席コンセントはもちろん、読書灯やお好みの高さに調節できるヘッドレストが付いているためよりくつろいでいただけると思います。

また、背もたれと座面が連動して傾くため深くゆったりとした座り心地ですhappy01

そして車内デッキには沿線地域の伝統工芸品を展示している『ナノミュージアム』があります。

車両ごとに異なる工芸品が展示されているので乗車した際はぜひ、ご覧ください。

ナノミュージアム.jpg団扇.jpg

『一位一刀彫』       『岐阜うちわ』

当分の間は1日4本 特急ひだ1・4・10・17号がHC系での運行となります。

順次増えていく予定ですので、ぜひ新しい特急ひだにご乗車下さいhappy01

※都合により、急遽ほかの車両で運転する場合がございます。

下呂温泉合掌村】

合掌村.jpg

下呂温泉に到着後は下呂温泉合掌村に移動!

こちらは、白川郷から移動された合掌造りの建物がいくつかございます。

実際に中に入って見学することも可能です!

二階からの景色がきれいですが階段がとても急なため注意が必要ですsign01

さるぼぼ.jpg

下呂温泉合掌村では体験工房もあり、さるぼぼ作りや絵付け体験が可能です!

さるぼぼ作りは自分で色を選べるのでご友人と一緒に作るとインスタ映えもできますよhappy01

【小坂(おさか)の滝めぐり】

下呂温泉駅から45分ほど移動し、小坂地方にあるがんだ公園にやってきました!

こちらではガイドさんと一緒に30分ほど山道を歩きます。

がんだて.jpg  『巌立峡』

巌立峡は御嶽山の噴火で流れてきた溶岩によって形成されたものです。

私が参加したのは30分のコースでしたが、巌立峡の上を歩く3時間の滝めぐりコースもございます。

滝めぐり.jpgみつ滝.jpg

川の水は関西では見ることのできないほどとても澄んでいてとてもリフレッシュできました!

風もありとても気持ちよくいい運動になりました。

今回は新緑の時期でしたが、ガイドさん曰く紅葉の季節もオススメだそうですhappy01

【下呂温泉街散策】

下呂温泉街、素肌美人プロジェクト実施中ですshineshine

地元の食材を使用し、ヘルシーに仕上げたスイーツを販売しているお店がいくつかあります

私はゆあみ屋さんのジミソース温玉ソフトを狙っていたのですが、お店に向かうとしまっていました…( ノД`)シクシク…

こちらは地味噌を使ったジミソースに温玉が乗っているとても珍しいソフトクリームです。

ぜひ皆さん、チャレンジしてみてください。

お店の営業確認は必須です!!

ジミソース温玉ソフトを諦め、下呂プリンに来ました!!

下呂プリン.jpg下呂プリン2.jpg

プリンの上にソフトクリームがのっているプリンソフトを購入!!

ソフトクリームもプリンもなめらかでとてもおいしかったです!!

店内はレトロな印象で昔の銭湯のようでした!!

インスタ映えもできますよ~shine

宿泊先や二日目に足をのばして向かった白川郷については後編でご紹介します!

お楽しみに~happy01

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは 阪急交通社 宝塚トラベルセンターですhappy01

兵庫県にお住まいのみなさまsign01

ふるさと応援 ひょうごを旅しようキャンペーンが5/31まで延長になりましたsign01sign01(4/29(金)~5/8(日)を除く)

新作の日帰りバスコースが出ましたので3つご紹介させていただきます(≧▽≦)

①メロン3玉・丹波牛選べるお持ち帰りと神戸牛を食す!盛り沢山大感謝祭 日帰り

コース番号:0H63WZ (宝塚発)

コース設定日:5/14(土)・18(水)・22(日)・24(火)・29(日)

旅行代金:¥5980~¥6980

詳細はコチラ☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0H63WZ&p_hei=30

②活アワビ・白イカ・雲丹 海鮮うまいもんと余部鉄橋&「湯村温泉街」日帰り

コース番号:0H60WZ (宝塚発)

コース設定日:5/15(日)・17(火)・23(月)・25(水)・31(火)

旅行代金:¥6,980

詳細はコチラ☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0H60WZ&p_hei=30

③和牛のルーツ但馬牛&名物出石そば 城崎温泉街・出石城下町 日帰り

コース番号:0H65WZ (宝塚発)

コース設定日:5/10(火)・16(月)・21(土)・30(月)

旅行代金:¥5,980

詳細はコチラ☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0H65WZ&p_hei=30

いずれも人気コースとなっておりますのでお早めにお申し込みくださいませ(^^)/
また、川西能勢口発のコース設定(設定日異なります)もございますのでぜひご検討下さいshine

新コースも続々と出る予定ですsign01

続報をお楽しみに~shine


お申込みは店頭もしくはお電話でお気軽にお問い合わせくださいませ

  電話番号:0797-85-8866
  月~金 10:00~18:00
  (最終受付は17:00です)

ご来店の際には来店予約がオススメ(^_^)/

(来店予約は11時からの受付となります)

来店予約はこちらから

https://select-type.com/rsv/?id=cTM6JyTGpyU&c_id=113211&w_flg=1

こんにちは〜
宝塚トラベルセンター近藤でございます!またまたまた行ってきた
3回目の県民割バスツアー♬

1回目城崎♪
2回目城崎…
今回の行き先はこちらっ☆

【兵庫県民割】
『和牛のルーツ但馬牛&名物出石そば城崎温泉街出石城下町日帰り』
※宝塚発着
※コース番号:0H51WZ

ん?
へ?
まさか?
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

まじか!まじか?
2度見した!いや、3度見した!

なんでぇー!
なんでなのよー!?(叫)
違うとこいきたい…( ; ; )

(店長→近藤さ〜ん。いちばんの売れ筋コースだから、また勉強してきてねー。バーイ♬)

。゚(゚´Д`゚)゚。ナクシカナイ…


【ツアー代金】
¥10980
↓(兵庫県からの補助)
¥5980!!
安いよ、安いけどさぁ…( ; ; )

【受付】
バスツアー三種の神器(ワクチン証明/身分証明/健康アンケート)を提出して出発。手慣れたもんです笑。

☆西紀SA☆

まだ旅のテンション上がらず…
元気に販売中の黒豆パンも今日はパスです(ToT)

☆出石城山ガーデンさん昼食☆
image1.jpeg
こないだ来たときと同じメニューだし…美味しいんよ?美味しいので
これからご検討中の方は安心してくださいね!
やっぱりみなさんの完食率99.9%やったしね!

あ、ラー油きくらげのところだ♡
買ってかえろ♡
若干テンションup
image4.jpegimage2.jpeg

☆城崎温泉散策120分☆


image5.jpegimage9.jpeg
ま〜たまたまた来たよココ。
今回は2時間なんしよ?
とりあえず、スマホのバッテリーがやばい(ポケモンgoやりすぎ)ので
コンセントを探したい!
けどこんなとこにないやろな…とウロウロ。

え。
あった☆☆☆
若干テンションupx2

城崎温泉駅降りて右正面の全担バスさんの案内所?
中がセルフコーヒーカフェスペースになっててコンセントが使える!
ありがてーありがてー。

充電中にスペースに置いてあった飲食店マップをチラリ。
なんと美味しそうなフレンチトーストを見っけ!!
コーヒー飲んだし、甘いおやつ食べたかったところやねん、バッチリやんか!しかも定休日じゃないし♡

…と、そのお店へ出かけたところ

え。
ない?
ん?

ツブレテルシ!違う店になってるし!
キノプロのわたしが地図見間違える訳ないし!
おおおおお〜ん。(←泣)

本物のお土産『独鈷水』をまたまたまたお買い上げして、ぶらつきました。

けど水曜日お休みのお店多い!
外湯も2軒定休日でした。
水曜以外の出発日がおすすめですね☆

☆海鮮せんべい但馬☆

工場直売のキレイなえびせん屋さんですよ〜
うに、甘エビ、明太子、チーズ、にんにく、玉ねぎ、岩津ねぎなどなど
たくさん味のえびせんが試食して購入できまーす☆

しかしまぁ、みなさん試食が好きですねー笑
食べる食べる!
しかも食後は無料コーヒースペースが!なんて良きお店♬
みなさんこぞってコーヒータイム笑
わたしもビールのアテに、ドライバーさんおすすめのイカフライをご購入♡
ドライバーさんもご購入♡してましたよ♡

【最後に】
但馬方面は、やっぱりとてもいいところですよね♬
漁業、農業、酪農、畜産、そして温泉!
全てが揃っていて
何回来ても、ごはんも空気もおいしいし、兵庫県民の誇る土地やと思います。コロナ禍の影響か、城崎のお店たちも多くの入れ替わりがあるみたいですが(←フレンチトーストまだ悔やんでる)
県民が足を運んで元の活気に戻してあげたいなと思いませんか?
(でも次はちがうとこ行きたい!)

当ツアーの宝塚ルートは全て催行確定!
4/25発がまだ空席ありますよ!
ご予約はお早めに!


◎注釈◎
※当日はスケジュールにより立ち寄りの順番や時間、昼食場所が変更になる場合がございます!あらかじめご了承下さいませ。

宝塚トラベルセンターのLINEぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方には近くの飲食店で使えるお得な割引券をお渡しいたしますshine

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは(^^)/

いつも宝塚トラベルセンターをご利用いただきありがとうございますhappy01

今回は、たびコト塾のスタッフとして中川と安田がお仕事体験・見学してきました。

私、初めて参加したのですが、楽しくてもう一度参加したい!!他の講座も気になるくらい引き込まれたので

皆様にもぜひご参加いただきたいと思いご紹介させていただきます。

たびコト塾とは・・・

旅行をより楽しむために講師の方をお招きして、楽しく講座を受けていただくというものです。

講座と言っても授業のような堅苦しいものではないので、お気軽にリラックスして受けていただけますよhappy01

阪急グランドビル30階で実施していますがZOOMを使ったオンライン参加可能なコースもございます。

今回私たちが参加したのは

寄席に行こう!落語だけじゃない「講談の演目(ネタ)に出てくる場所のお話」13:00~14:00

職人のお噺!「落語と講談」15:00~16:00

こちらの2講座です。

受講者は30名様以上sign01

もちろんどちらか1講座でも構いませんが、2講座見ている方も多くいらっしゃいましたsign01

初参加の方、2回目以上の方半々でした。

寄席に行こう!落語だけじゃない「講談の演目(ネタ)に出てくる場所のお話」13:00~14:00

講師に上方講談師 旭堂 南龍(きょくどう なんりゅう)氏と上方落語家 桂 紋四郎(かつら もんしろう)氏をお迎えし

『講談の演目(ネタ)に出てくる場所』について、お二人によるトークショーです。

落語5.jpg

今回は水戸黄門漫遊記をご自身で体験しようと

旭堂氏が講談師になる前の学生時代にネタ集めのために実際に足を運んだ沖縄の離島の話。

飛行機ではなくフェリーで大阪南港から数日かけて沖縄方面へ

しかもまさかの貨物用フェリーだとか、、sign01sign01

学生割引で格安なため船内はもちろん寝床等なく、大きな揺れに必死に耐えながらまずは宮古島へ向かわれました。

宮古島へ向かう船内では現地の方々に誘われてオトーリを体験。

オトーリとは宮古島の伝統的な飲酒の風習で旭堂さんは現地の方が酔いつぶれる中最後まで泡盛を飲み続けたそうです。

目的地は波照間島ですがそこまでの道中にたくさんの出会いに恵まれた旭堂氏。

波照間島は一人での野宿は地元の方にとても心配されるそうで、船内で出会った方の紹介で地元の方の家に泊まることになり野宿を回避されたようです。

出会いのひとつひとつがとても濃いもので

私たちも夢中でお話を聞いていたのであっという間の1時間でしたhappy01

職人のお噺!「落語と講談」15:00~16:00

2講座目はお二方の落語と講談を楽しむだけsign01

実際の寄席に行くのは少し敷居が高い...と思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

たびコト塾はそんな方にもってこいだと思いますhappy01

この講座、なんと1講座ワンコイン(500円)Σ(・□・;) お得すぎるshineshine

講談は左甚五郎の一席

落語は景清の一席を披露していただきました。

初めて生で拝見し、役の演じ分けや迫力にとても引き込まれました。

落語3.jpg落語2.jpg

古典芸能を楽しめる施設の中で、敷居が低くて、気軽に楽しめる寄席へ足を運んでみませんか?

次回は5/13(金)同時刻より同じく阪急グランドビル30階で開催致します。

オンラインでご自宅かでもご視聴いただけますので是非ご参加くださいsign01

寄席に行こう!落語だけじゃない「講談の演目(ネタ)に出てくる場所のお話」 13:00~14:00

有観客☞コース番号:#TKAJ87

オンライン☞コース番号:#TZ0139

密接な関係の「落語と講談」15:00~16:00

有観客☞コース番号:#TKAJ88

オンライン☞コース番号:#TZ0227

落語.jpg

左が旭堂南龍氏 右が桂紋四郎氏

貴重な体験をさせていただきありがとうございましたhappy01

次回のブログは、たびコト塾で体験!VRで見るイタリア旅行をご紹介させていただきます

お楽しみに~happy01

ブログ担当:安田

宝塚トラベルセンターのLINEぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げます!(^^)!

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは(^^)/

いつも宝塚トラベルセンターをご利用いただきありがとうございます。

「ひょうごを旅しようキャンペーン+(プラス)」の

兵庫県民割が4月1日より4月28日まで「春特割」として延長になりました!!


すでに受付が始まっております('◇')ゞ

桜から新緑に変わる、いい季節です♪

前回ご利用されたお客様も、また違った兵庫県の魅力を感じる旅に

お出かけしてみませんか❓

今回は兵庫県民割のバスツアーを紹介させていただきます(^^♪

和牛のルーツ但馬牛&名物出石そば 城崎温泉街・出石城下町 日帰り

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_d.php?p_course_id=0H51WZ&p_hei=30

コース番号:0H51WZ(西宮北口・宝塚発)

設定日:4/11・4/13・4/15・4/17・4/20・4/25

全日程、出発確定しております(^^)/

前回の兵庫県民割でも大変好評だったコースですsign01

前回、前々回と兵庫県民割の際にこのコースに参加している当店の城崎のプロ(通称:きのぷろ)も大絶賛のツアーですshineshine

前回ツアー参加後に書いたブログがございますので是非ご覧ください(^^♪  (行程が多少異なりますのでご参考程度にご覧ください)

https://blog.hankyu-travel.com/staff/takarazuka/202111261462.php

お申込みは店頭もしくはお電話で
お気軽にお早目にお問い合わせくださいませ

電話番号:0797-85-8990
  月~金 10:00~18:00
  (最終受付は17:00です)

ご来店の際には来店予約がオススメです(^_^)/

(来店予約は11時からの受付となります)

来店予約はこちらから→https://select-type.com/rsv/?id=cTM6JyTGpyU&c_id=113211&w_flg=1


そして、4月より宝塚トラベルセンターに新しいスタッフが加わりましたshineshine

どうぞよろしくお願いいたしますhappy01

ブログ用中川さん写真.jpg

まん防明けまして~!!!

おめでとうございます!?

まん延防止措置期間中も当店はほっそぼそ営業しておりましたが

楽しいブログ♬を書ける雰囲気になくて(^^;

やっと書ける日がやって参りましたよ!!

 

いや~、やっぱり自粛ムードはいろいろと疲れることが多かったですよね。

こういう時はあったかーい♪お風呂に浸かりたいっ!

もちろん温泉で!ってわけで去年の暮れに滋賀県大津市にあるおごと温泉へ行ってきてたんです(過去形~笑)

はりきってブログUPしようと思ったらまん防になったのです(´;ω;`)

お蔵入りは悲しいので記憶があるうちにUPさせてくださいませ・・・

なので今回はお宿の紹介をさせて頂こうと思います♪

 

今回お世話になったお宿はココ!

 

★琵琶湖グランドホテル京近江 さんです。

全室露天風呂付きのお宿として、大変人気が高い旅館さんです~。

なんで人気が高いかって?

露天風呂付きのこの広さのお部屋がなんと!!!お一人2万円以下で泊まれてしまう日もあるお手軽さ~(平日の5名1室利用)

露天付のお部屋って1人4万円くらいのイメージ?

しかも露天風呂は2人は余裕で入れちゃう広さで、レイクビューでもちろん温泉(はいココ大事/実は沸かし湯のお宿って結構あったりします・・・)このリーズナブルさなら、小さいお子様連れのファミリー層でも利用しやすいですよね

お部屋の広さは12畳の和室の隣に6畳の掘りごたつのだんらん部屋があり、なんと定員8名!

なかなか8名まで入れるお部屋ってないですよ!

お部屋に露天風呂あるから、大浴場までの距離がツライシニア同伴の3世代旅行とか

女子会とか!数十年前は女子だった会とか!

気の置けないグループで楽しんで頂くにはモッテコイのお部屋でおすすめです(^^♪

IMG_0843.JPGIMG_0853.JPG

 

お料理はワンランク上の和会席を安心の個室でご提供!(プランにもよります)

(12月の献立ですので、今は献立は違いますよ)

近江鴨がおいしかった!

のどぐろの天ぷらがおいしかった!

京近江さんは最近料理長が代わられたそうです。今の料理長さんは北陸方面にツテがあるので、日本海の良い食材が手に入るそうですよ~。

IMG_0847.JPGIMG_0845 (1).JPG

滋賀県のおごと温泉は宝塚ICから1時間ちょっとの距離です。

JR京都駅からはJR湖西線で20分です。

JR宝塚駅からずっと列車でも90分です。

京都へのお花見観光とセットでぜひご利用いただいてはいかがでしょうか?

 

京近江ご宿泊プランのご相談はぜひ当店まで~

 

ブログ担当:近藤

宝塚トラベルセンターのLINEぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

明けましておめでとうございます。

2022年皆様にとって素敵な1年になりますように~(^^♪

宝塚トラベルセンターからたくさんの情報お届け致しますので

本年もどうぞよろしくお願いします。

こんにちは~happy01

宝塚トラベルセンター営業所長の多川です。

2022年1月4日(月)~隣接県民割のご利用ができるようになりました!!

兵庫県民ですが!!大阪府内の旅行に参加しても割引が受けられるんです(゚Д゚)ノ

びっくりですshine!お得ですshine!今が行き時ですshine

さっそく1/4仕事終わりにホテル阪急レスパイア大阪へ泊まって大阪府民割体験してきちゃいました~♬

2019年11月オープンのまだまだ新しいホテルでとってもスタイリッシュで、落ち着いた雰囲気のホテルです。

ヨドバシ梅田タワーの9階からホテルになってます。広々したロビーに座り無料のコーヒーで庭園眺めながら一休み(イイカンジ~)

image35.jpegimage4.jpegimage34.jpeg

フロントで大阪府民割の手続き後、自動チェックイン機で鍵をもらってお部屋へ~

image6.jpeg

image14.jpeg  

                                                                お部屋オシャレですhappy01

バス・トイレはセパレートでシャワーブースあり

洗面台も独立していて、とっても使いやすいお部屋です(#^.^#)

   夕食はホテルのイタリアンレストラン【グリリアートクオッカ】で頂きました♪happy01

続きを読む

宝塚トラベルセンターのLINEぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは~happy01

宝塚トラベルセンター営業所長の多川と当店おなじみ近藤です(#^.^#)

今回のブログは当店より徒歩3分

新しくなった「宝塚ホテル」を仕事帰りに探検して参りましたsign01

image3.jpeg  image4.jpeg image1.jpeg

旧宝塚ホテルでも有名だった大階段!

IMG_0820.JPG

宝塚ホテルといえばこの大階段ですね~。新しい宝塚ホテルにもございましたnote

宿泊客の方が記念撮影されたりしてましたよ~。

まだまだ新築したばかりなので、とても綺麗ですね~shine

 

そして今回探検したのは

ホテルへ入ってすぐ右のラウンジルネサンス」

深紅の絨毯がとっても素敵な雰囲気の大人ラウンジですshine

パブリックスペースなので、もちろん宿泊客じゃなくてもご利用頂けます。

キッチリスーツ姿で商談らしき光景のビジネスマンがコーヒーを飲んでいる傍らで・・・

今回注文したのが

「イブニングプレート」(フリードリンク90分制つき/←ココ大事

 

一人飲みは寂しい・・・

ということで、当店のアルコール担当大臣である近藤を拉致して連れてきました()

で、

「とりあえず、生!」の言葉(合言葉ではありません)

でスタートですnote(宝塚ホテルなのにっ!^^;)

IMG_0821.JPG IMG_0822.JPG IMG_E0825.JPG

ホテル特製のお上品な冷製デリのプレートをおつまみに大人の時間を愉しめますnote

小海老とアボカドのキッシュが美味しいsign01sign01

 IMG_0828.JPG

ホテル特製のオリジナルカクテル全5種?

フリードリンクだし・・・これは全部飲まないといけないですよね!?

①Flower(フラワー) 

IMG_0827.JPG

プラム風味の爽やかゴクゴク系カクテル                     

②Moon(ムーン)

IMG_0826.JPG 

憧れのシャカシャカしてもらう、ココナツお洒落カクテル

③Snow(スノー)

IMG_0830.JPG 

女子大好き バナナ系甘いカクテル

④Star(スター)

IMG_0829.JPG

柑橘系爽やか甘めソーダカクテル

⑤Cosmos(コスモス)

IMG_0831.JPG 

カンパリかな?大人チックな紫の優雅系カクテル

 

すべてとても楽しく飲ませて頂きましたnote

そして〆は二人とも「宝塚ハイボール」で、90分経ち強制終了でした!( ´∀`)

素敵でしたね~up

優雅でしたね~up

この雰囲気は宝塚ホテルだからこそ成せるものですよね。

少人数で、静かにゆっくりお酒を愉しみたい方にピッタリの「イブニングプレート」

デートコースにもぴったりだと思いますheart04

その場合「とりあえず、生!」の愛言葉はやめておいてくださいね()

ぜひみなさんも足を運んでみてくださいね!

 

あいにく、こちらのプランだけの予約は当店ではできませんが(><)

宝塚ホテルの宿泊プランの予約は可能ですので、ぜひ一度お泊りにいらしてみてください!

兵庫県民の方は兵庫県民割プラン2月まで延長決定しております!(^^)!

 トラピックスコースNO:9WLS010

兵庫県民割:「宝塚ホテルで寛ぎのひととき2日間」

設定宿泊日:2/28チェックインまで

 宝塚ホテル_page-0001.jpg

お問合せをお待ちしております

プロフィール

店は阪急宝塚駅1階のブックファースト横にあります。豊富な品揃えの中から、お客様にぴったりの旅行をお探しします。

最近のピクチャ

  • マッサージ②.jpeg
  • トレイル⑥.jpeg
  • マッサージ③.jpeg
  • 夜④.jpeg
  • 神戸空港3.jpg
  • シンガポール.jpeg
  • IMG_6181.JPG
  • おにぎり.jpg