ログイン
会員登録
メニュー

宝塚トラベルセンター

宝塚トラベルセンターの記事一覧

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今年もご利用いただき誠にありがとうございました。

全国旅行支援を使った国内旅行や少しずつ海外旅行も復活してきてコロナ前に戻ってきたのではないでしょうか?

2023年も楽しい旅の思い出のお手伝いができるよう努めてまいります(*^^*)

【年末年始の営業のお知らせ】

12月29日 17:00営業終了 (最終受付は16:00です)

12月30日~1月3日までお休みとなります。

1月4日は10時から営業致しますのでご来店・お電話ともにお待ちしておりますshine

良い年末年始をお過ごしください♪

来年もどうぞよろしくお願い致しますhappy01

石垣島ブログその③です!

3日目はあいにくの雨模様でした。

ですが予定は変えず竹富島に行きました!

お目当ての水牛に乗りました。お姉さんが途中で三線を引きながら歌ってくれ、沖縄を感じることができます。

水牛さんが頑張って歩いているのが可愛かったです

ゆっくりした時間が流れ心が穏やかになったような気分になりました。

竹富島 モザイクあり.jpg

 

自転車を借りて散策したかったのですが、雨が降っていたので断念しました。。

また次行った時の楽しみが出来たと思うことにします(#^^#)

同じく4日目も雨模様でした。。

レンタカーを借りてまずは川平湾へ行きました。

 

川平湾.jpg

お天気悪くてこんなに綺麗なので晴れの日はもっと綺麗だと思います!

グラスボート欠航してたのでリベンジしたいです。

その後はジェラートを食べて

石垣島 ミルミル本舗.jpg

マンゴーと塩黒糖を選びました♪

マンゴーそのものを食べていると感じるぐらい濃厚で美味しかったです!

ドライブしながら空港に向かい帰ってきました!

帰りもpeach直行便で楽ちんでした

時間の流れがゆっくりでとてもリフレッシュできました

また行きたいと思える素敵な場所です。

皆様もぜひ行ってみてくださいね!

 

こんにちはnote宝塚トラベルセンター橋間です。

宝塚へ異動してきて3か月ほどになりました!日々勉強中です・・・( ..)φメモメモ

今回は「いまなら。キャンペーン」を使ってトラッピクスのバスツアーに参加してきました!!

奈良割(新大阪・梅田発)なばなの里イルミネーションと2022年オープン道の駅&奈良の名物料理を食す 日帰り

コース番号:0S10WA5 梅田・新大阪発

※当コース12/20のみ催行確定で受付中です。残席僅かです!

※いまなら。日帰り旅行につきましては地域クーポンはございません。

なんとトラッピックスのバスツアー初めて参加しました!ずっと参加してみたかったのですがなかなか機会がなく、、。

奈良割もあるし♪なばなの里行ったことないし♪で行ってまいりました!

~集合・出発編~

11時に梅田芸術劇場集合で少し歩いてバス乗り場へ移動しました!

集合の時にワクチン3回証明と身分証明書原本を見せました。

バス旅初心者、1つ失敗したことがあります・・。

同意書を書くためのボールペンを持って行ってなかった!

参加された方はご存じだと思いますが、全国割を利用した旅行は同意書の記入が必要です。

普段お客様に案内していたのに忘れてました(*_*)

添乗員さんに貸してもらいました!

~道の駅なら歴史芸術文化村編~

1時間ほどバスに揺られ到着しました!

タイトルにもあるようにこの道の駅は2022年オープンです!

木の温かみがある建物ですごく綺麗でした♪

道の駅.jpg

道の駅モザイク.jpg

まな板.jpg

お土産にイチゴを買いました。

甘くて美味しかったです!

いちご.jpg

月曜日は交流にぎわい館(お土産など帰る場所、イチゴを買いました!)のみ空いています!

~昼食編~

「針テラス」へ移動し「奈良名物ヤマトポークの葛切り鍋御膳」を頂きました!

お昼ご飯全体.jpg

ナベ.jpg

葛切りがツルツルしていて美味しかったです♪あったまりました。

串カツ(魚 レンコン 海老)もサクサクしていました!

奈良漬は苦手だったのですが、クリームチーズとジャムと一緒に食べるとすごく美味しくまた食べたいなと思いました(*^^*)

~なばなの里編~

お腹いっぱいになったあとはメインの「なばなの里」へ移動しました!

17時からライトアップですが、16時ごろ到着しました。

紅葉を見たりお土産屋さんを見たりして時間を過ごし、、、

光の道.jpg

紅葉.jpg

天空の船.jpg

とても綺麗でした!!!どこ見てもキラキラしていて冬が来たな~と感じました。

光のトンネル「華回廊」を抜けた先にはイルミネーションとプロジェクションマッピングが合わさった

「天空の船」が圧巻でした!

約6分間で1つの構成になっており、あっという間でした(;_:)

皆さん写真や動画を撮ってらっしゃいました!私も撮り、帰りのバスで何回も見返しました♪

見終わった後はぜんざいを食べてあったまりました♪

ぜんざい.jpg

19時ごろにバスは出発し、21時10分ごろ梅田に到着しました!(ヨドバシカメラの辺り)

初めて参加しましたが他のバスツアーにも参加したいです。

自分の運転や電車移動が少ししんどいかな・・という場所でも連れて行ってもらえるのがバスツアーのいいところですね!

道中のトイレ休憩もしっかり用意されていて、時間にもゆとりがあってじっくり観光できました♪

「いまなら。」キャンペーンは来年の2月28日まで期間がありますので皆様もぜひ行ってみてください♪

※2022年12月15日現在

お問合せなどは宝塚トラベルセンターにてスタッフ一同お待ちしております(*^^)

石垣島ブログその②です!

フェリーで石垣島まで戻ってきてダイビングをしました!

初心者用のツアーなので耳抜きや息の仕方を練習してスタート♪

シュノーケルはしたことあったので簡単かな~と思ってたのですが、耳抜きが上手くできず手こずりました。。。

ですが、高いお金払ってるので気合で耳抜きをして何とか潜れました(´_ゝ`)

ボンベは重かったですが、ニモや色々な魚たちを見れて感動しました!

石垣島 ニモ.jpg

石垣島 ダイビング.jpg

終わった後は「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」へチェックインしました♪

ロビーもとても広く、スタッフの方の対応もすごく丁寧でした!

海と敷地内のプールが見えるオーシャンビューの部屋に宿泊したので眺めは最高でした★

石垣島 ANA.jpg

シーサーもマスクをつけています。

ANA ベランダ.jpg

夕食は「ひとし」さんへ行きました。

予約必須の人気店で何回も電話をかけて予約取りました(*^^)v

マグロが有名で、とても美味しかったです。

脂がのっていました!

ひとし.jpg

大満喫で2日目を終えました(-_-)zzz

このホテルに2連泊して朝食も付けたのですが、私が宿泊したプランは

「サンコーストカフェ」→ビュッフェ

「日本料理 八重山」→和定食から選択できました。

プラス1500円支払えば「サルティーダ」のビュッフェも選ぶことができましたので1日だけ変更しました♪

全ての料理のクオリティが高く、フルーツも新鮮で食べ過ぎてしまいました!

卵料理はテーブルでオーダー制になってて、エッグベネディクト(サルティーダ)を注文しました。

石垣島 エッグベネディクト.jpg

卵は半熟で美味しかったです♪

その③に続く、、

幻の島2.jpg

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは!宝塚トラベルセンターです

先日、お休みいただき3泊4日で石垣島へ行ってきました!

関西空港から石垣島へはpeachを利用し、直行便のため楽チンでした(^-^)

朝7時発の便だったので「関空泉佐野センターホテル」に前泊しました。ホテルから関空へシャトルバスも出ているのですごく便利です。

今回のスケジュールは

・1日目 パラセーリング、小浜島へ移動し「はいむるぶし」宿泊

・2日目 石垣島へ戻りダイビング&幻の島、「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」へ2泊

・3日目 竹富島観光

・4日目 石垣島観光

体験もしつつ泊まってみたかったホテルにも宿泊する盛りだくさんな旅行です。

ではスタートします!

石垣島に着いた瞬間、暑くてビックリしました!気温は30度でした・・・

空港から出てるバス(大人¥500/1人 現金払いのみ)に乗り離島ターミナルへ移動しました。30分ほどで到着します!

路線バスのようなものなのでスーツケースは預けれません。。乗りたい便があれば早めに並んでおくのがオススメです!

パラセーリングは100m、150m、200mと選べて、もちろん200mにしました!

飛ぶ前は少し緊張しましたが全く揺れず安定していてとても楽しかったです☆

服も濡れることなく気軽に楽しめます!

そして何より景色が最高!海の中にポツポツ見える黒いのはサンゴらしいです♪

パラセーリング 海.jpg

パラセーリング本体.jpg

パラセーリングの後はずっと行ってみたかった小浜島の「はいむるぶし」へ移動しました!

到着すると送迎車が止まっており、名前を伝えて乗車します。

チェックイン時にキンキンに冷えたウエルカムドリンクのサービスがありました☆

暑い日だったので嬉しいサービスですね♪

はいむるぶしはとても広く、東京ドーム約8.5個分だそうです!

歩いて移動は大変なのでレンタルカートを借りてる人がほとんどでした。(普通自動車免許要+はいむるぶし敷地内のみ)

私もレンタルカートを借り、小浜島の散策は電動自転車を借りて観光しました!

レンタルカート.jpeg

(この後ちゃんと駐車しなおしました(・_・;))

はいむるぶし 亀.jpg

敷地内には亀やヤギ、水牛も居て自然いっぱいです。絶対また泊まりたい!と思いました。

夜は星空を見て感動しました(;_; 本当にきれいでした。。

石垣島ブログ 星空.jpg

写真撮り忘れましたが、朝食の「黒糖フレンチトースト」「ラフテーカレー」がすごく美味しかったので是非食べてください!

沖縄で有名なブルーシールアイスもありましたよ!

はいむるぶし ホテル.jpg

大充実の1日でした♪

その②に続く、、、

コーラルビーチ.jpeg

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは

宝塚トラベルセンターですhappy01

今回は「ダイヤモンド・プリンセス」のご紹介です♬

阪急交通社でのツアーはオリジナル特典がついてます!

①阪急交通社専属スタップが乗船!ツアーデスクを開設、オリジナルのご案内書面「阪急かわら版」を作成します!

②阪急交通社オリジナル「パスフォルダー付きネックストラップ」をプレゼント!

③海側バルコニー以上のキャビンにご宿泊のお客様は1部屋につきオンボードクレジット50USドルプレゼント!

※レストランの種類・お日にち・時間の指定はできません。

いずれもご利用されなかった場合のご返金はございません。

特典に加えて11月30日までにお申し込み頂いたお客様は「プリンセス・プラス」が旅行代金に含まれています!

①アルコール類をオーダー出来る「プラス・ビバレッジ・パッケージ」

※アルコールは1日15杯まで(12ドル以下)、ソフトドリンクは無制限。20歳未満は「プレミア・コーヒー&ソーダパッケージ」となります。

②無制限高速Wi-Fiメダリオンネット

※船の航行エリアによっては繋がりにくい場合もございます。

③1泊辺り14.50USドル16.50USドルかかる船内チップが含まれています!

コースのご紹介です!

横浜港発 神戸港着 九州・韓国ショートクルーズ7日間

【コース番号:P316PP】 2023年5月7日発~5月13日着

ダイヤモンドプリンセス

詳細はコチラ☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=P316PP&p_hei=30

神戸港発着 沖縄・台湾リゾートクルーズ8日間

【コース番号:P318PP 宮古島】 2023年5月20日発~5月27日着

【コース番号:P317PP 石垣島】 2023年5月27日発~6月3日着

4日目の寄港地が出発日によって違います♪

来間大橋/イメージ 川平湾/イメージ

詳細はコチラ☟

(宮古島寄港)

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=P318PP&p_hei=30

(石垣島寄港)

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=P317PP&p_hei=30

神戸港発 横浜港着 九州・韓国ショートクルーズ6日間

【コース番号:P321PP】 2023年6月8日発~6月13日着

桜島有村溶岩展望所(4日目にご案内)/イメージ グラスタワーが華やかなキャプテン主催のウェルカムパーティー

詳細はコチラ☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=P321PP&p_hei=30

特典盛りだくさんのツアーになっております♪

満室頂いてるお部屋も多数ございますのでご検討はお早めにお願いします(^^)/

スタッフ一同ご来店お待ちしておりますhappy01

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちは

宝塚トラベルセンターですhappy01

本日は海外旅行のご紹介第2弾ですsign01

お問い合わせ多数のアジア方面をご紹介させていただきますhappy01

憧れの圓山大飯店に泊まる(3日目)!感動の台湾縦断4日間

台湾ランタンフェスティバル.jpg

【コース番号】T788(基本プラン)/T788F(ランタンフェスティバル案内日)

【出発日】2023年 1/9(月)・1/16(月)・1/30(月)2/6(月)2/13(月)・2/20(月)・3/7(火)・3/13(月)・3/20(月)・3/27(月)  (赤字は出発確定日です)

2/6(月)と2/13(月)はランタンフェスティバルにご案内sign01

残席残り僅かの為ご希望の方はお早めにお申し込みくださいませ

★おすすめポイントのご紹介★

①台南→台北間は新幹線利用で楽々移動(約2時間)

②十分では天燈あげ体験にご案内!九ふんの街並みも散策いたします

③滞在中に台湾産季節の果物をプレゼントshine

☟詳細はこちら☟

(基本プラン)

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=T788&p_hei=30

(ランタンフェスティバル案内日)

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=T788F&p_hei=30&baitai_a=crecommend

【関空往復直行便】世界遺産ハロン湾クルーズと首都ハノイ4日間

ハロン湾.jpg

【コース番号】X519VJ

【出発日】1/7(土)・1/10(火)・1/13(金)・1/31(火)・2/3(金)・2/10(金)・2/17(金)・2/21(火)・2/23(木)・2/28(火)・3/3(金)・3/7(火)・3/14(火)・3/17(金)3/21(火) (赤字は出発確定日です)                          

★おすすめポイントのご紹介★

①計5回の食事付き!(朝2・昼1・夕2/船内食含む・機内食除く)

②ハロン湾を当社チャーター船でクルージング!船内で魚介を使用した昼食をお楽しみください

③ハロン湾では海側の部屋指定にてご案内いたします
ハノイでは当社基準スーパーデラックスクラスホテルご案内!
ラグジュアリーな気分をぜひ味わってくださいsign01

☟詳細はこちら☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=X519VJ&p_hei=30

【関空直行便利用】フランス系(当社基準)スーパーデラックスクラスホテル連泊~東洋のプチパリ~ホーチミン4日間

ホーチミン.jpg

【コース番号】X564VJ

【出発日】1/1(日)1/6(金)・1/10(火)・1/13(金)・1/31(火)・2/3(金)・2/7(火)・2/10(金)・2/11(土)・2/14(火)・2/17(金)・2/21(火)・2/23(木)・2/28(火)・3/3(金)・3/7(火)・3/10(金)・3/11(土)・3/14(火)・3/17(金)・3/21(火)   (赤字は出発確定日です)

★おすすめポイントのご紹介★

①東洋のプチパリと呼ばれる「ホーチミン」をたっぷり観光sign01

②ホーチミンのメイン通り・ドンコイ通り徒歩圏内当社基準スーパーデラックスクラスホテル ソフィテル サイゴン プラザ連泊shine

③ベトナム高級チョコレートで有名なマロウカフェにてショッピングのお時間をお取りいただけます

☟詳細はこちら☟

https://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=X564VJ&p_hei=30

今回は、台湾、ベトナムのコースをご紹介させていただきましたsign01

次回はどの方面をご紹介しようか悩み中です。。。

店頭にパンフレットも多数ご用意しておりますので是非お立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同ご来店お待ちしておりますhappy01

宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中sign01

ぜひご登録お願いしますhappy01

最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪

お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げますshine

☟コチラからお友達追加お願いします☟

https://lin.ee/y0Nz3BC

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

こんにちはsign01

宝塚トラベルセンターですhappy01

本日は海外旅行のご案内をさせていただきます♪

全国旅行支援の旅行が多いですが海外のお問合せも増えております!

今回はクルーズと韓国、モロッコをご紹介しますshine

出発確定日も多数ございます♪

エンチャンテッド・プリンセスで航く 美しきサントリーニ島と地中海横断クルーズ11日間

【コース番号】P602R (エコノミークラスプラン)

       P602RC (ビジネスクラスプラン)

【出発日】 2023年 5/18・6/8・6/29・8/31・9/21・10/12  (赤字は出発確定日です)

ギリシャ・イタリア・モンテネグロ・スペインの4ヵ国を周遊します。

2020年就航!プレミアム船エンチャンテッド・プリンセスにご乗船!

魅力的な寄港地観光へご案内いたします。世界遺産は3つ巡ります!

サントリーニ島    グエル公園

クルーズ旅行説明会も開催します。下記方面以外にも説明会ございますのでお気軽にお問合せ下さい。

日時:12/11(日) 10:00~11:30 プリンセスクルーズ(ヨーロッパ)

場所:阪急グランドビル30階A会場

事前にお電話にてご予約下さい。

ワンランク上のスーペリアクラス2連泊!ソウル3日間

【コース番号】K244LJ 基本プラン

       K244LM 満喫プラン・・・2日目ソウル市内観光と3回のお食事券付です!(追加代金1,5万円)

【出発日】 12/412/111/10、2/5、2/7、2/14、2/19、2/26、2/28、3/7、3/14、3/21

観光に便利!明洞駅から徒歩2分の【イビススタイルズアンバサダー明洞】に2連泊♪

1日目は現地係員同行で今人気の「聖水洞」散策にご案内いたします。

イビススタイルズアンバサダー明洞/外観昌徳宮

GO!GO!釜山3日間

【コース番号】K029BX 基本プラン

       K029BM 満喫プラン・・・機張(キジャン)でのズワイガニなどの計3回食事付&仏国寺にもご案内します!(追加代金1,5万円)

【出発日】12/1312/2712/29、12/30、12/31、1/1、1/2、1/6、1/7、1/8、1/10、1/31、2/7、2/14、2/21、2/28、3/7、3/14、3/21

釜山を代表する観光地、「釜山のマチュピチュ」と呼ばれるフォトジェニックスポット、甘川文化村へご案内します。

ご宿泊は釜山市内中心部のグリフィンベイホテル!人気観光地が徒歩圏内の好立地で無料Wi-Fi付きです!

Griffinbay Hotel/外観 甘川文化村(イメージ)

エミレーツ航空利用 幻想の国エキゾチックモロッコ10日間

【コース番号】E162N (エコノミークラスプラン)

【出発日】12/27、1/4、1/222/1、2/19、3/1、3/8、3/19、4/9、5/7

モロッコを代表する4つの世界遺産と人気の街「シャウエン」へご案内します!

マラケシュとフェズでは嬉しい2連泊!さらにはマラケシュはデラックスクラス(当社基準)ホテルにご宿泊!

ビジネスクラスプラン、おひとりさま限定プランもございます♪

サハラ砂漠 メルズーカ/イメージ  青い街 シャウエン/イメージ 

モロッコ・チュニジア合同説明会も開催します。

日時:11/22(火) 14:30~16:00

場所:阪急グランドビル30階

※事前にお電話にてご予約下さい。

海外旅行に行きやすくなっており、パンフレットも増えてきました!

入国・帰国時の条件がある国がございますので予約時にご案内させていただきます。

宝塚トラベルセンターにてお待ちしております(^^♪

その③でございます~

その②をアップできたので、よっしゃ~終わった~!と思っていたら

その③もいますぐやるように!とまたまた店長の圧力が・・・(^^;むむむ・・・。

 

次のご紹介は「幸楽窯」さんの<トレジャーハンティング>

幸楽窯さんは有田焼の窯元さんです。

トレジャーハンティングとは、お宝さがしというわたしみたいな主婦が喜ぶワードですが、どういうこと???

と思って行ってみました!

 

お買い物カゴを購入したら・・・トレジャー.JPG陶器.jpg

「ここから先の陶磁器カゴに入るだけ詰め放題で~す!」と係のおねいさん。

えええええ。めっちゃトクやん!?

なるほど、有田焼のアウトレットを詰め放題できるという、たしかにお宝さがし(トレジャーハンティング☆彡)でした!

私がなにを買ったのか?は秘密です(笑/たいした秘密ではない)

 

最後のご紹介は

武雄温泉にある「御船山楽園」で行われている

<チームラボ/かみさまがすまう森>というイルミネーションイベントです

御船山楽園は武雄温泉駅より2キロほど南に位置する「武雄領主鍋島茂義」が作った広~~い池泉式回遊庭園です。

路線バスで15分ほどで行けます。

この御船山楽園ですが、以前までちょっと観光客の少なめの観光地でした・・・

そして「チームラボ」というアートの会社?が、その広大な敷地使ってイルミネーションイベントを開催するようになってから、その美しさに人気が出て今年で開催8年目だそうです。

https://www.teamlab.art/jp/e/mifuneyamarakuen/

感想は・・・・

広すぎる(笑)。舗装されてない道も多く、段差もあり、足腰ガクガク・・・

暗くて、ちょっと肝試し?って感覚のホラー感もありましたが、イルミネーションに辿り着くと

☆めっちゃきれい~~~♪♪♪☆彡

でした。

夕飯後だったので(つまりは酒が入っていたので~笑)メインとなる展示に辿り着くには体力が必要で、近藤がたどり着いたかどうかはみなさん興味がないと思うので聞かないでください。辿り着く前の展示でもとても綺麗な光のアート

ご覧になれます。

写真も撮ってないのではなく、暗いからうまく撮れなかっただけです!ちゃんと行ってますよ!笑

今年の開催期間は7/1511/6なので、まもなく終了しますが

恐らく来年以後もきっと開催されるではないでしょうか・・・

入園料は1600円 開場時間は日没からになるので月によって違うようなので都度HPを確認することになります。

 

近藤は実は体力のある若いころ(笑)、添乗員さんやってまして。

中学生の修学旅行にたくさん帯同していたころは、長崎県に月20日以上滞在したことがあります。

地図いらずでうろうろできるほどでした。

けど今回20年ぶりに訪れた長崎県は、新しい道もできてる、駅の位置が変わってる、観光地も増えてるなどなど

ぜんぜん違っておりました(驚)

当店のお客様は「もう行くとこないねん」とおっしゃられるトラピックスファンのお客様がありがたいことに多いのですが、間隔をあけて訪問いただくと、見違えるほど変わっている素敵な場所も日本中にあるので、

しばらく行ってないところでも、ぜひ候補に入れてあげてくださればと思います。

 

そんなこんなで九州ブログはこの辺にしておきま~す。

こんどどこ行こうかなぁ~(><)

あ、城崎以外で()

近藤でした!

その②でございます~

「その①のUPから10日も経ってるよ~」と、店長より見えない圧力がかかりまして、お待ちになっている方(多分おらん)には申し訳ありません。

そうそう、長崎のグアム「伊王島」のご紹介からでございましたね。

 

リゾート名は「i+Land nagasaki」(アイランドナガサキ)https://www. islandnagasaki.jp

まずは場所!伊王島.jpeg

長崎市の南西部に位置します。(地図の赤い手書きの〇の位置が伊王島です)橋がかかっていますので、船などに乗る必要はございません 長崎駅から無料送迎バスで約50分。車乗れない人!(酒飲めないから乗りたくない人!→わたし^^;)も安心して訪れることができます。

リゾートの中は大変広く、敷地内施設を周遊するシャトルバスが随時運行されています。

以前は、「伊王島やすらぎの里」という名称の公営施設で、ちょーーっと寂しい感じ?でした。そこを民間のカトーグループさんが買収され、見後に再生!進化!しまして、九州在住の方に非常に人気のシーサイドリゾートへモデルチェンジされました。

 

3つのホテル棟と3種類のロッジ群

温泉が2つ!(海が見える素敵な露天もあり)6つのレストラン!

ビーチあり!プールあり!レンタサイクルあり!フィットネスあり!アクティビティあり!広場あり!フリードリンク(アルコール以外ね・・・泣)の島カフェ5ケ所あり!

レストランの食事と以外はほとんど無料で楽しめます!!!!!(レストランもそんなに割高ではなかったですよ!)

ね、すごいでしょ?

ゆったり温泉ステイもよし。小さいお子様連れでアクティビティもよし!世代問わずご利用頂けるので、特に三世代のご家族旅行に人気があるようです~IMG_2212.jpgIMG_2218.jpg

 

長崎観光といえば、長崎市街の宿泊を選択しがちですが

I+Land nagasakiへ連泊して、2日目に長崎市内を観光するテも素敵やな~と思います。

 

行ってみたい!と思ってくださった方~

トラピックスではコース番号「4JNK333」などでツアーを販売しております。よろしければご検討くださいね

 

伊王島のあとは、

今年9/23より運行開始したJR九州さんの「ふたつ星4047」に乗車してきましたのでご紹介しますよ~

ふたつ星4047 https://www.jrkyusyu.co.jp/ train/futatsuboshi/

 4047顔.JPG

ふたつ星4047はJR九州さんご慢のD&S列車(デザイン&ストーリー)

手っ取り早く言うと、観光列車ですね(^^/

いままでも「あそBOY」「ゆふいんの森」「指宿たまて箱」など、観光のお客様に人気の列車が走っていましたが、こ

の「ふたつ星4047」がデビュー!

ふたつ星4047のネーミング由来は西九州の観光スター県「長崎県」「佐賀県」を星に例えて、この2県を結ぶ車両形式キハ40、47形という意味だそうです。

区間<武雄温泉長崎>を約3時間弱かけて運行します。

え?その区間は・・・

そうなんです。前回ご紹介した西九州新幹線とまったく同じ区間なんです~

西九州新幹線(スピードを実感)とふたつ星4047(車窓と眺めながらのんびり旅を実感)を片道づつ乗ってほしい・・・と言うのがJR九州さんのたっての願いのようです(笑)。

白とゴールドのボディはとても気品高く、3両編成中2号車は、旅する皆様のためにラウンジ車両として開放。立席カウンターやソファあり。車内販売カウンターでは軽食やお菓子などを買って、ラウンジ車両で食べることができます。

えー、昔でいう新幹線のビュッフェ車両のオシャレ版ですね!(わかります?ビュッフェ車!?)

途中の停車駅では地元駅の方の歓迎があったり、おやつ売りにきてたり!

わたし自身は、青春18きっぷでの旅行はできないスピード派の性格(笑)なのですが、のんびり鉄道旅行の良さがなんだかわかった気がしました。

 

トラピックスではコース番号「4087W」などでふたつ星4047に乗れるツアーがございましたが、満席のようです(スミマセン・・・)でも今後必ず乗ることのできる企画は発表されると思いますので、よろしければまたお問い合わせくださいませ~

↓千綿駅に売りに来てた「くじら焼き」たい焼きのくじら版ですね~アツアツで美味でした!

 

ではその③へ続きます・・・くじら焼.JPG

 

プロフィール

店は阪急宝塚駅1階のブックファースト横にあります。豊富な品揃えの中から、お客様にぴったりの旅行をお探しします。

最近のピクチャ

  • マッサージ②.jpeg
  • トレイル⑥.jpeg
  • マッサージ③.jpeg
  • 夜④.jpeg
  • 神戸空港3.jpg
  • シンガポール.jpeg
  • IMG_6181.JPG
  • おにぎり.jpg