皆様 こんにちは
今回は トラピックス・クリスタルハートでご案内している紅葉スポットをご紹介させていただきます。

奥入瀬渓流
青森・秋田の両県にまたがる十和田湖。そして、十和田湖・子ノ口から焼山までの約14kmの流れ「奥入瀬渓流」。
十和田八幡平国立公園に属し、特別名勝、国指定の天然記念物に指定されています。渓流沿いには車道と遊歩道が整備されているので、
四季折々の自然を満喫しながら散策などをお楽しみいただけます。
雄々しく、力強く流れる様子を眺めているだけで、不思議と心を洗われるような気持ちになり、神聖なる自然の力を感じることでしょう。
★紅葉の見ごろ:例年10月下旬

奥入瀬1加工.jpg

十和田湖
青森県十和田市と秋田県鹿角郡小坂町にまたがる場所に位置している十和田湖は、約20万年前の火山活動により形成されたカルデラ湖で、
最大水深が326.8mで日本第3位となります。
湖北には八甲田山が位置しており、東岸には十和田湖が唯一流れ出る奥入瀬川があり、北東に約14kmに渡って延びる奥入瀬渓流があります。
十和田湖は「十和田湖および奥入瀬渓流」として特別名勝及び天然記念物に指定されており、「十和田八幡平国立公園」にも指定されています。
★紅葉の見ごろ:例年10月中旬~下旬

十和田湖3加工.jpg

白神山地
白神山地は、青森県と秋田県にまたがる広大な山岳地帯です。総面積約13万ヘクタール(東京都23区の約2倍の広さ)にも及び、約1万7000
ヘクタールものブナ原生林が広がっています。世界でも最大級のブナ原生林です。人の手がほとんど加わっていないブナ林が、これほどの広範囲に
わたって現存するのは世界的にも例がなく、また貴重な動植物の宝庫としても重要視されています。1993年には日本初の世界自然遺産にも登録されました。
★紅葉の見ごろ:例年10月中旬~下旬

白神山地1加工.jpg

弘前公園
弘前公園に植えられた1000本以上もの楓が紅葉し始めるのが秋の半ばころ。
急激な温度の低下によって園内は色鮮やかに染め上げられ、城門や城、老松との対比が見る者の目を奪います。また、燃えるような楓や金色に輝く
イチョウだけではなく、濠にはスイレンが浮かび、園内は次第に秋の装いに変わっていきます。
鮮やかなお城の紅葉の中で行われる弘前城菊と紅葉まつりは、紅葉を楽しみ、お互いに育てた菊を持ち寄って品評会などをおこなっていた観楓会が発展し、
昭和37年(1962)に「菊ともみじまつり」の名称で始まりました。現在は人形や動物などをかたどった菊のトピアリー、丹精込めて造られた
大輪、中輪、懸崖などの香り高い菊花が見事に咲き競い、古城の秋を演出します。
★紅葉の見ごろ:例年10月下旬~11月上旬

弘前公園1加工.jpg

猊鼻渓
岩手県にある猊鼻渓(げいびけい)は高さ50mを超える石灰岩の岸壁が約2kmにわたり続く渓谷です。
日本百景のひとつにも数えられる渓谷を彩る紅葉を舟下りでお楽しみいただきます。
流れのほとんどない砂鉄川を船頭の人力で音もなく進む舟下りは、自然の音に耳を傾けながら、幻想的な紅葉狩りを楽しむことができるでしょう。
★紅葉の見ごろ:例年10月中旬~下旬

猊鼻渓2.jpg

八甲田ロープウェー
十和田・八幡平国立公園の北部に位置する「八甲田ロープウェー」。
年間を通じて運行されており、片道約10分で田茂萢岳の山頂公園駅に到着します。
2003年にスイス製の新ゴンドラになり、従来のものに比べ窓の面積が1.4倍も広く、さらに雄大な眺望が楽しめるようになりました。
山頂公園駅からは、八甲田の山並みはもちろんのこと、青森市街や陸奥湾、津軽半島、下北半島、そして岩木山と見渡すことができます。            ★紅葉の見ごろ:例年9月下旬~10月下旬

八甲田ロープウェイ加工.jpg

あだたら山ロープウェイ
福島県の那須火山帯に属する安達太良(あだたら)連峰は、磐梯朝日国立公園内の南端に位置しています。
南から北へ和尚山、安達太良山、船明神山、鉄山・箕輪山、鬼面山と連なっている長さは、約9kmあります。
主峰の安達太良山は、標高約1,700mあり、全長約1,505mのロープウェイが、山頂と麓をつないでいます。
ロープウェイの所要時間は約5~10分ほど。眼下に見える街並みや安達太良連峰、吾妻小富士、蔵王連峰等の大パノラマを、約10分間の空中散歩でお楽しみください♪
★紅葉の見ごろ:例年10月上旬~11月上旬

安達太良山2.jpg

鶴ヶ城
福島県会津若松市の名所のひとつが鶴ヶ城です。鶴ヶ城は、1384年に葦名直盛が、鶴ヶ城の原型となる「東黒川館」を築いたのがはじまりといわれています。
鶴ヶ城は、戊辰戦争時に、約1カ月のあいだ続いた攻防戦に耐えたことから「難攻不落の名城」とうたわれています。
また、日本100名城の12番目に選定されており、近年では2013年の大河ドラマに登場したことでさらに注目を浴びました。
現在の天守閣の状態は、明治政府に取り壊された後、1965年に再建されたものです。2011年に多くの人々の寄付により、黒瓦だった天守閣の屋根を明治に解体される以前の
赤瓦に復元するなどの大改修が行われました。日本で唯一の赤瓦をまとった天守閣です。今なお、会津の象徴として、この鶴ヶ城は地元の人達から深く愛されています。
★紅葉の見ごろ:例年10月下旬~11月上旬

鶴ヶ城2加工.jpg

人気のスポットをご案内しましたが たくさんの紅葉スポットがあります。
当社ホームページの紅葉特集2021年では コース紹介や紅葉の見ごろも
掲載しておりますので ぜひご覧ください。