皆様こんにちは。事務局長の井ノ口です。
9月29日と30日の1泊2日の日程で、
担当者現地視察に同行し、
小豆島を訪れました。
小豆島は、観光により持続できる島づくりを
地域一体で目指した、観光振興を推進してい
る取り組みが評価され、この度、土庄町と
小豆島町が国連の
「ベストツーリズムビレッジ2025年版」に
認定されました。
島内視察では、紅葉の名所で日本三大渓谷美の
一つとされる寒霞渓をはじめ、日本最古の
オリーブ原木を有する小豆島オリーブ園、
大人気の記念撮影スポットである小豆島
オリーブ公園のギリシャ風車、そして、
小豆島といえば「二十四の瞳」が
有名ですが、日本映画と文学のテーマパーク
「二十四の瞳映画村」も視察しました。
道の駅 小豆島オリーブ公園 ギリシャ風車
二十四の瞳 映画村
夜には推進協力会 中・四国支部の幹事である
小豆島オリーブ園の永井社長のご協力により、
小豆島町の大江正彦町長と土庄町の岡野能之町長を
はじめ、小豆島観光関係者と、当社の中・四国地区
企画担当者を交え、今後の小豆島への送客について
熱く語り合い、大いに盛り上がる意見交換会と
なりました。
ご挨拶をされる 小豆島オリーブ園の永井社長
くす玉割をする当社 堤常務と岡山支店前田支店長
2日間の視察研修旅行は、中・四国地区の
企画担当者にとって、大変有意義な時間でした。
今後も現地の声を反映し、島の魅力を生かした
旅づくりを推進していただきたいと思います。
現地視察にご協力いただきました
小豆島の皆様ありがとうございました。
