皆様、こんにちは。事務局長の井ノ口です!
秋の旅行シーズンに入り、お忙しい毎日をお過ごしの事と思います。

さて、2025年度後半の商談会が9月3日に北海道支部からスタートし、
9月10日には沖縄支部、9月18日には関東支部も実施いたしました。

後半も前半に負けず劣らず、多くの会員の皆様にご参加いただき
ありがとうございます。

今回も2023年と同様に『阪神タイガース・セ・リーグ優勝』
応援への感謝の気持ちを込めて、商談会参加者全員に
『甲子園カレー』をプレゼントしました。
プレゼントは、12月10日開催予定の近畿・東海支部商談会まで
継続し、全支部の商談会参加者にお渡しします。
これから商談会に参加される支部の皆様もお楽しみに。

カレー1.jpgのサムネイル画像

甲子園のお土産袋に入れてお渡ししております!

それでは9月開催の商談会・懇親会からトピックスを
二つ紹介いたします。

まず沖縄支部です。
沖縄支部の懇親会には、スペシャルゲストとして
歌手の美川憲一さんのモノマネをされている『魅川憲一郎』さんを
お迎えし、特別ショーをご披露いただきました。
魅川さんは、沖縄出身で、沖縄を拠点に活動する
ものまねタレントさんです。
日頃より、当社沖縄支店が企画するテレビ番組に
ご出演いただいているご縁から、今回初めて
推進協力会の懇親会にもご来場いただき、
名曲♪「さそり座の女」などのモノマネカバーで会場を大いに
盛り上げてくださいました。

♪熱唱中の魅川憲一郎さん♪

魅川さん.jpg

続いて関東支部です。
関東支部の懇親会には、観光庁の根来参事官をはじめ、
7月開催、国内本部 役員総会 懇親会にご出席いただきました
貴田室長、田村主査にもお越しいただきました。
観光庁の方が支部単独の商談会と懇親会に出席いただくのは、
推進協力会発足以来初めてのことで、
推進協力会にとって特別な日となりました。

今後も12月まで下期の商談会は続いてまいります。
最近は、寒暖差も激しくなっておりますので、
皆様体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。
商談会でお会いできることを、事務局、社員一同
楽しみにしております。