ログイン
会員登録
メニュー

阪急交通社 スタッフブログ

2020年3月の記事一覧

お客様各位

【宝塚トラベルセンター短縮営業のお知らせ】

いつも当店をご利用頂き誠に有難うございます。

厚生労働省から発表の『新型コロナウィルス感染症対策の基本方針』

などを踏まえ、お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し

3月4日(水)から3月31日(火)の間、※期間延長

営業時間を、 午前10時30分~午後06時30分

とさせていただきます。

予めご了承下さいませ。

阪急交通社 宝塚トラベルセンター





 

 

 

 

 

来店不要のインターネット予約商品あります!!

  アドリア海の宝石を巡るクロアチア 7日間アドリア海の宝石を巡るクロアチア 7日間 イタリア決定版8日間    らいらおらら来店らららいJR東海ツアーズ「東京ディズニーリゾート®への旅」「トーキョーブックマーク」「冬こそ飛騨路」などなど24時間受付中!

詳しくはこちらをクリック!!

東海道ツアーズバナー

 

 

国内トラピックス最新ツアーはこちら!!

 関西発国内旅行春の合同_バナー  関西発国内旅行春の合同_バナー 

 

2020年ゴールデンウィークツアーはこちら↓↓

ゴールデンウィーク旅行特集 

      当店おすすめ海外旅行はこちら!!

 

厳選のヨーロッパツアーなら信頼の阪神航空フレンドツアー!!

 

 かちか旅づくりのポイント  アジア価値ある「旅」をお求めの方に・・・・ 

春のオランダ・ベルギーなら

アメリカ・カナダ・南米も

 おあMじ

店頭では当社トラピックス・クリスタルハート・フレンドツアーはじめ、LOOKJTB・日本旅行BESTツアー・JALパック等たくさんの商品を取り揃えてお客様のご希望の商品をお探し致します!!

ハワイに行くなら「JALパックハワイ」yes

阪急交通社がおすすめする「JALパックハワイ」!!

 

happy01もちろん往復日本航空直行便確約!

happy01ジャルパックオリジナル観光バス「ホクレア号」をご利用いただけます! 

happy01ジャルパック「レインボートロリー」も乗り放題!!

happy01滞在中も安心!JALPAKアロハラウンジ / デスク利用可能!

JALパックで行くおすすめハワイ

 

その他、国内旅行もお任せ下さい!! 

バスでの「移動時間」が上質な「旅の1ページ」に変わる クリスタルクルーザー「菫(すみれ)」が始動します!

豪華バス資料請求

 

 


bn698.jpg




みなさ~ん、お元気でしたか?smiley
 

阪急お客さま新聞編集部の田中です。
 
2月以降、コロナウイルスというこの得体のしれない存在が世界中を震撼させています。
そんな中、私は取材の為、フィリピンのセブ島に行ってきました。
 
コロナウイルスは人が集まる空間はよくないと言われており、例えば空港は出来れば避けるべき場所といわれていますが、空いてましたね、成田空港。ガラガラでした。
 
フィリピンも私が滞在中、感染者が増えて政府の規制は強くなっていたのですが、主にマニラ周辺の話でセブの動揺はさほどでもありませんでした。
 
フィリピンに滞在して感じたのは、手洗い、うがい、マスクなどの予防ももちろん重要なのですが、
一番意識すべきなのは「免疫力の強化」ということです。

 
具体的には「よく寝てよく食べる」ということです。
ウイルスが体に入っても負けない体であること。思い起こしてみれば人類は太古の昔からウイルスとの戦いの歴史でした。
今回かなり影響を受けていますが、これからもこういったことは続くでしょう。
私たちはそれに打ち勝ち、というか“共存”して生命を存続していかなければなりません。
 
日常生活や経済にも大きなダメージを受けていますが「ねえ、もうそろそろ普段の生活に戻していいんじゃない?」早くそういう段階になって欲しいですね。

 
さすがに、今の時期(各国が入国制限している等)に「旅に出かけましょう!」とは言えませんが、今できることがありますよ。それは「次の旅行を思い描いていろいろ準備する」ということです。
 
なんてったって旅は3度楽しむことが出来ます。
先ず旅行に行くまでのワクワク感、旅行中のエンジョイ感、そして終わった後の余韻を楽しむ時。これだけ楽しめる商品は他にはなかなかないのではないでしょうか?

 
生活が日常に戻って「さあ、また旅行しよう!」となった時、すぐ出かけられるように!
 
例えば旅情報のサイト”たびこふれ”で仮想旅行する。知らない場所を調べるなど「行ったつもりで旅する」
なんて今が一番お薦めの時だと思いますよ。
 
 
さあ、今月も変わらずよろしく阪急お客さま新聞!です。
どうぞごゆるりとお楽しみください。
 





cherryblossomcherryblossom 3月号の目次  cherryblossomcherryblossom

1.お客さま投稿コーナー : 変わって嬉しいこと・寂しいこと
2.今月のお話(よっすぃ~):行ってきました!渋谷スカイ
3."阪急たびコト塾" :実用的&癒し講座(鹿児島より)
4.お客さまからの声
5.編集後記

 

続きを読む

プロフィール

各拠点で働く阪急交通社のスタッフから旬のお知らせやお得な情報、旅に関する小ネタなどをご紹介します。

最近のピクチャ

  • 1912shiten_maga2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
  • 200327.png
  • 08_scramble.jpg

月別アーカイブ

  1. 2025年9月 [3]
  2. 2025年8月 [5]
  3. 2025年7月 [5]
  4. 2025年6月 [3]
  5. 2025年5月 [1]
  6. 2025年4月 [6]
  7. 2025年3月 [6]
  8. 2025年2月 [2]
  9. 2025年1月 [4]
  10. 2024年12月 [3]
  11. 2024年11月 [2]
  12. 2024年10月 [1]
  13. 2024年9月 [1]
  14. 2024年8月 [4]
  15. 2024年7月 [5]
  16. 2024年6月 [2]
  17. 2024年5月 [2]
  18. 2024年4月 [4]
  19. 2024年3月 [6]
  20. 2024年2月 [2]
  21. 2024年1月 [5]
  22. 2023年12月 [4]
  23. 2023年11月 [3]
  24. 2023年10月 [1]
  25. 2023年9月 [1]
  26. 2023年8月 [4]
  27. 2023年7月 [2]
  28. 2023年6月 [4]
  29. 2023年5月 [4]
  30. 2023年4月 [3]
  31. 2023年3月 [4]
  32. 2023年2月 [3]
  33. 2023年1月 [5]
  34. 2022年12月 [7]
  35. 2022年11月 [6]
  36. 2022年10月 [9]
  37. 2022年9月 [6]
  38. 2022年8月 [7]
  39. 2022年7月 [7]
  40. 2022年6月 [5]
  41. 2022年5月 [6]
  42. 2022年4月 [7]
  43. 2022年3月 [5]
  44. 2022年2月 [3]
  45. 2022年1月 [4]
  46. 2021年12月 [6]
  47. 2021年11月 [7]
  48. 2021年10月 [5]
  49. 2021年9月 [4]
  50. 2021年8月 [6]
  51. 2021年7月 [10]
  52. 2021年6月 [4]
  53. 2021年5月 [1]
  54. 2021年4月 [3]
  55. 2021年3月 [1]
  56. 2021年2月 [2]
  57. 2021年1月 [4]
  58. 2020年12月 [2]
  59. 2020年11月 [2]
  60. 2020年10月 [4]
  61. 2020年9月 [2]
  62. 2020年8月 [5]
  63. 2020年7月 [4]
  64. 2020年6月 [2]
  65. 2020年5月 [1]
  66. 2020年4月 [4]
  67. 2020年3月 [5]
  68. 2020年2月 [2]
  69. 2020年1月 [1]
  70. 2019年12月 [3]
  71. 2019年11月 [1]
  72. 2019年10月 [1]
  73. 2019年9月 [1]
  74. 2019年8月 [1]
  75. 2019年7月 [2]
  76. 2019年6月 [1]
  77. 2019年5月 [1]
  78. 2019年4月 [4]
  79. 2019年3月 [2]
  80. 2019年2月 [2]
  81. 2019年1月 [3]
  82. 2018年12月 [3]
  83. 2018年11月 [3]
  84. 2018年10月 [2]
  85. 2018年9月 [1]
  86. 2018年8月 [1]
  87. 2018年7月 [2]
  88. 2018年6月 [2]
  89. 2018年5月 [4]
  90. 2018年4月 [1]
  91. 2018年3月 [2]
  92. 2018年2月 [1]
  93. 2018年1月 [2]
  94. 2017年12月 [2]
  95. 2017年11月 [3]
  96. 2017年10月 [5]
  97. 2017年9月 [3]
  98. 2017年8月 [1]
  99. 2017年7月 [2]
  100. 2017年6月 [3]
  101. 2017年5月 [1]
  102. 2017年4月 [2]
  103. 2017年3月 [3]
  104. 2017年2月 [2]
  105. 2017年1月 [2]
  106. 2016年12月 [4]
  107. 2016年11月 [2]
  108. 2016年10月 [8]
  109. 2016年9月 [3]
  110. 2016年8月 [4]
  111. 2016年7月 [6]
  112. 2016年6月 [5]
  113. 2016年5月 [4]
  114. 2016年4月 [7]
  115. 2016年3月 [6]
  116. 2016年2月 [4]
  117. 2016年1月 [3]
  118. 2015年12月 [5]
  119. 2015年11月 [2]
  120. 2015年10月 [4]
  121. 2015年9月 [2]
  122. 2015年8月 [3]
  123. 2015年7月 [2]
  124. 2015年6月 [1]
  125. 2015年5月 [2]
  126. 2015年4月 [2]
  127. 2015年3月 [4]
  128. 2015年2月 [1]
  129. 2015年1月 [1]
  130. 2014年12月 [1]
  131. 2014年11月 [1]
  132. 2014年10月 [1]
  133. 2014年9月 [1]
  134. 2014年8月 [1]
  135. 2014年7月 [1]
  136. 2014年6月 [1]
  137. 2014年5月 [1]
  138. 2014年4月 [1]
  139. 2014年3月 [1]
  140. 2014年2月 [1]
  141. 2014年1月 [1]
  142. 2013年12月 [1]
  143. 2013年11月 [1]
  144. 2013年10月 [1]
  145. 2013年9月 [1]
  146. 2013年8月 [2]
  147. 2013年7月 [1]
  148. 2013年6月 [1]
  149. 2013年5月 [1]
  150. 2013年4月 [1]
  151. 2013年3月 [1]
  152. 2013年2月 [1]
  153. 2013年1月 [1]
  154. 2012年12月 [1]
  155. 2012年11月 [1]
  156. 2012年10月 [1]
  157. 2012年9月 [1]
  158. 2012年8月 [1]
  159. 2012年7月 [1]
  160. 2012年6月 [1]
  161. 2012年5月 [1]
  162. 2012年4月 [1]
  163. 2012年3月 [1]
  164. 2012年2月 [1]
  165. 2012年1月 [1]
  166. 2011年12月 [1]
  167. 2011年11月 [1]
  168. 2011年10月 [1]
  169. 2011年9月 [1]
  170. 2011年8月 [1]
  171. 2011年7月 [1]
  172. 2011年6月 [1]
  173. 2011年5月 [1]
  174. 2011年4月 [1]
  175. 2011年3月 [1]
  176. 2011年2月 [1]
  177. 2011年1月 [1]
  178. 2010年12月 [1]
  179. 2010年11月 [1]
  180. 2010年10月 [1]
  181. 2010年9月 [1]
  182. 2010年8月 [1]
  183. 2010年6月 [2]
  184. 2010年5月 [1]
  185. 2010年4月 [1]
  186. 2010年3月 [1]
  187. 2010年2月 [1]
  188. 2010年1月 [1]
  189. 2009年12月 [1]
  190. 2009年11月 [1]
  191. 2009年10月 [1]
  192. 2009年9月 [1]
  193. 2009年8月 [1]
  194. 2009年7月 [1]
  195. 2009年6月 [1]
  196. 2009年5月 [1]
  197. 2009年4月 [1]
  198. 2009年3月 [1]
  199. 2009年2月 [1]
  200. 2009年1月 [1]
  201. 2008年12月 [1]
  202. 2008年3月 [1]
  203. 2008年2月 [1]
  204. 2008年1月 [1]
  205. 2007年12月 [1]
  206. 2007年11月 [1]
  207. 2007年10月 [1]
  208. 2007年9月 [1]
  209. 2007年8月 [2]
  210. 2007年7月 [1]
  211. 2007年6月 [1]
  212. 2007年3月 [1]
  213. 2007年2月 [1]
  214. 2007年1月 [1]
  215. 2006年12月 [1]
  216. 2006年11月 [1]
  217. 2006年10月 [1]
  218. 2006年9月 [1]
  219. 2006年8月 [1]
  220. 2006年7月 [1]
  221. 2006年6月 [1]
  222. 2006年5月 [1]
  223. 2006年4月 [2]
  224. 2006年3月 [3]
  225. 2006年2月 [1]
  226. 2006年1月 [1]
  227. 2005年12月 [3]
  228. 2005年11月 [3]
  229. 2005年10月 [5]
  230. 2005年9月 [2]
  231. 2005年8月 [1]
  232. 2005年7月 [1]
  233. 2005年6月 [1]
  234. 2005年5月 [1]
  235. 2005年4月 [1]
  236. 2005年3月 [3]