こんにちは!宝塚トラベルセンターです!
先日、大阪・関西万博に行ってきましたのでその様子をご紹介いたします!
宝塚トラベルセンターでは万博チケット付きの日帰りバスツアーを販売しております。ブログの最後におすすめのコースをいくつかご紹介いたしますので最後までお読みいただければ幸いです
今回私はJR桜島駅からシャトルバスを利用して西ゲートより入場しました。(地下鉄夢洲駅からの来場は東ゲート、日帰りのバスツアーにご参加の方は西ゲートより入場となります。)
私が入場したのは開催2日目で、開催初日に比べれば来場者数も少なくさほど並ぶことなくスムーズに入場することができました!バスを降りてから会場入口まで約1km徒歩移動となります。
まず入場前に手荷物検査を行います!万博は持ち込みを禁止されているものがございますので来場の際はお気をつけください!(お弁当含め食品全般やペットボトル、水筒に入った飲料は持ち込み可能ですが、ビン・カン・アルコール類は持ち込み頂けませんのでご注意ください。)
手荷物検査が終わればお持ちのQRコードチケットをかざしていよいよ入場です!!
今回私が参加したパビリオンをいくつかご紹介いたします!
1つ目
~オランダパビリオン~ 事前予約でオランダパビリオンを予約していましたので入場後すぐ向かいました。
オランダパビリオンでは、「コモングラウンド(共に分かち合い、新しい価値を生み出すこと)」をテーマに、気候変動やエネルギー転換、世界の健康増進など世界規模の課題、解決策を共有し、より良い未来を創ることを目標とした展示がされています。
展示の流れは来場者が手渡される球体の「エネルギーオーブ」を持って進んでいきます。オランダ発祥のキャラクター「ミッフィー」の絵本風のパネルで課題について説明されていてお子様にも分かりやすい展示がされていました。最後まで進むと、ドーム型のスクリーンがある部屋に入ります。没入感のある映像で、現在世界で起こっている問題、今私たちに出来ることを考えさせられます。
展示室を抜けると、ショップがありミッフィーの万博限定のグッズなどが販売されています。
2つ目
~オーストリア~
螺旋状のオブジェが特徴的なオーストリアパビリオンは、「未来を作曲」をコンセプトに、万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を音楽で表現しています。楽譜や音符をモチーフとした外観は、建築そのものから音楽を感じることができました。
パビリオンの中に入るとまず出迎えてくれるのが世界に16台しかない葛飾北斎の浮世絵が描かれたピアノ。自動演奏でクラシック音楽が流れる様子は、音楽の都ウィーンを感じられる時間でした。
パビリオン内にはAI技術を活用して来場者自身が作曲体験ができるコーナーもありました!
5月26日にはモーツァルトが実際に使用したヴァイオリンが来場予定です!!
3つ目
~BLUE OCEAN DOME~
BLUE OCEAN DOMEのテーマは「海の蘇生」です。プラスチックゴミに覆われていく地球や汚染に苦しむ海の生き物の姿を約7分間のCG映像で見ることができます。
こちらのパビリオンは竹・カーボン・紙でできたドーム建築で環境に優しいパビリオンとしても注目を集めています。
昼食は、マルタパビリオンのすぐそばにある「フティーラ」を食べました。フティーラは、マルタでよく食べられているドーナッツ型のパンのことで焼いたベーコンやたまごが挟まれていました。外はカリカリで中がしっとりとした食感のフティーラはぜひたくさんの方に食べて頂きたいです!
会場内はとても広くかなり歩きますので当日は歩きやすい靴と動きやすい服装でご来場ください!
では最後に、阪急交通社で販売されている万博の入場チケット付き日帰りバスツアーの紹介をします!
現在販売中のコースは全て万博の入場チケット付きです。お客様自身でチケット取得の必要はございません!
①コース番号:05826 1パビリオン見学付き 2025年大阪・関西万博へ!日帰り ¥14,980~
※パビリオンをお客様自身でお選びいただくことはできません。ご旅行前のパビリオン・イベント抽選には参加できかねますが、当日お渡しするQRコード付チケットにて空き枠があれば、1枠予約可能です。
②コース番号:05802 2025年大阪・関西万博と昭和・令和2つの万博の軌跡を辿る日帰り ¥13,980~
③コース番号:05816 2025年大阪・関西万博&ダブルツリーbyヒルトン大阪城ディナーブッフェ日帰り ¥17,980~
④コース番号:05819 2025年大阪・関西万博に約6時間滞在!!大阪城オリジナルブランチ日帰り ¥15,980~
⑤コース番号:05856 ゆっくり出発で夜のイベントも鑑賞可能 2025年大阪・関西万博日帰り ¥13,980~
※入場チケットのみのお手配は阪急交通社ホームページから受付しております。店頭での販売はしておりませんのでご了承くださいませ。
入場チケットのみ購入希望の方はこちら→大阪・関西万博 チケット|阪急交通社 (hankyu-travel.com)
以上、大阪・関西万博ブログでした!
たくさんのご予約お待ちしております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
宝塚トラベルセンターLINEお友達募集中
ぜひご登録お願いします
最新情報やお得なご旅行商品、キャンペーンのご紹介をしております(^^♪
お友達追加していただいた方にはちょっぴりプレゼント差し上げます
☟コチラからお友達追加お願いします☟