皆様こんにちは!
8月もあとわずかになり毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

4月13日に開幕しました関西万博は、閉幕まであと2か月を切りました。

一度訪れたお客様からは、また行きたいという嬉しいお声も頂戴しております。
まだ訪れていないお客様は今しかない機会をお見逃しなく!

関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」
阪急阪神ホールディングス株式会社は、大阪・関西万博のシグネチャーパビリオン「いのちの未来」シルバーパートナーです。
株式会社 阪急交通社は、阪急阪神ホールディングス株式会社のグループ会社です。

IMG_3523.jpg

大屋根リングの上にはエレベーターや階段の他数か所エスカレーターで昇降できるので便利です。

IMG_3239.jpg

チケット購入にはパソコンやスマホからID登録をして、来場予約が必要になり、操作が面倒という場合でもツアーにご参加いただくと当日添乗員又は係員より紙のチケットをお渡ししますのでスマホ操作なしでも入場いただけますのでご安心ください。

その際はご旅行前のパビリオン・イベント抽選には参加できませんので予めご了承ください。
当日お渡ししますQRコード付チケットにて当日の空き枠があれば、パビリオン・イベントを1枠予約可能です。
1枠消化しますと新たな空き枠の予約が可能となります。
全てのパビリオン・イベントが事前予約制ではありません。自由に見学できるものもございます。

「ドリーム・スフィア(夢の球体)」と呼ばれるシンガポールパビリオンではシンガポールが夢を現実に変えていく様子を体験することができます。

IMG_3538.jpg

カナダ館は自然が作り出すドラマチックな氷の形状からインスピレーションを得たデザインで、館内ではARを駆使した没入型の体験を楽しめます。

IMG_2455.jpg

ユーカリの花から着想を得たデザインのパビリオンでは、ユーカリの森の香りに包まれ、オーストラリア固有の動物の声に耳を傾け、広大な夜空を見上げ、海の世界を探索します。
太陽を追ってオーストラリアを横断する没入型のアドベンチャーを楽しめます。

IMG_2526.jpg

「未来を作曲」をテーマに、五線譜をモチーフにした螺旋状のオブジェが特徴のオーストリア館

IMG_2544.jpg

会場内はキャッシュレスとなり、買い物・飲食につきまして現金決済は原則ご利用いただけません。

暑い日が続いておりますので、帽子・日傘・水分補給などご準備ください。
飲料につきましては酒類全般(容器や開封未開封問わずすべて)ならびに瓶・缶類の飲料は持込不可となります。

 ■添乗員同行バスツアー
コース番号:05903A5 (梅田・新大阪発)閉幕まであとわずか!ラストチャンス!大阪・関西万博にたっぷり約7時間滞在 日帰り
コース番号:05856A5 (新大阪・梅田発)ゆっくり出発で夜のイベントも観賞可能!!2025年大阪・関西万博 日帰り
コース番号:05826A5 (梅田・なんば発)パビリオン見学付き!たっぷり約6時間滞在 2025年大阪・関西万博へ! 日帰り
コース番号:05886A5 (梅田・新大阪発)夜イベント観賞も可能 1パビリオン見学&会場内夕食弁当付 2025年大阪・関西万博 日帰り


■その他ツアー
コース番号:05E11A(ハートンホテル集合)1パビリオン見学付!2025年大阪・関西万博とハートンホテル西梅田の朝食バイキング 日帰り
★朝食後は、駅シャトルバスで2025年大阪・関西万博へ
コース番号:05E14A (弁天町集合)1パビリオン付!往路らくらくタクシーで行く! 2025年大阪・関西万博 日帰り

★入場チケットのみのお手配は阪急交通社ホームページから受付しております。店頭での販売はしておりませんのでご了承くださいませ。
入場チケットのみ購入希望の方はこちら→大阪・関西万博 チケット|阪急交通社 (hankyu-travel.com)


その他コース多数ございます。
お気軽にお問合せください♪