DJココロとクマ吉ディレクターです!
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、
旬なトレンド情報を発信していきます。

日々の暮らしでは節約を意識していたとしても、海外旅行には思い切ってお金を使う、普段はできない豪華体験をするという人も少なくありません。もし予算の上限が一切なければ、旅行者は海外旅行にどのような理想を描くのでしょうか。阪急交通社では、予算が無限にあったら海外でしたいことや、行きたい海外旅行先についてのアンケート調査を実施。その結果をご紹介します。
【調査概要】
有効回答数:537名
調査期間:2025/4/6~2025/4/9
調査機関:株式会社ジャストシステム(「Fastask」利用)
調査対象:全国、20代以上の男女
調査手法:Webアンケート
物価高の影響もあり出費に消極的になりがちな昨今ではあるものの、旅行では思い切って贅沢をしているという人も多いようです。特に海外旅行時においては、普段より贅沢をするケースも少なくはありません。実際、「海外旅行では普段より贅沢をする」と答えた人は、約6割にものぼりました。
![yosanmugen_graph1_big[1].png](/newsrelease/yosanmugen_graph1_big%5B1%5D.png)
では、もし予算が無限にあったとしたら、どんな贅沢をしたいのか、またどこに行きたいと思うのでしょうか。阪急交通社によるアンケート結果をお伝えします。
※本調査とは反対に、低予算のときに行きたい海外旅行先の調査結果はこちらからご確認いただけます。
https://blog.hankyu-travel.com/newsrelease/2025/07/low-budget.php
予算が無限にあったとしたら、海外旅行でどんな贅沢をしたい?
今回は、全国の20代以上の男女537名に対してアンケートを実施しました。「予算が無限にあったとしたら、海外旅行でどんな贅沢をしたいですか?」との質問に対する結果は、次のとおりとなっています。
![graph_02_yosanmugen_big[1].png](/newsrelease/graph_02_yosanmugen_big%5B1%5D.png)
最も多かったのは、「高級ホテル・リゾートに宿泊」(54.4%)で、全体の半数以上の回答数を得ました。次いで「高級レストランで食事」(39.9%)、「ファーストクラスやプライベートジェットで移動」(38.2%)といった、普段はなかなかできない体験が続きます。
また、「豪華客船やクルーズ旅行を満喫」(32.6%)、「世界一周旅行に行く」(25.3%)といった、予算がある状態ならではの旅のスタイルも人気を集めました。
予算が無限にあったら行きたい海外旅行先ランキング
予算が無限にある場合に旅行先に選ばれる場所は、普段とは少し異なります。「予算が無限にあったら行きたい海外旅行先」として選択されたのは、以下の国や地域です。

1位は「イタリア」で、35.0%の人に選ばれました。2位は僅差で「フランス」(33.5%)が入り、3位は「イギリス」(31.1%)です。4位には「北欧(デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド)」(29.6%)が選ばれ、ここまですべてヨーロッパの国々が占めるという結果になりました。次いで5位には「ハワイ」(29.4%)が、6位には同率で「オーストラリア」と「スイス」(27.6%)がランクインしています。
別のアンケート「低予算のときに行きたい海外旅行先のランキング」では、台湾や韓国などアジアの国が上位を占めました。それとは対照的に、今回は遠方の国が上位となっています。低予算の場合に節約する項目の1位が「交通費」でもあり、予算が無限なら航空運賃が比較的高くなる国を選ぶという人が多くなるようです。
ここからは、ランキング上位に入った国・地域の概要をお伝えします。
1位 イタリア

豊かな歴史、芸術、そして美食で世界中の旅行者を魅了するイタリア。十分な予算があれば、歴史的建造物を改装した高級ホテルへの滞在や、ミシュランで星を獲得したレストランでの本格的なイタリア料理・地中海料理の食事といった楽しみ方もあります。また、プライベートガイド付きでバチカン美術館やウフィッツィ美術館をゆっくり見学するといった贅沢な過ごし方も可能。五感を満たす、ラグジュアリーな旅を満喫できる旅行先です。
2位 フランス

パリを中心に、洗練された文化と美しい景観が魅力的なフランス。世界のセレブ・VIPにも選ばれるエレガントな高級ホテルに宿泊したり、世界トップクラスのレストランで高級フレンチを味わったりと、まさに贅沢な体験ができる国です。シャンゼリゼ通りやモンテーニュ通りなどに軒を連ねる高級ブティックで、思う存分ショッピングを堪能するのもよいでしょう。
3位 イギリス

伝統と格式を重んじるイギリスは、歴史的建造物や王室文化などに憧れを抱く人が多い国。予算が潤沢にあれば、高級ホテルや格式高いレストランでの伝統的なアフタヌーンティーも楽しみたいところです。また、テムズ川を望む高級ホテルへの宿泊やバッキンガム宮殿のガイド付きプライベートツアー、動く宮殿といわれる豪華列車「ベルモンド・ブリティッシュ・プルマン」での旅など、格調高い旅を実現できるでしょう。
4位 北欧(デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、フィンランド)

北欧は物価の高さでも有名ですが、予算があればぜひ行きたいという人も多いでしょう。サウナやジャクジーを備えた豪華客船からフィヨルドの絶景を満喫したり、床暖房が備わったオーロラ観賞専用の高級ホテルに滞在したりといった、贅沢で特別なアクティビティも堪能できます。北欧デザインが好きな人なら、セレクトショップなどで心ゆくまで買い物を楽しむのもよいでしょう。
5位 ハワイ

美しいビーチと温暖な気候で日本人に愛され続けるハワイは、王道の観光地のひとつ。予算が無限にある場合は、ワイキキエリアの高級リゾートやオーシャンフロントの客室に滞在し、部屋からダイヤモンドヘッドとワイキキビーチの眺めを独り占めするといった、贅沢な滞在が叶います。また、一流スパでのハワイアンマッサージ、貸し切りのサンセットクルーズなどのアクティビティはもちろん、眺望のよいレストランで贅沢な食事を堪能することも可能です。
6位 オーストラリア

広大な国土に、豊かな自然と魅力ある大都市が共存するオーストラリア。見どころが各地に点在している国ですが、予算のある状態なら長期滞在して周遊できます。世界遺産のグレートバリアリーフをヘリコプター遊覧飛行にて眺めたり、エアーズロック(ウルル)の眺望を堪能するラグジュアリーテントに宿泊したりと、オーストラリアならではの魅力を贅沢に楽しめます。オペラハウスで本格的なオペラを鑑賞するといった、シティでのアクティビティも豊富です。
6位 スイス

スイスは、マッターホルンやユングフラウなどの名峰、透明度の高い湖などの美しい絶景が見どころの国です。特に観光列車の氷河特急が有名で、予算に余裕があれば、1等車より豪華なエクセレンス・クラスで優雅な旅を楽しめます。高原リゾートに建つ高級ホテルなども豊富で、うっとりする絶景を眺めながら極上の休日を過ごせます。
8位 ドイツ

ノイシュヴァンシュタイン城などの中世の古城や、歴史的な街並みを楽しめるロマンチック街道など、メルヘンチックな風景が広がるドイツ。予算が無限にあれば、古城を改装したクラシックなホテルでの宿泊、地元食材を活かしたミシュランの星付きレストランでの食事など、豪華な旅を堪能できます。プライベートガイドをつけ、絵本から飛び出したかのような可愛らしい街並みをじっくり観光する楽しみ方もよいでしょう。
9位 アメリカ

広大な国土に多様な見どころが詰まった、エンターテインメント大国・アメリカ。数々のVIPが宿泊したニューヨーク・マンハッタンの超高級ホテルや、ロサンゼルス・ビバリーヒルズに建つラグジュアリーなホテルなど、各地に多彩な豪華ホテルが揃っています。グランドキャニオンでのヘリコプター遊覧飛行や、大型テーマパークでの非日常的なひとときなども魅力で、規格外の贅沢な旅が実現できる国です。
10位 スペイン

スペインは、情熱的な文化と美しい建築、世界屈指の美食で人々を惹きつける国。予算が無限にあれば、宮殿や修道院など歴史的価値の高い建造物を改装した高級ホテル(パラドール)にも滞在できるでしょう。また、サグラダ・ファミリアやアルハンブラ宮殿といった憧れのスポットを、専用のガイドをつけてじっくり巡ることも可能。本場スペイン料理を堪能できる一流レストランも豊富で、贅沢な大人の文化体験を存分に楽しめます。
贅沢な海外旅行を楽しんでみませんか?
歴史あるヨーロッパの国々から人気のハワイまで、誰もが一度は憧れる旅行先がアンケート結果に並びました。予算が無限という理想的な条件でなくても、優先順位をつけたり旅行時期を工夫したりすることで、贅沢な海外旅行を楽しむことは可能です。
阪急交通社では、今回のランキングに入った国々のツアーが多数催行されており、予算に応じてホテルのグレードやフライトを選択できるプランもご用意しています。自分なりの贅沢な体験や特別な滞在を叶えたいという方は、ぜひチェックしてみてください。
- ビジネスクラス海外旅行・ツアーはこちら
https://www.hankyu-travel.com/kaigai/business/
- 海外鉄道・列車旅行のツアー特集はこちら
https://www.hankyu-travel.com/kaigai/train/
- 海外長期滞在旅行・ツアーはこちら
https://www.hankyu-travel.com/longstay/kaigai/
月別トレンドニュース
- 2025年9月(1)
- 2025年8月(1)
- 2025年7月(2)
- 2025年6月(1)
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(1)
- 2025年2月(2)
- 2025年1月(1)
- 2024年12月(1)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(1)
- 2024年9月(1)
- 2024年8月(1)
- 2024年7月(1)
- 2024年6月(1)
- 2024年5月(1)
- 2024年4月(1)
- 2024年3月(1)
- 2024年2月(1)
- 2024年1月(1)
- 2023年11月(2)
- 2023年10月(1)
- 2023年9月(1)
- 2023年8月(1)
- 2023年7月(1)
- 2023年6月(1)
- 2023年5月(1)
- 2023年4月(1)
- 2023年3月(1)
- 2023年2月(1)
- 2023年1月(1)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(1)
- 2022年10月(1)
- 2022年9月(1)
- 2022年8月(2)
- 2022年7月(1)
- 2022年6月(1)
- 2022年5月(1)
- 2022年3月(1)
- 2022年2月(1)
- 2022年1月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(1)
- 2021年10月(1)
- 2020年10月(1)
- 2020年5月(1)
- 2020年1月(2)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(1)
- 2019年9月(1)
- 2019年8月(2)
- 2019年7月(1)
- 2019年6月(3)
- 2019年5月(1)
- 2019年4月(1)
- 2019年3月(1)
- 2019年2月(2)
- 2018年12月(3)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(1)
- 2018年9月(2)
- 2018年8月(2)
- 2018年6月(1)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(2)
- 2018年1月(1)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(1)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(1)
- 2017年7月(1)
- 2017年6月(2)
- 2017年5月(2)
- 2017年4月(2)