旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年9月25日
<キャセイパシフィック航空利用>
花咲くパース西オーストラリア7日間
ワイルドフラワーが咲くオーストラリアへ。
ツアー中の様子をご覧ください
◇◆1日目◆◇
キャセイパシフィックビジネスクラスにて
パースへ
◇◆2日目◆◇
ご宿泊のWestin Perth でご朝食
イタリアンのレストランで、イタリア風の
メニューを中心にお料理が並んでいました。
オーストラリアのコーヒーと言えば、
FLAT WHITE。
コーヒーはオーダーすると、バリスタさんが
淹れてくれたものを持ってきてくれます。
オーストラリアはミルクがフルクリームで
濃くて美味しい!
ロットネスト島観光へ
晴れたり雨降ったりの変わりやすい天気でしたが、
海はとってもきれいでした。
お目当てのクオッカにも会えました。
この日のご昼食です
ローストブロッコリーとピザ2種
皆でシェアしていただきました。
レストランにもクオッカが・・・
人間からのおこぼれを待っていましたが、
身体によくないので我慢我慢・・・
その後、フリーマントルのご観光
世界遺産になっている、刑務所と
マーケットへ
この日のご夕食です
パースで人気のレストランでご夕食でした。
とても美味しくいただきましたが、
量が多くて完食できず残念。
ブルスケッタ・300gNYステーキ
クリームブリュレ
◇◆3日目◆◇
パースより、北のニルゲンにて
ワイルドフラワー探し
記念すべき第一号は、
お客様が見つけてくださいました
スパイダーオーキッド・キャッツポー
パロットブッシュ・フリンジドリリーなど
沢山咲いていました
この日のご昼食
パンプキンスープ&ロブスター
地元で獲れたロブスター
身がプリプリで美味でした
ピナクルズのご観光
スレンダークレマチス・パロットブッシュが
見られました
ランセリン砂丘
何十キロにも渡り、砂丘が広がっています。
この日のご夕食です
パースで人気のレストランにて
お召し上がりいただきました。
オーストラリアでも、イタリアンは人気です。
チリマッスル&ボロネーゼスパゲティ
◇◆4日目◆◇
この日はエリスブルック渓谷にて
ワイルドフラワーハンティング
ゴールデンワトル・ピンクッションコーンフラワー
グラスツリーの花・イエローバターカップ
ワンサイディッドボトルブラシなどが咲いていました。
この日のご昼食です
今日もボリュームたっぷり
チキンパルミジャーナ・フルーツサラダ
コリジンフラワーロードにて
コモンダンピエラ・エバーラステイング
グラニーボネッツ・シュガーオーキッド
リザレクションブッシュ・ケープウィードなど
パース⇔ウェーブロック間
菜の花が満開!
この日のご宿泊は、ウェーブロックモーテル
ロビーの様子
ご夕食はホテルでバイキング
オーストラリアの一般家庭で食べるような
内容でした。
◇◆5日目◆◇
ウェーブロックエリアのご観光
ヒポズヨーン
カバの口に見えますか?
ウェーブロック
皆で波乗り?を楽しみました。
朝一で空いていたので、
誰もいなくて写真がきれいに撮れました。
ウェーブロックのバス駐車場にもお花!!
珍しいアントオーキッド、
ゴールデンロングヘッズが咲いていました。
この日のご昼食
フィッシュ&チップス&キャロットケーキ
今日もフライドポテトが出ました・・・
でもいつもカリカリ、ほくほくで美味しいです。
ヨークの街
英国風の古い建物が残っていて、
綺麗な街です。
昼食後、少しフリータイムをとりました。
ウェスティンパースのロビー
ワイルドフラワーで飾られていました。
キングスパークのワイルドフラワーと
パースの街一望
フェザーフラワー、ユーカリの花、
エバーラスティング、カンガルーポー、
バンクシアなど、たくさん見られました。
パースの街を一望
パース市内でロンドンコートへ
スワンバレーのPinelli Estateで
ワインのティスティング
オーストラリアのワインは、
フルーティで飲みやすいものが多いです。
本日は、
①スパークkリング
②シュナンブラン
③ベルデホ
④ロゼ
⑤シラーズ
を試飲しました
こちらでご昼食です。
前菜盛り合わせ&チキンソテー
ワイン1杯付きで、お食事も美味しく
いただきました。
カバシャム動物園
タスマニアデビル・羊の毛刈りショー
コアラとの写真・カンガルーなど
オーストラリアを代表する動物を見学。
エリザベスキーでジェラートタイム
やっと美味しいジェラート屋さんを
見つけたのでジェラートサービス
エリザベスキーからの景色
雲ひとつないすっきりした青空が
広がっていました。
名残惜しいですが、パースとも
まもなくお別れです。
エビのフリット、ステーキ、チョコブラウニー
最後の最後までボリュームたっぷりの
お食事でした。
初日はあいにくの雨でしたが、3日目からは
晴天に恵まれ、ワイルドフラワーにたくさん
出会えた旅でした。
ご参加の皆様、ワイルドフラワー探しと
団体行動にご協力いただき、
ありがとうございました。
またの機会にもお会いできれば嬉しいです。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア