
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年12月 2日
旅ごはんをご覧くださっている皆様、こんにちは! フレンドツアー添乗員です。
フレンドツアーとしては、珍しいディスティネーションである西オーストラリアから帰国しました![]()
南半球は暖かで、お花がきれいに咲く季節![]()
![]()
また、世界屈指の美食&ワインの郷でもあります![]()
![]()
キャセイパシフィック航空全区間ビジネスクラス利用 マーガレットリバーに泊まる
花咲くパース西オーストラリア7日間
(2016年10月22日出発分)にて、
実際にお召し上がりいただいたお料理や、目にした光景をご紹介させていただきます![]()
●●●1日目●●●
キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて、成田➡香港➡パースへ![]()
●●●2日目●●●
パース着後、市内近郊を観光しました![]()
モンガー湖

キングスパーク

ワイルドフラワーウォッチングを楽しみました![]()

パーク内、戦争慰霊塔

美しい港町、フリーマントル


週末に開催されるマーケットを散策しました![]()

西オーストラリアの重要文化財に指定されているこのマーケット。
新鮮な野菜や果物、骨董品や衣料品店、屋台など、150店を超えるお店が並んでおり、見ているだけでもワクワクします![]()
昼食は、フリーマントルの「Joe's Fish Shack」にて![]()
高い天井には、大きなサメのモニュメント
広々としたオープンスペースが心地よかったです。

メニューは、フィッシュ&チップス、コールスローサラダ、コーヒーor紅茶

ボリューム満点
フィッシュの衣がサクサクしていて、とっても美味しかったです![]()
ワイルドフラワーの見られる公園・ワイヤレスヒルでお花見の後、
西海岸のリゾート地マーガレットリバーへ
海沿いのエレガントなリゾートホテルに2連泊です![]()
夕食は、マーガレットリバーのご宿泊ホテルにて![]()
メニューは、トムヤムクンスープ、スズキのソテー、フルーツサラダとレモンシャーベット


スープは、さほど辛くもなくちょうど良い感じ。 スズキのソテーは、味付けが良く皮まで美味しい![]()
皆様、さすがに夜にはお疲れのご様子でしたので、ホテルでの食事で良かったです!
お部屋へ戻り、おやすみなさい
長い1日、お疲れ様でした![]()
●●●3日目●●●
おはようございます
時差がマイナス1時間なので、すっきりした目覚めでした
朝食前にホテルを写真撮影![]()
バンガロースタイルの優雅なヴィラです![]()


朝食は、マーガレットリバーのご宿泊ホテルにて![]()
良質な素材が並んだビュッフェ
スモークサーモンにレモンをぎゅっと絞って、たくさんいただきました!

朝食後は、マーガレットリバーの観光へ![]()
ケープ・ナリュラリステ灯台、シュガールーフ・ロック(奇岩)を訪れました
真っ青な海が美しすぎる![]()

昼食は、マーガレットリバーの「Leeuwin Estate Winery」にて![]()
ここは、洗練されたワインの郷![]()
ワイナリー併設レストランにて、シェフおすすめの創作料理をワインとともにいただきました![]()

メニューは、イカのフリッター、45日熟成アンガス牛のサーロイン、コーヒーor紅茶、グラスワイン



ワインとの相性バツグンのお料理
さすがワイナリーです![]()
味付けが和食っぽくて、お客様も「美味しい!」とおっしゃっていました![]()
●●●4日目●●●
朝、フェリーに乗って、インド洋に浮かぶロットネスト島へ
透き通る真っ青な海
ため息が出るほど美しい島でした![]()
昼食は、ロットネスト島の「Lottnest Island」にて![]()
サラダ、温野菜、カレー、パスタ、白身魚ソテー、フルーツ、ケーキなど、ビュッフェ形式でした。


サラダとフルーツは、フレッシュで良かったのですが・・・
お料理がどれもこれも薄味・・・
お客様も、味がしない・・・と![]()
観光後、フェリーにて港に戻り、着後スワン川リバークルーズでパースへ![]()
パースでは、スイートタイプのラグジュアリーなホテルに2連泊です![]()
夕食は、パースのご宿泊ホテルにて![]()
ホテルのメインダイニングは、それはそれは優雅な雰囲気![]()
メニューは、前菜・メイン・デザート、それぞれお好きなものをチョイス
アミューズ

前 菜:生ガキ or マグロのカルパッチョ or パンプキンスープ


メイン:ブランド牛 or スズキ

デザート:スフレ or 3種チョコデザート盛り合わせ

素敵なダイニングにて、こんなに自由度の高いディナーとは嬉しいかぎり![]()
美しく盛り付けられたプレートは、どれも繊細な味付けで最高に美味しい
皆様大絶賛です![]()
今回の旅で、一番美味しいお食事をいただきました![]()
![]()
●●●5日目●●●
ふかふかのベッドで、気持ちの良い目覚め![]()
朝食は、パースのご宿泊ホテルにて
エッグベネディクトをいただきました
デリシャス![]()

朝食後は、ヤンチャップ国立公園へドライブ![]()


昼食は、セルバンラスの「Dervantes」にて![]()
メニューは、パルメジャーノチーズチキンソテー、サラダ、ポテト、アイスクリーム、
コーヒーor紅茶

ワンプレート盛りのランチ
チーズの香りが食欲をそそります![]()
美味しくて、食べやすくて、GOOD![]()
食後は、奇岩群ピナクルズへ


真っ青な空と黄金色の砂のコントラストが目に焼き付いています![]()
●●●6日目●●●
夕食まで、自由行動デー![]()
パースの街並みを撮影してきました![]()


”世界一住みたい街”の称号を持つ、美しく穏やかな街です![]()
夕食は、パースの「Sorrento」にて![]()
地元の人気レストランにて、帰国前最後のお食事!
メニューは、チリマッスル、ガーリックブレッド、カルボナーラスパゲティ、コーヒーor紅茶


パース名物のチリマッスル(ムール貝)
身がプリッとしていて、トマトソースのいい味付けでした![]()
チーズたっぷりのカルボナーラも美味しかったです![]()
食後、パースの空港へ
いよいよ帰国です。
キャセイパシフィック航空ビジネスクラスにて、パース➡香港![]()
●●●7日目●●●
乗り継いで、香港➡成田へ![]()
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お花の咲き誇る季節にパースを訪れ、たくさんの美しい光景を目に焼き付けて帰ってまいりました![]()
ワインの名産地でもあり、ワインに合うグルメも大きな魅力でした![]()
![]()
空気がキレイで、空も海も真っ青
素敵なエリアでした![]()
この感動が、多くの方々に届いておりますように
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア