
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年3月20日
フレンドツアーの添乗員です。
旅ごはんをご覧の皆様、こんにちは!
シドニーからメルボルンへ 大自然と都市の融合
感動のオーストラリア8日間![]()
大自然に癒されるオーストラリア大陸へ。
美しく整備された素敵な街並みも、
都市でありながらすがすがしい空気も。
すべてが癒し、包み込んでくれるような、
そんな気がします。
実際のお食事と景色をご紹介いたします。
最後までご覧いただければ幸いです。
2日目ご昼食 シドニー ニックス
ご昼食をご紹介。
軽めで、こんなものかな~という感じです。
フィッシュ&チップス、ラズベリーチョコケーキ

2日目ご夕食 シドニー CAFE MIX(ホテルシャングリラ内)
この日のご宿泊はホテルシャングリラ。
このデラックスホテル内でご夕食です。
ホテル内でのお食事は、移動がなく、便利で
ほっとします。
美味しいお食事、ごちそうさまでした![]()
メニューは
ますのポン酢ソース、パンプキンサラダ、テンダーロインステーキ、
白身バラクーダノソテー、ワッフル ピーチとアイスのせ



4日目ご朝食 シドニー CAFE MIX(ホテルシャングリラ内)
ご宿泊ホテルのご朝食です。
水曜日だけの麺コーナーもありました。















4日目ご夕食 ヤラバレー シャトーイエリング
ヤラバレーでは、シャトーホテルにご滞在![]()
このホテル内ダイニングでご夕食となりました。
美味しく優雅なご夕食。
メニューは、前菜からそれぞれチョイスメニュー
アスパラの前菜アボカドソース入り

和牛のポン酢ソース

エビのサラダ風

鴨のコロッケ

ポーク背肉ロースト

タスマニアサーモンのソテー

牛のソテーマッシュルームソース

白身魚のレモン風味

ウイキョウサラダ

ヘーゼルナッツの薔薇クリーム

ミルフィーユ

チーズ盛り合わせ

5日目ご朝食 ヤラバレー シャトーイエリング
ヤラバレーの朝。
静かで壮大
美しい夜明けでした![]()

ご朝食ビュッフェの様子です。
このビュッフェと、メニューから1品をサーブしてくれます。
まずはビュッフェ・・・


このメニューから1品を選んで。

パンケーキをチョイスしてみました。

5日目ご昼食 メルボルン シャークフィンハウス
ご昼食は飲茶をお楽しみいただきました。
メニューは
チマキ、豚まんなど、杏仁豆腐&お茶





5日目ご夕食 メルボルン KRI KRI
この日のご夕食をご紹介。
美味しいお食事でしたが、サービスに少々時間がかかりました。
オーストラリア時間ですね。
メニューは
4種のディップ

チョリソ

焼きフェタチーズ

焼きエビ

フェタチーズとオリーブのギリシャサラダ

イカフライ

ミートボール・チキン・ラムのグリルとポテト

あげドーナツとアイスクリーム

6日目ご朝食 メルボルン DOCK37 パンパシフィックホテル内
ご宿泊のパンパシフィックホテル内で
ビュッフェのご朝食です。
充実の内容で、うれしい朝食です。
お料理はこちら・・・






卵料理はオーダーできました![]()

6日目ご昼食 ヤラバレー RAYERS オーチャード
果実園にてご昼食をお召し上がりいただきました。
パイかキッシュのご昼食。
どれにするか、種類はチョイスできます。
美味しいパイでした![]()
チキンミートパイ

ビーフミートパイ

ラムミートパイ

ベジタブルキッシュ

ハムキッシュ

どのお食事もおいしく、毎食楽しくいただきました。
大陸の大自然に抱かれながら、美しい町を
楽しむコースです。
通常のオーストラリアとは一味違うコースでした。
皆様も、ぜひオーストラリアの風に癒されませんか?
ご案内できますことを、心よりお待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア