
                旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
                
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
            
2017年3月15日
2017年2月10日出発
J026 大韓航空ビジネスクラス利用 大人のオーストラリア7日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
	お食事の評価もしています。満点は星5つです
◆1日目◆
	関西空港→ソウル乗継→シドニーへ
◆2日目◆
	シドニー→メルボルンへ
長い空旅を終え、ようやくメルボルンに到着。とりあえず、ランチタイムです。
レストラン「PICCOLO MONDO」でイタリアン。
・ブルスケッタ&ガーリックトースト
	
・カルボナーラ
	
	・コーヒーまたは紅茶付き。私はマキアートを選びました
	
評価/星4つ★★★★
	お腹も満たされたので、観光へ
世界遺産の王立展示館。1880年に開催されたメルボルン国際博覧会会場として建築され、現在でも各種博覧会の会場として利用されています。
	
	セントパトリック大聖堂。尖塔の高さ105.8m、奥行き92.25mという巨大なゴシック建築です
	
 
	内部には巨大なパイプオルガンや美しいステンドグラスがあります
	
	フィッツロイガーデン。キャプテンクックの家があります
	
 
キャプテンクックの像
	
	温室もあり、季節ごとにいろんな花が咲いています
	
 
メルボルンの中心、フェデレーションセンター。斬新な建築様式です。
	
メルボルンのシンボル的な存在、フリンダース・ストリート駅。
	
駅近くのホーシャー・レーン。通称、らくがき横丁。通りの両側の壁が落書き(アート?)で埋め尽くされています。
ニューヨークのような雰囲気です。
	
 
	
少し街をドライブして、夕食へ。
レストラン「VILLA ROMANA CARLTON」
・ガーリックブレッド
	
・なすびのフライ
	
・オージービーフのステーキ
	
・ティラミス。コーヒーまたは紅茶も付いていました。
	
評価/星5つ★★★★★ 美味しかったです!
◆3日目◆
ホテル「リッジス」でバイキング。
お粥やまんじゅう類の中華もありました。
	
 
	
 
評価/星4つ★★★★
朝食後は、オーストラリアを代表するワインの産地「ヤラバレー」のワイナリー巡りへ。
まずは1軒目「RICHFORD」のワイナリー。ショップもあります。
	
	もちろん、試飲も楽しみます
	
一面のワイン畑を通り、次のワイナリーへ。
	
ワイナリー「FERGUSSON WINERY」
	昼食はここのワイナリー併設のレストランでいただきました
ビュッフェスタイルで、パン、野菜、ローストビーフ、ポテトサラダなど。
	
デザートはカラメルプリン、チョコケーキ、パンナコッタの3種類からチョイス。
写真はパンナコッタです。
	
評価/星5つ★★★★★ 美味しかったです!
ワイナリーの様子
	
 
	メルボルンに戻り、夕食は自由食でした。添乗員はホテルロビーでツアーデスクをしていますのでお気軽にご相談ください
	ホテルの立地がいいので、周りにレストランもたくさんありますよ
◆4日目◆
	朝食後、メルボルン→シドニーへ
	ビューポイント「ミセスマックォーリーズ・ポイント」へ。これぞシドニー!という写真はここで撮れます
	
 
昼食レストラン「NICKS BAR AND GRILL」
・シーフードバスケット。魚、エビ、イカリング、ホタテ。ボリュームあります!
	
・チョコレートケーキ。コーヒーまたは紅茶またはレモネード付き。
	
評価/星5つ★★★★★ 美味しかったです!
昼食後は、オペラハウスへ。
	
	このツアーではオペラハウスの内部見学ツアーにもご案内します
なかなか見ることのできない内部を見学し、日本語ガイドさんに歴史や建築秘話などを説明してもらいながら回ります。
	
 
	
 
コンサートホール
	
 
	見学後は、シドニーの海の玄関口サーキュラーキーからフェリーの乗船体験
	
船から見るオペラハウス、シティー
	
 
ハーバーブリッジ、シティーの遠景
	
 
	観光後、ホテルへ。夕食まではほっとタイム
 散策したり、お部屋でゆっくりしたり、ご自由にお過ごしください。
夕食はホテルから歩いて15分ほどの中華レストラン「MARIGOLD CITIMARK」
・アワビのシャブシャブ
	
 
・ペキンダック
	
・エビ団子
	
・ダックのレタス包み
	
・エビのチリソース
	
・ビーフの黒コショウ味
	
・青菜の炒め物
	
・福建省チャーハン
	
・スイカ&メロン
	
評価/星5つ★★★★★ どれも美味しかったです!特にチャーハン美味しかった!
◆5日目◆
朝食は、ホテルでバイキング
	
 
	
評価/星4つ★★★★
朝食後は、世界遺産ブルーマウンテンズ国立公園へ。
	スリーシスターズ
	
アトラクションスポット、シーニックワールドへ。
遊歩道をお散歩
	
 
途中、炭鉱の採掘場跡もあります
	
トロッコでかなりの急勾配を進みます
	
ケーブルカーにも乗ります。足元が透明なところもあって、面白いですよ。
	
随一の景勝地、エコーポイントからのスリーシスターズ。
	
昼食は、The Carrington Hotel内レストラン
・ベジタブルスープ
	
・チキンのハニーソース、温野菜&ライス
	
フルーツサラダ&アイス
	
評価/星4つ★★★★
◆6日目◆
本日は、終日自由行動。ご希望のお客様とボンダイビーチとフィッシュマーケットに行きました。
	ビーチは、サーフィンをしている人が多かったです
	
 
	フィッシュマーケットはすごーいたくさんの人でした
	シーフードを買って、10オーストラリアドルぐらいで調理してくれます
	
 
	
◆7日目◆
朝食は、早朝出発のためBOXでした。ジュース、パン、りんご、ミューズリーが入っていました。
	シドニー→ソウル→関空へ
	時差は2時間しかありませんので、当日中に帰国です
	シドニーとメルボルンをゆったり訪れる大人のツアー。こちらのツアーは募集を終了してしまいましたが、オーストラリアにはまだまだ魅力的な街がたくさんあります
	是非、訪れてみてくださいね
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア