
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年10月30日
フレンドツアー 関西発
2018年9月9日出発
Y300 ANA往復直行便利用!
カ ナ デ ィ ア ン ロ ッ キ ー と 美 し き 街 9 日 間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
伊丹空港よりANAで羽田空港へ。飛行時間は9時間ほどのフライトでカナダのバンクーバへ行きました。
16時間の時差がありますので、初日は長い1日となります。
カナダの入国審査は査証をあらかじめ申請しているので、マシーンでの審査となり皆ドキドキしながら手続きとなりますが日本語で案内が出ますので思ったよりは簡単に?!通過することができました。
ちなみにカナダドルのご両替は日本でお済ませくださいませ。しかしキャッシュレスな環境が整っておりますので、クレジットカードのご利用が便利です。暗証番号があるクレジットカードをご持参くださいませ!
ご夕食はご宿泊ホテルフェアモントバンクーバーエアポートでいただきました。
パイナップルセージスープ

サーモン

紅茶のブリュレ

星5つ ★★★★★
2日目
ご朝食はホテルにていただきました。
豪華な朝食でした


レストラン内部↓

星5つ ★★★★★
ウエストジェット航空にてエドモントンへ行きました。
ご昼食は日本食のお弁当(お写真撮り忘れました)でした。
エドモントンからバスで約5時間ジャスパー国立公園内のフェアモントホテルへ。
道中エルク(鹿)がいましたよ~。
ご夕食はホテルにて。
シーザーサラダ

おひょう(白身の魚)→お客様のお写真を写させてもらいました。

チョコケーキ

星3つ ★★★☆☆
3日目
ご朝食はホテルにて。
カナダの一般的な朝食の一例↓エッグベネディクト

星5つ ★★★★★
道中メディソン湖で
の後、マリーンレイクへ行きました。
メディソン湖↓

マリーンレイク ↓
木の生えている島がスピリットアイランドと呼ばれる神聖なパワースポットで船でこの島を目指しました。
しかし、聖域なので上陸は禁止されています。


そろそろ黄葉が始まりました。


周りのお山も雪化粧

マリーン溪谷への道中↓

マリーン溪谷では野生のローズヒップを見つけました。

水の力で溪谷は削られています。



観光の後、ジャスパーへ。
ご昼食は PAPA GEROGEにていただきました。
カレースープ

こちらはワイルドゲームバーガーです。
鹿、エルケ、バッファローのお肉のハンバーガーです。

デザートはアイスクリームでした。
星2つ ★★★☆☆
午後はピラミッドレイクとパトリシアレイクへ行きました。

午後はジャスパーでフリータイム
大きな虹をご覧いただけました。

4日目
ご朝食はホテルにていただきました。


星5つ ★★★★★
道中エルクに遭遇

こちらはナチュラルブリッジです。


コロンビア大氷原では急に青空が広がりました



遠くから見る氷舌↓

最近できたアトラクション、スカイウォーク

スリル満点です![]()

ご昼食はAltitude BUFFETにてバイキングでした。
お写真なくてごめんなさい。
星3つ ★★★☆☆
道中色付き始めた黄葉を眺めながらバンフへ向かいました。


ペイトレイクはの輝くほどの青さです。


昨日から雪景色が始まりました。

ご夕食はホテルにて。
サラダ

アルバータビーフステーキ

プロフィットロール

星5つ ★★★★★
5日目
ご昼食はホテルにていただきました。






星5つ ★★★★★
こちらはホテルに近いボー滝

バンフも雪景色です。サプライズコーナーでの景色↓
私たちの宿泊しているバンフスプリングスホテルです。

レイクルイーズは大雪でした


写真ではわかりにくいのですが、スパイラルコーナーで長い貨物船がトンネルを抜けて進む姿を見ることができました。

これはエメラルドレイクです。

ご昼食はEmerald lake lodgeにていただきました。
サラダ

チキン

コーヒーとアップルパイ

星4つ ★★★★☆
最後に午前中雪で道が閉鎖されていたモレーン湖へ行きました。


やっと青空

ホテルの2階には色々な写真が展示されています。
これはマリリンモンローが来たときの写真で、彼女は足首にけが押して包帯を巻いています。
誰が抱えて病院に行くかで喧嘩が始まったというエピソードが残っているそうです

7日目
カルガリーへ移動し、ウエストジェット航空でビクトリアへ行きました。
今日のランチはお弁当

好評でした
星5つ ★★★★★
ビクトリアではブッチャートガーデンへ
お天気も良くお花も綺麗でした。

メリーゴーランドもあります。


ご夕食はSTEAP SHIPにていただきました。
エビのカクテル

チャウダークリームスープ

シーフードプレート

チョコケーキ

星5つ ★★★★★
8日目
ホテルでのご朝食の一例 アラカルトでお選びいただけます。
ベリーのスムージー

パンケーキ

星5つ ★★★★★
終日自由行動をお楽しみいただきました。
ホテルの前にはイルカ型にした木のオブジェがあります。

目の前にある州議事堂

ホテルのロビー

9日目&10日目
ご朝食の一例
フレッシュフルーツとヨーグルト

茸とチーズのオムレツ

星5つ ★★★★★
バスでスワッツベイターミナルへ。フェリーでトワッセン港へ行きました。その後バンクーバー空港へ。
ANAで羽田へ出発しました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
秋を通り越して急に冬のような寒さと雪で驚きましたが、何とか行程を巡ることができました。
黄葉は標高の高いエリアではきれいに色好き、ブッチャートガーデンのお花は夏の花も咲いていてきれいにご覧いただけました。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア