
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2018年10月15日
弊社旅ごはんをご覧くださいまして、
誠にありがとうございます。![]()
フェアモントシャトーフロンテナックに泊まる
![]()
秋のカナダメイプル街道8日間![]()
![]()
異国の地で楽しむ紅葉といえば、
カナダのメイプル街道です。
欧米各国も、黄葉に染まる、美しい季節ですが、
赤く燃え立つ紅葉は、ここ以外に多くはありません。
美しい景色をお楽しみいただけるコースです。
旅ごはんでは、実際のお食事を撮影してまいりました。
旅のご参考になれば幸いです。
さっそくご覧ください。
![]()
2日目昼食 モントリオール VIEUX PORT STEAK HOUSE![]()
![]()
カナダで皆様そろってお召し上がりいただく
初めてのお食事です。
北米のパリと称される美しい街をお楽しみいただける
モントリオールでご昼食です。
メニューは
グリーンサラダ、チキン胸肉レモンソース、チョコレートムースケーキ
メインはベジタリアンにも対応してくれます。
ベジタリアン用の代替品はパスタでした![]()

![]()
2日目夕食 ケベックシティ SPAG&TINI![]()
![]()
世界遺産の町、ケベックシティに到着。
こちらでご夕食をお召し上がりいただきました。
メニューは
豆と野菜のスープ、ヒラメのムニエル ハーブバターソース、ピラフ、メープルスポンジケーキ
スープは、スープカップで少々物足りないような。。。
メインは少し塩が強い気がしました。
デザートは一口サイズでした。


![]()
3日目昼食 ケベックシティ LA VIELLE MAISON SPOGHETT![]()
![]()
この日のご昼食は、郷土料理のミートパイをメインに。
メニューは
グリーンサラダ、ミートパイとマッシュポテト&キャロットとかぼちゃマッシュ&いんげん、プリン


![]()
3日目夕食 トレンブラン ご宿泊ホテル![]()
![]()
紅葉の美しいリゾート地として知られる
ローレンシャン高原のトレンブランへ。
この地でご宿泊となります。
ご宿泊ホテルでご夕食となりました。
メニューは
キャロットとジンジャーのスープ、ケベック産ポーク、メープルクリームケーキ
量も、盛り付けも、質もよく、
楽しくおいしいご夕食となりました。

![]()
4日目朝食 トレンブラン ご宿泊ホテル![]()
![]()
ご宿泊ホテルでビュッフェのご朝食です。
内容充実で、野菜もありました。
われわれ日本人には、野菜があるのがうれしいです![]()





![]()
4日目昼食 トレンブラン COCO PAZZO![]()
![]()
トレンブランで紅葉をお楽しみいただいて、
名物をメインに、ご昼食をお召し上がりいただきます。
メニューは
かぼちゃのクリームスープ、サーモンとトマトパスタ、ラズベリーシャーベット
スープ、メインともに、味も量も良かったです![]()
![]()
もともとパスタの店なので、付け合わせも美味しかったです![]()


![]()
6日目朝食 ナイアガラ ご宿泊ホテル![]()
![]()
ご宿泊ホテルでビュッフェのご朝食です![]()



![]()
6日目昼食 ナイアガラ ELEMENTS ON THE FALLS![]()
![]()
ナイアガラの滝が見えるレストランでご昼食です。
メニューは
トマトスープ、タラ&ポテトマッシュ&いんげん、アップルクランブル
デザートのケーキは、甘さ控えめでおいしかったです![]()
![]()


![]()
6日目夕食 トロント QUINN'S STEAK HAUSE![]()
![]()
皆様でご一緒にお召し上がりいただく
最後のお食事になりました。
ご夕食メニューは
トマトとバジルのブルスケッタ、サラダ、アルバータ牛ステーキ、アイスクリーム ベリーソース
4コースで、とても素敵な夕食です。
ステーキも皆様お好みの焼き加減で
オーダーできました![]()
![]()
幸せなご夕食でした![]()

![]()
7日目朝食 トロント ご宿泊ホテル![]()
![]()
ご宿泊ホテルでビュッフェのお食事です。
このお食事を最後に、カナダを後にするかと思うと
なんとなく寂しくもある朝食時間なのです。

雄大な自然美に癒される旅でした。
皆様もぜひ、カナダを訪れてみてください。
紅葉ももちろんですが、夏の山を楽しむ
カナダも素晴らしいですよ。
お申込み、お待ちしております。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア