
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2016年11月21日
フレンドツアー添乗員です
~フェアモント・シャトーレイクルイーズの湖が見えるお部屋に2連泊~
秋のカナダ・メープル街道とカナディアンロッキー10日間(2016年10月5日出発分)
にて、秋の紅葉の美しいカナダをご紹介させていただきます![]()
1日目
エアカナダルージュにて関空から直行便でバンクーバーへ
バンクーバーでエアカナダ国内線に乗り換えてカナディアンロッキーの玄関口カルガリーへ
日付変更線をこえたので、レイクルイーズ到着まで1日目です![]()
1日目夕食 宿泊ホテル シャトーレイクルイーズのレストラン LAGO
スープとパン,
スープはチキンスープです、もっと熱いくらいでよかったかな

レイクトラウト&エビ&温野菜、盛り付け美しい♪

デザートにチョコケーキとコーヒーです。チョコはとっても濃厚♪
ホテル滞在中のレストランは このレストランLAGOです ★3つです

2日目
2日目朝食 宿泊ホテル シャトーレイクルイーズのレストラン LAGO
昨晩と同じホテルのレストランでビュッフェです。
エッグベネディクトやその他パンの種類も多くて満足♪ オムレツも有ります ★3つです


午前中からカナディアンロッキー&コロンビア氷原観光へ出発
2か所で休憩、雪景色を車窓にみながら
2日目昼食 COLUMBIA ICEFIELD CENTER
にて中華ヴァイキング
チキングリルや焼きそば、サラダなどいろいろありましたがお味は普通 ★3つです

青空のもとコロンビア大氷原や

ボーレイクをご覧いただきました。すっかり雪化粧をしています

こちらは素敵なホテルシャトーレイクルーズのお部屋からのルイーズ湖とビクトリア氷河です↓

2日目 ご夕食 シャトーレイクルーズ
名物のアルバータ牛のプライムリブステーキ ボリューム満点やわらかくておいしかった! ★4つです

チーズケーキ

3日目
すっかり冬景色となりました。
雪のモレーン湖
ゆっくり散策いたしました。湖面は水鏡のようでした。
よーく見ると雪だるま(ガイド作)

3日目 ご昼食 ヨーホー国立公園内のエメラルドレイクロッジにてクロワッサンサンドイッチとキャロットケーキ ★3つです

ご昼食後、バンフへ行きました。
オプショナルツアー サルファー山ゴンドラ遊覧へ。
4名のりのゴンドラで2280mへの道のりは絶景でした![]()
3日目 ご夕食 OPオプショナルツアー T i c i n o スイスレストランにて ★4つです
クリームスープとパン

サラダ

メインはミートフォンデュ
↓はお肉につけるソース色々&お肉
鍋の写真がありませんが、シノワーズ(オイルではなくお出汁)でいただきました。楽しくいただきました。

デザートはババロアみたいなシャーベット

4日目
4日目 ご朝食 バンフスプリング のご朝食
スムージーステーションや温かいお食事はルクルーゼのお鍋に入ってました


種類豊富で美味しかった ★5つです
ご朝食の後、航空機で
トロントへ
4日目 ご昼食 長いフライトの間にお弁当をいただきました
おにぎり弁当 卵焼きや唐揚げ ★3つです

カナダは広い! 東と西には2時間の時差があります
4日目 ご夕食 ナイアガラ の レミングトンズ オブ モンタナ ★4つです
ちょっと味が濃かったですがブイヨンスープ&フォカッチャ

サーモンのグリル のバターソース

アイスクリームのベリー載せ

5日目
5日目 ご朝食 ★4つです
フルーツや温かいお料理

カップケーキも色々

ナイアガラの観光へ。
クルーズは入り口でポンチョ(簡易のカッパ)が配られますが、滝壺に近づくにつれべちゃべちゃになります。
しっかりしたカッパをご持参いただくことをお勧めします。
クルーズ以外でも風向きによっては雨のように滝の水が飛んできますので傘かカッパが必要な場合もありますよ。
5日目 ご昼食 ナイアガラ オン ザ ウェールズ ホテル
英国王室ご用達ホテルです ★5つです
シーザーサラダ

ポーク

ババロア 見事な盛り付け!

街並みも紅葉が色づき始めています@ナイアガラ オン ザ レイク


6日目
6日目 朝食 朝早いご出発のためお弁当となりました ★2つです
クロワッサンとヨーグルト、リンゴ、オレンジジュース

航空機でモントリオールへ
到着後、ご昼食のレストランへ行きました。
6日目 ご昼食 サベリオ ★4つです
サラダとパン

白身魚(ティラピア)のレモンバターソース

ティラミス こちらは好評でした

ローレンシャンは美しく色づいています

6日目 ご夕食 ル ヴューフール ★4つです
ミネストローネ 野菜たっぷりで好評

チキンカツ & スパゲティトマトソース

クレームブリュレ

7日目
7日目 ご朝食
ペイストリーの種類も多く、また日本食までありました ★4つです


サーブル湖クルーズでは美し紅葉をご覧いただけました↓

7日目 ご昼食 サンタガトデモンのラ・シュミエール ★3つです
クリームスープとパン

マカロニのキノコクリームスープ

プリン

モントリオールもようやく色づき始めました↓

7日目 ご夕食 モントリオールの ドゥ ヴューポート ★5つです![]()
シーザーサラダとパン

ロブスター
おいしい、お客様にも好評 でも 食べにくい でもおいしい でも・・

チョコレートケーキ

8日目
8日目 ご朝食
春巻きやチャーハンもあり好評でした ★5つです


8日目 ご昼食 オプショナルツアー メゾンド スパゲティー ★5つです
シーザーサラダ と 舌平目のフィレ

デザートのプリン

サンタンヌ溪谷の美しい紅葉
落ち葉広いをしながら少々ハイキングを楽しみました↓

8日目 ご夕食 ミスター マー ★5つ
シーフードサラダ

シーフード炒め、マーボー豆腐、チキン炒めと野菜炒め(お取り分け後)とチャーハン

みかん

9日目
9日目 ご朝食 早朝出発なのでおにぎりお弁当でした ★3つ

紅葉のベストシーズンに行くカナダ、いかがでしたでしょうか
東西に広いカナダ、2連泊×3回でゆったり巡る行程となっており、お身体にも優しいです!
こちらのコースの募集は10月まで終了しておりますが、
雪景色の楽しむ冬のカナダが現在発売中です!
また、夏や秋とは違った景色も楽しめますよ♪
もちろん秋のカナダは来季にも造成予定ですので、ご参加ご希望の方はこうご期待
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア