ツアーお食事だより 北米 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年9月11日出発 ANA利用「フェアモントシャトーレイクルイーズ」に泊まるカナダ大自然紀行9日間(コース番号:FC730)

2025年10月 6日

ANA利用「フェアモントシャトーレイクルイーズ」に泊まる

カナダ大自然紀行9日間

実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。


<1日目>

羽田空港
雷雨のため、大幅な遅れ、
深夜になり眠かったです。
無事にDepできました
FC730C_2507911TYO_(1).jpg


カルガリー空港 マリオットホテルの窓から
到着後すぐにホテルに入れるので体は楽です
FC730C_2507911TYO_(2).jpg


<2日目>


ご朝食

マリオットホテル ロビー1階にて
ブュッフェテーブル
FC730C_2507911TYO_(3).jpg


マリオットホテル外観
FC730C_2507911TYO_(4).jpg


カスケードガーデンお花いっぱいのバンフ市民憩いの場所で休憩
FC730C_2507911TYO_(5).jpg

ボー滝
FC730C_2507911TYO_(6).jpg

サプライズコーナー
展望台からバンフスプリングスホテル外観
FC730C_2507911TYO_(7).jpg


LNC@バンフ
前菜 サラダorスープ
FC730C_2507911TYO_(8).jpg

メイン
NYステーキ
FC730C_2507911TYO_(9).jpg


チキンクラブサンド
FC730C_2507911TYO_(10).jpg


レストランの様子
博物館のような展示がたくさん
FC730C_2507911TYO_(11).jpg


デザート

コーヒー/紅茶付きで嬉しい
FC730C_2507911TYO_(12).jpg


FC730C_2507911TYO_(13).jpg


野生のローズヒップ
FC730C_2507911TYO_(14).jpg


アサバスカ滝
マイナスイオンたっぷり
FC730C_2507911TYO_(15).jpg


ジャスパーパークロッジのロビー
FC730C_2507911TYO_(16).jpg


レストランから湖を眺める
遠方の山火事の煙で視界はぼんやり
FC730C_2507911TYO_(17).jpg


ご夕食


前菜
FC730C_2507911TYO_(18).jpg


メイン
FC730C_2507911TYO_(19).jpg


デザート

FC730C_2507911TYO_(20).jpg


<3日目>


BRF BOFFET
FC730C_2507911TYO_(21).jpg


FC730C_2507911TYO_(22).jpg


添乗員のテーブル
朝からいっぱい食べて元気をチャージ!
FC730C_2507911TYO_(23).jpg


湖を望素敵なロケーションのレストランです
FC730C_2507911TYO_(24).jpg


ジャスパーパークロッジ玄関前
FC730C_2507911TYO_(25).jpg

ピラミッドレイク
湖面が静かで鏡のよう
FC730C_2507911TYO_(26).jpg

パトリシアレイク
黄葉が始まっています
FC730C_2507911TYO_(27).jpg

ご昼食

前菜
FC730C_2507911TYO_(28).jpg


メイン
FC730C_2507911TYO_(29).jpg

マリーンレイク
クルーズのハイライト、スピリットアイランドへ
FC730C_2507911TYO_(30).jpg


乗船したクルーズの船が見えます
FC730C_2507911TYO_(31).jpg

ジャスパークロッジ近くでエルクの群れに
FC730C_2507911TYO_(32).jpg


エルク私たちのことは気にせずにお食事中です
FC730C_2507911TYO_(33).jpg

ジャスパーパークロッジから湖越に
エディスキャンベル山が見えました(ジャスパーのシンボル)
FC730C_2507911TYO_(34).jpg


ご夕食

オリーブとフォカッチャをみんなでシェア
FC730C_2507911TYO_(35).jpg


前菜
FC730C_2507911TYO_(36).jpg


メイン
FC730C_2507911TYO_(37).jpg


デザート

FC730C_2507911TYO_(38).jpg



<4日目>

ホテル入口
garden内はお花がいっぱい
FC730C_2507911TYO_(39).jpg

コロンビア大氷原
アサバスカ氷河観光
雪上車の大きさを見て下さい
FC730C_2507911TYO_(40).jpg


氷河は長さ7㎞幅1kmの迫力です
FC730C_2507911TYO_(41).jpg


アイスフィールドセンターから
台地も秋色に
FC730C_2507911TYO_(42).jpg


ペイト湖
グレーシャブルーが素敵です
FC730C_2507911TYO_(43).jpg


バッファローベリー
湖に向かう森にありました
冬眠前のクマは10万粒のベリーを食べるそう
FC730C_2507911TYO_(44).jpg

シャトーレイクルイーズ ロビー
FC730C_2507911TYO_(45).jpg

ホテル前花壇
FC730C_2507911TYO_(46).jpg

ご夕食

前菜
FC730C_2507911TYO_(47).jpg


メイン

FC730C_2507911TYO_(48).jpg


誕生日ケーキ
お客様のお誕生日のお祝いをしました
レストランからのケーキの差入が
FC730C_2507911TYO_(49).jpg


デザート

FC730C_2507911TYO_(50).jpg


<5日目>


ご朝食

ブッフェ台
FC730C_2507911TYO_(51).jpg


メニューからお料理もオーダーできます
エッグベネディクトとアボカドトーストをチョイス
FC730C_2507911TYO_(52).jpg



FC730C_2507911TYO_(53).jpg

Lakeルーイズからホテルを望む
昭和歌謡のブルーシャトーがうかびます。
FC730C_2507911TYO_(54).jpg


水の迫力がすごいです。
FC730C_2507911TYO_(56).jpg


LNCレストラン外観
FC730C_2507911TYO_(57).jpg


ご昼食

前菜
FC730C_2507911TYO_(58).jpg

メイン
FC730C_2507911TYO_(59).jpg

デザート
FC730C_2507911TYO_(60).jpg


エメラルドレイク
向こうの山はスリーピングインディアン
横顔に見えますよね
FC730C_2507911TYO_(61).jpg   FC730C_2507911TYO_(62).jpg


パンフゴンドウでサルファームの展望台へ
眼下にパンフスプリンクスホテルが見えます
FC730C_2507911TYO_(63).jpg

ランドル山は少し雲がかかってました
FC730C_2507911TYO_(64).jpg

ゴンドラ乗り場 2281mのプレートが見えます
FC730C_2507911TYO_(65).jpg


ご夕食

前菜
FC730C_2507911TYO_(66).jpg


デザート
FC730C_2507911TYO_(68).jpg


<6日目>

フリータイム中のLNCで行ったRST外観
FC730C_2507911TYO_(69).jpg

ブッフェ台
FC730C_2507911TYO_(70).jpg


ホテル前バス停から
カスケード山と黄葉始まっている風景
FC730C_2507911TYO_(71).jpg



バンフ大通りのカスケード山
FC730C_2507911TYO_(72).jpg


フリーLNCはご希望の方と日本食居酒屋LNCへ
うどん
FC730C_2507911TYO_(73).jpg


味噌汁とネギトロ巻
FC730C_2507911TYO_(74).jpg

バンフスプリングスホテル
FC730C_2507911TYO_(75).jpg




<7日目>

バンクーバー
グラービルアイランド
工場の壁もユニークなアートに
FC730C_2507911TYO_(76).jpg

FC730C_2507911TYO_(77).jpg

マーケット
FC730C_2507911TYO_(78).jpg

FC730C_2507911TYO_(79).jpg


スタンレーパーク内トーラムポールパーク
FC730C_2507911TYO_(80).jpg


FC730C_2507911TYO_(81).jpg


FC730C_2507911TYO_(82).jpg


FC730C_2507911TYO_(83).jpg


みんなでシーフードレストランへ
FC730C_2507911TYO_(84).jpg


おしやれなバーカウンター
FC730C_2507911TYO_(85).jpg

クラムチャウダー
FC730C_2507911TYO_(86).jpg


ホタテ貝のリゾット
FC730C_2507911TYO_(87).jpg

ロブスター入りカルボナーラ

FC730C_2507911TYO_(88).jpg


ロブスター
大きい
FC730C_2507911TYO_(89).jpg


ブッフェの添乗員チョイスはこちらです
FC730C_2507911TYO_(90).jpg

レストラン


FC730C_2507911TYO_(91).jpg



<8日目>



洋食セットメニュー
FC730C_2507911TYO_(92).jpg


ロビー内
FC730C_2507911TYO_(93).jpg


FC730C_2507911TYO_(94).jpg


レストラン
FC730C_2507911TYO_(95).jpg


前菜
FC730C_2507911TYO_(96).jpg


サーモン丼とチキン丼はチョイスメニュー
FC730C_2507911TYO_(97).jpg


デザート
FC730C_2507911TYO_(98).jpg


ホテル外観
FC730C_2507911TYO_(99).jpg

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。