
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年9月11日
爽やかなカナダにて、壮大な自然を満喫してまいりました![]()
往復全日空ビジネスクラス利用![]()
カナダ大自然紀行8日間![]()
実際にお召し上がりいただいたお料理をご紹介します![]()
<1日目ディナー バンクーバーの「coust Resutrant」>
クラムチャウダー、タラのグリル、チーズケーキ
フライトや時差のお疲れがピークとなる初日の夜。
名物のクラムチャウダーは胃に優しそう!と思いきや、結構な塩辛さ![]()
タラはふっくら食べやすかったです
濃厚なチーズケーキはコーヒーと一緒に![]()


私の評価 ★★★★
<3日目ブレックファスト バンクーバーのご宿泊ホテル>
清潔感溢れる店内で、良質な素材が並ぶビュッフェをいただきました![]()

<3日目ランチ オカナガンの「summer hillpyama」>
サラダ、ポークローストウィンナー、ベリーコンポート
ワイナリー併設のレストランにて、自家製のお料理を堪能しました![]()
ワインとのコンビネーションがバツグン![]()
味付けが日本人向けで食べやすく、好評でした![]()


私の評価 ★★★★★
<3日目ディナー ケロウナのご宿泊ホテル>
スープ、ローストチキン、ケーキ
クリーミーでコクのあるトマトスープ![]()
メインのローストチキンは、パサパサ気味でボリューム的にも物足りなかったです。
デザートは甘いですが、美味![]()


私の評価 ★★★★
4日目はカメラの不具合により、写真撮影ができませんでした。申し訳ありません。
<5日目ランチ カナディアンロッキーの「Altitude Restaurant」>
この日は、ビュッフェランチでした![]()
バラエティーに富んでいて、バランス良くお食事できました![]()

私の評価 ★★★★
<5日目ディナー バンフのご宿泊ホテル>
サマーベリーサラダ、アルバータビーフステーキ、ハニームース
写真が暗くなってしまったのですが、エレガントな内装のダイニングでした![]()
フレッシュなサラダにベリーが入っていて斬新!とても美味しかったです![]()
メインには名物アルバータビーフをいただいたのですが、赤身肉のため少しかためでした。
味付けは良かったです!!


私の評価 ★★★★★
大自然の美味しい空気を吸って、良質なお料理をいただく毎日![]()
大変健康的に、カナダを満喫できるコース内容でした![]()
カナダは、季節ごとにそれぞれの魅力がある国。ぜひともフレンドツアーにてお出かけくださいませ![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア