
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年3月14日
フレンドツアー 関西発
2017年2月8日出発
L305 全日空ビジネスクラス利用
冬の女王 美しきカナディアンロッキー 6日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
伊丹空港より羽田空港へ。羽田空港からはビジネスクラスでひとっ飛びカナダのバンクーバーへ。
日付変更線を通過するので今日はとっても長い一日です。
グランビルアイランド↓

スタンレーパークのトーテムポールと市街


ご夕食はCOASTにていただきました。
◆トマトのクラムチャウダー

◆グリルサーモン

◆バニラアイスクリームとメレンゲのデザート

星4つ ★★★★☆
バンクーバーホテルからの夜景↓もキレイでした

2日目
ご朝食はホテルにていただきました。

星3つ ★★★☆☆
バンフでの観光は大雪の中サプライズコーナーへ行きました。

こちら↓ボウレイクですが、凍っていて真っ白![]()

ご夕食はバンフスプリングスホテル内 Waldhausにていただきました。

◆シーザーサラダ

◆名物のアルバータビーフのショートリブの煮込み

◆アップルストゥーデル

満足のいくサービス&お味でした
星5つ ★★★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。

星5つ ★★★★★
ホテルの窓からの日の出↓

キャッスルマウンテン↓

キャニオン溪谷↓


モランツパークで偶然のタイミングで荷物列車が来ましたーーー!!!
絵になる風景です![]()

ご昼食はレイクルイーズレストランにていただきました。
◆バターナッツスープ

◆エビのペンネ ホワイトソース

◆ベリーケーキ

星4つ ★★★★☆
レイクルイーズのホテル↓

真っ白のレイクルイーズへ

かんじきをつけて安全に雪の上の観光へ。ボウレイクへ。


カスケードマウンテン↓

ブッチャードガーデン↓

こちらでアフタヌーンティーをお楽しみいただきました。



ビクトリアでのインナーベイからGRAND PACIFIC ホテルを望んで写真

ビクトリアの街並み↓

夜の州議事堂↓

町中もライトアップされていました。

5日目
ご朝食はホテルにていただきました。


プレゼントのクッキーもありましたよ

このフェリーでバンクーバーへ戻りました。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。
冬のカナダもお天気に恵まれゆっくり回ることができました
現在は、夏~秋のカナダが好評発売中!
四季によっていろいろな表情を見せてくれるカナダ、ぜひ行ってみてください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア