
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2015年10月 1日
フレンドツアー 関西発 2015年9月8日出発
L298 ~フェルメールに逢いたくて~アメリカ東海岸9日間
実際にお召し上がりいただいたお食事を紹介いたします。
お食事の評価は星の数で評価します。満点は★★★★★星5つとなります。
◆◆1日目◆◆
伊丹空港より、成田空港へ。
成田空港から全日空でシカゴまで空の旅。
日付変更線を越え、シカゴ到着後、ボストンへのフライトが続きます。
皆様、ロングフライトお疲れさまでした。
本日よりお泊りはデラックスクラスホテル ROYAL SONESTAで2連泊です。
◆◆2日目◆◆
ホテルからはチャールズ湖畔から見えるボストンのダウンタウン。
川沿いは散歩にぴったりです♪

≪朝食≫
ホテルで American Buffet
さすがはアメリカ、マフィンとベーグルの種類の豊富さには驚きです![]()

10:00にホテルを出発し(ゆったり出発が嬉しい!)、
ボストン美術館へ。
こちらは、ボストン美術館の有名なバロックホール。
ゴッホ:「ルーラン夫人」に、モネ:「ラ・ジャポネーズ」

美術館の正門はとっても荘厳な雰囲気!

昼食は自由食。
館内には4ヶ所の食事場所(カフェ・レストランなど)があり、食事場所には困りませんよ![]()
ボストン美術館のご案内の後は、ボストン市内観光へ。
ビーコンヒルで一番有名なACORN STREET

イギリス風のレンガ造りの家並みが特徴です。
≪夕食≫
LEGAL SEAFOOD

・クラムチャウダー
・付け合わせのブロッコリーとマッシュポテト

ボストンのスープはクリームスープと決められています!
濃厚で美味しい~
(ちなみにトマト味はマンハッタンクラムチャウダーと呼ばれます
)
そしてメインは・・・ド迫力のロブスター
!!!

心配しないでください、頼めばスタッフ総出のフルスピードで剥いてくれます
ほら、こんなに食べやすくなりました♪

デザートはチョコレートコーティングされたアイスクリーム

★★★★★星5つ
◆◆3日目◆◆
午前、ハーバード大学の見学へ。
写真左の創立者 ジョン・ハーバードの銅像は左足を触ると、頭が良くなるという噂も!?
しかし、この男前なお顔は・・・・彼自身ではないようです・・・ジョンの顔がわからず、イケメン生徒の顔を採用したそうな![]()
右の写真は、有名な大学の図書館です。ここで入学写真を撮るんですよ~!

その後、アムトラックに乗りニューヨークへ移動します。

≪夕食≫
Giando
・ミックスサラダ
・ペンネ
![L298 150908 osaIMG_0250[2].jpg](/menu/kaigai/north-america/L298%20150908%20osaIMG_0250%5B2%5D.jpg)
・フィレミニオン(ステーキ)、マッシュルームソース
・アイスクリーム (紅茶・コーヒー付き)
![L298 150908 osaIMG_0252[1].jpg](/menu/kaigai/north-america/L298%20150908%20osaIMG_0252%5B1%5D.jpg)
お味もGOOD!夜景もステキなレストランでした![]()
![]()
★★★★★星5つ
◆◆4日目◆◆
≪朝食≫
ホテルで American Buffet

サラダや、シリアルが豊富でした。
本日はメトロポリタン美術館へ。
フェルメール作品5作品、勢揃い
全てご覧いただけてよかったです!!
門外不出の「眠る女」と、「少女」

「水差しを持つ女性」、「リュートを調弦する女」

「信仰の寓意」
フェルメール以外には、ゴッホ:「糸杉のある麦畑」
ゴーギャン:「ラ オラナ マリア」
美術館の観光後は、ニューヨーク市内観光へ。
ニューヨークで1番高いWTCビル(グランドビル近く)と、ホテルのそばの活気にあふれるタイムズスクエア

午後からは自由行動です。
ツアーデスクにて、ミュージカル予約などのお手伝いをさせていただきました。
皆様、本場のミュージカルや、JAZZなどをお楽しみになられたようです
このコースは毎日ホテル出発が10:00とゆっくりなので、自由行動も充実しますね!
◆◆5日目◆◆
この日は、フリックコレクションからご案内。
個人のコレクションですが、見事な作品が並ぶ珠玉の美術館です
外観↓

所蔵されているフェルメール3作品は・・・・
「士官と笑う娘」、「夫人と召使」

「中断された稽古」

いずれも門外不出のここでしか見れない作品です![]()
≪昼食≫
GOLDEN UNICON
・飲茶メニュー


このレストラン、NYのチャイナタウンの中でも人気レストランでいつも長蛇の列が出来ているんですよ!!
★★★★星4つ
ランチの後は、フィラデルフィア美術館へ。

こちらでは、ゴッホ:「ひまわり」や、
セザンヌ:「大水浴」

夕食は自由食だった為、皆様で買い出しに行った後、ホテルへ戻りました。
◆◆6日目◆◆
≪朝食≫
American buffet オムレツマンもいました!

午前はフィラデルフィア市内観光へ。
世界遺産のインデペンデントホールや、自由の鐘(リバティーベル)などをご覧いただきました。

そしてワシントンへ移動。
≪昼食≫
Clyde's of Gallery Place
内装はアメリカンクラシックで雰囲気もGOOD!

・コーヒーケーキ(まさかの食前に甘いケーキ!!This is America
!?)
・ミックスサラダ

・ソーセージ、オニオン入りリガトーニ
・アイスクリーム

★★★★星4つ
食後は、ワシントン市内観光へ。
奥に見えるのはホワイトハウス。

リンカーン像に、
ワシントンメモリアルをご案内しました。

お泊りは、HILTON Mclean Tysons Cornerで2連泊です。

ワシントン郊外にタイソンズコーナーは、今とても勢いのある新しい街です。
ホテルも新しいものがぞくぞくOPEN!大きなショッピングモールや、24時間営業のスーパーなどもあり、
とっても便利ですよ~![]()
≪夕食≫
宿泊ホテル HILTON Mclean Tysons Corner
・シーザーサラダ
・ポークチョップ

・チーズケーキ

とっても陽気なウェイトレスが1人で孤軍奮闘してくれたので、
★★★★星4つのところオマケして・・・
★★★★★星5つにしちゃいます!
◆◆7日目◆◆
宿泊ホテルで American buffet
マフィン・カップケーキ類が充実♪フルーツも新鮮でした~!

食後は、ナショナルギャラリーへご案内。
ギャラリーの中庭もステキ![]()

ナショナルギャラリー所蔵のフェルメールは計4作品。
今回は1作見れず、3作品のみとなりました![]()
「赤い帽子の女」と、「フルートを持つ女性」

「天秤を持つ女性」

そして、レオナルド・ダ・ヴィンチ:「ジネブラ・デ・ベンチの肖像」

ヨーロッパ以外で唯一見ることが出来る作品です!!
ゴッホ:「自画像」他・・・
その後は、航空宇宙博物館へご案内。
「翼よあれがパリの灯だ」で有名な、リンドバーグの飛行機やライト兄弟の飛行機などが展示された博物館です。


昼食、夕食ともに自由食です。
ホテルは便利な立地なので、買い出しにも便利でしたね。
◆◆8-9日目◆◆
ワシントンを出発し、成田空港経由にて伊丹空港着。
みなさまお疲れ様でした![]()
ゆっくりと美術館を楽しめるコースとして、お客様からも大好評でした!!!!
本年度のこちらのコースの募集は終了していますが、またお客様からのお声にお応えできるようなNEWコースを企画中です♪
ぜひ、次回もご旅行はフレンドツアーでご検討くださいね~![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア