ツアーお食事だより 北米 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年6月11日出発 <ANA利用>アメリカ東海岸の魅力を訪ねる 10日間(コース番号:FU714)

2025年6月26日

<ANA利用>
アメリカ東海岸の魅力を訪ねる 10日間

アメリカの魅力を楽しむツアーです
ツアー中に、景色とお食事を撮影しました。

ご紹介させていただきます

〇〇2日目〇〇

ご宿泊は、ナイアガラ地区

客室からの日の出
幻想的な朝日でした

FU714_250611TYO_(1).jpg

ご宿泊ホテルでご朝食バイキング


FU714_250611TYO_(2).jpg


FU714_250611TYO_(3).jpg


FU714_250611TYO_(4).jpg

ご観光地から

ナイアガラ展望台
展望台から見るカナダ滝

FU714_250611TYO_(5).jpg

ナイアガラクルーズ船
全身びしょ濡れで大迫力体験でした

FU714_250611TYO_(6).jpg



FU714_250611TYO_(7).jpg

滝から少し離れたところで見られる
水の渦巻き、ワールプール

今回は少々時間があったため、
立ち寄ってみました


FU714_250611TYO_(8).jpg

花時計
こちらもお時間があったので立ち寄り
前日植え替えられていて、きれいでした

FU714_250611TYO_(9).jpg

この日のご昼食は、スカイロンタワーにて

回転レストランで、窓が大きく、
見ごたえ最高でした!

FU714_250611TYO_(12).jpg


FU714_250611TYO_(13).jpg

グリーンサラダ

FU714_250611TYO_(10).jpg

サーモンのグリル 温野菜添え

FU714_250611TYO_(11).jpg

チーズケーキ

FU714_250611TYO_(15).jpg

スカイロンタワー展望台へ
窓なし展望台から見た、カナダ滝とホテル外観

FU714_250611TYO_(14).jpg


FU714_250611TYO_(16).jpg

その後、ピリテリワイナリー
広大なワイナリーでした。

FU714_250611TYO_(17).jpg

FU714_250611TYO_(20).jpg


FU714_250611TYO_(18).jpg

ワイナリー見学後はお楽しみの試飲タイム!
4種類試飲しました

FU714_250611TYO_(19).jpg

この日のご夕食は、ご宿泊ホテルにて

フォカッチャ
絶品パンでした

FU714_250611TYO_(21).jpg

シーザーサラダ

FU714_250611TYO_(22).jpg

ポークチョップ
ぶ厚くビッグサイズ。
一人前とは思えないサイズ

FU714_250611TYO_(23).jpg

タルトタタン
フランスの伝統菓子スイーツは
とても上品でした

FU714_250611TYO_(24).jpg

客室からの夜景
部屋からの花火と滝の共演は絶景です

FU714_250611TYO_(25).jpg

〇〇3日目〇〇

空路、バージニア州の古都アレキサンドリア

自由の鐘
入場は大行列でした

FU714_250611TYO_(26).jpg

アメリカ独立の象徴の鐘です!

FU714_250611TYO_(27).jpg

独立記念館
ここからアメリカが始まりました。

FU714_250611TYO_(28).jpg


FU714_250611TYO_(29).jpg

この日のご昼食レストラン

FU714_250611TYO_(30).jpg

シーザーサラダ
アメリカ人はシーザーサラダが大好き!?

FU714_250611TYO_(31).jpg

チキンポットパイ
アメリカの家庭料理の定番です

FU714_250611TYO_(32).jpg

アイスクリーム

FU714_250611TYO_(33).jpg

ご観光地から

バーンズコレクション

お客様からも、ここが一番見たかったとの
お声が多かったこちら

至極のコレクションだらけでした

FU714_250611TYO_(34).jpg


FU714_250611TYO_(35).jpg


FU714_250611TYO_(36).jpg


FU714_250611TYO_(37).jpg


FU714_250611TYO_(38).jpg

ホワイトハウス

翌日の軍事パレードに合わせて、
すでに2mのバリケード越しで
遠くの広場からしか見られませんでした

ある意味貴重な写真かな!?

FU714_250611TYO_(39).jpg


FU714_250611TYO_(40).jpg

この日のご夕食です

ワシントンDCのイレギュラー対応発生で
ルームディナーになりました

ただ、味は絶品!!皆さんぺろりと
召し上がり、大好評でした。

シーザーサラダ

FU714_250611TYO_(41).jpg

舌平目のムニエル

FU714_250611TYO_(42).jpg

チョコチップクッキー

FU714_250611TYO_(43).jpg

〇〇4日目〇〇

ご朝食のバイキングです
パンの種類にビックリ!!

FU714_250611TYO_(44).jpg


FU714_250611TYO_(45).jpg


FU714_250611TYO_(46).jpg


FU714_250611TYO_(47).jpg

FU714_250611TYO_(48).jpg


ご観光地

国会議事堂

パレードと反対側だったので、見学できました

FU714_250611TYO_(49).jpg


FU714_250611TYO_(53).jpg

スミソニアン航空博物館


FU714_250611TYO_(50).jpg


FU714_250611TYO_(51).jpg


FU714_250611TYO_(52).jpg

ナショナルギャラリー


FU714_250611TYO_(54).jpg


FU714_250611TYO_(55).jpg


FU714_250611TYO_(56).jpg


FU714_250611TYO_(57).jpg

この日はフリーランチ

ここのフードコートを利用しました。
とても広いです

FU714_250611TYO_(58).jpg

リンカーン記念堂は、
パレードのメイン会場のため道路閉鎖

代替として、アーリントン墓地をご観光
していただきました。

ケネディ家のお墓は、多くの方が
お参りしていました。

FU714_250611TYO_(59).jpg


FU714_250611TYO_(60).jpg

ワシントン大聖堂
代替観光で訪れました。
とても荘厳なカテドラル

FU714_250611TYO_(61).jpg

アレキサンドリアの風景

ホテル近く、高台までお客様と散歩しました。
街の全景が見られるスポットです

FU714_250611TYO_(62).jpg

こちらがホテルです

FU714_250611TYO_(63).jpg

この日のご夕食をご覧ください

グリーンサラダ

FU714_250611TYO_(64).jpg

グリルチキン

FU714_250611TYO_(65).jpg

ブラウニー

FU714_250611TYO_(66).jpg

〇〇5日目〇〇

この日はボストン
ここでのご昼食です

こちらがレストラン

FU714_250611TYO_(71).jpg

FU714_250611TYO_(70).jpg


クラムチャウダー
ボストンの超定番名物料理です

FU714_250611TYO_(67).jpg

メカジキのグリル
とても大きく分厚かったです

FU714_250611TYO_(68).jpg

ボンボンショコラ
今回は中身はアイスクリームでした

FU714_250611TYO_(69).jpg

ハーバード大学
街全てがハーバード一色です

FU714_250611TYO_(73).jpg


FU714_250611TYO_(74).jpg


FU714_250611TYO_(75).jpg

州会議事堂
ケネディ大統領像がシンボルです

FU714_250611TYO_(76).jpg

FU714_250611TYO_(79).jpg

フリーダムトレイル
約4㎞のアメリカの歴史を感じられる
観光ルート

FU714_250611TYO_(77).jpg


FU714_250611TYO_(78).jpg

ファニエルホールエリア

マーケットやレストラン、展示など
市民、観光客に人気のエリア

ここもフリーダムトレイルの一部です


FU714_250611TYO_(80).jpg


FU714_250611TYO_(81).jpg


FU714_250611TYO_(82).jpg


FU714_250611TYO_(83).jpg


FU714_250611TYO_(84).jpg

この日のご夕食は、こちらのレストランで

FU714_250611TYO_(85).jpg

シーザーサラダ
もう何回食べたかなー・・・

FU714_250611TYO_(86).jpg


ロブスター
大インパクトで登場です

FU714_250611TYO_(87).jpg


お店のスタッフが、食べやすくしてくれます

FU714_250611TYO_(88).jpg

アップルコブラー
アメリカ南部発祥の焼きりんごデザートです
アメリカ人大好きです

FU714_250611TYO_(89).jpg

〇〇6日目〇〇

ホテルでご朝食バイキング

FU714_250611TYO_(90).jpg


FU714_250611TYO_(91).jpg


FU714_250611TYO_(92).jpg


FU714_250611TYO_(93).jpg

この日のボストン市内観光

ボストン美術館

FU714_250611TYO_(94).jpg


FU714_250611TYO_(95).jpg


FU714_250611TYO_(96).jpg


FU714_250611TYO_(97).jpg


FU714_250611TYO_(98).jpg

こちらが、ボストンで利用した
貸切バスです

FU714_250611TYO_(99).jpg

ボストンサウスST
フリーランチを、乗車前に調達しました

FU714_250611TYO_(100).jpg

アムトラック
ここからNYまで列車の旅です

FU714_250611TYO_(101).jpg


FU714_250611TYO_(102).jpg

この日のご夕食レストラン

FU714_250611TYO_(108).jpg

FU714_250611TYO_(107).jpg

シーザーサラダ
この旅最後のシーザーサラダです

FU714_250611TYO_(103).jpg

プライムニューヨークサーロインステーキ
500g越えのステーキ
圧巻でした

FU714_250611TYO_(104).jpg

取り分けてくれます
柔らかく、最高でした

FU714_250611TYO_(105).jpg

ティラミス
手作りスイーツでした

FU714_250611TYO_(106).jpg

〇〇7日目〇〇

ホテルに飾られていたオブジェ
フロント横にある BIG APPLE

FU714_250611TYO_(109).jpg

ホテルのご朝食バイキング

FU714_250611TYO_(110).jpg


FU714_250611TYO_(111).jpg

オーガニック野菜を育てていました

FU714_250611TYO_(112).jpg

上品なご朝食です

FU714_250611TYO_(113).jpg


FU714_250611TYO_(114).jpg


FU714_250611TYO_(115).jpg


FU714_250611TYO_(116).jpg

この日はNY市内観光

まずはクルーズ
船内と客席の様子です


FU714_250611TYO_(117).jpg


FU714_250611TYO_(118).jpg


FU714_250611TYO_(119).jpg

天気は悪かったですが。。。

FU714_250611TYO_(120).jpg


FU714_250611TYO_(121).jpg


FU714_250611TYO_(122).jpg

自由の女神はバッチリ!

FU714_250611TYO_(123).jpg

ワンワールドトレードセンター

FU714_250611TYO_(124).jpg

メモリアルプール

FU714_250611TYO_(125).jpg

THE ARMS OF FRIENDSHIP
7月までの特別展示が、プール横にありました。

FU714_250611TYO_(126).jpg


FU714_250611TYO_(127).jpg

ここからウォール街まで歩きました

NY証券取引所

FU714_250611TYO_(128).jpg

ウォールストリートブル
金運のシンボル
皆が触ってピカピカです

FU714_250611TYO_(129).jpg

こちらのレストランでご昼食

レストランは歴史保存地区にあります
全て重要文化財です

FU714_250611TYO_(130).jpg


FU714_250611TYO_(131).jpg

中の様子

FU714_250611TYO_(132).jpg


FU714_250611TYO_(133).jpg

グリーンサラダ

FU714_250611TYO_(134).jpg

メインは2種からチョイスで
チーズバーガー

FU714_250611TYO_(135).jpg

BLTサンド

FU714_250611TYO_(136).jpg

チーズケーキ

FU714_250611TYO_(137).jpg

ご観光へ戻って、MET
1日では見終わりません!


FU714_250611TYO_(138).jpg


FU714_250611TYO_(139).jpg


FU714_250611TYO_(140).jpg

タイムズスクエア
天気が悪くても大混雑です


FU714_250611TYO_(141).jpg


FU714_250611TYO_(142).jpg

FU714_250611TYO_(143).jpg

FU714_250611TYO_(143).jpg


FU714_250611TYO_(144).jpg


〇〇8日目〇〇

ご宿泊ホテル内ショップ
かなり充実したショップです

FU714_250611TYO_(145).jpg


FU714_250611TYO_(146).jpg

ホテル内でご朝食バイキングです

FU714_250611TYO_(147).jpg


FU714_250611TYO_(148).jpg


FU714_250611TYO_(149).jpg


FU714_250611TYO_(150).jpg

たっぷりのフリータイム

ブルックリンブリッジエリア
橋向こうからマンハッタンの景色をパチリ!

FU714_250611TYO_(151).jpg

チェルシーマーケット
フリータイムを地下鉄利用で見学
人気のスポットでランチタイムです

FU714_250611TYO_(152).jpg

アメリカの魅力を満喫するコースです
みなさまもぜひお越しください

ご参加お待ちしております

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。