
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年10月 5日
2017年9月14日出発 関西発
L505 全日空ビジネスクラス利用 音楽の聖地 南部アメリカ8日間
のコースで実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事の評価もしています。満点は星5つ。ご参考にしていただければ幸いです
【1日目】
~朝食~ ホテルにてバイキング


星4つ/★★★★
~昼食~ STEAMBOAT NATCHEZにて
ミシシッピ川蒸気船ナッチェスに乗船し、デッキからの景色をお楽しみいただいた後に、お食事を召し上がっていただきました。
逆光で暗いですが、生演奏が行われています


お料理はチキンや、魚のフライ、お米、おまめ、コーンなどの典型的なアメリカンメニュー


星3つ/★★★
~夕食~ Arnaud'sにて
店内は、上品な雰囲気
|こちらでも生演奏バンドあり

チキンガンボ|金目鯛のムニエル

バターミルクパイ

これらはクレオール料理と呼ばれていて、複数(フランス・スペイン・アフリカ)の文化が入り混じっています。
味付けが濃かったり、とっても甘かったりと、日本食とは対極的なダイナミックな味付けでした
星3つ/★★★
朝から晩まで音楽で溢れるバーボン通りの様子。

【3日目】
本日は、ニューオーリンズを離れ、国内線を利用しアトランタへ

~朝食~ ホテルにて
昨日と同じ朝食なので割愛します!
~昼食~
ベイクドポテトスープ|フライドチキン

ピーカンパイ

今回もスイーツはとっても甘かったです...
星3つ/★★★
キング牧師の生家

CNNセンター

アトランタの市街

~夕食~ ホテルにて
シーザーサラダ|サーモングリル

コブラとバニラアイス

ボリュームたっぷりの生野菜にHAPPY
でしたが、最後のスイーツ(桜桃デザート)は超甘・・・
星4つ/★★★★
【4日目】
~朝食~ ホテルにてバイキング


星4つ/★★★★
~昼食~
THE OLD SPAGHETTI FACTORYにて
レストランの様子

ラザニア|アイスクリーム

星3つ/★★★
テネシー州議事堂

~夕食~ NIGHT LIFEにてバイキング



こちらは会場内のステージショー。
カントリーミュージックです
こちらは食後にスタートしました

星3つ/★★★
【5日目】
~朝食~ ホテルにて
グループ専用のお部屋がご用意されていましたが、お食事が始まるまでだいぶお待ちいただくことになりました
とっても申し訳なかったです

星3つ/★★★★
9:00にホテルを出発し、本日はメンフィスを目指します。
ブルースとロックの聖地と言われています
~昼食~ The Arcade Restaurantにて
プレスリーも足しげく通ったと言われています。|パスタスープとミニサラダ

ミートローフ|ストロベリーアイス

プレスリーの指定席

星4つ/★★★★
エルビスをはじめ、数多くのロックンロールを生んだ伝説のサンスタジオ

ビールストリート

~夕食~ BB KING'S
日が落ちてくるとビビッドなライトが映えてきます
|内部のステージ![]()

BBQリブ|コブラ

星4つ/★★★★
ビールストリート

【6日目】
エルビスプレスリー邸|展示物はこんな感じ

グレースランドのエントランス

~昼食~ MAJESTIC GRILEにて
レストランの内部

ミネストローネ

ハンバーガー|ティラミス

星4つ/★★★★
~夕食~BLUEFINにて
シーフードチャウダー|カジキマグログリル

カットフルーツ
フルーツのみならず、チョコソースもかかっていました![]()

星4つ/★★★★
【7日目】
~朝食~ ホテルにて
ビュッフェ

オムレツコーナもあったので、あつあつの卵もいただけます![]()

星4つ/★★★★
音楽のルーツをめぐるとても特徴のあるツアーです
お国柄、塩辛くて濃い目の味付けが多かったので、食べ慣れない味でしたがこれも旅の思い出ですね![]()
日本に帰国したら、いつも以上に日本食を美味しいと感じることでしょう
笑
音楽はもちろん、絶景や美術、宇宙など様々な分野で見どころがたくさんあるアメリカ。
一度にすべての町をおとずれることはできませんが、気になる都市がありましたら是非お出かけくださいませ![]()
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました![]()
![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア