
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2017年4月20日
2017年2月25日出発 L520
日本航空ビジネスクラスで行く 大人のカリフォルニア6日間
で実際にお召し上がりいただいたお食事をご紹介します。
お食事は星の数で評価させていただきました。満点は5つ星★★★★★となります
1日目
大阪 伊丹空港発、国内線で成田空港へ。
成田→サンディエゴ間は日本航空直行便にて10時間あまりのフライト。
日付変更線を越えて10:05着です。
■ポイントロマ
360度の大パノラマが広がります。青い空・青い海がまぶしい~![]()
【昼食】
レストラン@Casa guadalajara
メキシカンチップ&サルサ/メインはチキンorビーフのグリル

メキシコ風のお料理でした![]()
4つ星★★★★
■スペイン語で「宝石」を意味する高級リゾート ラ・ホーヤ


その後、海沿いをドライブしてロサンゼルスへ
■ハンティントンビーチ

ロサンゼルスのお泊りは、
1923年開業 大統領・政府高官・スター達に愛された歴史ある名門ホテル
<ミレニアム・ビルトモアホテル>
レセプションもロビーも廊下もめちゃめちゃ豪華~



【夕食】
@ホテル
シーザーサラダ/マッシュルームスープ

ニューヨークステーキ/ティラミス

さすがはビルトモア・・・美味しかったです。
満点 ★★★★★
2日目
【朝食】
@ホテル


■ロサンゼルスオリンピック スタジアム

■カリフォルニア・サイエンス・センター


アポロ・・・もちろん実物です


エンデバー
かっこいい~![]()

■サンタモニカ桟橋

こちらで少しフリータイムを
【昼食】
映画でもおなじみの@Bubba Gump

ババガンプガーリックブレッド/エビフライ&ポテトフライ

サクサクで美味!!デザートはチョコケーキでした。
4つ星★★★★
昼食後はビバリーヒルズへご案内。
■ロデオドライブ

■ビバリーヒルズホテル(某CDジャケットでも有名ですね)

もちろんHOLLYWOOD
のサインを遠景にパチリ
■ユニオン駅
もちょこっと見学。

■リトルトーキョー 日系人の碑がありました。

■オリビラ街 ユニオン駅近くのメキシコ人街で少しフリータイムを

【夕食】
レストラン@CBS
中華スープ/エビマヨ

チャーハン/チンジャオロース

ホタテとブロッコリーの炒めもの/蟹とネギの炒めもの

青菜炒め/魚とピーマン炒め

チキン

デザートは杏仁豆腐

久しぶりの中華は嬉しい
どれも美味しかったです
満点 ★★★★★
3日目
ななんと、昨日はこの地でアカデミー賞授賞式が開催されていました。
スターが昨夜歩いたであろうと思うと興奮が止まりません
■ウォークオブフェイムでスターの手形、足型をパチリ

■チャイニーズシアター

■ドルビーシアター

ハリウッドの観光後はワイナリーへ
■テメキュラのワイナリー(残念ながら豪雨
)


【昼食】
レストラン@Callaway
サラダ/リガトーニ(キノコのクリームソース)

満点 ★★★★★
田舎町ジュリアンでアップルパイの名店へ。
ボリューム満点でとっても美味しい~


【夕食】
レストラン@Harbor House
サラダ/サーモン

アイスクリーム

全体的に量が多め・・・
3つ星★★★
4日目
【朝食】
@ホテル


■サンディエゴのオールドタウン


■海軍航空博物館U.S.Sミッドウェー
巨大な艦体はもちろんですが、搭載されている数々の機体・・・興味深い場所でした。



某映画で使用されたジャンパーはお土産で購入できますよ

こちらも某映画のロケ地になった
■ホテル コロナド

■サンディエゴの景色(コロナドから見た景色)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
映画好きにはたまらないコース
でした![]()
あいにくこちらのコースの募集は終了しておりますが、アメリカのコースは他にもたくさん♪
ぜひご検討ください![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア