ツアーお食事だより 中近東 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関東発 2025年3月27日出発 <エミレーツ航空利用>悠久のエジプトと華麗なるドバイ8日間(コース番号:FE685)

2025年5月 8日

<エミレーツ航空利用>
悠久のエジプトと華麗なるドバイ8日間

古代ロマンにいざなわれるエジプト
進歩の目覚ましいドバイ

2つの魅力的な国を訪れます。

実際のお食事と観光を撮影
ぜひご覧ください

¶¶2日目¶¶

今回の旅の始まりは
モハメッドアリモスクから

FE685_250327TYO (1).jpg


エジプト文明博物館
ラムセス2世のミイラも!!


FE685_250327TYO (2).jpg

ご昼食は、レストランAMARにて

FE685_250327TYO (3).jpg

パスタスープ

FE685_250327TYO (4).jpg

チキングリル
炭火焼でさっぱりとした味わい

FE685_250327TYO (5).jpg

バニラ&メロン

FE685_250327TYO (6).jpg

カイロでのご宿泊は、
ハイアットリージェンシーカイロウェスト

お部屋の一例です


FE685_250327TYO (7).jpg

ご夕食は、こちらのご宿泊ホテルで
3連泊ですが、それでも食べきれないほどの種類

FE685_250327TYO (8).jpg


FE685_250327TYO (9).jpg


FE685_250327TYO (10).jpg


FE685_250327TYO (11).jpg


FE685_250327TYO (12).jpg

ホテルから見える夕焼け

FE685_250327TYO (13).jpg

¶¶3日目¶¶

ホテルのご朝食バイキング

FE685_250327TYO (14).jpg

FE685_250327TYO (15).jpg

FE685_250327TYO (16).jpg

FE685_250327TYO (17).jpg

FE685_250327TYO (18).jpg

ご宿泊ホテルの外観がこちら


FE685_250327TYO (19).jpg

素敵なロビーです

FE685_250327TYO (20).jpg

この日は、まずカイロ郊外へ
サッカラ階段ピラミッド

FE685_250327TYO (21).jpg

階段ピラミッドの内部は
こうなっています

FE685_250327TYO (22).jpg

メンフィスの博物館

一番保存状態の良いスフィンクス

FE685_250327TYO (23).jpg

ラムセス2世とご対面!!

FE685_250327TYO (24).jpg

この日のご昼食は、ギザに戻って
9 Pyramids Loungeにて

FE685_250327TYO (25).jpg

レストランの様子

FE685_250327TYO (30).jpg

エジプトの前菜

こちらのレストランは、
ノンアルコールビールあり

FE685_250327TYO (26).jpg

メインはキョフテ

FE685_250327TYO (28).jpg

ライスプリンがデザート

FE685_250327TYO (31).jpg

レストランから、名前通り、9つの
ピラミッドが見渡せます

FE685_250327TYO (29).jpg

¶¶4日目¶¶

エジプト考古学博物館
ツタンカーメンの黄金のマスクが
見られました!

FE685_250327TYO (32).jpg

ハンハリーリスーク
エジプトらしい土産がいっぱい

FE685_250327TYO (33).jpg

大エジプト博物館
エントランス

FE685_250327TYO (34).jpg

とっても広大な博物館です

FE685_250327TYO (35).jpg

階段をゆっくり登りながら見学
動く歩道もあるから、楽ちん!嬉しい

FE685_250327TYO (36).jpg

ご昼食をご紹介

エジプト前菜・パン・ナスのムサカ・ターメイヤ
煮込み野菜

FE685_250327TYO (37).jpg

ホテルでバイキングのご夕食
毎日食べても飽きません

FE685_250327TYO (38).jpg


FE685_250327TYO (39).jpg

FE685_250327TYO (40).jpg

FE685_250327TYO (41).jpg

FE685_250327TYO (42).jpg

¶¶5日目¶¶

エジプトとお別れです。カイロ空港
EK928便でドバイへ


FE685_250327TYO (43).jpg

ドバイにご到着!
バスでご移動

車窓からドバイフレームが見えました
想像よりも大きいです!

FE685_250327TYO (44).jpg

このツアーでは、地元の方も乗る
メトロへ乗車

FE685_250327TYO (45).jpg

未来博物館
大きすぎて、私のカメラではおさまらず・・・

FE685_250327TYO (46).jpg

ご夕食レストランをご覧ください
エントランス

FE685_250327TYO (47).jpg

レストランから、ドバイファウンテンショーが
見られます!

FE685_250327TYO (48).jpg

フリッター(エビ・イカ・魚)
衣がフワフワサクサク

FE685_250327TYO (49).jpg

ピスタチオジェノベーゼのリガトーニ
濃厚なソースが◎

FE685_250327TYO (50).jpg

バニラアイスとチョコケーキ
やっぱり甘い・・・

FE685_250327TYO (51).jpg

ドバイのご宿泊はJWマリオットマーキース
お部屋の一例です

FE685_250327TYO (52).jpg


FE685_250327TYO (53).jpg


¶¶6日目¶¶

ドバイのご観光地をご覧ください

ブルージュアルアラブ

FE685_250327TYO (54).jpg

The View at The Palm
展望台より

FE685_250327TYO (55).jpg

アラブ舟
渡し舟乗船体験

FE685_250327TYO (56).jpg

グランドスーク
メインゲートにて

FE685_250327TYO (57).jpg

色とりどりのスパイスが売られています

FE685_250327TYO (58).jpg

ゴールドスークにて
世界一の大きな指輪

FE685_250327TYO (59).jpg

ドバイフレーム
ちょっと時間があったので・・・

FE685_250327TYO (60).jpg

¶¶7日目¶¶

ホテルでご朝食のバイキング
夕食並みの種類がそろっています

FE685_250327TYO (61).jpg


FE685_250327TYO (62).jpg


FE685_250327TYO (63).jpg


最後のご夕食は、JWマリオットにて!
すごい種類のビュッフェ

各国の食事が並んでいます

FE685_250327TYO (64).jpg

FE685_250327TYO (65).jpg

FE685_250327TYO (66).jpg

FE685_250327TYO (67).jpg

FE685_250327TYO (68).jpg

FE685_250327TYO (69).jpg

FE685_250327TYO (70).jpg

FE685_250327TYO (71).jpg

FE685_250327TYO (72).jpg


FE685_250327TYO (73).jpg

FE685_250327TYO (74).jpg

FE685_250327TYO (75).jpg

FE685_250327TYO (76).jpg

FE685_250327TYO (77).jpg


FE685_250327TYO (78).jpg

FE685_250327TYO (79).jpg

FE685_250327TYO (80).jpg


FE685_250327TYO (81).jpg

いよいよ日本へ

FE685_250327TYO (82).jpg

アラブ諸国の古今を訪ねる旅です
皆様もぜひお越しください

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。