旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年3月28日
フレンドツアー 関西発 2025年2月26日出発
エティハド航空利用
魅惑のアラビアンリゾート ドバイ・アブダビ6日間【コースコード:FE688】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目
関西国際空港発、エティハド航空直行便でアブダビへ
着後、ホテルへご案内いたしました
2日目
アブダビ観光 シェイクザイードモスク
昼食:「MARKET RESTAURANT」にて
前菜:イカリング
プラムとモッツァレラ
サーモン
ペンネアラビアータ
アイス
評価:星5つ ★★★★★
〈ティータイム〉「エミレーツ パレス」にて
金箔カプチーノとココナッツケーキ
夕食:「ANANTARA ホテル」にて
アラブらしい串焼きコーナー
ひき肉やほうれん草、チーズなどを包んで揚げたもの
評価:星5つ ★★★★★
3日目
朝食:「ANANTARA ホテル」にて
夕食と同じビュッフェ会場。中華コーナー
シャクシュカ
アラブ料理 卵とトマト、玉ねぎの煮物
甘いパンケーキやフレンチトースト
評価:星5つ ★★★★★
バージ・アル・アラブ
マディナジュメイラショッピングセンターから見た7つ星ホテル
夕食:「デザートサファリ後のキャンプサイド」にて
インド風のものが多かったです
別に肉のグリルコーナーもありましたが、暗くてきれいに撮れませんでした
真ん中の舞台でショー(まわりにテーブルがあります)
少し離れた所にビュッフェ
評価:星3つ ★★★
4日目
朝食:「ANANTARA ホテル」にて
サラダコーナー サラダの他、全体的に野菜が豊富です。
中華コーナー 他にインド、アラブ、インターナショナルです
どれもカバーしてあり一部しか写真に撮れませんでした
評価:星5つ ★★★★★
アラブ船乗船
昼食:「VIVALDI」にて
サラダ
メインは2つからチョイス
①サーモングリル
②キノコのリゾット リゾットの量が多いです
ティラミス 美味しい
評価:星5つ ★★★★★
夕食:「AB DEL WAHAB」にて
アラブ料理 一斉に色々出てきて取り分けていただきます
サラダ、ひよこ豆のペースト、ナスのペースト
ライスをブドウの葉で巻いたもの等
MIXグリル
冷めないように卵焼きでカバーされて出てきます
チキン、ビーフ、ラムのグリル
デザートのフルーツ
他にミルクプリンも出てきます
評価:星4つ ★★★★
5日目&6日目
ご出発まで自由行動
16:00頃、ホテルを出発し、アブダビ空港へ。
エティハド航空直行便にて帰国の途へ。
長い空の旅お疲れ様でした。
ご参加いただいた皆様には、ドバイ・アブダビの観光地や
お食事、お買い物等をお楽しみいただきました。
ご旅行中はご協力いただきましてありがとうございました。
またのご参加心よりお待ちしております。
フレンドツアー
ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア