
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年4月15日
フレンドツアー 関西発
2024年3月10日出発
ターキッシュエアラインズ利用 コンラッドに泊まるトルコ9日間
(コースコード:FE847)
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ★★★★★となります。
1日目&2日目 関西空港~イスタンブール~カイセリ~カッパドキア
ターキッシュエアラインズにてイスタンブールへ。
国内線にてカイセリへ。
カイセリ到着後、カッパドキアへ向かいます。
カイマクル地下都市

昼食:BIZIM EVにて
スープ
トマト風味のスープ

サラダ
オリーブ油とザクロ酢で

つぼ焼きケバブ
ごはんにかけて食べるのがおすすめ(^o^)丿

つぼ焼き中↓↓↓

フルーツ

食事の評価:★★★★★(満点です!(^^)!)
ラクダ岩
ちゃんとラクダに見えますね♪

3姉妹の岩

今回ハネムーンの方ご参加でした。
おめでとうございます!!どうぞお幸せに~

夕食:ホテル内レストラン
スープ
レンズ豆のスープ

サラダ

ナスの肉詰め

チョコレートプリン

食事の評価:★★★★★(満点です)
カッパドキアの宿泊は「MDC」に2連泊です。
3日目 カッパドキア
早朝、ホテルを出発。今回全員気球のオプショナルツアーにご参加のため
添乗員も同行しています(^^)/~~~
今回は天気もよく催行されました!!


たくさんの気球飛んでます。

ホテルに戻って朝食です。
朝食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子



オムレツ焼いてもらいましょう!!

写真用にちょっと上品に

食事の評価:★★★★★(満点です)
ウチヒサール

昼食:ELAI
クリスピーサラダ
クリスピーが器になっていて、サクサクしておいしい♪

チーズパイ

メインは牛と魚のチョイスメニュー
添乗員はスズキのグリルをいただきました。
白ワインとエビのソースはお店オリジナルだそうです。
牛ステーキ

スズキのグリル

バクラバにアイスクリーム

バクラバ:トルコや中近東、中央アジアなどの地域で古くからある甘いお菓子です。フィロと呼ばれるうすい生地に砕いたナッツなど折り込みながら層状に重ねて焼きます。
食事の評価:★★★★★(満点です)
夕食:ホテル内レストラン
パンプキンスープ
パンプキンのほかにも野菜の入っているスープ

サラダ

グリルチキンとパスタのオーブン焼き

デザート

食事の評価:★★★★★(満点です)
4日目 カッパドキア~コンヤ
朝食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子
うすい生地にチーズや野菜を入れて焼いてくれます。

今日はこんな感じで↓↓↓

昼食:LOKMAHANE
スープ
パスタ入り

サラダ

トルコ風ピザ(4枚)
ピザ生地が薄いのでサクっと食べられます。

デザート
小麦粉のバクラバ

食事の評価:★★★★★(満点です)
夕食:ホテル内レストラン
夕食はビュッフェです。




食事の評価:★★★★★(満点です)
コンヤの宿泊は「グランドホテルコンヤ」です。
5日目 コンヤ~パムッカレ
朝食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子




昼食:KIRAZLIBAHCE
スープとピザ
スープにレモン絞ると味変でおいしい♪ぜひお試しを~

サラダ

チキンケバブ

デザート
かぼちゃの甘いデザート

食事の評価:★★★★★(満点です)
これはトイレ休憩で寄ったディナールの名物「はちみつヨーグルト」

ヒエラポリス遺跡
古代ローマ帝国の温泉保養地として栄えていました。

石灰棚
靴袋と足ふきタオルをお忘れなく~

夕食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子


デザート充実!(^^)!





食事の評価:★★★★★(満点です)
パムッカレの宿泊は「ドーアサーマルヘルスアンドスパ」です。
6日目 パムッカレ~エフェソス~イスタンブール
朝食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子





食事の評価:★★★★★(満点です)
昼食:BIZIM EVHANIMELI
前菜

サラダ

チョップシシ
短い串で焼いた牛肉

デザート
小麦粉のバクラバ

エフェソス
ニケの女神

図書館

アルテミス神殿

夕食:KIRCICEGI
スープ
スープにチーズを入れて召し上がれ

サラダ

ドネルケバブ
うすくスライスされた牛肉をライスにのせて

食事の評価:★★★★★(満点です)
イスタンブールの宿泊は「コンラッドイスタンブールボスポラス」に2連泊です。
7日目 イスタンブール
朝食:ホテル内レストラン
ビュッフェの様子




食事の評価:★★★★★(満点です)
ブルーモスク

地下宮殿

アヤソフィア

昼食:QUEB LOUNGE
スープとサラダ
マッシュルームスープ

黒鯛のグリル

デザート
バクラバ

食事の評価:★★★★★(満点です)
夕食は自由食です。
8日目 イスタンブール
朝食
オーダーするとフレンチトースト焼いてくれます♪

ガラタ橋
釣りを楽しんでいます。

昼食:HAMDI
スープとパン

ピデ
トルコ風ピザ

牛のケバブ

フルーツ
4人分です↓↓↓

食事の評価:★★★★★(満点です)
トプカプ宮殿

ボスポラス海峡クルーズ
貸切クルーズでお楽しみいただきます。

ガラタ塔が見えます

夕食:SUR ARNAVUTKOY
前菜8種

サラダ
写真は2人前↓↓↓

ベーコンチーズパイ
揚げたて!チーズがトロ~リ

スズキのグリル
ふっくら美味しく焼けてます♪

フルーツ

食事の評価:★★★★★(満点です)
夕食後、空港へ
9日目 イスタンブール~関西空港
イスタンブール発、ターキッシュエアラインズにて帰国の途へ。
関西空港着。お疲れ様でした。
最後までご覧いただきありがとうございます。
関西空港からターキッシュエアラインズが就航して行きやすくなったトルコ
世界三大料理の一つでもあるトルコ料理をぜひご賞味ください。
阪神タイガースの優勝記念で発売したこのコース。また来年もこのコースでお会いしたいです。
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア