ツアーお食事だより 中近東 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年9月28日出発  ターキッシュエアラインズ利用 優雅なトルコ10日間【コースコード:FE675】

2025年11月 4日

フレンドツアー 関西発 2025年9月28日出発 

ターキッシュエアラインズ利用

優雅なトルコ10日間【コースコード:FE675】

にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。満点は星5つ ★★★★★となります。


1日目&2日目


ターキッシュエアラインズにてイスタンブール乗り継ぎで地中海のイズミールへ。

到着後、ベルガマへ向かいました。


ご昼食はBERGAMAにていただきました。

魚を炭焼きしてくれています!

FE675_20250928_OSA_250929121319122.jpg



レンズ豆のスープ

FE675_20250928_OSA_250929121606915.jpg



黒鯛のグリル

FE675_20250928_OSA_250929122308083.jpg



メロン

FE675_20250928_OSA_250929123511552.jpg

評価 星5つ ★★★★★




ご昼食後、ベルガマの観光へ行きました。

アスクレピオンとアクロポリスをご覧いただきました。

FE675_20250928_OSA_250929132526961.jpg



観光の後、イズミールに戻りました。


ご夕食はホテルにていただきました。

マッシュルームスープ

FE675_20250928_OSA_250929200205698~2.jpg



サラダ

FE675_20250928_OSA_250929200228003.jpg



チキンのグリル

FE675_20250928_OSA_250929201324672.jpg



チョコレートムース

FE675_20250928_OSA_250929203443609.jpg

評価 星5つ ★★★★★




3日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE675_20250928_OSA_250930061228342.jpg



FE675_20250928_OSA_250930061242244.jpg



FE675_20250928_OSA_250930063209582.jpg

評価 星4つ ★★★★




バスでエフェソスへ向かいました。

エフェソス都市遺跡の中で一番有名な図書館です。

FE675_20250928_OSA_250930101137753.jpg



エフェソス考古学博物館

こちらが昔のアルテミス神殿のレプリカです。

FE675_20250928_OSA_250930111356869.jpg



豊穣の女神アルテミス

FE675_20250928_OSA_250930111632273.jpg



今は柱1本ですが、アルテミスを祀られていた神殿でした。

FE675_20250928_OSA_250930114547794.jpg



観光の後、ご昼食のレストランへ。

HITITにていただきました。

レンズ豆スープ

FE675_20250928_OSA_250930122242052.jpg



パイ

FE675_20250928_OSA_250930122256280.jpg



チョプシシ

FE675_20250928_OSA_250930122305958.jpg



プリン

FE675_20250928_OSA_250930124112214.jpg

評価 星4つ ★★★★




ご昼食後、パムッカレへ向かいました。


ご夕食はホテルにてバイキング形式でいただきました。

FE675_20250928_OSA_250930184642062.jpg



FE675_20250928_OSA_250930184817263.jpg



FE675_20250928_OSA_250930185124664.jpg



FE675_20250928_OSA_250930185626786.jpg



FE675_20250928_OSA_250930191523313.jpg


評価 星4つ ★★★★


4日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE675_20250928_OSA_251001064639748.jpg



FE675_20250928_OSA_251001064657384.jpg



FE675_20250928_OSA_251001064711473.jpg


評価 星4つ ★★★★



パムッカレの観光へ行きました。

石灰棚に続く道はヒエラポリス遺跡が続きます。

FE675_20250928_OSA_251001091521884.jpg



石灰棚は今日は温泉がいっぱい流れていました!!

FE675_20250928_OSA_251001092511597.jpg



ご昼食はデニズリ村のMISKEにていただきました。

前菜とサラダ色々

FE675_20250928_OSA_251001112508538.jpg



サラダとピデ

FE675_20250928_OSA_251001113609228.jpg



アダナケバブ

FE675_20250928_OSA_251001115426557.jpg



キュネフェ

中にチーズの入った甘いお菓子にクリームがのっています。

FE675_20250928_OSA_251001121709930.jpg

評価 星5つ ★★★★★





ご昼食後、コンヤへ行きました。

ご夕食はホテルにていただきました。

野菜スープ

FE675_20250928_OSA_251001195245710.jpg



スズキのグリル

FE675_20250928_OSA_251001195852037.jpg



フルーツ

FE675_20250928_OSA_251001201737831.jpg

評価 星4つ ★★★★




5日目

ご朝食はホテルにていただきました。



オリーブ各種

FE675_20250928_OSA_251002063316157.jpg



メネメン(手前の赤いの)は卵とトマトの炒め物です。

FE675_20250928_OSA_251002063534348.jpg



チーズ

FE675_20250928_OSA_251002063629599.jpg



オムレツは具材を好みで伝えて料理してもらえます。

FE675_20250928_OSA_251002064618144.jpg

評価 星4つ ★★★★




コンヤの観光へ行きました。

イスラム教徒の聖地です。

FE675_20250928_OSA_251002083656274.jpg



メヴラーナの霊廟

FE675_20250928_OSA_251002085848457.jpg



中には棺がたくさんあります。

FE675_20250928_OSA_251002090536789.jpg



観光の後、カッパドキア地方へ行きました。


ご昼食はBIZIM EVIにていただきました。

今日はつぼ焼きケバブでした。

FE675_20250928_OSA_251002134020469.jpg



前菜

トマトやオリーブ

FE675_20250928_OSA_251002134121063.jpg



タルハナスープ

FE675_20250928_OSA_251002134341619.jpg



壺の中身

FE675_20250928_OSA_251002134655727.jpg



デザートのバクラバ

シロップにつかったパイ

FE675_20250928_OSA_251002141015089.jpg

評価 星5つ ★★★★★




のびーるアイスクリーム屋さん

FE675_20250928_OSA_251002144545878.jpg



ギョレメ野外博物館

FE675_20250928_OSA_251002150952605.jpg


パシャバー

今年は不作となってますが杏の木がいっぱいあります。

FE675_20250928_OSA_251002161405590.jpg



ラクダの谷

FE675_20250928_OSA_251002163736281.jpg



ご夕食はホテルにていただきました。

なすびのお料理

FE675_20250928_OSA_251002192029256.jpg



ライスプリン

FE675_20250928_OSA_251002194443075.jpg



5日目

【OP】カッパドキアの気球

FE675_20250928_OSA_251003061329851.jpg



FE675_20250928_OSA_251003064837893.jpg



ご朝食はホテルにていただきました。

FE675_20250928_OSA_251003080013185.jpg



3姉妹 ウチュギュゼル

FE675_20250928_OSA_251003093404956.jpg



ウチヒサール

FE675_20250928_OSA_251003100242914.jpg



カイマクル地下都市

FE675_20250928_OSA_251003110307463.jpg



地下都市の扉

FE675_20250928_OSA_251003110952045.jpg



ご昼食はホテルにていただきました。

前菜色々

FE675_20250928_OSA_251003123902754.jpg



なすびのサラダ

FE675_20250928_OSA_251003124220514.jpg



チーズパイ

FE675_20250928_OSA_251003125546793.jpg



ヒラメのフライ

FE675_20250928_OSA_251003125805486.jpg



シシケバブ

FE675_20250928_OSA_251003131138626.jpg



あまいお菓子

FE675_20250928_OSA_251003133327243.jpg





ご夕食はホテルにていただきました。

チキンスープ

FE675_20250928_OSA_251003183852308.jpg



パイ

FE675_20250928_OSA_251003184846972.jpg



ペンネ

FE675_20250928_OSA_251003185416501.jpg



フルーツサラダ

FE675_20250928_OSA_251003190942520.jpg


評価 星4つ ★★★★



MDCホテル

FE675_20250928_OSA_251003203652290.jpg





6日目

ご朝食はホテルにていただきました。

ギョズレメ(クレープ)を焼いてもらえます。

FE675_20250928_OSA_251004064647709.jpg



航空機でイスタンブールへ行きました。


グランドバザールへ

FE675_20250928_OSA_251004145552065.jpg



グランドバザールの出入口のひとつの門 ヌルオスマニエ門

FE675_20250928_OSA_251004150103164.jpg



アヤソフィア

FE675_20250928_OSA_251004155452803.jpg




ご夕食はペラパレスホテルにていただきました。

前菜色々

FE675_20250928_OSA_251004190322269.jpg



サーモン

FE675_20250928_OSA_251004192617355.jpg



ピーチパンナコッタ

FE675_20250928_OSA_251004193548623.jpg

評価 星5つ ★★★★★




ペラパレスの昔の手動式のエレベーターがまだ活躍しています。

FE675_20250928_OSA_251005083826527.jpg




7日目

ご朝食はホテルにていただきました。

レストランの様子

FE675_20250928_OSA_251005084101800.jpg

評価 星5つ ★★★★★





ブルーモスク

FE675_20250928_OSA_251005094957383.jpg



地下宮殿

FE675_20250928_OSA_251005103319796.jpg



メドゥーサの顔

FE675_20250928_OSA_251005103648512.jpg





ご昼食はSEVENHILLSにていただきました。

前菜とマッシュルームのチーズ焼き

FE675_20250928_OSA_251005112746252.jpg



サラダ

FE675_20250928_OSA_251005113339743.jpg



スズキのグリル

FE675_20250928_OSA_251005115243229.jpg



フルーツ

FE675_20250928_OSA_251005122900395.jpg

評価 星4つ ★★★★





レストランからは旧市街が望めます。

FE675_20250928_OSA_251005123328607.jpg



ドルマバフチェ宮殿

FE675_20250928_OSA_251005134509571.jpg



ボスフォラス海峡クルーズ

FE675_20250928_OSA_251005155559864.jpg



ご夕食はARAKAにていただきました。

前菜

FE675_20250928_OSA_251005175156061.jpg



FE675_20250928_OSA_251005182407442.jpg



FE675_20250928_OSA_251005184431518.jpg



FE675_20250928_OSA_251005191420827.jpg



FE675_20250928_OSA_251005192436347.jpg

評価 星4つ ★★★★





8日目

ご朝食はホテルにていただきました。

FE675_20250928_OSA_251006083036537.jpg



FE675_20250928_OSA_251006083221830.jpg



FE675_20250928_OSA_251006083516339.jpg



FE675_20250928_OSA_251006083546229.jpg

評価 星5つ ★★★★★




ペラパレス

FE675_20250928_OSA_251006091144855.jpg



ガラタ搭

FE675_20250928_OSA_251006120824180.jpg



トラムで丘を下り旧市街へ

FE675_20250928_OSA_251006122236955.jpg



ガラタ橋を渡ると旧市街です

FE675_20250928_OSA_251006124152856.jpg




ご昼食はHAMDIにていただきました。

温かいパン、ラフマジュン(ピザ)とサラダ

FE675_20250928_OSA_251006130436604.jpg



キョフテ

FE675_20250928_OSA_251006131843813.jpg



フリーズ

FE675_20250928_OSA_251006132615175.jpg

評価 星5つ ★★★★★





9日目&10日目

エジプシャンバザール

FE675_20250928_OSA_251006135843733.jpg



トプカプ宮殿

ハーレム

FE675_20250928_OSA_251006154234809.jpg



エメラルドの短剣

FE675_20250928_OSA_251006161101303.jpg



幸福の門

FE675_20250928_OSA_251006162557507.jpg





ご夕食はホテルにていただきました。

HALIC VIEWにていただきました。

魚のスープ

FE675_20250928_OSA_251006172936841.jpg



鱈のフライ

FE675_20250928_OSA_251006174741021.jpg



スイカ

FE675_20250928_OSA_251006180111959.jpg

評価 星4つ ★★★★



夕景のガラタ搭

FE675_20250928_OSA_251006183320020.jpg

ご夕食の後、空港へ。



最後までお読みいただきましてありがとうございました。

季節の一番いい時にゆったりとトルコを満喫していただきました!!

フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。