ツアーお食事だより 中近東 もっと旅行を安心に、楽しく。

旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。

フレンドツアー 関西発 2025年6月8日出発 ターキッシュエアラインズ利用  ペラパレスに泊まる優雅なトルコ10日間【コースコード:FE675】

2025年7月16日

フレンドツアー 関西発 

2025年6月8日出発 

ターキッシュエアラインズ利用  

ペラパレスに泊まる優雅なトルコ10日間【コースコード:FE675】


で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。

お食事は★の数で評価させていただきます。満点は評価 星5つ ★★★★★となります。



1日目&2日目 関西空港~イスタンブール~イズミール

ターキッシュエアラインズにてトルコのイスタンブールへ。
イスタンブール到着後、トルコ国内線に乗り継ぎ、イズミールへ


イズミール到着後、昼食にご案内します。

*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「BERGAMA」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


デザートのミニBUFFET

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_113736.jpg



チキンのバーミチェリスープ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_114319.jpg



スズキのグリル・ライス添え

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_115533.jpg

食事の評価:★★★

ベルガマ
アスクレピオン/古代の総合医療センター

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_130934.jpg



アクロポリス/ペルガモン王国の都の跡

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_144117.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

サラダとマッシュルームスープ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_184144.jpg



グリルチキン

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_185646.jpg



チョコレートプディング

FE675_20250608_OSA_IMG_20250609_190821.jpg

食事の評価:★★★★


3日目 イズミール~エフェソス~パムッカレ

最高気温:39℃ でした。

*…*…*…*…*…*…*…*…
朝食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

種類豊富です。

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_063217.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_063229.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_063335.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_064018.jpg



エフェソス遺跡
オデオン/音楽堂

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_095420.jpg



セルシウス図書館(ケルスス図書館)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_103214.jpg



考古学博物館
エフェソス遺跡から発掘されたもの

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_113424.jpg



アルテミス女神

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_120512.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「HITIT」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

サラダとレンズ豆のスープ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_124803.jpg



チョップシシ
やきとりのようでおいしい!(^^)!

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_125513.jpg



クリームカラメル

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_130640.jpg

食事の評価:★★★

ヒエラポリス遺跡/紀元前190年に始まった都市の遺跡

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_163003.jpg



パムッカレ/石灰棚

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_173254.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

種類豊富です。

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_194715.jpg




FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_194727.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_194739.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_194748.jpg

食事の評価:★★★★★

屋外温水プール

FE675_20250608_OSA_IMG_20250610_210616.jpg



4日目 パムッカレ~コンヤ

*…*…*…*…*…*…*…*…
朝食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_065528.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_065602.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_065618.jpg



ホテル屋内プール

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_080334.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「KIRAZLIBAHCE」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

サラダ・ひよこ豆ペースト、ナス前菜

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_122518.jpg



チキンスープ、サチカヴルマ(牛肉鉄鍋炒め)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_124122.jpg


デザート写真はないですが、チョコレートプディングです。

食事の評価:★★

メヴラーナ博物館
イスラム神秘主義、メヴレビー教団創始者メブラーナの棺

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_160626.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_161439.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…


野菜クリームスープとサラダ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_190936.jpg



スズキのグリル、ポテトグラタン添え

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_192846.jpg



メロン・スイカ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250611_195816.jpg

食事の評価:★★★


5日目 コンヤ~カッパドキア


*…*…*…*…*…*…*…*…
朝食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_062902.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_062919.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_062945.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_063113.jpg



チーズギョズレメ/焼きたてを味わえます。トルコならではのものなのでぜひお試しください。

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_064625.jpg

食事の評価:★★★★★

スルタンハーン
アクサライにてトイレ休憩。シルクロードの隊商宿のひとつ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_093305.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「BIZIM EV」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


サラダとタルハナスープ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_132335.jpg



テスティケバブ つぼ焼き見せてくれます!

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_133635.jpg



あつあつをツボから出してくれます。これは牛肉です。

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_133855.jpg



バクラバ
トルコ名物の菓子のひとつ。甘い

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_134951.jpg

食事の評価:★★★★

らくだ岩

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_143027.jpg



パシャバー

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_145737.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…


トマトスープ、サラダ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_190857.jpg



カルニヤリック(ナスにひき肉はさみオーブンで焼いたもの)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_192246.jpg



ライスプディング

FE675_20250608_OSA_IMG_20250612_194742.jpg

食事の評価:★★★★

6日目 カッパドキア


オプショナルツアーの気球遊覧

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_044103.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_050012.jpg



天気に恵まれ、Take off!月と太陽の中乗船

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_054804.jpg



ホテルに戻って朝食いただきます。

*…*…*…*…*…*…*…*…
朝食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…

オムレツも焼いてくれます。

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_071259.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_071308.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_071319.jpg



三姉妹の岩

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_085346.jpg



ギョレメ野外博物館

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_100457.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「ELAI」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

クリスピールッコラサラダ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_115547.jpg



小皿料理
前菜ドルマ(ブドウの葉でライスつつんだものやひよこ豆ペースト)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_115604.jpg



パチャンガポレワ(春巻きのようなものでチーズを巻いています)
あつあつでおいしい♪

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_121523.jpg



レストラン内装
カッパドキアでおしゃれなレストラン

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_122324.jpg



メインはチョイスメニュー
牛肉ケバブ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_123206.jpg



またはヒラメフライ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_123540.jpg



バクラバとアイスクリーム

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_125511.jpg

食事の評価:★★★★★

カッパドキアの宿泊ホテル

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_150406.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…


スープ、サラダ、キッシュ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_184020.jpg



ペンネ、マッシュルームクリームソース
パスタで気分転換

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_185604.jpg



フルーツサラダ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250613_191735.jpg

食事の評価:★★★★

7日目 カッパドキア~カイセリ~イスタンブール


ホテル出発し、カイセリからイスタンブールへ


グランドバザール

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_124317.jpg



エジプシャンバザール

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_141624.jpg



金角湾、街並み
やはり美しいです。中央はガラタ塔

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_142703.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:ホテルレストラン「AGATHA」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

お泊りのホテル「ペラパレス」でゆったりとお召し上がり

前菜(ドルマ、セロリルート、豆、ナスの野菜詰め、アーティチョーク)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_185219.jpg



鮭のグリル

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_192039.jpg



ピーチパンナコッタ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250614_194736.jpg

すべておいしい

食事の評価:★★★★★

8日目 イスタンブール



*…*…*…*…*…*…*…*…
朝食:ホテルレストラン
*…*…*…*…*…*…*…*…


FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_063401.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_063412.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_063417.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_063524.jpg



レストラン内装

アガサクリスティ、グレタガルボ、ヘミングウェイゆかりのホテル

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_064053.jpg



ブルーモスク
外観

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_093450.jpg



内装

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_105206.jpg



地下宮殿

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_113850.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「SEVEN HILLS」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*

サラダ、マッシュルームの前菜

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_121206.jpg



クロダイのグリル

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_122405.jpg

クロダイも味がしっかりついていておいしい

フルーツ&ヘルワとアイスクリーム

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_125251.jpg
フルーツでさっぱりと

食事の評価:★★★★★

ドルマバフチェ宮殿

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_145646.jpg



ボスフォラス海峡

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_161727.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
夕食:レストラン「ARAKA」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

ミシュラン掲載のレストランでいただきました。


前菜:フレッシュチーズ
オリーブオイルも新鮮

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_173758.jpg



アーティチョーク
器もおしゃれ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_174341.jpg



イカ料理
イカもやわらかいシトラスマスタードソース

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_182044.jpg



ラムのすね肉とピラフ
メインはラム肉もくせなし

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_184157.jpg



バクラバとアイスクリーム

FE675_20250608_OSA_IMG_20250615_192219.jpg

食事の評価:★★★★★


9日目 イスタンブール

ガラタ塔

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_122514.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
昼食:レストラン「HAMDI」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*


山羊のチーズ、サラダ、

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_130648.jpg



ミックスケバブ
(うすいパンに)ピデにつつんでいただく

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_132419.jpg

食事の評価:★★★★

トプカプ宮殿
ハーレム

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_154050.jpg

トプカプの短剣(宝物館)

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_161533.jpg



FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_163055.jpg



*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
夕食:レストラン「HALIC VIEW」
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…


フィッシュスープ・サラダ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_175940.jpg



ハタハタフライ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_182216.jpg



フルーツ

FE675_20250608_OSA_IMG_20250616_183506.jpg

食事の評価:★★★


夕食後、空港へ向かいます。

ターキッシュエアラインズにて帰国の途へ

10日目 ~関西空港


関西空港到着。お疲れ様でした。



最後までご覧いただきありがとうございます。
アジアとヨーロッパの架け橋として多くの文明が生まれ、多彩な建造物、食文化、豊かな自然に恵まれた世界でも有数の親日国として知られているトルコは訪れる価値の大きな国のひとつです。

皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしております。



フレンドツアー

エリア・国から探す

ヨーロッパ

アジア

アフリカ

中近東

北米

中南米

オセアニア

南太平洋

ミクロネシア

ブログ掲載後、情報が変更になっている場合がございます。
記事内に書かれたWEBサイトへのリンクは阪急交通社が管理していないものも含みます。
掲載されている情報を活用される際は、ご自身の責任で判断していただくようお願いいたします。