
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年10月23日
フレンドツアー 関西発 2024年9月15日出発
ターキッシュエアラインズ利用
「ペラパレス」に泊まる 優雅なトルコ 10日間
【コースコード:FE675】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は評価 星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
関西空港からターキッシュエアラインにてイスタンブールへ。
チャナッカレ大橋を渡りトロイへ
昼食は
地元のレストランDOGANにていただきました。
サラダ

少しあっさりしたフィッシュスープ

クロダイのグリル 丸一匹食べ応えがありました。

フルーツの盛り合わせ

評価:星4つ ★★★★
昼食の後は世界遺産 トロイ観光です。
修復されきれいな姿になりました。

古代遺跡円形劇場跡

トロイア戦争の舞台となった古代都市です。

1870年からドイツの考古学者であったシュリーマンによって発掘されました。

トロイ考古学博物館



ホテルの中庭から地中海の海岸にも出られる宿泊ホテルはADORINAホテルです。

夕食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。

種類豊富なホットメニュー

テラスでお肉も取り分けてくれます。

甘~いトルコのデザートの種類の多いこと!

評価:星4つ ★★★★
3日目
朝食はご宿泊レストランにてビュッフェスタイルでいただきました。

サラダも嬉しい

ホットメニュー

チーズの種類も豊富

フルーツが多いのはうれしいですね。

評価:星4つ ★★★★
朝食後はエフェソスの観光へ。
まずは世界七不思議のひとつアルテミス神殿跡へ

昼食は地元のレストランKALEHANにていただきました。
トマトスープはさっぱりして美味しかったです。

サラダ

チョップシシ
小さなビーフの串焼きです。油は羊の油を使っています。

シロップ漬けの甘いスポンジケーキ

昼食後は世界遺産エフェソスの遺跡観光です。

勝利の女神ニケ(ナイキのマークのもと)


トロイアヌス神殿跡

ハドリアヌス神殿跡

トイレ

ケルルス図書館

大劇場

観光後はパムッカレへ
夕食はご宿泊ホテルDOGA THERMALにてビュッフェスタイルでいただきました。

種類の多いビュッフェ

コールドメニューなど

定番甘~いデザート

フルーツ豊富♪

4日目
朝食はご宿泊レストランにてビュッフェスタイルでいただきました。

ホットメニュー

定番フルーツもりもり♪

朝食後は世界遺産パムッカレに出かけました。

石灰棚

パムッカレの後はバスで移動です。
昼食は途中のレストランKIRAZLIBAHCEにていただきました。
チキンスープ

サラダ

ピデと呼ばれるトルコ風ピザのとりわけは写真忘れました。
デザートはチョコレートプディング

評価:星3つ ★★★
昼食後はセルジューク朝の首都として栄えたコンヤへ
メヴラーナ博物館

メヴラーナ霊廟

霊廟内部

カタライ神学校

夕食はご宿泊ホテルDEDEMANにていただきました。
ひよこ豆のスープ

チーズパイ

チキン胸肉のチーズソース

ストロベリーソースケーキ

評価:星3つ ★★★
5日目
朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。

種類豊富なサラダ

オリーブコーナー

フルーツ


朝食後はカッパドキアへ
昼食は地元のレストランBIZIM EVにていただきました。

テフティケバブと言われるツボの中にお肉と野菜を入れツボを焼いて調理する料理。

中身を出してピラフとともにいただきました。

バクラヴァ

評価:星4つ ★★★
昼食後はカイマクル地下都市へ出かけました。



カッパドキアの奇岩
三姉妹の岩

デヴレント ラクダのように見える岩

お泊りはCARUSホテルです。
洞窟ホテルの部屋

夕食はご宿泊後テルにていただきました。

タルハナスープ

サラダにはフルーツが入っていました。

チョイスメニュー
チキンのもも肉&マッシュポテト

お客様が召し上がっているのを撮らせていただきました。

パンナコッタキャラメルソース

評価:星5つ ★★★★★
6日目
早朝オプショナルツアー 熱気球ツアー
良いお天気でよかったです。


朝食はご宿泊ホテルにてビュッフェスタイルでいただきました。

たくさんの種類のパン

ホテルのレストランからの眺め

オレンジジュースと卵料理はテーブルでオーダーします。

評価:星5つ ★★★★★
朝食後はウチヒサールへ

パシャバー

キノコ岩の奇岩

昼食は地元で評判のレストランERAIにていただきました。

茄子入りサラダ
パイで作った器に入っているのでパイの触感とのハーモニーがおいしい。

レストラン

チーズパイ

チョイスメニュー
スズキのフライと大麦ごはん

シシケバブと茄子のベースト

バクラバ

評価:星5つ ★★★★★
昼食後はギョレメ野外博物館へ行きました。


夕食はご宿泊後テルにていただきました

トマトスープ
濃厚でさっぱりしたお味でした。

トルコ風ラビオリ マントゥ

ビーフ&マッシュポテト
ビーフが柔らかくて美味しかったです。

チョコレートムース

評価:星4つ ★★★★
7日目
ホテルのテラスから

朝食後空港へ
エルジュス山(3916M)

夕食はホテルのレストランにていただきました。
前菜5種盛

サーモングリル&ポテト

ピーチパンナコッタ

8日目
朝食はご宿泊レストランにてビュッフェスタイルでいただきました。

チーズなどのコールドメニュー





評価:星5つ ★★★★★
朝食後はドルマバフチェ宮殿に出かけました。

宮殿庭園

エジプシャンバザール


ご昼食はHAMDIにていただきました。
ピデと焼いたばっかりのパンと自家製バターとチーズ

メインはチョイスメニューでした。
シシケバブ

ウルファケバブ

ピスタチオ入りケバブ

バクラバ

評価 星5つ ★★★★★
午後の観光ではアヤソファなど旧市街をめぐりました。

ブルーモスクの内部

ブルーモスク

地下宮殿

柱の台座にメドゥーサ頭が使われています。

グランドバザールの入口


9日目&10日目
午前中は自由時間をお楽しみいただきました。
ご昼食はSEVEN HILLSにていただきました。
サラダと前菜4種

マシュルームチーズ焼き

ミックスグリル

フルーツとセモリナ粉のお菓子

評価 星5つ ★★★★★
最後にトプカプ宮殿へ行きました。

ハーレム


スプーンダイヤモンド

エメラルドの短剣

ガラタ橋からの新市街の様子

ボスフォラス海峡クルーズ

観光の後空港へ。
ターキッシュエアラインズ直行便にて帰国の途へ。
お疲れ様でした。
最後までお読みいただきましてありがとうございます。
日本の2倍の大きさのトルコのハイライトを1週間でめぐれる定番のツアーです。
是非ご検討くださいませ!!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア