
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2019年11月 6日
フレンドツアー 関西発
2019年9月13日出発 G100
エミレーツ航空利用
~ペラパレスに泊まる~優雅なトルコ10日間
でツアー中実際にお召し上がりいただいたお食事や印象に残った観光スポットなどをご紹介します。
お食事は★の数で評価。
満点は星5つ★★★★★となります。
1~2日目
エミレーツ航空にてドバイ乗り継ぎ、イスタンブールへ
<HOTEL:マリオット・イスタンブール・シシリ>
イスタンブールのホテルに到着したのは、17:00前。
ホテルでご夕食をおとりいただきました
ミネストローネ・・・優しい味

ギリシャ風サラダ・・・ご覧のとおりボリュームたっぷり

スズキのグリル・・・ほろほろと柔らかく外はパリっと焼かれていて美味しい![]()

カットフルーツ盛り合わせ・・・フレッシュなフルーツ

お食事評価:星5つ★★★★★
3日目
イスタンブールの新空港。今年の5月OPENで広くてきれいな空港です。

ターキッシュエアラインズにてイスタンブールからイズミールへ

機内食はホットサンドイッチ

イズミール到着後、世界遺産エフェソス観光へ。
遺跡には猫がたくさん


大理石の遺跡が青空に映えます。

ケルスス図書館


昼食はAGORA SELCUKにて
ヤイラスープ・・・ヨーグルトベースのミントがきいたスープ

サラダ・・・オリーブオイルとざくろのドレッシングをかけて。

マッシュルームチーズグリル

チョップシシ・・・牛肉メインのシシです。一番下だけ羊で食べやすく。

カボチャのミツ漬け・・・トルコのデザートはとにかく甘い

お食事評価:星5つ★★★★★
昼食レストランから歩いてすぐのところには考古学博物館があります。
これは聖母マリア様の家



観光後、パムッカレを目指します。
<HOTEL:ドーアサーマルヘルス&スパ>
ホテルにある、室内プールと屋外温泉プール。22:30までオープンしています。

夕食はホテル1階のレストランにて
グリルコーナーからはいい香りが・・・

種類も豊富で見た目も可愛らしいものが多かったです。



お食事評価:星5つ★★★★★
4日目
朝食はホテル2階のレストランにて
こちらはチャイマシーン。上のポットで注いで、下のポットのお湯で調節します。


世界遺産パムッカレ観光。
ヒエラポリス遺跡

石灰棚
パノラマポイントからパチリ

気球も見えました。

ご希望の方は足湯もお楽しみいただけます。


パムッカレからコンヤへ向かう道中、ディナールで休憩。
ヨーグルトにハチミツとケシの実をかけたものをご賞味いただきました

昼食はSONMEZにて
サラダ

レンズ豆のスープ

トルコ風ピザ・・・ミンチとチーズ、パリパリで美味しい~

キュネフェ・・・中にチーズが入っていますが、デザートです。甘いミツに漬けられています。

お食事評価:星5つ★★★★★
コンヤまでの道中、エシレフォールモスクへ。
トルコ最古の木造モスク。女性は髪を隠すスカーフが必要です。

コンヤ観光
メヴラーナ博物館 静寂な雰囲気の中、瞑想している方もおられました。

<HOTEL:デデマン>
夕食はホテルにて
18階のレストランだったので夜景がきれいでした。
エゾゲリンスープ

ペンネトマトソース

グリルチキン・・・オイリーさが無くパサパサでした

ヨーグルト入りケーキ・・・ミツ漬けの甘い中にほのかにヨーグルトの味が。

お食事評価:星4つ★★★★
5日目
朝食はホテル1階のレストランにて
フルーツがたくさん!


昼食はBIZIMEVにて
ポテトサラダ・・・懐かしい味で美味しかったです。

タルハナスープ・・・トルコの田舎でよく作られるスープ

キュベジという壺焼き・・・アツアツの壺からすくってライスにかけていただきます。なんとなく肉じゃがのような感じ?

イチジクの蜜漬け

お食事評価:星5つ★★★★★
カッパドキア観光
ギョレメ野外博物館 1985年に世界遺産に認定されました。かつて修道僧がいたところ。

スリーシスターズ

ラクダ岩

<HOTEL:カッパドキアケーブリゾート&スパ>
夕食はホテルにて
ボレックというチーズ入りパイ・・・サクサクで美味しい!

サラダ

カルヌヤルク 茄子の挽肉詰め・・・トルコ料理の定番です。

チョコレートプディング

お食事評価:星5つ★★★★★
6日目
早朝、ホテルから外を見るとたくさんのバルーンが。とっても幻想的な光景です

朝食はフロント上のレストランにて
シンプルですが、チーズの種類が多くオムレツコーナーもありました![]()


ナザーレボンジュウ(トルコのお守り)
古代エジプトの神ホルスの眼をモチーフにしているそう。身を守ってくれる効果があるそうです

昼食はELAYにて
焼き茄子サラダ・・・トルコでは茄子料理だけで180種以上あります![]()

ボレック・・・サクサクで中はジュワッと美味

メインはお肉かお魚か選ぶことができました。
ビーフステーキ・・・赤身のお肉ですが、柔らかくてジューシー

ヒラメのオーブン焼き

ライスプディング

お食事評価:星5つ★★★★★
ウチヒサール

パシャパー

お天気がよく、素晴らしい景色でした![]()
夕食はホテルにて
スープ

サラダ

チキンシシとグリル

デザートはフルーツサラダでした。
お食事評価:星5つ★★★★★
7日目
カッパドキア発イスタンブールへ
機内食は軽食です。

イスタンブール観光
ドルマバフチェ宮殿 外観のみ写真撮影
でした。

夕食はUDONYAにて
久しぶりの和食~![]()
小鉢、サラダ、お刺身、天ぷら、ごはん、小うどん、漬物、スイカ

お食事評価:星4つ★★★★
<HOTEL:ペラパレス>
8日目
朝食はホテルのレストランにて
卵料理はテーブルまでオーダーを聞きにきてくれます。優雅な空間


ホテルのロビー。アガサクリスティが定宿としたホテルとして有名ですね。

グランドバザール 可愛いランプやアクセサリー、様々なものがあります![]()

昼食はOrient Expressにて

野菜スープ

カヌルヤルクとパイ

キョフテ(トルコ風ハンバーグ?)とライス

スイカ

お食事評価:星5つ★★★★★
アヤソフィア

夕食はAGATHAにて
トマトスープ・・・チーズを入れて。アツアツでした!

メインはお肉かお魚からチョイス。
スズキのグリル

ビーフのマッシュルームソースがけ

お食事評価:星5つ★★★★★
9~10日目
ボスポラス海峡クルーズ
貸し切りの船で1時間のクルーズをお楽しみいただきます。

昼食はSeven Hillsにて
フレッシュサラダ

ミックスケバブ・・・ラム、チキン、キョフテ どれも柔らかくて美味しい

フルーツ盛り合わせとヘルヴァアイスがけ・・・ヘルヴァとはセモリナ粉を使ったデザートです。

レストランからの眺めは最高でした

トプカプ宮殿 ハレムの入場も。週末だったので、トルコの方々もたくさん来ていました。

観光後、イスタンブール発ドバイ乗り継ぎで帰国の途へ。
イスタンブールでは雨に降られることもありましたが、概ねお天気に恵まれた中、
トルコの観光をお楽しみいただきました。
世界三大料理として知られるトルコ料理、ツアーでもバラエティに富んだお食事をご用意しています
行程も全体的にフレンドツアーらしいゆったりしたものになっています。
ぜひトルコへのご旅行はフレンドツアーでどうぞ![]()
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア