
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年10月 6日
<ANA往復直行便利用>文明の十字路トルコ周遊11日間
実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
<1日目>
ご夕食
前菜
トルコ最初のお夕食
前菜5種~ボリュームたっぷり
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
レストランからの風景.jpg)
<2日目>
ご朝食
バイキング
色とりどりの野菜やオリーブが並びます.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ホテルのロビー
テーマパークのようなロビー.jpg)
ブルサ ウルモスク
グリーンのタイルが美しいブルサのウルモスク
.jpg)
ご昼食
スープ、サラダ
サラダもカラフルです.jpg)
スズキのグリル
柑橘系のソースが爽やかに香ります!.jpg)
スイーツ盛り
1回に食べるにはボリュームたっぷり.jpg)
ご夕食
バイキング
海の見えるレストランでのビュッフェです.jpg)
.jpg)
<3日目>
ホテル
プール 朝の静かな海&プール.jpg)
.jpg)
ご朝食
バイキング
オリーブの種類が豊富です.jpg)
ご昼食
チキンの串焼
パスタの入ったご飯とチキンの革焼 デザートはチュロス.jpg)
エフェリス遺跡
勝利の女神ニケ像
修復の経った図書館.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご夕食
サラダとマッシュルームスープ
ブルーはお皿の柄ではなくソースでした
.jpg)
タラのフライ
お魚メニューも嬉しい.jpg)
チョコレートプリン
トルコのスイーツは大皿ですね!.jpg)
<4日目>
ご朝食
バイキング
トルコ風ピザのピデもあります.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご昼食
ヨーグルトスープ、サラダ
酸味が美味です.jpg)
子羊のグリル
ボリューム満点です.jpg)
フルーツ
スイカの季節もそろそろ.jpg)
ヒエラポリス遺跡
カートで行かないと見れない風景です
.jpg)
石灰棚
皆様入られました.jpg)
ホテル プール
プールや温泉プールも楽しんでらした方もいました。.jpg)
ご夕食
バイキング
デザートの種類が沢山!!.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
<5日目>
ご朝食
バイキング
チーズもたくさんあります.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご昼食.jpg)
白身魚のフライ
湖畔のランチも静かで良いものですね.jpg)
町を少し散策!ブドウも実り始めです
.jpg)
エシレフォールモスク
木造のモスクは世界遺産.jpg)
.jpg)
ご夕食
夜景のきれいなレストランにて.jpg)
チキングリル.jpg)
.jpg)
.jpg)
<6日目>
ご朝食
バイキング
オムレツや新鮮なブドウもあります
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
メブラーナ博物館
豪華な装飾のメブラーナ廟.jpg)
.jpg)
ご昼食
つぼ焼きケバブ
洞窟レストランにてつぼ焼きケバブの実演.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
デザート
バクラバ.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご夕食
.jpg)
.jpg)
<7日目>
バルーン体験
.jpg)
エルディエス山の朝日.jpg)
ご朝食
バイキング
ジュースの種類もモモ、あんず、チェリーなどあり
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ウチヒサール
ウチヒサール散策
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ご昼食
サラダもパイもおいしくメインまでにおなかいっぱい.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
カイマクル地下都市
地下の4階まで入りました
.jpg)
ご夕食
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
<8日目>
カイセリ空港
新しくなったきれいなカイセリ空港
.jpg)
機内食 TK2013
ヨーグルトドリンクのアイランもありました
.jpg)
トプカプ宮殿
ハレムのタイルは見事です.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
チュランパレス ロビー.jpg)
.jpg)
ご夕食
内装も豪華
.jpg)
宮廷料理
食器も素敵です、メインは羊肉のグリル
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
レストラン棟
夜の外観
.jpg)
<9日目>
ご朝食
巻き寿司やオーダーの卵料理.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ガラタ橋
ガラタ塔はイスタンブールのシンボル.jpg)
グランドバザール
アタテュルクさんの写真もあります.jpg)
ご昼食
前菜はひよこ豆のペーストなどナスと牛肉も合います.jpg)
.jpg)
レストランから屋上へ
アヤソフィアブルーモスクが屋上.jpg)
.jpg)
.jpg)
フルーツ盛
トルコはフルーツが沢山.jpg)
アヤソフィア.jpg)
ブルーモスク
お祈りの後で混んでました.jpg)
.jpg)
.jpg)
ボスフォラス海峡クルーズ
チュランパレスを通りました!
.jpg)
ご夕食
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
スズキの塩釜焼
でモンストレーションで楽しませてくれた
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
レストランからの風景
夕焼け空.jpg)
<10日目>
ご朝食.jpg)
サーモンベーグル.jpg)
卵料理.jpg)
焼きそば風の麺料理.jpg)
.jpg)
外のテラス席.jpg)
ホテル外観.jpg)
ご昼食
窓から
ガラタ橋が見えるレストランで最後のランチ!.jpg)
.jpg)
ウルファケバブ
少し羊肉や牛肉に入っているそうです!.jpg)
.jpg)
.jpg)
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア