
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2025年10月15日
<ANA往復直行便利用>
文明の十字路トルコ周遊11日間
ヨーロッパとアジアにまたがる
トルコの旅です。
実際のお食事と景色を撮影しました。
ぜひご覧ください
▲▽1日目▽▲
ご夕食会場のレストランMADERA
大人っぽいおしゃれな雰囲気です.jpg)
ご夕食をご覧ください
前菜盛り合わせとピザ
前菜は5種あります。
ピザは1人 1/4。.jpg)
キョフテ
牛肉の細長いハンバーグ
下はヨーグルトとトマトのソースです.jpg)
パンプキンプリンとチャイ
チャイもついてきました。
甘めのプリンとよく合います。.jpg)
▲▽2日目▽▲
ご昼食は、MOVEN PICK HOTELにて
ホテルの個室でのお食事です.jpg)
お食事内容は・・・
野菜スープ・パン・サラダ
野菜スープは濃厚
サラダはオリーブオイルとお酢で味付け。.jpg)
スズキのグリル
付け合わせにほうれん草と
マッシュポテトがついています.jpg)
フルーツ盛り合わせとお菓子
色とりどりのフルーツが嬉しいです.jpg)
▲▽3日目▽▲
ご宿泊ホテルでご朝食バイキングです.jpg)
.jpg)
ご朝食会場の外には、プールがあります.jpg)
この日のご昼食をご覧ください
メニューは
鶏肉の串焼き・チーズ春巻き・チュロス
スープはエゾゲリンスープ
串焼きはあっさりとした味付けです.jpg)
会場の様子です
外にプールがあります。
明るいレストランです。.jpg)
そして、エフェソス遺跡へ
女神のレリーフ.jpg)
図書館です.jpg)
ご夕食をご覧ください
ホテル内のレストランです。.jpg)
サラダ
大きなチーズが乗っています.jpg)
タラのグリル・野菜・ライス
スープはマッシュルームスープです.jpg)
チョコレートプリン
とっても大きいです。濃厚.jpg)
▲▽4日目▽▲
ホテルのご朝食バイキング.jpg)
.jpg)
ホテルから見る朝焼けです.jpg)
ご昼食をご紹介いたします、
レンズマメのスープ・サラダ・パン
スープは豆のお味がしっかり出ています.jpg)
ラムステーキ・ライス・野菜・ポテト
ラムステーキはボリューム満点!
とても柔らかいです.jpg)
フルーツ
スイカとメロンです.jpg)
パムッカレのご観光です。
このコースでは、カートを利用してご観光。
そのため、奥の劇場まで行くことができます。.jpg)
白くて美しい石灰棚.jpg)
パムッカレのご宿泊ホテルでご夕食です。
プールにかかる橋を渡ると
レストランがあります。.jpg)
ご夕食のバイキング.jpg)
.jpg)
▲▽5日目▽▲
この日のご昼食をご紹介
湖のそばに建つレストラン
ROYRAZAILEにて.jpg)
ご昼食がこちら
レンズ豆のスープ、サラダ、パン.jpg)
スズキのフライ・ライス・青菜
フライは揚げたてを持ってきてくれます
デザートはメロン.jpg)
メブラーナ博物館内
コンヤの街にある博物館です.jpg)
.jpg)
ご夕食は、コンヤのご宿泊ホテルの
レストランにて
18階の展望レストラン
景色を楽しみつつご夕食.jpg)
エゾゲリンスープ&パン
トルコのパンは、歯ごたえがあり
美味しいです。.jpg)
サラダとチキングリル・ライス・トマト
濃厚なソースがかかっています。.jpg)
フルーツ
イチゴ・メロン・スイカ・プルーン
定番フルーツ.jpg)
▲▽6日目▽▲
ホテルのご朝食バイキングです.jpg)
.jpg)
ご昼食は、レストランBIZIMEV
洞窟レストランで雰囲気良いです.jpg)
野菜スープ&壺焼きケバブ・ライス・サラダ
ケバブは壺の中に入っています.jpg)
壺から出して、ライスにかけます
牛肉がトロトロになるまで煮込まれています.jpg)
バクラバ
トルコを代表する甘いお菓子.jpg)
ご夕食がこちらです
コーンスープ・サラダ・チョコレートケーキ
久しぶりにあっさりしたスープで好評.jpg)
カルニヤルク・ごはん・イカフライ
茄子が大きいです.jpg)
▲▽7日目▽▲
カッパドキアでご宿泊ホテルの
ご朝食バイキングです
洞窟ホテルのレストランです.jpg)
この日のご昼食
サラダ
割る前→割った後
外は揚げた春巻き。
崩してパリパリサラダにして食べます.jpg)
.jpg)
マッシュルームクリーム&パイ
トロトロのクリームの中に、
マッシュルームがたくさん入っています。.jpg)
鮃のフライ&ライス
鮃のフライは揚げたてで美味しい.jpg)
プリン+アイス
甘いプリンにさっぱりとした
アイスがよく合う.jpg)
ご夕食のご紹介です
サラダ・野菜スープ.jpg)
キョフテ・イカリング・チーズパイ
大きめのキョフテの下には、マッシュポテト.jpg)
フルーツカクテル
様々なフルーツが入っています.jpg)
▲▽8日目▽▲
イスタンブールのご観光へ
トプカプ宮殿.jpg)
ハーレムにも入場します.jpg)
ご夕食は、ご宿泊ホテル内にある
名店トゥーラレストラン
宮廷料理をお楽しみいただきます
入口.jpg)
.jpg)
お座席がこちら.jpg)
宮廷料理の前菜
手のかかったお料理です.jpg)
お肉 揚げ物です
こちらも、手がかかっています。.jpg)
キョフテ
熱々です.jpg)
デザートプリン3種
それぞれ違った味で美味しいです.jpg)
▲▽9日目▽▲
ホテルのご朝食会場は、
夕食と同じトゥーラレストランです.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
イスタンブール市内観光へ
ブルーモスク.jpg)
アヤソフィア.jpg)
この日のご昼食をご紹介します。
サラダ・ケバブ・フルーツ
マッシュポテトに牛肉が乗っています.jpg)
.jpg)
.jpg)
▲▽10日目▽▲
ご昼食をご紹介いたします
スープ・サラダ・キョフテ・フルーツ
キョフテはクレープに包んで食べます.jpg)
.jpg)
.jpg)
イスラム文化、お食事、景色と
お楽しみがたくさんのトルコ
皆様のお越しをお待ちしております
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア