
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年5月22日
フレンドツアー 関西発
2024年4月21日出発
ターキッシュエアラインズ利用
「ペラパレス」に泊まる 優雅なトルコ 10日間
【コースコード:FE675】
にて実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします。
お食事は★の数で評価させていただきます。
満点は星5つ ★★★★★となります。
1日目&2日目
ターキッシュエアラインズ直行便でイスタンブールへ。
チャナッカレ大橋を渡りアジア側へ。
2022年に完成した橋のおかげで便利になりました。

トロイの街には映画のセットとして使われた木馬があります。

ご昼食はDoganにていただきました。
海辺のレストランでした。

フィッシュスープ

サラダ

ひき肉パイ

鯛のグリル

フルーツ

評価 星5つ ★★★★★
トロイの遺跡

今の時期はポピーの花が咲いています。

こちらは2018年にオープンしたトロイをはじめ古代都市の遺跡が展示されています。

観光の後、エドレミットへ行きました。
ご夕食はホテルにていただきました。
バイキングスタイルでした。
お野菜

前菜


おかず類



デザート




種類豊富で美味しかったです。
評価 星5つ ★★★★★
3日目
ご朝食はホテルにていただきました。
オリーブの種類も色々あります。

はちみつやジャム類






トルコの紅茶はチャイと呼ばれています。
上のポットに濃いお茶がはいっていますので、下の蛇口からお湯が出るので好みの濃さを調節してください。

食事のテーブル

ご朝食の後、エフェソスへ行きました。
到着後、ご昼食のレストランへ。
ARTHEMISにていただきました。
サラダ

トマトスープ

チョプシシ
牛肉の串焼き

評価 星4つ ★★★★
世界7不思議のひとつ、アルテミス神殿

エフェソス都市遺跡

勝利の女神ニケ

メインストリート


古代のお手洗いは社交場でした。

クレテス図書館

大劇場

観光の後、ホテルへ。
ホテルには温泉があります。
ご利用の方は水着と水泳帽をご持参ください。

ご夕食はホテルでいただきました。
バイキング形式でした。
前菜


サラダやオリーブ



スープ

デザートはかなり充実しています!





ちょっと甘かったです・
評価 星4つ ★★★★
4日目
ご朝食はホテルにていただきました。
種類が多いので写真がいっぱいになってしまいましたが、悩むほどならんでいました。











評価 星4つ ★★★★
パムッカレの観光ではヒエラポリス遺跡と石灰棚をご覧いただきました。


石灰棚は一部開放されています。
裸足になれるようご準備をお願いします。


アンティークプールと呼ばれているところです。
中には古代の遺跡がゴロゴロしています。

ご昼食はKIRAZBAHCE にていただきました。
パスタ入りのスープ

サラダ

牛肉の煮込み

ピデ ピザみたいな食べ物は好評でした。

チョコレートプリン

評価 星4つ ★★★★
メブラーナ博物館

中には棺が納められています。

カラタイ神学校

ご夕食はホテルにていただきました。
レンズ豆スープ

チキン

イチゴクリームのスポンジケーキ

評価 星4つ ★★★★
5日目
ご朝食はホテルにていただきました。
とても充実しています。







オリーブの種類もいっぱいあります。




評価 星4つ ★★★★
コンヤからシルクロードを走りカッパドキア地方へ行きました。
途中スルタンハン(キャラバンサライ)で休憩を取りました。

ご昼食はBIZIM EVにていただきました。
レストランは洞窟内です。

タルハナスープ 発酵スープです。

サラダ

つぼ焼きケバブ
壺に材料を入れ蓋をしてかまどで焼かれています。
無水料理の先駆けです。


バクラバ

お肉も柔らかくて好評でした。
評価 星5つ ★★★★★
カッパドキアの観光
ラクダ岩

3人美女(ウチュギュゼル)

地下都市の入口

アリの巣のような昔の家をご覧いただきました。


ご夕食はホテルにていただきました。
花嫁スープ

サラダ

キョフテ(ハンバーグ)

チャイのパンナコッタ

評価 星5つ ★★★★★
ホテルのレストランからの夜景

6日目
ご朝食はホテルにていただきました。
トルコのパンは本当に美味しいです!




一番手前の赤い方はブドウのシロップ、右はゴマのペーストです。
混ぜてパンにつけていただきます。




卵料理は焼いてもらえます。


評価 星5つ ★★★★★
ギョレメ野外博物館
この時期は緑が美しいですね。

洞窟の中の隠れた場所に教会がいくつもつくられています。


ご昼食はELAYにてただきました。
前菜5種

ナスのパリパリサラダ

チーズパイ

ビーフの串焼き

魚を選択された方はスズキのフライでした
クルミのデザート

評価 星5つ ★★★★★
ウチヒサール


ギョレメの谷

パシャバー
この季節は杏の木の葉がきれいです。



本当にきのこに見えますね。




ご夕食はホテルにていただきました。
メゼ(前菜)色々

トマトスープ

サラダ

マントゥ (水餃子のようなものにヨーグルトがかかっています)

ビーフステーキ

スパイシーチョコムース

盛り付けも綺麗で美味しかったです。
評価 星5つ ★★★★★
7日目
朝、ホテルからは気球だらけの景色でした。


ホテルのロビー

ご朝食後、空港へ。
航空機でイスタンブールへ行きました。
世界遺産イスタンブールの観光
ブルーモスク
内部のタイルが青く美しいことからこの名で呼ばれています。
靴を脱いでの観光になります。女性の方はスカーフが必要となりますのでご持参をおすすめします。




地下宮殿
イスタンブールの昔の貯水池です。

古代の遺跡が再利用されています。

グランドバザールの入口

中の様子


旧市街には古い大学もあり、古本市も出ています。

イスタンブール大学

イスタンブールのご宿泊はペラパレスです。
中にはオリエント急行が走っていた時代の縁の品が展示されています。

ご夕食はホテルにていただきました。
前菜盛り合わせ

サーモングリル

ピーチのパンナコッタ

評価 星4つ ★★★★
8日目
ご朝食はホテルにていただきました。
種類も豊富で美味しくいただきました。









評価 星5つ ★★★★★
ご朝食後、自由時間をお楽しみいただきました。
午前の自由時間に世界一短いトラム(イスティクラル通りの突き当りから金角湾のふもと)にご乗車体験。
ここからガラタ橋を渡ると旧市街の入口エミニョニュまで簡単に行くことができます。

今日はマラソン大会が行われており、バスで旧市街に近づけずトラムを利用しました。
ご昼食はHAMDIにていただきました。
焼きたてのパンとミニピザ

バターも上品

ウルファケバブ(ひき肉のケバブ)

バクラバ

評価 星4つ ★★★★
ご昼食の後、エジプシャンバザールへ。

ガラタ橋の下はレストランが続きます。地元の人は釣りを楽しんでいます。


ドルマバフチェ宮殿はお花がきれいでした。

ボスフォラス海峡沿いの20世紀に入ってからの執務のための建物でした。

入口

【OP】ご夕食 シャングリラホテル 香宮
コーンスープ
蒸し鶏スパイシーソース
牛肉炒め
麻婆豆腐
エビチャーハン
焼売
野菜炒め
魚の蒸し物
フルーツ
(写真はございません)
評価 星5つ ★★★★★
9日目&10日目
ペラパレスのロビーカフェ

ご昼食はSEVEN HILLSにていただきました。
前菜

マッシュルームのチーズ焼き

サラダ

チーズパイ

ミックスグリル

デザート


テラスからはブルーモスクやアヤソフィアが望めます。


観光の最後はトプカプ宮殿へ行きました。
数々の宝飾品をご覧いただけます。

一番有名なスプーンダイヤ


フレンドツアーではハーレムの観光へ行きます!

ボスフォラス海峡クルーズ
ドルマバフチェ宮殿の海峡からの景色

ご夕食は
フィッシュスープ

スズキのグリル

イカリング

フルーツ

ボリューム満点
評価 星5つ ★★★★★
お食事の後、空港へ。
ターキッシュエアラインズ直行便で帰国の途へ。
お疲れさまでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
お花も綺麗でちょうどいい季節となりました。
ターキッシュエアラインズ直行便でますます便利になった定番のトルコのツアーです。
是非ご検討くださいませ!!
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア