
旅行の楽しみの一つ、食事。それがどんなものかわからないと、不安なもの。
阪急交通社ではツアーでの食事の様子を添乗員自ら、ブログでお届けします。
2024年12月 2日
フレンドツアー 関西発 2024年10月21日出発
ターキッシュエアラインズ利用
「ペラパレス」に泊まる 優雅なトルコ 10日間
【コースコード:FE675】
で実際にお召し上がりいただいたお食事と一部観光内容をご紹介いたします!
お食事は★の数で評価させていただきます
満点は評価 星5つ ★★★★★となります.゚・*.
1日目&2日目
ターキッシュエアラインズ直行便にてイスタンブールへ
イスタンブール着後、トロイのレストラン Dogan にて
ご昼食をいただきました!
シンプルに焼いた黒鯛•*¨*•.¸¸♪✧新鮮で美味

評価:星4つ ☆★★★★
レストラン横のエーゲ海
透明度が高く美しいです°˖✧対岸はヨーロッパ大陸!

トロイの New 黒い「木馬」
絵はがきの旧茶色木馬からスリムになり登場!

トロイの第2~第9層まで重なる城壁
同じ場所に9回も街を築いた、
トロイの地形的利点を考えさせられます!

BC3000年の日干しレンガ
遺跡内で見れる最古のものです

チャナッカレ海峡走行中
ヨーロッパから正面アジア大陸へ
2日目エーゲ海沿いのご宿泊ホテル アドリナ
3日目
世界遺産エフェソス観光です!
勝利の女神ニケのレリーフ

図書館
12000冊の蔵書を誇っています

ご昼食は KALEHAN ホテルにていただきました
チョプシシ

評価:星5つ ★★★★★
アルテミス神殿の復元された柱
柱の左はセルチュク城、右はヨハネの教会です

パムッカレご宿泊ホテル doga thermal health & spa
屋外のジェットプール

ご夕食はホテルにて buffet をいただきました

評価:星5つ ★★★★★
4日目
ご宿泊ホテル 屋外温水プール

綿の城 パムッカレ

パムッカレ アンティークプール
クレオパトラも入浴したと言われています

ご昼食はパムッカレ~コンヤ間にある
KIRAZLIBAHCE にていただきました
ピデ(トルコ風ピザ)、牛肉の煮込み

評価:星4つ ☆★★★★
コンヤ メヴラーナ博物館内

メヴラーナの廟の上のトルコブルータイルの塔

コンヤ カラタイ神学校 正面
13世紀の建造物です✩.*・゚

コンヤ Dedeman ホテル
ご夕食レストランのOPEN支度中 ↓

5日目
コンヤ Dedeman ホテル ロビー階

シルクロード、アクシェヒルのキャラバンサライ
らくだで暖をとった冬の宿です✧・゚:*

正面から見たキャラバンサライ

テンサイ収穫真っ盛り中(砂糖工場)

カイマクル地下都市

ご昼食はカッパドキアの
BIZIM EVE にていただきました!
テスティ・ケバブ(郷土料理の壺ケバブ)

レストラン内 ワインセラー

評価:星5つ ★★★★★
カッパドキア スリーシスターズ

カッパドキアご宿泊ホテル MDC ケーブ
ご夕食はホテルにていただきました
ダルヤンミートボール(ハンバーグ風)

担当ウエイトレスの姉妹(ㅅ´ ˘ `)
評価:星4つ ☆★★★★
6日目
カッパドキア
バルーン離陸準備中

ご朝食はMDCホテルにていただきました
↓ ギョズレメコーナー

評価:星5つ ★★★★★
ギョレメ野外博物館
9~10世紀のフレスコ画を見学
トルコは4連休でGW並みの混雑模様です

ウチヒサール
「とがった岩」の意です

エルジェス山 3916m
ハサン山とこの山の噴火でカッパドキアの地形がつくられました

ご昼食はカッパドキアの
ERAI にていただきました
↓ ナス入りサラダ

チーズボレキ

ヒラメ or ビーフ


クルミのデザート&トルコの伝統アイス「ドンドゥルマ」

評価:星5つ ★★★★★
パシャバー
きのこ岩群の野外博物館

7日目
人口1800万人、大都会のイスタンブール

ドルマバフチェ宮殿

エジブシャンバザール☆∻∹⋰⋰
スパイスの陳列

ロクム
砂糖にデンプンとナッツ類を加えて作る、トルコの伝統的な菓子

ご夕食はイスタンブールご宿泊ホテル「ペラパレスホテル」
にていただきました
↓「AGATHA 」レストランのオープンキッチン

前菜 盛り合わせ

サーモングリル

ピーチパンナコッタ

カフェの様子o,+:。✩*・+。

8日目
トプカプ宮殿 第三の門

ハーレム内 スルタンの間


コーラン イズニックタイル

ご昼食はイスタンブール Seven Hills にて
いただきました!
ミックスグリル(骨付きラムチキン、キョウフテ)

評価:星5つ ★★★★★
レストラン屋上より ブルーモスク

アヤソフィア

9日目
ペラパレスホテル

アタテュルク博物館 101号室

カフェの様子

ご昼食は HAMDI にていただきました
ナスとひき肉のケバブ

評価:星5つ ★★★★★
ブルーモスク 内部

地下宮殿

ご夕食は SUR BALIK にていただきました
スズキのグリル

評価:星5つ ★★★★★
10日目
イスタンブール発、ターキッシュエアラインズ直行便にて
帰国の途へ ゚+.☆ おつかれさまでした
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
10/29トルコ独立記念日に伴う4連休で、
イスタンブールはどこも混雑していましたが、
ホテルで前夜祭があり、
思いがけず素敵なセレモニーを垣間見ました(*˘︶˘*).。.:*
フレンドツアー

ヨーロッパ
アジア
アフリカ
中近東
北米
中南米
オセアニア
南太平洋
ミクロネシア